スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.27

住宅・建材・エクステリアメーカー
水まわり空間×ウェルネスの研究開発(光学)◆リーダー候補◆

  • 年収非公開
  • 神奈川県
  • 研究・製品開発 > デジタル回路設計
  • -
Job No.81219874

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
トイレ、浴室、キッチンなどの「水まわり空間」×「データ活用」で、人々の健康を支える新たな価値を生み出すため、製品化を前提とした研究開発業務全般をご担当いただきます。新たなセンサを製品に搭載してセンシング技術を活用し、お客様に負担をかけることなく、いつもどおりTOTO商品を使用いただくだけで健康データを取得する仕組みを研究・開発します。

【具体的には】
ご本人のスキルやご経験を踏まえ、以下業務を担っていただきます。

■ウェルネストイレなど、健康に寄与する水まわり機器の研究開発
■光学センサーなどを活用したセンシング技術の設計・検証・データ解析
■取得したデータを活かした新たな価値提案から商品実装までの一連の開発プロセス(試作品開発、実証試験の計画立案と推進含む)
■大学や研究機関との共同研究推進、新規技術発掘  など

<参考URL>
https://jp.toto.com/pages/knowledge/campaign/dailywellness/

【仕事の進め方】
<体制>
TOTOのオンリーワン技術は、様々な技術領域を統合させ生み出されています。そのため、各領域のプロフェッショナルである社員5名程度でチームを構成し、社内関連部門のほか大学や協力企業様などと連携して研究を推進します。経験者採用の社員もメンバーとして活躍しています。

<裁量>
研究チームのリーダー候補として、若手メンバーを牽引しながら最先端技術を実製品へと繋げるプロジェクトに取り組んでいただきます。役職や部署関係なく、相談、協力を仰ぎながら新たなアイディアを積極的にご提案いただける雰囲気です。

<研究期間>
2年~3年程度(平均的な目安)

【配属組織】
・総合研究所
TOTOグループすべての商品、サービスの礎となる技術・先行的知的財産を創出し、グローバルでのオンリーワンものづくりを牽引する組織です。イノベーションの元となる研究開発を推進することで、豊かで快適な生活文化を創造します。

【やりがい・魅力】
ウォシュレット、タッチレス水栓金具、浴室、キッチンなどの水まわり商品を中心として、TOTOの商品は小さなお子様からお年寄りまで、世界中の誰もがまいにち使うもの。技術がTOTOの商品にのせて発信されるからこそ、ひとりひとりの毎日に欠かせない価値になり、生活文化にグローバルに大きな変化をもたらすことができます。本ポジションは、中でもウェルネストイレなど、お客様の健康に寄与する新たな価値創出の最前線を担う、非常にやりがいのあるお仕事です。
また、研究部門でありながら商品化まで一貫して携わることができるため、自身の取り組みが実際の製品として世に出る喜びを感じることができるのも大きな魅力のひとつです。

【募集背景】
お客様に、よりきれいで快適、健やかな毎日をお届けするために。きれいと快適、健康の両立にこそTOTOグループだから創造できる新たな価値があるとわたしたちは信じています。TOTOの商品は、だれもが毎日使うもの。だからこそ、商品を健康の入口として、無理なく自然と続けられる健康習慣「デイリーウェルネス」を新たな体験価値として提案します。その皮切りとして2025年8月に発売した「ウェルネストイレ」をはじめとして、小さなお子様からお年寄りまで、世界中のすべての人をお客様とするわたしたちの新たな生活価値の創造に共に挑戦いただける人財を募集します。

【キャリアパス】
研究チームのリーダー候補としてチームを牽引いただけることを期待しております。また、入社時ご担当いただくテーマ完了後には、別の研究プロジェクトテーマに参画いただく道のほか、ご担当いただいた研究テーマの商品化に向けて商品開発者として従事いただく可能性もございます。

【その他こちらもご参照ください】
https://jp.toto.com/company/press/product/toilet/2021_04_21_011220/
https://jp.toto.com/products/bath/tsunagaru/
https://diamond.jp/articles/-/340150

募集要項

役職

-

予定年収

年収非公開

勤務地

神奈川県

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。