- 入社実績あり
車載マルチメディアの画面デザイントヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

車載マルチメディアの画面デザイン ~マルチメディアの画面設計でコクピットの新しい価値創造をリードする~【特色】UXファースト、ソフトウェアファーストで多機能化、高機能化の進化を遂げる車載マルチメディアのUI開発をけん引することのできる、エンジニア人材を求めています。トヨタ/レクサスのすべての車両に搭載される車載マルチメディアの画面仕様の開発をしています。【業務の概要】 モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、クルマの魅力を高める、新しい価値を創造することが重要になります。そのためにお客様に寄り添った使いやすい魅力のある車載マルチメディアを開発し、タイムリーに市場導入してくため、内製アジャイル開発に挑戦しています。そのアジャイルチームの中で、ソフトウェアエンジニアが実装するための要求仕様を作成することのできる即戦力のエンジニア人材を求めています。【詳細』-?車載マルチメディアの画面仕様開発-?デザイナーチームとの協業による開発-?海外のエンジニアチームとの連携開発-?各種システム開発担当者との連携開発【職場イメージ・職場ミッション】■職場イメージ・トヨタで各分野で自動車開発を経験してきたメンバー、高い専門知識を持った協力会社の出向者メンバーなど、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で製品の開発にチャレンジしている、そんなオープンで意欲のあふれる職場です。・在宅勤務も積極的に活用しています。■ミッション・さまざまなお客様に寄り添うことのできる製品づくりのため、リサーチ担当、デザイン担当、車両開発担当、システム開発担当など多くの関係者と議論を進め画面設計を進めていきます。・ソフト内製開発により、トレンドやお客様の声を、アジャイルでスピーディーに製品に取り込み、魅力ある製品をタイムリーに投入していきます。【やりがい・PR】■やりがい・多くのトヨタ/レクサス車に搭載される車載マルチメディアにおいて、実際にお客様が操作する画面UI、画面遷移条件、機能配置などあなたのアイディアがそのまま製品に搭載されます。責任も大きいですが、やりがいを大きく感じることのできる仕事です。■PR車のコクピットにおける各種スイッチ類のソフトウェア化、高機能化に伴い、車載マルチメディアで操作する機能数は大幅に増加、高機能化をたどる一方です。車内の各種システムを連携させ、操作を一手にになう車載マルチメディアの画面UI設計は、様々な知識や経験を身に着けることができます。【採用の背景】■ソフトウェアファーストによりスピーディなサービス投入■ソフト開発内製化のため要求仕様をスピーディーに、アジャイルに作成できる体制の構築
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- UI・UXデザイナー
更新日 2025.04.28