スマートフォン版はこちら

前澤化成工業株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧2件(1~2件表示)
一覧2件(1~2件表示)

前澤化成工業株式会社の特徴

■同社は、1954年の会社設立以来、一貫して「水のマエザワ」として上下水道、環境機器関係の機材・機器の製造・販売に携わり、水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作るなど日本初の製品、ベストセラー商品を世に送り出してきました。現在も塩ビ製品は当社の主力製品ですが、その他にも上下水道のパイプラインを構成するものから、一般家庭の水周り設備に関するものまで幅広くラインナップし、アイテム数は3万にも及びます。
■水に関わる事業は、社会的にもますます重要度が高まり、当社が果たすべき役割も大きなものとなっています。
【特徴・強み】■硬質塩化ビニル(塩ビ)を原料とする高度な成形技術により継手、量水器ボックス、水栓柱、宅内インバートマスなどの製造を得意とし、上・下水道関連製品の普及に貢献。さらに、これらの製品で培った高度な生産技術を生かし、ビニヘッダーや排水用吸気弁など住宅周りの水環境を整備する製品や、自治体からも好評価を得ているビニ内副管といった新製品を開発しています。
■業界トップシェア:当社売上の7割程度は、業界トップシェア製品が占めています。
■雨水マスを第3の柱に育成すべく、環境機器に関しても注力しています。
■全国に張り巡らせた営業拠点が地域のお客様への迅速な対応には不可欠であり、いち早くニーズを知ることにも繋がっています。

会社概要

事業内容■上・下水道関連製品
 及び環境機器製品の製造・販売
・ 硬質塩化ビニル管および継手の製造、販売
・ 量水器ボックス・バルブ等上水道用機材
  の製造、販売
・ インバートマス・掃除口等下水道用機材器具
 の製造、販売
・ 雑排水処理槽等住設用機器の製造、販売
・ 浄化槽等水処理機器の製造、販売および工事
■当社グループ: 株式会社新潟成型
        常陽水道工業株式会社
■連結売上高: 23,495百万円(2023年3月期)
本社所在地東京都 中央区日本橋小網町17-10日本橋小網町スクエアビル
企業URLhttps://www.maezawa-k.co.jp/
設立1954年12月
資本金3387百万円
従業員数単体:495人 連結:558人
売上高24166百万円 ※2025年03月期
株式公開プライム

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。