分析研究(試験責任者クラス)医薬品メーカー
医薬品メーカー
【職務内容】工場にて分析業務をご担当いただきます。具体的には、・医療用医薬品(内用固形製剤)の承認申請に必要な分析業務(HPLCを用いた分析、溶出試験等)・承認申請に必要な資料作成、照会対応・日本薬局方に基づいた試験・分析法の開発をお任せ致します。
- 年収
- 450万円~600万円
- 職種
- 製剤・CMC
更新日 2025.02.20
医薬品メーカー
【職務内容】工場にて分析業務をご担当いただきます。具体的には、・医療用医薬品(内用固形製剤)の承認申請に必要な分析業務(HPLCを用いた分析、溶出試験等)・承認申請に必要な資料作成、照会対応・日本薬局方に基づいた試験・分析法の開発をお任せ致します。
更新日 2025.02.20
銀行
■シンジケートローン業務をご担当いただきます。【具体的には】■アレンジャー業務各種契約書、タームシ-ト、マンデートレター等のドキュメンテーション、書類作成■工ージェント業務ファシリティエージェント(コペナンツ管理)セキュリティエージェント(スケジュール管理、担保管理、事務手続要領作成)ペイイングエージェント(借入申込書作成、実行連絡書作成・送付、実行後管理・元利金支払、フィー支払い、利率変更通知、各種手続)部署:法人推進部募集背景:シンジケートローンアレンジャー、エージェント業務開始
更新日 2024.07.18
CRO・SMO
【魅力】アウトソーシングを加速している製薬企業様が増えている昨今、CMC、非臨床、臨床のフルパッケージのライティングができる受託機関は少なく、弊社の受託件数は年々右肩上がり状態で、メディカルライティングは慢性的なリソース不足です。弊社のQC体制は万全で誤字脱字もしっかりフォロー致します。【職務内容】・臨床開発関連文書(治験薬・機器概要書(案)、治験実施計画書(案) 等)の作成または査読・治験総括報告書(案)の作成または査読・添付文書(案)の作成または査読・医学・薬学専門誌への投稿用原稿の作成・翻訳業務(英文和訳、和文英訳)・製造販売承認・認証の申請資料の作成支援および査読
更新日 2024.05.15
CRO・SMO
【職務内容】・GMP適合性調査(新規申請、一変申請、定期)の申請、照会対応・承認書と製造・品質管理文書の点検業務・品質情報処理・苦情処理記録の作成とファイリング・薬事関連の法規・ガイドラインの収集と検索・処理記録等文書のファイリング、情報・記録の管理作成、 QCチェック【魅力】社内外の関連部門に業務改善をお任せします。監査の業務は直接の生産性はありませんが、被験者保護、信頼性を確保した上でのスムーズな治験業務遂行の一翼を担っていることにやりがいを感じることができます。
更新日 2024.05.15
CRO・SMO
各製薬会社でのプロジェクトにて、MR活動を担当していただきます。プロジェクトは内資・外資、プライマリーからオーファンドラッグまで様々で、ご経験に合わせて検討致します。【同社の魅力】★将来的に様々なキャリア選択が可能な環境で、MRのみならず、フィールドコンサルタント・プロバイダー等、データを活かしたビジネス、MRでの現場の経験を活かしコンサル業務等、製薬会社に対して、様々なサービスを提供しています。★CSOMRの派遣数や、プロジェクト数が他社と比較して圧倒的に多い同社ですが、MRを派遣する事業のみならず、医療業界全体に大きく貢献できる事業を幅広く展開しており、MSLやMI・MA等の派遣も強化しています。★年収は業界トップクラス、年俸でしっかり支給頂けるので、安心して勤務できる管環境です。★勤務地に関しては、セカンドプロジェクト以降もできる限り、希望している5つのエリアに配属できるようにデータで管理されております。他社と比較して案件数も多いため、希望に寄り添って提案頂きやすい環境です。
更新日 2025.10.08
人材ビジネス
■担当施設の運営管理をご担当いただきます。【具体的には】■献立に従った食材の下ごしらえや調理、スタッフへの指示■栄養士としてのメニューの企画や献立作成■シフト管理、衛生管理、業務分析、クライアント対応
更新日 2024.08.07
化学・繊維・素材メーカー
■将来的な幹部候補として決算業務を含む会計を始め、経理部員として財務・税務等全般的を担当【配属予定】本社 財務部
更新日 2025.03.06
化学・繊維・素材メーカー
■社内システムエンジニアとして、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、社内ヘルプデスク、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。【具体的には】■基幹系システムの業務改善提案、及び変更・運用・障害管理■情報系アプリケーションの構築と運用、ローコード開発(RPA、ワークフロー、MS365ほか)■セキュリティ管理、ホームページ管理■サーバー、ネットワーク等のインフラ管理(グループ共有IT基盤あり)■IT全般のヘルプデスク■ITリテラシー教育や勉強会の開催■海外関連会社支援
更新日 2024.11.29
住宅・建材・エクステリアメーカー
■モデルハウスや住宅展示場に来場したお客様への住宅営業をご担当いただきます。【具体的には】■モデルハウスや住宅展示場での案内■具体的な要望等のヒアリング、予算や支払計画の検討■間取り等のプランニング・提案、契約、引っ越し後のアフターサポート他※勤務地:徳島県内(徳島南店:徳島八万町、北島店:北島町、松茂ハウジングパーク:松茂町)、兵庫県、高松市、大阪府のいずれか
更新日 2025.01.27
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■堺工場における大型設備投資案件の基本設計、詳細設計、施工管理業務。■堺工場における設備保全業務。【募集背景】人員補充およびエンジニアリンググループの増強
更新日 2025.09.16
機械・精密機器メーカー
