【設備管理/責任者候補】群馬県桐生市/焼成冷凍パン工場株式会社スタイルブレッド
株式会社スタイルブレッド
【期待する役割】■焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、機械設備の保全・工務の責任者候補の募集です。【職務内容】■機械設備の保全、改良業務■機械設備の点検、修理【募集背景】■組織強化による募集
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 400万円~600万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.10.16
株式会社スタイルブレッド
【期待する役割】■焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、機械設備の保全・工務の責任者候補の募集です。【職務内容】■機械設備の保全、改良業務■機械設備の点検、修理【募集背景】■組織強化による募集
更新日 2025.10.16
株式会社スタイルブレッド
【期待する役割】■焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、組織をリードして工場の生産性向上を担っていただきます。【職務内容】■生産性向上のための改善■品質維持向上のための改善■作業者への指導・教育■問題発生時の原因究明、対応策実行【募集背景】■組織強化による募集
更新日 2025.10.16
サンヨー食品株式会社
【期待する役割】■「サッポロ一番」などの袋麺やカップ麺を製造・販売している当社にて社内SEのアプリケーション管理をメインに行っていただきます。【職務内容】■企画/業務部門からの依頼や業務課題から業務改善提案を含むシステム全般の企画をします。■要件定義/業務課題や目的に対し、システムの具体的な仕様や機能および業務プロセスを定義します。■開発/自社でのシステム開発あるいはパッケージソフト導入、テスト、社内への展開を実施します。■運用/保守運用およびシステム改善やアップデートを定期的に行います。【対象システム】■基幹システム(販売管理、生産管理、購買管理、原価管理)、財務会計、人事給与、勤怠等。■EDI、製造実行(MES)など。システムの企画など上流工程から携わることができます。ベンダーに丸投げではなく内製化も多いため、プログラミングやDBなどの知識も学ぶことができます。その他、ベンダーを交えてのプロジェクト管理やSaas導入など積極的に進めております。【組織構成】■デジタル戦略本部アプリケーション課もしくはプラットフォーム課
更新日 2025.09.10
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
【業務内容】■加熱式たばこ『IQOS』を含む自社たばこ製品の営業活動・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対するIQOSの紹介、販売活動・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知【残業時間】月20H以内【魅力】★フレックスタイム制/1人1台社有車付与/直行直帰型営業です!ライフイベントや家庭事情に合わせて、時間管理が比較的にしやすいです。★営業として個人で動く事がメインですが、チーム内での情報共有等で密に相談連携しながら、より良い顧客への提案を図っています!
更新日 2025.09.24
サンヨー食品株式会社
【期待する役割】■袋麺、カップ麺、使用原料などの品質保証業務をお任せいたします。【職務内容】・自社およびサプライヤーの工場監査(国内外)・製品パッケージや表示の確認・製品および原料の製造立会い(国内外)・各種報告書作成【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■品質保証本部 品質保証部
更新日 2025.08.04
サンヨー食品株式会社
【期待する役割】袋麺・カップ麺の既存品リニューアル及び新製品の担当として、以下業務を行っていただきます。また部署内では麺・スープ・容器具材・分析・イノベーションと部署が分かれており、そのいずれかの配属を検討しております。【業務詳細】■即席めん及び加工食品の新商品開発業務■食品製造プロセスの開発及び効率化業務■商品プロジェクトの進捗管理業務■食品表示作成業務【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■開発本部全体40名(本部長、副本部長、部長 他容器具材7名、スープ12名、麺6名、分析7名、イノベーション5名)が在籍しております。【働き方】■残業平均15~20時間程度
更新日 2025.09.23
サンヨー食品株式会社
【期待する役割】■「サッポロ一番」などの袋麺やカップ麺を製造・販売している当社にて、分析に携わっていただきます。【職務内容】■分析業務(GC/MS等機器分析及び食品一般分析)■微生物検査【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■開発本部全体40名(本部長、副本部長、部長 他容器具材7名、スープ12名、麺6名、分析7名、イノベーション5名)が在籍しております。【働き方】■残業平均15~20時間程度です
更新日 2025.08.04
太平食品工業株式会社
