【業務内容】建築、産業、公共の標準ポンプ市場に直接アクセスし、市場情報や顧客ニーズを収集する。収集した市場情報や顧客ニーズに基づき、代理店やサービス部門を活用した戦略を立案し、営業活動を展開する。※勤務地については、仙台支店・盛岡営業所・郡山営業所のいずれかを想定。【働き方について】部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務平均残業時間:25~30時間/月転勤:当面は現エリア(東北管内)での業務に従事頂くことを想定していますが、将来的な異動(転勤)の可能性はあります。【募集部門】建築・産業カンパニー 国内事業統括部東日本営業部東北営業課全体人数:24名(男性14名、女性10名)【募集背景】従来の営業体制では充分にアクセスできていない市場領域を開拓するため、同社の営業手法に染まっていない人材を外部から採用する。併せて世代間の人数のアンバランスを是正すると同時に、同社の組織に多様な考え方を取り入れる。【キャリアステップイメージ】入社当初は同社の営業体制や営業手法を経験しながら製品知識や業界知識を習得する。その後は市場調査や営業活動を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、数年後には地域の責任者として市場に応じた営業活動を主導する存在となって頂きたい。【同部門の役割・業務概要・魅力】入社後は仙台支店に配属、基礎となる業務オペレーションを習得し、標準ポンプ系の営業において、地域コミュニティーやステークホルダーとの永続的な関係性を築く。顧客満足度を向上させ、地域特性に基づいた業績向上戦略を立案・実行し、計画業績数値を達成する。【求める人物像】・既存のやり方にとらわれず、自らのアイデアを生み出せる人材。・多様な考え方を持った顧客と良好なコミュニケーションを取れる人材。・部門の方針に従い、メンバーと互いに協力し、全体の成果を高められる人材。【同社について】・1912年創業のプライム上場、国内最大手のポンプメーカーです。「水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献」という企業理念のもと、ポンプを中心に冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、廃棄物処理施設の設計・建設・運営管理、半導体製造装置・機器などへ着実に領域を広げていき、産業機械メーカとして社会・産業インフラを支えてきました。・現在は関係会社117社、海外売上比率66%等、グローバルに事業拡大しており、2024年12月期で売上8,666億円、営業利益979億円で過去最高を更新。2021年度から4年連続で過去最高の売上、営業利益を記録しており、大企業でありながら、急成長している会社です。・多数のトップシェア製品を保有し、盤石の営業体制を築いています!ビル・マンション向け汎用ポンプ:国内シェアNo.1 半導体製造装置(CMP装置):世界シェアNo.2 排水機場用ポンプ:国内シェアNo.1・上記、急成長中企業のため、ここ数年は毎年数百名がキャリア採用入社しており、多くのキャリア採用の方が活躍しております。2024年度はパソナから数十名入社実績がございます。
- 勤務地
- 宮城県
- 年収
- 560万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業