【職務内容】◆国内だけでなく、海外を含む法務全般をお任せします。■国内・海外法務全般 □取引(経済法令を含む)、労務、新事業展開、品質保証、知的財産等に関する法律相談 □各種契約書の審査、起案、交渉支援 □弁護士等との折衝 □訴訟、紛争対応ほか■コンプライアンス業務全般 □コンプライアンス推進活動(コンプライアンス委員会や各種研修)の企画実施 □贈収賄防止ルールの検討・策定・実施 □内部通報の受付、調査 □再発防止策等の立案 □社内規程の整備、研修/監査の企画実施【同ポジションの魅力・やりがい】■法務業務を通じて事業に貢献したいという想いをお持ちの方であれば、必ずご活躍いただける職場です。■同社法務部は中途入社者も多く、有資格者を含む様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。■また、各部員の経験や業務上の悩みを共有し、自由闊達に議論する風土であるため、ご自身のより一層のレベルアップを図ることができます。■同社は海外拠点が多く、事業展開に合わせて海外案件に取り組む機会も多いため、グローバルに活躍いただける環境です。【募集背景】■同社では、変革の時代の中さらなる成長に向け、国内外グループの事業再編、新事業展開等に対する法的支援を推し進めるべく、法務・コンプライアンス部門の更なる機能強化が急務となっています。■こうした中で、今回法務・コンプライアンス経験をお持ちであり、上司・同僚らとコミュニケーションを取りながら主体的に業務に取り組むことで、同社法務業務で活躍いただける方を募集しております。
更新日 2024.12.02
化学・繊維・素材メーカー
■将来的な幹部候補として決算業務を含む会計を始め、経理部員として財務・税務等全般的を担当【配属予定】湘南ラボ
更新日 2025.03.06
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】■リチウムイオン電池の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発・製品ニーズや最新技術動向を背景としたプロセス要素の開発・性能/品質向上/コスト低減に向けたプロセス要素の開発■リチウムイオン電池のライン企画、生産準備・市場動向、納期/リソーセス、生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案・迅速な工場立上げおよび稼働開始に向けた建屋建設/ライン構築・操作指導などの展開用オペレーションプラン整備・全体を広く俯瞰した要因特定・問題解決(全工程およびサプライヤ等)・社内外の関係者をリードしたプロジェクト推進・運営【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】下記より希望に応じて選考可能です。・兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6・兵庫県加西市鎮岩町194-4※フレックス勤務/リモート勤務可※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.08.28
医療機器メーカー
樹脂材料研究(コーティング材料の開発)に携わっていただきます。【具体例】■新素材、プロセス開発業務■樹脂(高分子)、材料開発(塗料、インク、接着剤、レジスト等)
更新日 2025.10.15
建設・土木
■具体的には既存のお客様を中心に『住まい』のお困りごとを解決するために、インテリア商品・内装商品を企画提案を行っていただきます。【流れ】▼アポイントこれまでのお客様の情報をもとに貢献できそうな会社の探索▼訪問社長か決裁者と面談▼契約【向いている方】■顧客に感謝される仕事がしたい方■素直で前向きな方■がんばりたい理由がある方
更新日 2025.01.27
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】「トヨタのモノづくり」×「パナソニックの設備技術」を持つ、HEV向けリチウムイオン電池の世界トップメーカーである当社にて、生産技術(設備導入・工程設計)をご担当いただきます。TBP(トヨタの問題解決手法)を学ぶことができ、トヨタ生産方式に基づいたライン導入・立ち上げに携わることができます。■リチウムイオン電池の生産技術・プロセス開発、量産ライン新規立上・電極・セル組立・検査・モジュール化・パック化などの各工程における、プロセス開発および国内・海外の量産ライン新規立上・製品ニーズ・最新技術動向を背景とした、性能・品質向上・コスト低減に向けたプロセス要素の開発・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決による競争力のある量産ラインの構築■リチウムイオン電池のライン企画・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向けた、ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備・社内外の関係者をリードしたプロジェクト推進・運営【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。次々と生産ラインも立ち上がっており、生産技術者として裁量権を持って前向きな業務に取り組むことができます。【やりがい】■自分の手がけたライン・設備で量産を行う当部署(65Dプロジェクト)で作った製品は、実際に世の中で走っている車に高いシェアで搭載されています。自分の作った設備や工程で世界No.1電池の量産を行うため、実際に走ってる車を見たときには大きなやりがいを感じることができます。また、既に量産を進めているラインの改善をおこなうことも多く、その改善活動がすぐに成果として確認できる点もやりがいにつながります。■教育・研修OJTや入社研修はもちろんのこと、TBP(トヨタ・ビジネス・プラクティス※トヨタの問題解決手法)を全社員に浸透できるように充実した研修を用意しています。トヨタ生産方式やトヨタ流の問題解決の考え方・アプローチ法などを学び、自身の仕事や能力をレベルアップさせることができます。【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県加西市鎮岩町194番地4※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※姫路工場や神戸工場や愛知(豊田)工場でも生産技術ポジションがございます
更新日 2025.08.14