【職務内容】■食品の検査、分析■工場内の衛生管理■製品の規格書作成■一括表示の作成■クレームの原因調査■従業員への衛生指導、教育■工場監査、各種マニュアルやルールの策定 など【働き方】■1年単位の変形労働(週平均労働時間:36時間43分)■2交代制・早番が6:00~14:00・遅番が14:00~22:00・平常勤務:8:00~17:00【魅力】■即席めんでは、業界3位■「サッポロ一番」等の即席めんを製造するサンヨー食品グループ【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■品質管理15名程度【コラボ商品】■ポケモンヌードル/乃木坂46とのカップスターコラボ/スヌーピー、バットマン等、その他有名キャラクターとのタイアップ商品やキャンペーンなど魅力的な商品を多数展開しております。
更新日 2025.07.01
株式会社虎昭産業
工場操業に必要な設備から生産ライン機器まで、幅広い設備の維持管理/メンテナンスをお任せ致します。年間1~5台の新型機械を導入しており、導入に主導的に携わって頂きます。【1日の仕事のイメージ】◇機械類の保守・点検◇工務/パート社員の労務管理 ◇機械の故障箇所の修理◇新型機器導入検証 ◇衛生管理システムに基づく施設維持/管理 【具体的には】生産設備/電気設備/空調衛生設備(空調・給排水・衛生)などの生産ラインに関する機器から、工場内にある設備を幅広く管理・運用をしていただきます。環境配慮にも注力している為、エコ設備の導入や熱交換器機の導入も進めています。長期就業できる環境でキャリアアップ可能です!【2024年稼働開始!館林工場】2024年に館林工場は稼働開始しました。工場の屋根全面には太陽光パネル、生ごみを消滅させる処理機を設置する等環境に配慮した食品工場です。最新の生産設備を導入し、おいしく高品質な商品をお客様にお届けしています。
更新日 2024.09.04
株式会社虎昭産業
館林工場の生産製造管理者として、日々の製造計画を作成し、従業員マネジメント、良品製造・生産効率化を考えて業務に当たって頂きます。お客様の食卓に並ぶ商品なので、徹底した管理を行います。経験不問です。■製造計画:予測はあらかじめオーダーの1週間前に上長が立てますが、 正式な注文数は当日でなければ分からないため、当日のオーダー数を見て 人員配置、稼働スケジュールを決定します。 ■従業員勤怠管理/5S活動の指導:従業員は工場全体で約400名、常時250 人の方が工場で勤務しています。生産製造管理者1人につき30~50人の管理をします。【2024年稼働開始!館林工場】2024年に館林工場は稼働開始しました。工場の屋根全面には太陽光パネル、生ごみを消滅させる処理機を設置する等環境に配慮した食品工場です。最新の生産設備を導入し、おいしく高品質な商品をお客様にお届けしています。
更新日 2024.09.27
株式会社虎昭産業
セブンイレブンの総菜等で北関東トップクラスのシェアを誇る当社において、品質管理業務全般を担当いただきます。年次に関係なく課長職になるなど、実績に応じてキャリアアップできる環境です。【具体的な役割】■検査管理業務■栄養成分計算・ラベル表示(原材料表示・成分表、賞味期限)の作成■衛生管理ルールの設計構築・運用検証■衛生ルールの指導■検査業務(理化学・微生物) など【商品例】■パン類(サンドイッチ/バーガー類)■惣菜(サラダ/パスタ/餃子等)】※管理する商品数は約80種ほどです。【2024年稼働開始!館林工場】 2024年に館林工場は稼働開始しました。 工場の屋根全面には太陽光パネル、生ごみを消滅させる処理機を設置する等環境に配慮した食品工場です。最新の生産設備を導入し、おいしく高品質な商品をお客様にお届けしています。
更新日 2024.09.04
株式会社虎昭産業
セブンイレブンで販売される商品の企画・試作・プレゼン・提案までの一連の商品開発業務を担当していただきます。以下、具体的な業務です。【詳細】■商品開発部における惣菜をメインに調理パンの新規及びリニューアル商品開発業務、値段設定■レシピに従った試作や、自らが試作した商品をレシピ化■惣菜や調理パンの試作調理/開発に関する事務処理■開発に関する事務処理■PC(Excel)を使った入力作業、原価計算等■セブン-イレブンジャパンへのプレゼン(1~2週間に1度のペース)【2024年稼働開始!館林工場】 2024年に館林工場は稼働開始しました。 工場の屋根全面には太陽光パネル、生ごみを消滅させる処理機を設置する等環境に配慮した食品工場です。最新の生産設備を導入し、おいしく高品質な商品をお客様にお届けしています。
更新日 2024.09.04
株式会社ヤマダイフーズ
【仕事内容】各種検査・品質保証業務一括表示ラベル等の管理水質点検・工場巡回クレーム対応従業員の教育<先輩スタッフからの一言>品質管理と品質保証を両立させながら、安心・安全な商品づくりのため、ともに試行錯誤していきましょう。
更新日 2024.06.26
大黒食品工業株式会社
同社の総務経理部にて下記業務などをお任せします。【具体的には】・給料計算・売掛/買掛金の管理・一般会計事務・経理事務全般まずは先輩が業務をレクチャー!これまでのご経験やスキルなどにもよりますが、買掛金から始めていただく予定です!【組織】経理は男性1名、女性2名の計3名が在籍。同社では会計ソフト(TKC)や基幹ソフトなどのシステムのほか、ExcelやWordを使用しています!休憩室等も設置しているほか、即席めんが無料で食べられることもうれしい特権です!
