- 入社実績あり
ブランドマーケティングマネージャー/幹部候補【事業横断組織】合同会社DMM.com
合同会社DMM.com

60以上のサービスを展開している同社で、各事業(サービス)を横断したブランドマネジメントの責任者として、マーケティングファネル上流におけるブランド認知から売上貢献に繋がる戦略立案と実行を牽引していただきます。このポジションでは、ブランドマネジメント部長と一緒に、マス広告・PR・SNSのすべてを統合したプロモーション戦略策定と実行を司る「事業家」としての役割を期待しています。【業務内容】主にDMMグループ内のプラットフォーム事業領域を担当していただき、ブランドマネジメント戦略の立案からプロジェクトメンバーの実務マネジメント、データ分析に至るまで、幅広い業務を担っていただきます。■具体的な業務内容・事業戦略に基づいたブランディング戦略の立案・実行および効果検証・プロジェクトメンバーの実務マネジメントおよびチームビルディング・マス広告出稿に伴う代理店との折衝・広告効果の最適化、マス・PR・SNSを統合したプロモーション施策のディレクション・事業KGI(売上・利益)の達成に向けた各ファンクションのKPI設計・管理・効果測定のためのデータ収集・蓄積・活用方法の設計・マーケティングファネル上流における定量的な効果可視化へ向けた指標の開発・市場・競合調査や各施策の効果測定・分析【ポジションの魅力】■DMMグループ全体の売上において極めて重要な位置づけを持つ、いわば屋台骨となる事業に携わることで、組織全体に大きな影響を及ぼしつつ、ご自身の市場価値を飛躍的に高めることが可能です。■本部署は0→1の新規事業立ち上げ、1→10の成長、10→100の成熟といった各フェーズを横断的に推進しているため、同時に複数のステージに関与しながら、多様なメンバーと協働し、戦略立案から実行まで幅広い経験を積むことができます。■マーケティング本部は数十億~百億円規模の予算を投下することも珍しくなく、マーケティングファネル上流においても年間総額で数億~数十億円単位のプロモーションを担当する機会があります。■DMMでは各マーケティングファネルにおける施策の事業貢献度をデータやP/Lで可視化するカルチャーが確立されているため、ファネル上流においても既存のナレッジを活用しつつ、より高度な施策評価・検証に挑戦できる環境が整っています。自ら考え、実行し、必要に応じて他部署を巻き込みながら推進していくダイナミックな業務となるため、ご自身のスキルを昇華させ、専門性の幅を広げていくことができます。【組織構成】ブランドマネジメント部 約30名で構成 ※部長直下としての配属-マス広告チーム-PRチーム-SNSチーム
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.10.24