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務内容】トヨタ自動車とパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、デジタル技術の開発および推進をお任せします。実車を走らせて衝突実験をおこなうような従来の開発工程から脱却し、モノ(実車)を作らずシミュレーションで製品・工法・設備の完成度を高める仕組みをつくります。デジタル技術の活用によって「開発から量産までのリードタイム短縮」や「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。このようなデジタルツインの実現によって、従来の「実機で確認」から「予測で早期決断」ができる環境を構築いただきます。■データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進■データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善■データの蓄積・可視化・分析を各工程(開発、設計、評価、プロセス開発)に活用■シミュレーション技術開発,CAE技術開発,モデルベース開発(MBD)、XR技術活用■上記技術活用によるリチウムイオン電池設計開発、要素技術開発、生産準備への適用※参考:デジタルツインの実現で業務プロセス変革にチャレンジデジタルエンジニアリング部 社員インタビューhttps://www.p2enesol.com/recruit/works/FZQVW1byDa8【やりがい・魅力】自ら開発したデジタル技術を活用して、開発から量産までの業務プロセスを改革することができます。特に、リードタイム短縮や業務効率化などは影響力が大きく、今後トヨタ自動車と進める電気自動車(EV)の技術開発にも貢献できます。また、実機を使わないデジタル技術を駆使した開発は各領域で求められいるため、デジタルエンジニアとして貴重な経験とキャリアアップが見込める環境です。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に向けた積極的な設備投資をおこなっています★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※企業紹介動画(PIVOT) https://youtu.be/ELNnl455aIk ※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■愛知県豊田市トヨタ町1番地※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※兵庫県神戸市での勤務も可能です
更新日 2025.08.28
機械・精密機器メーカー
◎営業職未経験の方も、海洋学の知識をお持ちの方を歓迎いたします。【業務内容】配属となる海洋河川貿易質では、海外大学の研究者に対し同同社の海洋・河川計測機の販売を行っています。コロナによる国境が開き、今後海外での学会や海洋関連の集会へ出席が増えますため、海外出張にも出向きながら 海外顧客への拡販・輸出入に関する実務をお任せします。◎ミッション◎同社では売上全体の10%程度が海外向けとなっております。そのうちのほとんどが海洋分野の製品ですため、配属部門は今後海外売上拡大を図るために重要です。グローバルで優秀なメンバーとともに、同社製品の拡販にご協力頂きます。<海外出張について>年に4回ほど(1回最大2週間ほど)を想定しております中国/アメリカ/イギリス/スペイン/ポルトガル /東南アジア諸国 ほか<研究について>ご希望の場合、業務の傍ら 同社設備を利用した海洋学研究も実施頂けます(実績あり)【組織構成】■海洋河川貿易室(西宮拠点):室長1名(貿易部の部長が兼務)、メンバー4名(50代中国籍、40代アメリカ国籍、30代男性、50代女性)※海洋河川事業に関しては、その他事業と比べ海外比率が高いため、事業部に貿易組織が紐づいております。また東京の貿易部と連携しての業務となります。【募集背景】海洋河川貿易室メンバー(ブラジル国籍) の引退に伴う後任補充のため
更新日 2024.05.10
電気・電子・半導体商社
①購買企画(サプライヤーマネジメント、購買方針に基づく活動)②コスト削減、見積査定、原価管理③新製品立上げ④購買業務管理
更新日 2023.04.24
化学・繊維・素材メーカー
グローバルにおいてトップシェア商材を有する同社において、海外子会社の経営管理をお任せいたします!■仕事内容:・海外現地法人経営の統括に関する業務・財務・経理・法務・人事・営業・各管理関連のモニタリング、その他重要課題への対応等)・関係会社取締役会の設定や運営、稟議処理業務・国内および海外関係会社のガバナンス強化における促進業務 など※場合によっては、海外出張もあり■組織構成:経営企画本部関係会社統括部は、5名が所属しており、部長1名、顧問1名、社員2名、シニア社員1名となります。
更新日 2023.05.01
流通・小売・サービス
【概要】徳島で生まれた電脳交通のタクシー配車システムは西日本を主に展開してきました。本求人はクラウド型配車システムをタクシー事業者に提供するフィールドセールス職です。導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案などを行います。【商材特徴】月額の定額モデル(タクシー1台あたり数千円)を導入、且つ搭載車両も個別選択が可能で、一般的なベンダー導入のシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。アプリを更新し続けることで半永久的に使用もできるので、無理なく長く活用することが可能です。【魅力】タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、弊社はシステムで地域交通を含めた、様々なDXを推進してきました。変化・成長を遂げていく、業界・企業で自身も成長していきたいという方には親和性の高い環境です。
更新日 2024.10.29
流通・小売・サービス
