- 入社実績あり
【求人No.11485】新規事業(省エネ技術)のソフト開発ブラザー工業株式会社
ブラザー工業株式会社

【仕事の進め方】 新規事業推進部には、同部署のソフトウェア設計チームの他に、ハード設計チーム、メカ設計チーム、企画チームがおり一丸となって業務を行っております。エンジニアだけでなく、企画チームとも密に連携をしております。【組織ミッション】 同社製品であるスポットクーラー「PureDrive」シリーズの更なる成長・進化。他、空調用機器における製品開発・設計【仕事の魅力・やりがい】 同部署の業務範囲はV字の全範囲であり一連の業務を担うことができます。主製品のスポットクーラー「PureDrive」シリーズは、製造・物流倉庫で既に活躍をしておりますが、地球温暖化に伴い需要は今後も増える見込みです。各業界、各エンドユーザーのニーズに合わせた製品開発・機能追加に携わることができます。実際にエンドユーザー(例えば製造・物流倉庫)に訪問し使ってくださっている方の意見を聞いたり、同社の独自技術を更に進化させるためにはどうすべきか模索したり、決められた業務を遂行するのではなく自ら考えたことが製品開発に反映することができる環境です。一人ひとりの強みを活かした組織・ものづくりをしたいと思っておりますので、新たな技術・新機能を模索・追求したい方、エンドユーザーの声を自ら拾い開発に活かしたい方、何れの方にも活躍いただける環境が整っております。【技術力】 主製品のスポットクーラー「PureDrive」シリーズは、同社独自の気化冷却技術によって排気熱風が出ないことが特徴です。スポット的に冷却ができても排気熱風がでることでまわりの温度があがってしまうことを抑止できます。フロンレスで環境に優しいだけではなく、消費電力が低いのも特徴です。据置型のスポットクーラーだけではなく、暑熱対策が取りにくい環境で仕事に取り組むフォークリフト作業員の方向けに搭載できるスポットクーラーなどもあります。【入社後の研修体制】 ご入社後は今までのご経験・ご希望を鑑みお任せする業務、範囲を決定いたします。(例えばコーディングに特化したご経験の場合、まずコーディング業務に従事いただき製品理解・技術理解をしていただいたのち、徐々に他工程をお任せしたいと思っております)同社製品や各工程に熟知した現行メンバーがおりますので、OJTで学んでいただくことを想定しております。同社の中でも新規事業部で少人数精鋭チームということもありパッケージでの研修という形ではなく、現在進んでいる製品開発の状況に応じて臨機応変にお任せする業務や育成を決めたいと思っております。【募集背景】 近年ブラザーグループとして環境に対する取り組みに力を入れております。その中で地球温暖化によりスポットクーラーの利用が広まっていますが、従来ヒートポンプを利用した機器では高いエネルギー消費によるCO2排出量の増加や排気熱風による周囲温度の上昇でヒートアイランドが形成されることが問題となっています。本問題を解決する新しい空調製品としてブラザーのスポットクーラーPure Driveはフロンレス&排気熱風レスで圧倒的な省エネ性が強みとなり、高い環境性能の製品としてリリースしています。また新たな超省エネヒートポンプ技術も開発中で、ブラザーの新規事業としてそれらの環境性能向上に貢献できる人材を募集します。【職場環境】20代からシニアまで幅広い人材がフラットな関係で活躍している職場で経験者採用での入社者も多いのが特徴です。【求める人物像】・チームで協力しながら開発を推進できる人、 新しいことへのチャレンジ精神旺盛な方・自ら考え学びまわりを巻き込んで業務が行える方・製品の開発に興味があり積極的に意見や行動を起こせる方
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 470万円~800万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.09.02