- 入社実績あり
生産技術業務(第一工場)小倉クラッチ株式会社
小倉クラッチ株式会社
一般産業用(ロボットアーム等)のクラッチ・ブレーキを製造している工場において、生産技術職として金型設計、又は設備設計や保全業務をご担当いただきます。【業務詳細】■金型設計工場で使用する金型の設計■設備の設計・保全・修理工場で使用する設備の設計・導入、加工機・装置の保全、故障設備の修理
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 331万円~442万円※経験に応ず
- 職種
- 金型設計
更新日 2025.06.11
小倉クラッチ株式会社
一般産業用(ロボットアーム等)のクラッチ・ブレーキを製造している工場において、生産技術職として金型設計、又は設備設計や保全業務をご担当いただきます。【業務詳細】■金型設計工場で使用する金型の設計■設備の設計・保全・修理工場で使用する設備の設計・導入、加工機・装置の保全、故障設備の修理
更新日 2025.06.11
小倉クラッチ株式会社
業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート! ~国内外シェアトップクラスのブレーキ・クラッチ周辺製品メーカー~伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。【業務内容】■塑性加工(主に冷間鍛造)用設備の条件設定と管理■プレス及びとプレス金型のメンテナンス業務■プレス加工に関する知識を持つ合わせた新規製品の試作対応■鍛造解析ソフト使用したプレス工程・金型の良否見極め
更新日 2024.09.18
マックス株式会社
【職務内容】生産設備の仕様検討、構想検討などの上流工程から、設計、立上、生産開始後の改善まで、一貫したモノ作りに携わります。自社オリジナルの生産設備の実用化、ロボットを使用した搬送や梱包の自動化、新規工場建設時の設備仕様検討など、幅広い設備関係の業務を担います。具体的には以下の業務をお任せします。※海外生産拠点での設備導入、立上等で年数回の海外出張もあります。【業務内容詳細】■生産設備検討での要求仕様の整理から製作仕様(メカ/電装仕様。人作業、レイアウト、モノ/人動線等)の確定■外部設計を使う場合の外部設計業者との交渉、検収条件決め、設計の進捗管理、導入検収■技術課題の整理と技術課題解決取組。裏付けのための実験検証の実行と実験報告書作成と報告■製作仕様を満足する構想設計、組図設計(3DCAD)■予算確保のための稟議書の作成と提案■設備投資プロジェクトのリーダーとして、関係部署にメンバーを集め、まとめ、設備導入を実行【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■28名程度(今回は第1設備部に配属予定です。)・第1設備部:商品及び部品の生産設備と樹脂系消耗品の生産設備・第2設備部:鉄系消耗品の生産設備【キャリアパス】■将来的に当部署にてマネジメント職やエキスパート職としてご活躍いただけます。また、適性次第では他部門のキャリアチェンジも可能です。
更新日 2025.08.06
株式会社スタイルブレッド
【期待する役割】■焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、機械設備の保全・工務の責任者候補の募集です。【職務内容】■機械設備の保全、改良業務■機械設備の点検、修理【募集背景】■組織強化による募集
更新日 2025.08.25
株式会社コーンズ・エージー
担当する酪農家さんを定期的に訪問し、当社が販売・設置した搾乳機器や農業機械の故障時対応、メンテナンスを行います。当社では酪農施設機器(自動搾乳機・自動給餌機・餌寄せロボット等)、農業用機械(トラクター、牧草作業機等)、その他酪農関連機械など、酪農にまつわる様々な製品を扱っています。サービスエンジニアは商品カテゴリ毎に担当商材が分かれており、1日2~4件程度、社有車を使用してお客様を訪問します。酪農家さんへの定期メンテナンスを行う中で、今のニーズや課題をキャッチアップし、必要に応じて次回のメンテナンス予定や次の設備・機械の導入サポートも行います。■入社後はまずはOJTにて、先輩社員と同行して業務に関する知識を習得していただきます。また、定期的な社内講習のほか、海外メーカーからの技術トレーニングを受講できる機会もあります。その他オンライントレーニングなど様々な教育機会を通して、扱う製品の知識を深めながらスキルを身に着けて頂くことが可能です。【資格取得支援制度について】入社後、業務で必要な資格は全額または半額の会社負担を行っています。※取得する資格(例):「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」「大型特殊」等【やりがい】酪農機械の輸入・販売・メンテナンスを行う当社は、日本の一次産業に強く貢献している企業です。酪農家は年々減少する中、酪農家一戸あたりの生乳生産量・飼養頭数は年々増え続けています。機械導入が進みつつあることもどの一躍を担っていると考えられます。当社は酪農先進国から革新的な酪農機械をロボット導入・メンテナンスすることで、酪農家の負担軽減や動物福祉、生産性向上に貢献しています。
