- 入社実績あり
プラント設計(オープンポジション)【東レG・シェアNo.1】水道機工株式会社
水道機工株式会社
【職務内容】官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントにおける機械設計をお任せ致します。機械設計としてプロペラやパイプ・ポンプ、薬品注入設備などの配置を設置するまでの設計をお任せ致します。浄水処理施設の機械設備・レイアウト設計・積算・提案資料作成・製品PR活動などもお任せいたします。その他の業務として、製品やプランのプレゼン・顧客先との打ち合わせも行います。※凝集・沈澱・ろ過といった基本技術から、生物処理・活性炭処理・オゾン処理を含む高度処理まで、浄水処理のあらゆる面において、豊富な経験と独自技術を有しており、業務を行う際は、これらの技術や豊富な浄水処理設備を駆使しながら、顧客のニーズに対応した浄水処理施設の実現に取り組みます。参考URL https://www.suiki.co.jp/#/【魅力】東レグループ/高収益の安定性同社は、「メーカー+建設会社」双方の機能を備えており、水処理設備という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。携わる案件は浄水場や水再生センター、汚泥再生施設などの官公庁案件がほとんどです。工期は平均1年程度で、大規模な施設になると2年以上にもなるため、納期は比較的ゆっくりとしています。そのため、前職と比べて働き方が改善したという社員も多数います。【募集背景】組織強化のための増員募集※定年退職を控える社員もいるため、そのための欠員補充の側面もございます【企業について】同社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備のに対して大きな強みを持ちます。同社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで5割に達しています。生活者にとって、必要不可欠なインフラである水道を支える事業を展開していることから、経済環境の変化に影響を受け辛く、安定した環境で就業することが出来ます。『人と水の未来を考え』、水処理総合エンジニアリング企業として環境調和に貢献する技術を提供している社会貢献性の高い企業です。【働き方】月1回程度の出張を伴います。(範囲:全国)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 530万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.04.15