仕事内容 | 東京支社営業本部に新設したスペースクリエーション事業部にて、現場での設計施工の管理をお任せいたします。具体的には(1)現場管理 (2)積算管理 (3)調達先管理の3つです。※事業部には設計・デザインチーム、営業チームというメンバーが在籍しており、社内・社外パートナーとの連携も強化して進めていきます。【募集背景】正社員/部長1名、課長1名、リーダー6名 嘱託社員/1名の合計9名の部署となります。今後1~2名を増員していく予定です。 |
---|---|
職種 | 施工管理 |
給与 | 420万円~540万円※経験に応ず |
勤務地 | 東京都品川区東品川3-20-17 |
会社特徴 | 【企業概要】■インテリア業界のリーディングカンパニーとして、壁紙・カーテン・床材・椅子生地など13,000点を越える商品を自社でトータルインテリア商品の企画開発・販売しています。■創立以来取り扱っている壁紙の分野では、売上高、販売量ともに国内シェア首位を誇り、建物の2軒に1軒はサンゲツの壁紙が使われていると言われています。■サンゲツブランドの更なる拡大に向け、エクステリアの専門商社「株式会社サングリーン」と照明器具の製造販売会社「山田照明株式会社」を子会社化し、“住関連企業グループ”としての歩みを進めています。近年では、中国に現地法人「山月堂上海装飾公司」を設立、またアメリカの壁紙製造メーカー「コロシール社」を子会社化するなど、国内のみならず海外への進出にも挑んでいます。【働く環境】■全社的にPC起動7:30以降、シャットダウン19:30と、働きやすい環境づくりを徹底しています。シャットダウン時間も、近年徐々に早めることに成功している現状です。■経済産業省より「健康経営優良法人」に認定され、2020年度版ホワイト500を取得致しました。■昇給昇格制度・評価制度・キャリアステップも明確になっており、着実な昇級が望めます。各階級に合わせた研修等も充実しています。■自己資本比率が40%以上こえると高いと言われている中、同社は「56.8%」を誇ります。 |
担当者の コメント | 設立60年以上の専門商社。売上高はインテリア業界No.1、直近5期連続で増加中です。主力商品の壁紙は、建築物の2軒に1軒はサンゲツの製品が使われていると言われる程高いシェアを誇ります。 |
東京都の住宅・インテリア商社の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する東京都の住宅・インテリア商社の求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数9件
現在の検索条件
- 業種:
- 住宅・インテリア
- 勤務地:
- 東京都
仕事内容 法務担当として、以下の業務を行って頂きます。主にご担当いただく業務は契約法務・文書管理業務を想定しています。ご経験に応じ、経営トップに法的な観点からの各種報告、社員の教育まで幅広く業務を担当していただくことを期待しています。【具体的には】■契約法務関連業務(各種契約書の作成・審査・交渉など)■契約文書管理■法的トラブル対応窓口■顧問弁護士との対応窓口■コンプライアンスプログラムの策定・実施■社内業務プロセスにおける法的統制管理■リスク管理対策の策定・実施■経営トップへの法的観点からの各種報告■その他会社法務に関連する業務全般【残業】10h程度/月
職種 法務・知財・特許
給与500万円~700万円※経験に応ず 仕事内容 商品管理本部にて、需給管理業務全般をご担当いただきます。(3~5年目安)その後は下記いずれかの部署へのジョブローテーションを行い、各ご経験を積んでいただくことを想定しています。【仕事内容】■商品管理本部(商品の需給管理)…安定的に商品供給するための在庫管理。グループ各社と連携しセブンプレミアムについては資材調達~生産コントロール。各社マーチャンダイザー、メーカー各社と需給に関する商談、交渉。■組織人員:約20名(20代の方もご活躍です)【ジョブローテーション予定部門】■商品本部(商品提案・企画・品質管理)…マーチャンダイジング政策のもと、最大限の売り上げを実現するための商品や販促の企画・提案業務。安心安全な商品バイイング業務。商品仕入れ~供給~販売まで掌握し管理。その他PBブランド企画・開発にも携わる機会があります。■物流本部(物流企画、転送、倉庫管理)…メーカーから物流センターへ配送された商品を、店舗から発注データに基づき出荷する業務の管理や店舗への配送管理。■管理本部…会計部では財務会計や経理業務等、情報システム部では社内システム管理、総務部では総務、人事、法務の業務を行います。