【概要】徳島で生まれた電脳交通のタクシー配車システムは西日本を主に展開してきました。本求人はクラウド型配車システムをタクシー事業者に提供するフィールドセールス職です。導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案などを行います。【商材特徴】月額の定額モデル(タクシー1台あたり数千円)を導入、且つ搭載車両も個別選択が可能で、一般的なベンダー導入のシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。アプリを更新し続けることで半永久的に使用もできるので、無理なく長く活用することが可能です。【魅力】タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、弊社はシステムで地域交通を含めた、様々なDXを推進してきました。変化・成長を遂げていく、業界・企業で自身も成長していきたいという方には親和性の高い環境です。【歓迎要件】■新規開拓 法人営業経験 ■ソリューション営業経験(提供するサービスはプランが固定化されておらず、顧客の課題に応じて柔軟な対応が必要です)■製造業や農業、交通など、デジタル化の余地がある業界での営業経験■SaaSや、無形商材の営業経験■最低限のIT知識(クラウドサービスやSaaSを「知らない・よくわからない人」に誤解なくわかりやすく説明できるレベル)■地域交通をはじめモビリティ業界に親和性のある経歴または経験■普通自動車免許(訪問先は地方で鉄道のみではアクセスしづらい場所も多く、現メンバーはレンタカーを使用するケースも多いため)
更新日 2024.08.21
化学・繊維・素材商社
同社のいずれかの部門にて、営業職をお任せします。同社では大きく5つの事業部があり、現在そのうちの4事業部にて募集しております。※ご経験やご希望に応じていずれかのポジションを提案させていただきます。【各事業部の概要】■第一営業本部:KISCOの基とも言える合成樹脂製品をメインに扱う部門。原料を仕入れて売るだけでなく、顧客のニーズ/用途に応じてオリジナル材料の提供も行っています。■第二営業本部:化学品(薬剤、塗料、潤滑油等)を扱っている部門。国内外多数の原料を揃え、顧客の要求特性に応えています。■第三営業本部:エレクトロニクス材料関連をメインに扱っている部門。海外(韓国、台湾、中国など)の現地法人を拠点とし、最先端技術の動向を収集、グローバルな事業展開をしています。■包材事業部:原材料売買だけでなく、メーカーのポジションで最先端技術やトレンドを先取りしたデザイン提案、製品加工までを行っています。コンビニやスーパーで目にするカップ、ペットボトル、食品パッケージなどに、同社が手掛けたデザインや開発したものが多数あります。【仕事内容】・新規および既存顧客への営業活動(国内外あり)をお任せします。【KISCOの営業の特徴/魅力】1、仕入れ 販売先の双方を一人の営業担当が担当顧客課題に対して最適な提案を重視。効率よりも顧客理解の深さや提案の幅を持って中長期的に関係構築が出来る体制にするため、営業担当が仕入れと販売先の双方を担当する体制となっております。2、商社機能だけでなく、メーカー機能も保有M&Aも効果的に取り入れており、メーカーグループ会社も多数あります。グループ会社、その他連携先の機能も生かし、川上~川下までの商流設計が可能となっています。3、キャリアパスご志向性、適性に応じて、本部(国内)でのキャリアアップ、海外拠点幹部、関係会社幹部など、様々な選択肢が用意されております。実績は勿論ですが、自らの意思をもって手を挙げる人材に責任ある仕事を任せていく文化があります。4、挑戦を後押しする風土会社の規模に対して海外展開の広さやグループ会社数、顧客数などが豊富です。顧客に対して多角的な提案が可能となるため、顧客視点での取り組みを後押しする文化があります。
更新日 2025.10.22
化学・繊維・素材メーカー
東レ繊維事業(原糸・原綿、テキスタイル、不織布等)の管理業務を担っていただきます。グローバルに展開する当社繊維事業のかじ取りと将来像を描く、やりがいのある業務です。将来的には海外での活躍いただくことも多くあります。■予算利益達成に向けた計数面からの事業支援(経営指標分析、課題設定・事業戦略検討等)■販売計画・生産計画の管理・実績フォロー■各種プロジェクト支援や中長期経営課題の策定【繊維事業について】ナイロン、ポリエステル、アクリルの3大合成繊維をベースに、原糸・原綿、加工糸、紡績糸等の様々な形態で、衣料・産業・生活資材等、幅広い用途で使用されています。また、近年はバイオマス由来、リサイクル等の環境配慮型製品の開発にも注力しています。
更新日 2025.10.11
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】東レ本社の基幹システムの刷新プロジェクトにて、SEとして業務を担当いただきます。既存システムの基盤であるホストコンピュータが2030年に製造中止になるため、それまでに全社的にSAPへのシステム移行を行います。外部のITコンサル企業とともに、ユーザー部門のヒアリング、要件定義、設計や外部ベンダーへ委託する作業の進捗管理を主に担当いただきます。ご自身でプログラミングすることは想定していません。プロジェクト完了後も国内外グループ会社のシステム開発に携わっていただくことができます。【仕事の魅力】東レの社内SE職の面白さは、拡大、多様化する東レの事業に直結するシステムを構築するため、事業現場と限りなく近い距離で仕事ができる点です。主力の繊維事業をはじめ、話題の炭素繊維事業、その他ケミカル、ヘルスケア等国内外を問わずご活躍頂けるフィールドがあります。【勤務地について】*ご経験や組織状況によって以下勤務地での配属をご提案させて頂く可能性もございます。大阪(大阪市北区中之島3-3-3)滋賀(滋賀県大津市石山1-1-1)◆同社について:◇売上高2.2兆円、世界29か国の国・地域で事業展開、海外売上比率56%の国内唯一の総合繊維メーカーです。衣料、家電、エレクトロニクス製品、自動車や航空機等に利用される、素材・部材、医薬品、水処理膜等を提供し、社会の多くの場面で人々の暮らしを支えています。◇鉄の10倍の強さを誇り、1/4の軽さを持つ炭素繊維は同社が50年以上にわたって研究開発、市場開発を行い、飛行機、自動車、自転車、釣り竿等幅広い用途で使用されており、現在世界トップシェアを誇ります。◇地球環境問題や資源・エネルギー問題 の解決に貢献するグリーンイノベーション(GR)事業、医療の充実と健康長寿、公衆衛生の 普及促進、人の安全に貢献するライフイノベーション(LI)事業の成長分野で事業拡大を図っております。
更新日 2025.10.27
不動産
