機構設計エンジニア電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の送電機、受電機製品の構造設計など機構設計に関する業務を行って頂きます。【職務内容】■送電機、受電機製品の機構設計■設計業務に関わるマネジメント業務 (関係会社との折衝:設計レビュー、日程管理、コスト管理など)■設計業務に関わる評価及び解析■先行要素技術の調査、検討、評価【同社製品について】今後6GやIOE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、これまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることはできません。そこでまさに今、市場から大きく求められている技術が当社の”ワイヤレス給電”です。当社の技術は・17m先への長距離給電が可能・双方向のデータ通信が可能・あらゆる角度に給電が可能といった特徴を有します。現在、幅広い分野で、すでに実用化されているものもあり、将来的に高い可能性を秘めています。【同社について】エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。【歓迎要件】※応募要件続き・海外の生産工場及びサプライヤと円滑にコミュニケーションできる能力・携帯電話など無線をつかった製品の設計及び量産導入の経験・外観部品の設計から部品承認までの経験・防水端末の製品設計および量産導入の経験・CAD、CAEなど設計ツールの導入の経験・技術開発、新素材導入の経験・CAEを用いた応力解析、熱解析の経験及び知見・FA機器の使用経験及び知見・製品設計におけるプロジェクトリーダーや機構設計リーダーの経験・基礎的な電気技術に関する知見
- 年収
- 700万円~1000万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.10.05