更新日 2025.03.05
田中貴金属工業株式会社
【職務内容】設備の保守・メンテナンス、設備導入・改善、排水処理設備の管理をお任せ致します。【募集背景】設備保有台数も増えてきたため組織強化目的【組織構成】富岡工場 生産技術セクション 計12名50代以上5名、40代2名、30代2名、20代以下3名【働き方について】・残業:平均月残業時間約10H・勤務時間:8:30~17:15(休憩60分)※設備の工事点検があるため変則勤務有り:7:30~16:15頻度は2か月に1週間程度・マイカー通勤可能【入社後の研修】中途入社の方全体にて、研修(当社の歴史・貴金属の基礎知識・キャリアについてなど)、現場配属後はOJT中心にキャッチアップいただきます。ベテランの社員もいるためしっかりサポートさせていただきます。また、外部研修も受けることが可能です。【世界NO.1シェア製品多数】 半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。 【グループ連結売上6800億円、創業100年以上を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】 産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内477件、海外1077件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。 【世界で通用する田中貴金属ブランド】 ・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。 ・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.03.19
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社にて既存物件管理、請負工事管理などをお任せいたします。【業務内容】同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性もございます。【業務詳細】・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。【配属組織】高崎営業所 施設建設課担当課長1名、一般職1名 ※営業所全体は14名
更新日 2025.04.01
DICプラスチック株式会社
【期待する役割】同社製品を製造する際に使用する、プラスチックの射出成型設備について、工場全体の設備の最適化/導入プラン/工程表の作成など、機器の入替や機械選定に携わって頂きます。<具体的には>■設備/建物の管理・日常点検■水回り/トイレの整備■新規設備・メンテナンスの購買■新規設備導入時の計画業務【就業環境】夜間の呼び出し・業者の立ち合い等基本緊急連絡簿に沿って必要に応じて出社になります。また休日出勤した場合には平日に振替休日を取得します。【組織構成】部長(50代)ー 課長(50代)ー 担当者6名(50代~10代)
更新日 2025.06.11
株式会社キッツエスシーティー
【期待する役割】■同社は、半導体製造装置向けのバルブの開発・製造・販売を主力事業としていましたが、現在はその技術を活かし、半導体製造装置の開発にも取り組んでおります。【職務内容】製造装置の開発を担当する部署に配属され、半導体洗浄装置向けのWet系ユニットの設計を担っていただきます。薬液の供給装置・回収装置等も有り、基本的にはテフロン・PVC等の樹脂製ユニットの設計を担当していただきます。※使用ソフト:iCAD SX (Fujitsu)【魅力】■2023年4月より新工場稼働■半導体需要に伴い2024年度賞与実績:9.71ヶ月分■中途採用者の定着率も高く、腰を据えて働ける環境【募集背景】■同社は流体制御製品の幅の広さ・システム提案力という強みを武器としており、トータル提案ができることで顧客の技術・購買部門からの信頼を得ています。これら一括設計の案件の受注が年々増えており、更に提案力強化するための増員募集です。【組織構成】■装置設計課(管理職含み現在23名が在籍)セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施
更新日 2025.08.09
NSKステアリングシステムズ株式会社
【期待する役割】■同社が製造するステアリング関連製品の生産技術のうち、技術職ポジションをお任せいたします。電動パワーステアリング製造における金属加工の工程での設備改善・開発・新規立上を行います。【具体的には】■工場へ導入する新規設備の企画・開発・立上げ■生産性改善の設備改造、省力機器の企画・開発・立上げ■工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善■海外グループ工場への設備導入支援
