情報セキュリティ(グローバル/英語必須)その他インターネット関連
その他インターネット関連
当社のグローバル化に伴うリスク管理とデータ保護を行うための、情報セキュリティを担っていただきます。【職務内容】■海外拠点における情報セキュリティポリシー・ルールの策定および実施■各国の規制や法律に準拠したセキュリティ対策の立案および実行■サイバー攻撃の予防、検知、および対応策の開発■インシデント対応およびセキュリティインシデントの管理■情報セキュリティに関する教育およびトレーニングの実施■定期的なリスク評価および脆弱性評価の実施■各部門および海外拠点との連携強化とコミュニケーション【組織体制】セキュリティ室は全体で9名在籍しています。管理推進特化と技術特化のグループに分かれており、配属予定の管理推進特化のグループは3名です。【ポジションの魅力】■当社では、現在海外向け事業をいくつか行っており、今後もグローバルな事業展開を進めていきます。■英語力の必要性が高まっている中で、ご自身の英語力を活かして事業支援を行っていただくポジションです。■セキュリティ室では、セキュリティリスク管理、システム開発支援、インシデント対応、社員教育などを行っており、幅広い業務に携わることが可能です。■当社のサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。【開発環境/利用ツール】言語:Python、Goソースコード管理:Githubプロジェクト管理:Github、JIRA情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack解析ツール:Wireshark、BurpSuiteIaaS:AWS、GCP、Azureコミュニケ―ション:Slack、Docbase管理ツール:Github【セキュリティ室について】セキュリティ室は、全社のセキュリティ強化をミッションに、セキュリティ戦略の立案と実行、全社への啓蒙活動等を行っております。ネットワークの監視や不正アクセスの検知、セキュリティポリシーの策定・実施、社内のセキュリティ教育など、様々な業務を担当しています。また、情報セキュリティに関する問題や事件が発生した場合には、迅速かつ適切な対応を行っています。【募集背景】当社の各セグメントでグローバルな事業展開が進んでおります。グローバル環境に合わせた対応を行う必要があり、グローバル事業へのセキュリティ強化と業務リスク低減のため、採用活動を行っています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.05.01