旭化成ホームズが販売しているへーベルメゾンの「30年一括借り上げシステム」を利用頂いているオーナーに代わって、賃貸マンション管理をお任せします。オーナー様への対応がメインになりますので、入居者様への対応はコールセンターや入居者専任担当者の方が行うので働きやすい環境です!【具体的には】■入居者対応は別の窓口が担当(コールセンター・支店ごとの専任担当者)■オーナー様への対応がメインになりますので突発的な業務が少なく働きやすい環境です。■担当物件の空室低減に特化し、リノベーション提案など、建物の価値向上に向けた業務に専念頂き、マーケットニーズに合わせた物件価値向上提案をお任せします。■工事や修繕の受注ノルマはございません。【魅力】子育て中の方でも働きやすく、育休や産休を取得した後に復職されている方もいらっしゃいます。休日出勤はオーナー様対応の際に発生する可能性はございますが、ご都合を調整しやすい環境です。(休日出勤した際には必ず代休を取得頂きます)
更新日 2023.05.02
その他(流通・小売・サービス系)
【訪問看護業務 】☆常勤のお仕事☆移動:自動車 バイク 自転車訪問件数:4~6件/日 オンコール:7件/月・症状の観察、バイタルチェック・食事の指導・服薬の管理・指導・入浴・清拭等の介助・床ずれの予防・処置・ご家族への指導・介護相談・医療機器(在宅酸素・人工呼吸器・ストーマなど)の管理と指導支援・認知症ケア・ターミナルケア・看取り など
更新日 2023.06.09
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来的には管理職で活躍いただくことを期待しています。【具体的には】1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務4)債権の保全、回収に関する業務5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務【組織構成】コンプライアンス・リーガル本部 法務部 8名部長(40代前半)、部長補佐(40代後半)、グループリーダー(40代前半)、メンバー5名(30代前半4名、20代前半1名)※コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。※法務部は企業法務グループと事業法務グループに分かれています。企業法務には2名所属していますが、2名とも事業法務と兼務の状態です。ご入社後まずは事業法務グループに所属頂き、同社のリスク傾向などを学んでいただくことを想定していおります。【海外駐在の可能性】ご本人のスキル・ご希望次第で海外駐在のチャンスがございます。現在部内よりヨーロッパへ1名駐在しております。【働き方】◆フレックスタイム制◆在宅勤務:上限100%まで
更新日 2025.08.27
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務内容】環境課題の解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では高まる需要に応えるため生産拡大と組織強化を進めています。数年後には売上高が倍以上になる見込みがあり、急拡大する市場をリードしていくため大規模な設備投資も進めています。また、電池製造はクリーンルームでの製造工程も多く、またトヨタ生産方式をベースとした安全基準を身に着けながら仕事をすることができます。■生産ラインの設備生産性の改善業務・非稼働時間の短縮・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行・予防保全(定期メンテナンス)の実施■製品品質の改善業務・歩留り向上【働き方について】3班2交替制で夜勤もございますが、特別休暇などもあり年間休日は165日あり、プラス有給休暇が25日/年ございます。■勤務体系:3班2交替制(9:30~20:30/20:30~翌7:30)■休日休暇:年間休日165日+有休休暇25日/年(休日の急な呼び出しは一切ありません)■残業時間:残業はほとんどなく平均0~10時間程度■職場環境:クリーン環境のため1年中室温25℃±5℃の快適な環境です※基本的は4勤2休のサイクルです※夜勤を含めて4勤2休ではなく3勤3休にすることも可能(特別休暇活用)※1週間あたりの平均労働時間は40時間(総所定労働時間は171時間です)【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】下記より希望に応じて選考可能です。・兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6・兵庫県加西市鎮岩町194-4※フレックス勤務/リモート勤務可※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.08.14
その他(流通・小売・サービス系)
【訪問看護業務 】☆常勤のお仕事☆移動:自動車 バイク 自転車訪問件数:4~6件/日 オンコール:7件/月・症状の観察、バイタルチェック・食事の指導・服薬の管理・指導・入浴・清拭等の介助・床ずれの予防・処置・ご家族への指導・介護相談・医療機器(在宅酸素・人工呼吸器・ストーマなど)の管理と指導支援・認知症ケア・ターミナルケア・看取り など
更新日 2023.06.09
その他(流通・小売・サービス系)
【訪問看護業務 】☆常勤のお仕事☆移動:自動車 バイク 自転車訪問件数:4~6件/日 オンコール:7件/月・症状の観察、バイタルチェック・食事の指導・服薬の管理・指導・入浴・清拭等の介助・床ずれの予防・処置・ご家族への指導・介護相談・医療機器(在宅酸素・人工呼吸器・ストーマなど)の管理と指導支援・認知症ケア・ターミナルケア・看取り など
更新日 2023.06.09
その他(流通・小売・サービス系)
【訪問看護業務 】☆常勤のお仕事☆移動:自動車 バイク 自転車訪問件数:4~6件/日 オンコール:7件/月・症状の観察、バイタルチェック・食事の指導・服薬の管理・指導・入浴・清拭等の介助・床ずれの予防・処置・ご家族への指導・介護相談・医療機器(在宅酸素・人工呼吸器・ストーマなど)の管理と指導支援・認知症ケア・ターミナルケア・看取り など
更新日 2023.06.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
モデルハウスや住宅展示場に来場したお客様への住宅営業・モデルハウスや住宅展示場での案内・具体的な要望等のヒアリング、予算や支払計画の検討・間取り等のプランニング・提案、契約、引っ越し後のアフターサポート他※勤務地:徳島県内(徳島南店:徳島八万町、北島店:北島町、松茂ハウジングパーク:松茂町)、兵庫県、高松市、大阪府のいずれか
更新日 2025.03.07
銀行
