- 入社実績あり
【埼玉】経理(決算)◆リモート/フレックス/年休約130日新電元工業株式会社
新電元工業株式会社
下記業務を行っていただきます。■事業部門の原価計算・特定事業部門から入手した在庫情報、生産高情報、売上データなどに基づいた原価計算・事業部門からの経理関連の相談対応■損益分析・特定事業部門の営業損益について、事業部門へのヒアリングやデータ解析により、計画値や前年同期からの変動要因、トピックス情報等の分析・報告■損益着地予想・特定事業部門から入手したデータ・情報等に基づいた損益着地予想■開示文書の作成・チェック・開示文書作成ソフトを用いた決算短信・会社法計算書類・有価証券報告書の入力やチェック■子会社決算書のチェック・子会社決算書(数社/四半期)のチェックや、決算書に関するメール問合せ等※経験の有無を問わず、業務の目的・全体像・作業手順等を説明させていただきますので、上記業務の実施経験を採用要件とするものではございません。【募集背景】増員1人1人の業務量がかなり多く、課長も実務レベルに深く入り込んでいる状況です。担当レベルの人員を補充し、課長が本業に集中できるように組織を強化したいと考えております。また京セラ社のパワー半導体事業を買収する予定ですが、それに伴いM&A周りを経理として推進していく必要があるため、そういった知識やご経験のある方は大歓迎でございます。【配属先】経理部 経理課※経理部は、経理課・財務課の2課構成となっており、決算・税務関連業務を担当する経理課に配属予定です。※経理課内訳:連結決算チーム4名、税務チーム2名、単体決算・原価計算チーム8名どのチームに配属になるかはこれまでのご経験によって判断いたします。※組織としては20代から30代前半が多くなっております。中途社員も昨年3名採用し、徐々に増えております。(現在全体の3割程度)【やりがい・魅力】■若手の頃からでも決算対応など比較的幅広い業務をお任せしますので、豊富に経験を積んでいただけます。■組織として若く意欲的なメンバーが多いため、刺激し合い業務いただけます。■勤務地である朝霞事業所に開発や営業部門もほぼ集約している為、他部門とのコミュニケーションも行いやすい環境です。【キャリアパス】■ご本人の希望や適正によりますが、経理部内でのキャリアパスとして、単体決算の統括、連結決算、税務、銀行対応など、将来的に幅広い業務に携わることができます。【教育体制について】業務品質の向上や、メンバー各位のスキルアップのため、各部員のスキル・経験・希望に応じて、以下のような相互教育をコンスタントに実施しています。■経理知識・経理業務の全体像、金商法決算・会社法決算の枠組み、キャッシュ・フロー計算書の仕組みなどの説明■エクセルの活用スキル・エクセルの高度な関数やピボットテーブル、変換マスタ設計を含めた集計資料の作成方法の説明■システム・会計システムや開示文書作成システムだけでなく、関連諸システムの機能や、他システムからの連携インターフェースも含めたシステム全体像の説明■講座受講・多数の社外webセミナーの中から、希望する講座を受講※簿記3級、簿記2級の取得奨励のため、受験料・テキスト代の補助を行っています。【働き方】■年間休日約130日■フレックス■リモート 週2回程度可能※会社として7割の出社率を推奨しており、部門としては週に2日以上の出社を必須としています。■残業時間 月30Hほど■転勤 当面無し■出張 ほぼ無し■引っ越し・借り上げ手当あり【当社について】当社(連結親会社)および連結子会社18社から成るパワーエレクトロニクスのトップクラスメーカーです。家電・情報通信・自動車など様々な分野へ、半導体製品やIC製品、電装製品を提供し、東証プライム市場にも上場しております。
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.07.30