人事戦略・人材開発の企画運営
◆人事総務部 人事課にて以下業務をご担当いただきます。 担当業務は、これまでの業務経験等を勘案し決定いたします。 【具体的には】 ■人材リソース戦略:事業成長を支える人材リソース戦略(採用・育成・人材交流等)の立案・推進 ■タレントマネジメント:将来のパナソニック サイクルテックを担うリーダーの育成・最適配置の仕組みづくり・推進 ■人材開発:階層別・職能別人材育成の企画・立案・推進、若手社員の育成促進 ■人事制度企画:登用、評価、表彰、報酬関連の制度企画、運用マネジメント 【人事課のミッション】 当社の持続的成長の土台となる「人づくり」「組織づくり」「風土づくり」が人事課のミッションです。 ミッション達成に向けて、人事戦略・人事企画の立案・実行から給与・人事管理業務まで幅広く対応しています。 【募集背景】 世界的な環境・健康志向の高まりに伴い「電動アシスト自転車」の需要は年々増加の一途を辿る中、当社は2030年に向けて市場の成長率を上回るペースでの大幅な事業拡大を目指しています。 当社の事業成長の根幹となる人材・組織・風土をより強靭なものとしていくため、社外から新たな知見・スキルを有する人材を獲得し人事部門を強化すべく、この度募集いたします。 【この仕事を通じて得られること】 自ら積極的にコミュニケーションを図る意欲さえあれば、多様な部署・職種の社員との対話を重ねることで幅広い視野・知見を得ることができます。 また、開製販のメイン機能が人事のオフィスと同じ柏原本社に存在しているため、自身が企画した人事施策の成果や反響を肌で感じ、内省・成長に繋げやすい仕事環境です。 また、パナソニック株式会社の人事部門や教育研修機関との繋がりもあり、人事職能として専門性を高められる環境です。 【職場の雰囲気】 人事総務部は3つの課に分かれています。人事課は現在5名で、20代・30代・40代とバランスのよい年齢構成になっています。キャリア採用での入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行っています。
大阪府
500万円〜750万円※経験に応ず
人事・労務