■シンジケートローン業務をご担当いただきます。【具体的には】■工ージェント業務ファシリティエージェント(コペナンツ管理)セキュリティエージェント(スケジュール管理、担保管理、事務手続要領作成)ペイイングエージェント(借入申込書作成、実行連絡書作成・送付、実行後管理・元利金支払、フィー支払い、利率変更通知、各種手続)部署:法人推進部募集背景:シンジケートローン、エージェント業務開始
更新日 2024.07.18
エネルギー
当社の産業ガス事業を支えるエンジニアリング部門において、産業ガスプラントの新設、リプレイスにおける新設、リプレイスにおけるプロセス設計をご担当いただきます。【具体的には】・プラントのプロセス設計を含む基本設計・プラントの主要機器選定、見積り・ベンダーとの仕様調整 ・試運転調整【募集背景】当社は、国内半導体企業の活性化等に伴う産業ガスプラントの増強・大型化対応、当社産業ガス事業の海外戦略に伴う海外エンジニアリング対応、CO2回収や水素・液化アンモニア供給といったカーボンニュートラルへの新たな取り組みに向けて、エンジニアリング力の強化を推進しています。本求人は当社のエンジニアリング力強化に向けた増員採用です。【企業の特長】産業ガス・ケミカル・医療・エネルギー・農業・食品など、社会を支える事業を展開する成長企業です。積極的なM&Aや海外売上増加もあって10年間の成長率171%となっており、売上1兆円を目指してさらなる事業拡大中です。昨今では、半導体メーカー向けの産業ガスプラントの需要や、海外戦略に伴う海外エンジニアリング対応、CO2回収や水素・液化アンモニア供給といったカーボンニュートラルへの新たな取り組みに向けて需要が高まっています。
更新日 2025.04.11
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務内容】世界的にカーボンニュートラルの環境意識が高まっており、電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社では、電気自動車の心臓であるバッテリーを開発・製造しており、それら次世代高容量バッテリーの材料開発を担当いただきます。物質の違いや種類などによって電圧・容量・特性などが変わるため、最適な材料開発を行います■サプライヤーと連携しながら設計・開発を進めていきます■材料の解析やシミュレーションの結果をもとにより良い材料の開発に努めます※まずは1つの材料を担当いただきますが、電池内部では相互作用が強く働くため将来的には幅広い材料に携わっていただきます。※電池材料に関するご経験だけでなく化学系知識が幅広く活かせます【この仕事のやりがい】データが予想からずれたり、材料によって性能が落ちたりするなど難しいと感じることも多いですが、ひとつひとつの原因を根気強く探し出し、解決への道筋が見えてきた時には達成感を感じることができます。また、自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができます。1つの材料だけではなく、幅広い材料の知見・経験を持つことができ、エンジニアとして確実にスキルアップすることが可能です。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に向けた積極的な設備投資をおこなっています★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※企業紹介動画(PIVOT) https://youtu.be/ELNnl455aIk ※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目3番2号※最寄駅:西神南駅(車通勤不可)※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.08.14
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務内容】世界的に環境意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車(EV)やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社では、それらの心臓部分であるバッテリーを開発・製造しており、大きな需要から数年後には売上高も倍以上になる見込みです。これらの高まる需要に応えるべく、車載向けリチウムイオン電池の構造体の設計開発をお任せします。世界トップシェアのHEV向け電池をベースに、EV向け電池や様々なカーメーカーへ納品する新たな電池の開発を担っていただきます。■電池モジュール/パック構造体の設計開発■電池モジュール/パックの構造解析・シュミレーション開発■セル機構部品設計開発、試作評価、量産立上■チーム、グループのマネジメント■国内外関係会社との折衝、交渉※電池に限らず車載製品など様々な設計のご経験が活かせます【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ自動車×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】兵庫県加西市鎮岩町194-4※フレックス勤務/リモート勤務可※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.08.14
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
▼仕事内容顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。※アバントで携わることができる事業領域 https://www.avantcorp.com/business-area/<具体的には>・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画プロジェクトマネジャーの指示のもと、ドキュメント作成、システム構築、テストなどを実施します。社内での作業だけではなく、お客様先での打ち合わせ参加やシステム受入テスト、本稼働から保守運用までの支援など、お客様との直接のやりとりも担当していただきます。▼特徴と期待すること・顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。・顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。・ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。▼組織について・事業統括本部 西日本事業部 コンサルティングサービス1部/コンサルティングサービス2部のどちらかに配属となります。・事業部の特徴としては、中途比率が8割で、SIerやコンサルティング会社、事業会社の経理ご出身の方達が集まる50名の組織です。 平均年齢=約35歳、女性比率=約3割■入社後の流れ早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。研修内容は下記になります。▼STEP1簿記・IT・社内ルールなどの研修 ▼STEP2DivaSystem研修
