- 入社実績あり
クラウドPM【官公庁領域/企画から一気通貫/プライム案件】株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【募集背景】Society5.0の推進やデジタル・ガバメントの実現に向け、公共セキュリティセンタではオンプレミス環境のシステム構築に加え、パブリッククラウド、オンプレ/クラウドハイブリッド、セキュリティ、データ戦略等の主要テーマにいち早くアプローチをしております。これから本格化する日立の公共・社会への最先端アプローチを、自らの手で、日立内外の豊富な技術・ノウハウを活用しながら、先頭に立って遂行していただけるインフラエンジニアを募集いたします。【職務概要】プロジェクトマネージャとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当およびそのマネージメントしていただきます。そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。【職務詳細】企画・プレ段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。(1)企画・プレ段階顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議(2)技術検証段階PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。・実証実験計画書の作成・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)(3)構築段階~本番稼働以降実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築・効率的な保守を実現するための設計・実施・最新技術の適用事例化(社内発表)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【仕事の魅力・やりがい】・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができる・自分が持っているスキルを活かしたサービスを自分で企画・構築できる・最新技術に日立の開発ノウハウ等を組み合わせた高信頼の技術を習得できる・最新クラウド技術と長年日立が蓄積した業務ノウハウのシナジーを起こし、新たに創造したサービスで社会に貢献できる・エキスパート集団の中で仕事に取り組み、自身もエキスパートとして成長し続けることができる【キャリアパス】・クラウド環境の構築・開発の経験、キャリアを積むことができる・最新技術を組み合わせて社会課題の解決に寄与するシステム構築を経験できる・キャリアを積み上げる機会が無数にあり、繰り返しキャリアを研鑽できる◆公共システム事業部ニュースリリースはこちらhttp://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/press/index.html【働く環境】【配属組織構成】組織では20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。【働き方】若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、働きやすい職場です。在宅勤務と出社もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 860万円~970万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2024.10.08