更新日 2025.04.16
ハルナビバレッジ株式会社
【仕事の内容】財務・経理を統括するセクションにて、経理担当としてご活躍いただきます。入社直後は経理のサポート業務をご担当いただきながら、将来的には月次・年次決算の業務を主体的に遂行していただくことを期待します。【入社後にお任せする業務】会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務【将来的にお任せする業務】月次・年次決算、分析業務や四半期事業報告書の作成※ハルナグループの財務・経理の中心的役割を担うポジションです。キャリア形成しながら腰を据えて働けます。【働く環境】落ち着いた性格の社員が多く、お互いに協力しあいながら業務遂行しております。困った時にすぐに相談できる関係性です。【同社について】自社ブランド『Lecafe』等を中心に、徐々にマーケットシェアを獲得。販売量は年々増加。2022年には過去最高売上を達成。引き続きブランド力の強化・海外マーケットへの進出を進めて行きます。【安定性】2022年度は年間の販売商品は累計で過去最高を更新し、販売数量および売上高は12か月連続で過去最高【働き方】残業月20時間程度 ※ただし、決算期や6月の株主総会開催時等、繁忙期については月30時間程度。有給消化率は全社で67.5%。リモートワークも可能です。【配属先情報】財務・経理戦略Unit 5名 メンバーの役割分担:経理担当4名/財務担当2名 ※兼務1名
更新日 2025.07.17
ハルナビバレッジ株式会社
【仕事の内容】グループ全体の人事企画(採用・教育研修)をお任せいたします。主に【採用】と【教育・研修】になりますが、ご本人のご経験・ご意向・社内状況を踏まえて決定させて頂きます!【具体的には】採用:新卒・中途の採用業務(年間30名)/求人媒体・ 手法の選定/面接・説明会の実施・内定者フォローなど ※将来的には採用計画の策定等もお任せします。 教育・研修:管理職育成や解消別研修プログラムの見直し、策定等。「全社視点で考える」視点を持っていただき、より事業部間の連携を強化することを目指しています。【同社について】自社ブランド『CHABAA』等を中心に、徐々にマーケット シェアを獲得。販売量も増え続けるなど成長を続けています。引き続きブランド力の強化・海外マーケットへの進出を進めて行きます 【魅力】食事補助(ランチ代一部負担)やコミュニケーション費用(社員同士の飲食等一部負担)、100種類以上の資格が該当する資格手当等福利厚生が充実、マイカー出勤の方用に駐車場も完備、有給取得率約7割と安心して働ける環境が整っています!【配属先情報】人財戦略ユニット:6名 ※今後の事業拡大に向けて重要な部署になります!
更新日 2025.07.17
食品メーカー
同社の生産拠点にて、製造管理業務をお任せします。【詳細】■製造部門での生産管理業務全般(実務・生産工程の進捗管理)■製造設備の保守・点検■製造原価低減の改善活動の推進■品質管理部門との協業による製造部門全体の運営強化【同社の魅力】★【東証プライム上場企業。商社部門と食品メーカー部門を持つ『総合食品企業』であり、水産事業・畜産事業・食品事業を核とし事業を展開しています。★世界中に約150社のグループ会社を持つグローバル企業。商品の原料調達から生産・販売まで一貫した生産体制を持っています。★水産事業では漁業~販売までの一貫したサプライチェーンを構築。水産物取扱量については、世界最大規模まで拡大。★クロマグロ養殖の先駆者として国内トップクラスの養殖生産量を保持。国内外で様々なトップクラスのシェアを獲得しています。★様々な事業展開をしている分、入社後もご経験やご志向性に応じて、幅広いキャリアパスの機会がございます。★平均残業20時間程度であり、長期的に就業しやすい環境が整っております。
更新日 2025.04.10
食品メーカー
【使命/役割】・エンジニアリングプロジェクト遂行・高圧受変電設備を含む電気設備の維持管理【主な職務内容】・高崎工場内のエンジニアリングプロジェクトを担当し、個々のプロジェクトの計画立案、予算策定・発注、施工管理、検収まで責任を持つ。・工場内の高圧受変電設備を含む電気関係の法令点検を実施する。・既存設備の改造・制御設計・補修交換・補充を行う。・工事に関する部署および協力会社の労務統計を行う。・他部署を含む社内改善活動への参加・生産活動にあわせた勤務・作業あり(土日や夜間の振替作業あり)・担当プロジェクトにおける設備の新規導入および付帯する工事を実施する協力会社を監督する。・既設設備の効率改善・改修【Dimensions/ 職務範囲(規模)】・高圧~低圧電気、動力および計装、PLCプログラムを扱う。・各種法令に則り、適切に施設の維持管理を行う。・既設設備を理解し、設備の新規導入/入替/改造の立案・実行をする。・工場内の改善・標準化活動へ参画する。【組織構成】エンジニアリング部へ配属※エンジニアリング部の部長へレポートいただきます。※製造部、メンテナンス、生産計画、品質管理、EHS、購買、総務部門およびAMEAエンジニアリング部門との連携が発生します※社外との連携先:法令・規制を管理する公的機関および外部エンジニアリング業者
更新日 2025.07.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。