更新日 2025.09.22
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【採用背景】コロナ渦でのリモートワークの増加や、政府によるデジタル化の推奨、また2023年にはインボイス制度の開始があり、経理財務や人事労務、契約管理といったバックオフィスのクラウド化へのニーズが高まっています。クラウド化による業務効率化にとどまらない付加価値を届け、働くことの「時間」と「質」を高められるよう、今後もユーザーに寄り添ったサービスを展開していくために、同社のミッションに共感いただける仲間を募集しています。【業務内容】プロダクト及び本部により業務内容は異なります。■導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)■導入検討中の企業様への導入提案支援■製品に関する改善要望の開発フィードバック■カスタマーサクセス業務のしくみ作り■導入パートナー企業の教育、後方支援 ※更新、アップセルについては部門により担当が異なります
更新日 2025.10.04
機械・精密機器メーカー
計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う同社において、生産管理業務をお任せします!■業務詳細:各製品の担当として製造現場の工程管理や生産技術、品質管理、部品の調達をお任せします。将来的には、培った経験やスキルを活かして海外での生産指導をお任せしたいと考えております。■扱う商品:生産/加工/流通の現場で使用される各種電子はかりや、高精度型体組成計などの健康分野に向けた製品、組合せはかり■組織構成:一般機器製造課は、社員10名、パートや派遣の方合わせて計32名が在籍しております。また、工程班は14名の方が在籍しており、20代2名、40代8名、50代3名という年齢構成です。■同社の特徴:<魅力(1):創業100年以上。世界的に愛される計量器です>同社の組み合わせ計量機「データウェイ」は一定の重量の商品を全自動で計量して包装する製造ラインに欠かせない存在です。皆様がスーパーの店頭で手に取られる定量パック(ポテトチップスや冷凍食品等)の多くは、当社の組合せはかりによって重さを量っています。1920年より航空機で培った「振動解析技術」や「高速計量技術」が評価され、世界130か国でグローバルに活躍しております。世界一省エネ・CO2削減に貢献する製品を目指し改良を重ねています。<魅力(2):オーダーメイド製品や新技術開発でスキルアップ>測った素材を他素材に掛け合わせる等計量の難しい製品や難しい梱包にも対応するため、現在の技術では難しい動作をオーダーメイドで1から開発することができます。
更新日 2023.08.25
不動産
■収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。支店長候補での採用です。不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。取り扱っている物件は、一棟マンション、オフィスビル(収益用・実需用)を中心とした収益不動産で、大阪市内、阪神間、北摂を営業対象エリアで一棟あたり平均2.5億円で上限金額を10億円としています。付随する業務として下記もお任せします。■収益不動産の売買契約業務 ・物件DD・売買契約書及び重要事項説明書の作成、確認 ・物件関連書類の作成、確認 ■販売(営業)企画・管理業務 ・保有物件プロジェクトマネジメント(仕入~商品化~販売一連の流れ) ・販売戦略(売却方針、プライシング、営業支援)等 ・販売資料作成(物件概要書、各種資料)など<経営理念>1.私たちは安心という価値を提供し、社会に貢献します。2.私たちは信用信頼を大切にし、私たちの関わるすべての人たちに感謝し喜びを分かち合います。3.私たちは必要とされる存在であり続けるために、挑戦し続けます。この理念に共感いただける方をお待ちしています。
更新日 2024.03.28
銀行
上場企業を中心に法人RMとして同銀行の各商品をご提案いただきます。※将来的にプロダクト部門等へのキャリアアップも可能です。【営業スタイルに関して】取り扱うプロダクトが多数にわたるため、いきなり新規開拓を担うのではなく基本的にはOJTを通じて同社業務を学んでいただきながら既存顧客をご担当いただきます。プロダクトについては、単につなぐだけでなく、RM自らが主体的にプロダクト部と連携して、案件クロージングまで責任をもって担当いただくスタイルです。【ポジションの魅力】信託銀行だからこそ幅広い事業展開に関わっていただくことが可能です。銀行では預金・為替・融資の3大業務に紐づく職務となり、他のプロダクツは関連会社に任せることが多いですが三井住友信託銀行銀行では不動産、コンサル、年金、証券代行などを自社完結で行うことが可能です。そのため、RMとしてファイナンス知識を多く高めることが望める環境となります。【社風】従業員数が売上高の割に少ないため、他の部署・事業部とのつながりが多く裁量権を持ちやすい環境となります。また、経営層とも距離が近いため、より上流の業務に関わりやすく、社員の皆様も穏やかな方が多くいらっしゃります。
更新日 2025.09.18
電気・電子・半導体メーカー
展示会の企画運営、広報ツールの作成およびプレスリリース対応などの業務先般をお任せいたします。【職務内容】・メディアリレーション(TV、Web、雑誌、ラジオ)・プレスリリース(文書作成)・展示会の企画運営・企業ブランディング戦略・社内広報の作成※何の商材か
更新日 2025.06.09
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【期待する役割】■スーパーエンジニアリングプラスティック材を使用しあ製品開発【職務内容】・新規案件の生技性/量産性検討、見積支援・担当機種の日程管理、製造部門(社内、社外)との連携推進【募集背景】業容拡大による増員【組織構成】9名(うち2名が営業職)