更新日 2025.08.06
株式会社キッツエスシーティー
【期待する役割】■当該部署において、見積・製作実績がある製品の積算および設計事務を担当していただきます。【職務内容】■見積・設計・製造実績がある製品の再製作(リピート品)に対する積算や手配書類の作成を行いますので、設計担当者や営業担当者と連携して業務を行います。【魅力ポイント】■2023年4月より新工場稼働■半導体需要に伴い2024年度賞与実績:9.71ヶ月分■中途採用者の定着率も高く、腰を据えて働ける環境【募集背景】■半導体の需要は急増しており、市場のニーズに迅速かつ柔軟に応えることが求められており、その対応に伴う増員対応です。【組織構成】■装置設計部(管理職含み現在23名が在籍)
更新日 2025.08.09
正田醤油株式会社
■明治6年創業の醤油・加工調味料のメーカーである同社において、醤油製造工場の生産設備機械の保守、点検や修繕を担当していただきます。日々行われる業務の柱です。設備に異常がないかどうかを点検していただきます。※異常が見つかった場合は…改修が必要と判断された場合、修繕作業を行います。簡易的な修繕の場合は設備管理スタッフが行い、難易度が高い場合は専門業者に依頼をします。今回お任せする業務は生産性&品質UPに貢献する仕事です。自分の発想を実際の生産設備に反映していくことができます。当ポジションは将来的には管理職を目指していただくことも可能です。【将来的にお任せする業務】■生産性、品質アップのための設備改良生産性や品質アップに向け、設備の改良を行います。生産管理や品質管理部門のメンバーと話し合いを重ねながら、仕様を決めていきます。■設備部品などの製作修繕および設備改良時に使う設備部品などを、工作機械などを用いて製作(切断、研磨、穴あけ等)します。■新商品・新パッケージへの対応新商品の製造にあたり、既存の生産設備を改造、カスタマイズしたり、工場やラインを新設する場合があります。その際の工場または生産設備ラインの設計を行います。~こちらの求人は未経験でも応募いただけます!同業務に興味をお持ちの方は積極的にご応募ください!~
更新日 2025.05.09
株式会社キッツエスシーティー
【職務内容】■自社工場内の省人化を目的とした組立・検査設備の構想設計及び詳細設計【魅力】■2023年4月より新工場稼働!■中途入社の定着率抜群!■半導体需要の増大で会社好調!【募集背景】■部署強化による増員【組織構成】■第一製造部 製造技術課 生産技術係 9名程度
更新日 2025.08.09
株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
【期待する役割】■開発部において設備設計(メカトロニクス設計)業務に携わっていただきます。※今回のポジションは、グループ会社他への技術者派遣形態での就業ではなくIHIエアロスペース・エンジニアリングで設備設計業務に従事いただきます。【職務内容】■製造設備設計■試験設備設計■治工具設計※ロケット等の性能評価を行う設備、製造工程で使用される設備、検査工程で使用される設備の設計に携わっていただきます。【魅力】■プライム市場のIHIのグループのグループ企業■宇宙航空部門でのお仕事ができます。■安定業績かつ福利厚生が充実!【募集背景】■部署強化による募集【組織構成】■開発部:所属60名■男女比率:男性48名・女性12名
更新日 2025.06.24
東邦車輛株式会社
■工場設備の保全、維持管理■生産に関わる治具設計、生産改善に関わる付帯業務※特高圧受変電設備があります。
更新日 2025.07.16
両毛丸善株式会社
【業務内容】■ガス配送業務3tトラックを運転して一般家庭や、店舗などへプロパンガスを配送する仕事です。館林基地でボンベに充填したプロパンガスを荷積し、客先にてガスボンベの設置、回収を行います。試用期間が3ケ月間有るので安心して体験できます。*ガスの知識など未経験でも丁寧に指導致します。 又、必要資格を全面的に会社負担で取得できます。 試用期間終了後に担当エリアが決まります。
更新日 2025.05.09
しげる工業株式会社
【業務内容】・工場内の設備管理(日常点検や修理等)・設備の保全活動・外部業者との窓口業務※幅広い分野ですが、ご自身の経歴に合わせた部門へ配属を検討いたします。※施設管理を担当する場合には2交代もしくは3交代の勤務となります。
更新日 2024.05.20
しげる工業株式会社
【業務内容】・インジェクション金型の設計~玉成、成形トライ・工程設計(設備・工程レイアウト等)・開発部門と連携をし、新車種、新工法の立ち上げ、導入等・設備の保全業務・塗装技術に関わる業務・自働化技術のプログラムと立ち上げ?など※幅広い生産技術の分野ですが、ご自身の経歴に合わせた部門へ配属を検討いたします。【アピールポイント】開発設計部門、生産技術部門、生産部門の全ての機能を有しており、主力製品のひとつであるインストルメントパネルはコックピットモジュールに対応した質の高い製品を、設計~成形、組立までの一貫体制で生産しています【募集背景】増員
