- 入社実績あり
生産管理・物流業務(将来の海外出向を見据えた業務付与)トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】生産管理業務を通じて工場を支え、進化させる!トヨタ生産方式を実践し、海外工場への出向も可能なポジションです。【概要】世界中のお客様へお届けするクルマを生産する工場で、需要に基づいた生産台数の計画・管理、ジャストインタイムに基づく部品調達・物流管理に取り組んでいます。また、"もっといいクルマ"をお届けし続ける為に、新型車の工場導入計画を関係部署と協力し立案・実行している、クルマづくりの最前線にある業務です。数年間日本国内の工場で経験を積んだ後、将来的には3~5年海外工場に出向していただき、現地メンバーを束ねる生産管理機能のマネジメントとして勤務いただくことを視野に入れた業務付与をいたします。【詳細】工場生産運営に関わる計画・管理・改善■部品調達計画作成・部品発注■部品納入便物流管理■工場生産計画(短期・中期)・稼働管理■工場新型車プロジェクト進行管理※数年間、日本国内の車両工場で国内■本求人の想定役割:チームリーダー・マネージャー【職場イメージ】・20代~60代まで幅広い年代・職種の方が在籍、活躍しています。風通し良い職場で知恵を出し合い、皆で助け合いながら業務に取り組んでいます。【職場ミッション】・ヒトモノカネのリソーセスを効率的に投入しての競争力あるクルマづくり・工場運営に向けた企画・管理/運営、変革/改善の推進【やりがい】■"トヨタのモノづくり" を"現地現物"で勉強でき、工場運営に必要なヒト・モノ・カネに関する知識を総合的に学ぶことができます。■生産現場に近く、事技系職場ではありますが、工場一丸となってクルマを作り上げているという一体感・製造業の醍醐味を味わえます。【PR】・日常の業務を通し、トヨタ生産方式を体得できます。・カーボンニュートラルの実現・電動化等を加速していく中、様々なプロジェクト・チャレンジを生産の最前線で計画、実践する事により、社会への貢献を実感できます。・海外出向を含めグローバルに活躍いただく機会もあります。【在宅勤務】職場上司が認めた場合、在宅勤務可。現場との調整、現地確認が多いため、現状は1~2日/週程度在宅勤務している人が多数です。【採用の背景】自動車業界を取り巻く急激な環境変化の中で、生産管理のオペレーションについても改善・変革を進め、電動化推進・商品力強化等更に競争力のある工場づくりに向けた活動を加速させるため。また、トヨタのモノづくりを海外に展開し、維持改善していくことが急務であるため。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1680万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.08.14