CRM領域の導入担当(Salesforce)/週4在宅可機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【ミッション】プライム上場大手機械メーカーである同社にてCRM領域の導入担当(Salesforce)として従事いただきます【業務内容】・Salesforce導入(海外展開含む)、保守運用プロジェクトへの参画。・プロジェクトメンバ、もしくはリーダーとして活動を推進してもらいます。・プロジェクトの取りまとめだけでなく、自らが手を動かして構築する内製としての対応も行っていただきます。【募集部門について】(コーポレート)情報通信統括部バリューチェーンシステム部CRMシステム課【募集背景】各事業部にて営業業務改善活動が開始され(もしくは開始予定)、Salesforce等のCRM領域のPKG導入が国内外問わず活発になる中、現リソースでは今後のシステム導入に対応しきれない可能性が非常に高まっています。事業に寄与する活動を滞りなく実施するため、今回は1名の採用を行うことでリソースを補充することを想定しています。【働き方】・リモートワーク制度:あり(週4回程度)・平均残業時間:25~30時間/月【キャリアステップイメージ】3年間は各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトリーダー、さらにはプロジェクトマネージャーのポジションを担うメンバとして上長のフォローを仰ぎながらキャリアアップしてもらいます。また、同僚、プロジェクトメンバと活動を実施していく過程で、後進育成に向けたOJT手法やマネージメントスキルを身に着け、3年目以降、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。【当部門の役割・業務概要・魅力】CRM領域のグローバルシステムであるSalesforceを担当することができます。要件定義から運用保守まですべて担うことになりますので、上流工程から下流工程まで自らが主体となって推進することができます。(案件によっては一人ですべて進めることができます。)また、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメントスキルだけでなく、Salesforceの構築スキルも高めることができますので、幅広い知識を身につけることも可能です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.07.23