- 入社実績あり
固体イオニクスや電子材料及びそれらを用いたデバイスの研究開発三井金属鉱業株式会社
三井金属鉱業株式会社

【主な職務内容】新規固体イオニクス材料又はそれを用いたデバイスの開発を行い、カーボンニュートラル実現に向けたテーマを遂行します。また、知識技術補完を目的とした関連学会やセミナーへの参加、必要に応じ大学や企業との共同研究を行います。【業務の魅力】自ら開発した材料やデバイスを顧客に提案し、顧客やパートナー企業と協働して開発を行いながら、社会のニーズに応える新しい商品を創出します。三井金属のコア技術「トコトン材質を変える。トコトン形を変える。」を深化させ、10年後当社の核となる大きな事業の創出を目指しています。また、近年ではカーボンニュートラルの取組みに注力しており、地球規模の課題解決に取り組み、大きな社会問題に貢献できます。◆企業について:同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 450万円~805万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.04