【長野】調達企画マネージャー/グローバル顕微鏡メーカー機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
モノづくりにおけるコスト構造を理解し原価低減活動の企画及び活動を推進・リードするシニアマネージャ、及び電子部品や海外サプライヤの物流・製造プロセスを理解しQCD視点において最適サプライヤの選定、リードタイム改善といった競争力向上のための交渉、サプライヤーとの関係強化を担うグローバル調達マネージャーを募集致します。【業務内容】■グローバル製造拠点(日本/長野・中国/広州・インド/バンガロール)調達管理※今後グローバル全拠点の調達管理を日本が実施していく予定です■調達部品(間接材含む)のコスト削減活動の企画及び実行・リード、バイヤー教育の実施■サプライヤ戦略の立案及び実行(海外サプライヤ発掘を含む)■新製品立ち上げにおける最適サプライヤの選定(ソーシング)■既存取引における全体プロセスのリードタイム短縮■在庫削減・価格交渉・納期管理の実務チームマネージメント■既存サプライヤーとの関係強化・海外を含めた開拓及び管理※購入規模:年間約150億円※アイテム:メカ・レンズ加工品、組立品、完成品、電気部品等【業務の魅力】■調達部門ミッションとしてはQCD競争力の追及ですが、戦略的調達、原価低減活動をこれから強く推進していくフェーズの為、ご経験を活かして実現しやすい組織です。■発注から納入まで一貫した調達・バイヤーマネージメント業務スキル向上に加え、業務・組織改革についても積極的にご活躍いただくことが出来る環境です。【働き方】■平均残業時間:25時間程度■出張有無・国内:月1回 場所:サプライヤ所在地による・海外:年2回 場所:中国・フィリピンなど■在宅勤務状況:基本は週5出社ですが、事情により週1-2の在宅勤務の可能性あり(候補者事情等により配慮・承認する場合がございます)【同社について】■同社は、オリンパス㈱の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に新たに設立しました。 <製品の魅力>■研究機関向けの顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。■主力製品の顕微鏡はシェア約6割を誇る安定感に加え、昨今の健康医療分野(IPS細胞やAI活用での臨床研究等)に関心が高まっていることから更なる市場成長も期待されています。■オリンパス社の福利厚生や人事制度を継承しており、大手企業同等の待遇制度が整っています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.09.09