【職務内容】
自社開発のオンライン学習ツール「DAWN(ドーン)」を用いながら、ITプロジェクト経験のあるエンジニア講師が実務観点も含めてアドバイスや不明点の回答を行い、学習支援を行います。しっかりと研修を行った上で、下記業務をお任せします。
①<SI(システム開発)>
クライアントのニーズに最適なシステムやアプリケーションの構築支援をお任せします。クライアントの事業成長をサポートしていただきます。
■アプリケーション開発
・設計
・プログラミング(PHP,Java,JavaScript,HTML,CSS各種開発フレームワーク等)
・試験
■インフラ環境構築
・ホスト、仮想、コンテナ基盤の設計、環境構築、試験
・パブリッククラウドの設計、環境構築、試験
・Webデザイン
・Webデザイン(Photoshop,Illustrato等)
・プログラミング
・試験
②<運用・保守>
システムの品質保証から運用の安定化まで、包括的なサポートをお任せします。キッティング、ヘルプデスクからインフラ管理まで、業務の円滑な運営をサポートしていただきます。
■ホスト基盤
・アラート検知・通知
・障害時の一次対応
・障害時の二次対応
・日々の運用/保守業務
■仮想基盤
・アラート検知・通知
・障害時の一次対応
・障害時の二次対応
・日々の運用/保守業務
■コンテナ基盤
・アラート検知・通知
・障害時の一次対応
・障害時の二次対応
・日々の運用/保守業務
【おすすめポイント】
■社員一人ひとりが思い描く理想のキャリアを築いていけるよう、会社が一丸となってサポートできるような体制や制度を用意しています。
・面談による対話を通して、社員の適正・嗜好に合わせたキャリアの方向性やその実現のために必要となるスキル・業務を提案しサポート。キャリアに限らず、日々の業務での心配ごとについても解決のため力を尽くします。
・同社開発の「DAWN(ドーン)」を用い、様々なIT業務に従事する上でベースとなる知識を演習をまじえて培います。また、ITプロジェクト経験のあるエンジニア講師が実務観点も含めてアドバイスや不明点の回答を行い、学習の併走をします。
・プロジェクトの枠を超えて同期や先輩・後輩社員とコミュニケーションをとることができる機会が豊富です。お花見、BBQ、忘年会、全社総会など、社員間コミュニケーション活発化のための企画を多数用意しています。
・「プロジェクト評価や各貢献度等に基づく給与改定」を実現するため、5つの評価項目をもとに評価に行い、実力に沿って給与を上げていく評価制度を取り入れています。
■様々な業界からメンバーが参画。業界経験者はもちろん、未経験者も多数在籍しています。未経験者からITデビュー95%!
■男女比率5:5/性別を問わず、職場環境づくりを目指しています
・残業時間月平均9時間
・有給休暇取得率100%
・女性活躍推進の取り組みが評価され、「えるぼし」認定を取得しました。
・女性活躍推進企業に贈られるアワード「WOMAN’s VALUE AWARD」特別賞を受賞しました。
・厚生労働省が運営する「イクメンプロジェクト」に、同社のイクメン企業宣言が掲載
【プロジェクト実績】
・製造業界/大手OA機器メーカー向けクラウドを活用したIoTシステム開発
・出版業界/大手出版社にて自社システム開発&メンテナンス
・通信業界/大手通信会社にて自動音声ガイダンスシステムのノーコード開発
・卸売業/大手総合商社にて社内業務の効率化推進
・金融業界/大手日系金融会社にて海外のサーバ運用保守
・空港業界/某航空大手グループ会社にてOA運用
・医療業界/ SI企業にてMR向けシステム、インフラ更改業
・エンタメ業界/大手ゲーム会社情報システム部にてヘルプデスク業界
・物流業界/某食品物流会社にてシステムヘルプデスク兼社内SE
・官公庁/官公庁内OA更改におけるヘルプデスク、キッティング業務
等