- 入社実績あり
安全技術企画・安全技術渉外戦略立案トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【ポジション名】[車両技術] 安全技術企画・安全技術渉外戦略立案(チームリーダー・マネージャー)【特色】トヨタの将来安全技術の開発企画や法規・アセスメントへの対応戦略立案、関係当局との渉外業務を推進できる即戦力人材を求めています【概要】衝突安全、予防安全、コネクティッドなど車の安全技術が多様化する中、最新技術や競合、各国法規・アセスメント動向などの情報分析を元に、社内関係者と協議しながら次世代のトヨタの安全技術開発の方向性を企画・提案する。年々厳しくなる法規・アセスメントに対してトヨタの技術開発計画を元に、要件適正化や新規要件提案などを当局に働きかける。【詳細】- 安全技術(衝突or予防orコネクティッド)企画のプロジェクトリーダー- 法規・アセスメントに関する当局渉外の戦略立案および海外拠点と連携して渉外実行するプロジェクトリーダー【職場イメージ】・トヨタの安全技術開発や渉外戦略を立案し、推進する部署です・衝突安全出身、予防安全出身で40代、50代中心のベテランが多い13名の小集団部署ですがトヨタ全車の安全に関するあらゆる方針を策定しています・社内の多くの関係者(営業、設計、実験、車両企画他)との議論が必要なため、社内の人脈を広げることが容易です・メンバーそれぞれ担当地域(日本含む海外)を持って業務に当たっていただきますので、海外拠点とのコミュニケーションでは英語が使えると有利です・トヨタ内で様々な安全技術開発をしてきたメンバが多く、色々な視点で新しい安全技術開発の企画論や渉外戦略に関する議論を日々熱く交わしています【ミッション】・交通事故ゼロ社会実現に向けた開発企画と実行・法規やアセスメントの要件適正化に向けた関係当局との良好な関係作りと技術渉外・お客様理解向上を狙いとした安全技術訴求活動の企画・推進【やりがい】安全といえばこの部署と言われるほど、社内では広く認知されているので期待は大きく責任もありますが、トヨタの安全に関する司令塔として周囲から頼りにされる存在です安全技術開発は次に何をするべきかを自ら考え、仲間を募りそれを実現し、さらに次の開発を企画するといった自身の考えを会社方針に反映することが出来る仕事です【PR】衝突、予防、自動運転、コネクティッドなど様々な開発部署と密接に連携し、交通事故ゼロを実現するための技術開発企画を立案し実開発に繋げていますこの他、法規・アセスメントに関する渉外活動では、自身が企画し開発に繋げた新技術を関係当局に打込み将来の規制や安全性評価に繋げることが出来ます自ら開発するわけではありませんが、企画部署として開発や社会への働き掛けにより安全なクルマ作り、交通事故ゼロに貢献出来ます【採用の背景】グローバル展開するトヨタの販売戦略に対して、■安全技術開発領域が衝突、予防安全に加えて、コネクティッド、自動運転、その他に拡大■安全法規やアセスメント導入国が拡大■法規、アセスメントの対象も衝突、予防安全に加えて、コネクティッドや自動運転他に拡大様々な知見が今後の安全技術企画・渉外に必要となるため
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 830万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.04.28