保守開発エンジニア<デジタル戦略推進部>【44】システムインテグレーター
システムインテグレーター
国家的課題である「防災・罹災対応」の解決を目指した、自社ソリューションの運用保守、品質担保をメインにお任せいたします。新規ソリューションとなるため、これからサービスや市場にマッチした新サポートメニューの企画立案やプロセス改善を進めて最適化していく必要があります。そのためにも、既存の開発メンバーやお客様と密にコミニケーションをとりながらプロダクトの品質担保をリードしていただくエンジニアを募集します。ご経験やスキルに応じて、新たな事業を創造するため、企画チームやパートナー企業の開発チームメンバーと協力しながら開発業務にも携わっていただきます。【想定業務】・既存ソリューションの保守運用業務及び新規機能開発・Azure Devops上でのコードレビューを通じたコード品質の担保・新規導入に向けたお客様対応/活用に向けた研修講師・サポートチームマネジメント(お客様問合せ対応及び要望管理)■罹災証明迅速化ソリューションDigi田甲子園で内閣総理大臣賞を受賞したソリューションです!【開発環境】■アプリ開発言語:Javascript/Typescript/Python■データベース:DynamoDB、PostgreSQL■インフラ:AWS(サーバレス)■アプリフレームワーク:Vue.js 、React■タスク管理:Azure Devops【ポジションの魅力とやりがい】お客様やビジネスと距離が近く事業・サービス軸で、自分が何に寄与しているのかをダイレクトに感じることができる環境です。企画チームと協業しながら要件定義~リリースまでの全工程について主体的に関わって頂くことで、自分の意思をもって開発したシステムが直接お客様から評価を得たり、自社の収益に直接寄与することができます。新技術導入に積極的な組織風土で、将来的にプロダクトオーナーやアーキテクト、開発チームリーダーなど多様なキャリアパスを実現できます。【応募要件】※続き【歓迎条件】■サポートチームマネジメント(お客様問合せ対応及び要望管理)■チケット管理(AzureDevops、Redmine)を活用したチーム開発の経験■クラウド環境を用いた開発経験■新規事業開発経験・サーバレスアーキテクチャやアジャイル開発(スクラム)、CI環境での開発経験■NoSQLデータベースを活用したデータ構造設計orPostgreSQL活用したデータベース設計【求める人物像】・社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行い、社会課題の解決を意識しながらサービス開発を行える方・自らの考えを周囲に示しながら各種調整を行い、プロジェクトをリードできる方【待遇】【教育】・OJT研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援制度、WEB動画学習サービス(GLOBIS、Udemy)【キャリア支援制度】・グループキャリア支援制度・グループ間公募制度【その他】・健康経営優良法人ホワイト500、くるみん認定、えるぼし認定取得・新卒と中途比率1:2(全職種)・男女比(全社)7:3(契約社員・パート含めると4:6)
- 年収
- 650万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.09