更新日 2024.06.11
流通・小売・サービス
ディスカウントストア「ダイレックス」の新規店舗出店に向けた一連の業務をお任せします。<具体的には…>1. 出店計画の策定・候補地選定2. 周辺の視察・市場調査3. 調査結果を元に社内議論・決裁4. 地権者との交渉・契約5. 店内配置の考案・ラフ案の作成その後社内の他部署に引き継ぎ、施工・建築に進みます■業務のやりがい:計画から店舗の立ち上げに関わることができるため、各プロセス全てに立ち会える面白さがあります。実際に店舗がオープンし、多くのお客様で賑わう場面を見た時の感動は何にも代えがたいものがあります。■働き方基本的に土日は休みとなります。休日対応は月に2~3日程度ありますが、その場合は振替休日を必ず取得頂きます。また、残業も月に15時間程度と、メリハリのある働き方が実現できています。
更新日 2025.07.16
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】最先端の分離膜の研究・開発を担当していただきます。新規分離プロセス(食品用途他)を開発するために、高性能の分離膜が必要となります。RO膜(逆浸透膜)、NF膜(ナノろ過膜)、UF膜(限外ろ過膜)、MF膜(精密ろ過膜)のいずれか、あるいは複数の膜について、新規高性能膜の研究を担当いただきます。■活躍できる人物像:「好奇心旺盛な方」「常識に捉われることなく、チャレンジしていく前向きな方」「新たなコンセプト創出やブレークスルーに挑んでいく方」「社内・他社との連携やネットワーク構築に積極的方」をお待ちしております。■業務の魅力:新事業、新領域の開拓活動であり、個人のアイデアや工夫を駆使しながら、仕事に取り組んでいただけます。仕事の自由度が比較的高いことも魅力の一つです。
更新日 2025.10.11
生命保険・損害保険
■不動産営業全般【具体的には】■賃貸、売買、管理他■一般営業■パソコン操作※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
■不動産事務【具体的には】■不動産契約における書類関係サポート■重要事項説明書の記名、押印、内容説明・書類作成管理等■データ入力■顧客管理■電話対応※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
化学・繊維・素材メーカー
◆同社にて、生産技術をお任せいたします。※ご経験やご興味に応じて、最適な業務やポジションをご提案させていただきます。<業務例>・自動車用(4輪、2輪)伝動ベルト、金属・非鉄金属・ゴム製品の生産技術、 製造技術、設備メンテナンス・生産設備全般、設備導入に関する機械や電気の設計、情報IOT、自働機開発 などの業務に携わることが可能です。※設備は、内製・外製と多岐にわたります。 当社オリジナルの生産設備、ラインの工程設計に参加してチームとしての活動を行います。【配属予定部署】自動車部品事業部 生産技術部【キャリアパス】(1)専門職・入社後、生産技術の研修や個別の外部講習にも参加いただき、スキルアップして資格取得を同時に行います。・個人課題やチーム課題の達成に向けた課題推進を行いながら、力量アップし自身の資格昇給などにチャレンジしていただけます。(2)キャリアアップ、基幹職(管理職)・個別課題や、チーム課題で培ったノウハウを活かして、リーダーシップを発揮いただければ、チームリーダーやマネージメント職へのキャリアアップも可能です。(3)求人における期待像・同社は、将来的な生産現場の革新やスマート化への変革の時期となっておりチャレンジ精神旺盛なやる気のある方を歓迎しております。 やりたい事が具体化でき、挑戦できるため自身のキャリアやスキルUPが図れます。【募集背景】近年デジタル化が進む中で、機械設計・電気設計を主担当する人財が不足しており、課題担当する人財補充が急務のため。【残業について】想定残業時間 25時間/月 程度
更新日 2025.10.06
機械・精密機器メーカー
同社は、キーエンス商品の「修理・解析」「製造装置設計・メンテナンス」「製造」を担う株式会社キーエンス100%出資のグループカンパニーです。◎キーエンス製品の海外アフターサポートに関する現地スタッフの育成・指導・業務改善フォローをお任せします。◎海外現地法人(北南米/中華圏/ASIA/EU)の担当に対し、調査結果の説明や、お客様の使用環境に合わせた改善提案といった海外拠点宛の修理対応サポートをおこなっていただきます。 <具体的には…>・キーエンス海外拠点からの修理返却品に対する報告書作成・海外拠点の担当とコミュニケーションを取りながら、故障品の調査結果についての説明や改善サポート・現地スタッフへの修理指導・現地拠点での調査分析・海外拠点の自主的な運営を体制構築含めたサポート【魅力】高度な修理・解析技術や製造装置設計、製造技術を強みに今後も発展していく環境で世界のお客様が認める最先端技術に関わっていただけます。
更新日 2025.01.30
食品商社
【業務内容】世界22カ国から選りすぐりのワインを輸入する商社にて、社内SEを募集いたします。業務システム(販売管理システムや顧客管理システム等)の開発における、上流工程を主にお任せします。※プログラミングは基本的に外注しています。【具体的には】既に動いている開発案件を順次引継ぎ、先輩社員のもと弊社開発フローをキャッチアップ頂きます。また営業組織からの要望に合わせて、業務システムの要件定義からSIer管理を通しローンチまで一貫してご担当頂きます。基本的には開発上流工程の業務をお任せしますが、他社員の繁忙状況によってはネットワーク構築・運用/各種サーバー構築・運用/ヘルプデスク業務をお任せする場合もございます。■本ポジションの特徴:有給取得率65%超、所定労働時間7時間30分、月間の出勤のうち上限4割まで在宅勤務可能等、WLBを整え長期的に就業可能な環境です。【人へ投資する会社】資格取得やプログラムスキルを学ぶためのスクール代を会社で負担するなど、人への投資は惜しみません。■組織構成情報システムチーム:40代課長-50代マネージャー-40代係長-30~40代メンバー2名
更新日 2025.07.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。