【長野】品質管理《東証プライム上場》電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
業務用の広幅インクジェットプリンタや、カッティングプロッタ(印刷物をカットする機械)の分野で世界トップクラスのシェアを誇る同社にて、品質管理業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】■製造現場の工程を把握し、安定した製品製造が行えるかを4M観点で確認/分析/改善し、維持管理■品質状況を定期的(月単位、等)に把握・分析し報告や改善活動を推進■取引先の品質状況を把握し、品質改善活動や監査を実施■トラブル発生時の原因究明や再発防止策策定の推進■製造現場で使用している計測器の運用管理■品質管理の場面でもDX活動を推進し、人手によらない業務遂行やばらつきの少ない品質管理方法の展開推進プリンター、インク生産工場の品質を向上させるための分析、改善、管理業務■ISO監査、ETL監査、UL監査などの立ち合い管理【働く環境】社員の約半数は中途入社。そのため受け入れ体制は万全で、サービス残業もなし。風通しの良さ、福利厚生面も含め社員の働きやすさを追求しています。【配属先情報】加沢工場【会社概要】産業用大判インクジェットプリンタに集中特化。他メーカーが参入しにくい分野で世界でもトップを走り続けています。インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、弊社の独自技術は豊富。現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。【おすすめポイント】★プライム上場産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上NO.1、世界シェアトップクラス★定年後も長期的にご活躍可能!役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。★住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能)★不況にも強い経営体質業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。★海外売上比率70%以上
- 年収
 - 年収非公開
 
- 職種
 - 品質管理・品質保証
 
更新日 2025.10.09