更新日 2024.09.19
両毛丸善株式会社
・LPガスの販売事業 営業職(既存顧客を中心にLPガス供給の担当地域において、営業活動をお任せします)・個人宅への営業がメインとなっており、基本的には問い合わせに対して営業活動を行って頂きます。新規開拓も発生しますが割合としては、既存:新規=8:2となります。・夜間当番制あり(緊急時夜間対応)■採用背景:同社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、新しい意見や考えを積極的に採用し組織の活性化をはかっております。上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。■就業環境:最大の財産である従業員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。週休2日制 日曜(祝日含む)以外の休日は、希望日に休むことが基本的に可能であり、原則19時完全退社をしております。(日祝出勤した場合は代休取得)■入社後の流れ:入社後は、ガスの基礎知識習得のため、ガス工事課(本社 約1か月)及びガス基地(館林 約2週間)での研修があります。現場配属後はOJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。資格取得を目途にOJTを終了。その後は1人で対応して頂きますが、先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。■特徴・魅力:・同社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場です。・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当も充実しております。・さらに栃木県内、群馬県内以外の転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。◆本社営業所栃木県足利市問屋町1535-12◆栃木営業所栃木県栃木市岩舟町静戸498-1◆宇都宮営業所栃木県宇都宮市下平出町74-1◆前橋営業所群馬県前橋市東大室町110-1◆両毛丸善(株) 館林LPG基地群馬県館林市下早川田町250-1
更新日 2025.05.09
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】EPS及びステアリングシステムの設計開発部門に属する妥当性評価部署にて、メカ評価試験をご担当いただきます。【業務内容】■ステアリングシステムの性能、強度、耐久性について、各自動車メーカの要求等に基づき妥当性を評価していただきます。■評価実施に必要となるテスト設備の「選択」もしくは「開発」を行います。■不具合を検出した場合は、設計仕様へフィードバックし、設計品質の向上を図ります。■主にメカ部分の評価ですが、CAN通信によるEPSの状態制御及び計測をし、試験結果に落とし込む評価もあり、電子電装及びソフトウェア機能に関連する部署と連携した活動もあります。※ご経験に応じて、評価をシミュレーション解析で行う仮想化や、チーム運営にも携わっていただきます。
更新日 2025.08.02
ニッコー株式会社
【職務内容】■ハウスメーカーや管材商社、水道工事業者などに対して、自社の合併処理浄化槽の営業を行います。同社は国内シェア3位で、事前調査~補助金申請~工事~保守点検までワンストップ対応が可能な点で他社と差別化。■ルート営業として、ハウスメーカーや管材商社が直接の取引先になりますが、その先の販売先である水道工事業者との関係性構築を行い、いかに自社製品を導入してもらうかが営業としての醍醐味です。■営業所を起点に営業活動を行います(出張ほぼ無し)。■同社はメーカーであるため、営業活動の結果を新製品として顧客にもスピード感もって還元できる仕組みがあります。【オフィス環境】一つの事業部として同じフロアに営業、技術などの部署が島ごと分かれていますが壁はなく、同じフロアですので他部門との連携が取りやすい環境です。【募集背景】増員 【時間外】月平均20時間程度
更新日 2025.07.09
関東住設産業株式会社
システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とする同社で購買事務担当として木製キャビネットの製造に必要な部品・部材の調達に関わる業務全般をお任せします。【具体的には】・調達する部品の決定・価格の折衝・総量発注・納期管理等【入社後】OJTを通じて業務を習得いただきます。親会社の教育制度も利用しながら、上司のフォローも適宜入りますので未経験でもご安心ください。
更新日 2024.12.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。