職種 内勤営業・カウンターセールス
給与300万円~350万円※経験に応ず
勤務地東京都港区虎ノ門1丁目21番19号 東急虎ノ門ビル 8F
会社特徴 【特徴】同社は1997年にセブン-イレブンの専用卸売会社として設立し、化粧品や文房具、衛生用品、OTC医薬品などの日用品雑貨およそ2,300の商品を提供しています。ナショナルブランド商品をメインにプライベートブランドも取り扱っており、セブン-イレブンをはじめとする、セブン&アイホールディングス各事業会社へ卸売りを行っております。近年ではペット商材やコロナ感染予防商品・在宅需要等ニューノーマルに対応した商品の取り扱いにも力を入れております。【主要販売先】セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨーク(セブン&アイ ホールディングス グループ各社)【働き方】工場での導入研修、階層別研修、Web研修など、入社後充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。また、テレワークの導入、残業20h程度とワークライフバランスも保ちやすい環境です。
担当者の
コメント【未経験可/第二新卒可】【WEB面接で完結】【三井物産株式会社100%出資子会社が筆頭株主の日用品卸の企業です】【セブン-イレブンの日用品雑貨やPB商品をはじめ、大手グループと多数取引しております】
仕事内容 【仕事の内容】アニメ・ゲーム系イラストレーター(作家)のスカウト/発掘・育成、プロデュースから、作家版画展の企画、作品の販売までを幅広くご担当いただきます。イラストレーターズ情報サイト:アールジュネスを運営【業務内容】ゲーム・アニメを中心としたイラスト系アート版画の販売■市場ニーズを捉えた版画展の企画■作家のスカウト/発掘・育成■担当作家のプロデュース■版画作品販売営業【事業背景】年間10億円とも言われるイラスト系アート市場。日本各地で版画展を開催し、また台湾での国際見本市での展示も果たしています。担当作家とともに秋葉原発から世界を目指せるお仕事です。【配属先情報】イラスト事業部
職種 個人営業・訪問販売
給与260万円~600万円※経験に応ず
勤務地東京都千代田区外神田3-15-1 AKIBA PLACE 4F
会社特徴 ◆◇JASDAQ上場 ラッセンを始めとする一流作家の作品を多数扱うアート業界のリーディングカンパニー◇◆【経営理念】『私たちは、絵を通じてひとりでも多くの人々に夢と希望をもたらし、豊かな生活文化に貢献します』【沿革】1984年に設立。1989年には合衆国のクリスチャン・ラッセンと販売契約を結び、マリンアートというジャンルを確立した彼を支えてきました。近年は、新規アート分野も開拓し、アキバ系を中心とした「萌え関連」の新作家開発が若年層中心とした新規顧客獲得に大きく貢献しました。【自社一貫システム】物流の拠点として「ネットワークセンター」を設立し、全社業務のオンラインシステムを開始したことにより、仕入れ、検品、額装、納品、アフターサービスまでのを一括して行う自社一貫システムの基盤が完成しました。
担当者の
コメント★JASDAQ上場企業★ラッセンを始めとする一流作家の作品を多数扱うアート業界のリーディングカンパニー★★グループ会社含め、アート事業以外にもマーケットを拡大。ベンチャー精神を忘れず、更なる成長のための増員募集です★
仕事内容 本ポジションはSAPサポートの役割を担っており、ローカル、グローバル、 そして世界中のユーザーと協力して、日々のサポートの問題とサービス要求を解決します。Concept Ownersによる調整変更要求、2次サポート、およびAMSベンダー による3次サポートThis is primarily a 2nd line SAP support role, working with users locally, regionally and globally to resolve day-to-day support issues and service requests. In addition to SAP, this role will support any heavily integrated applications and services to SAP like EDI, taxation etc.【組織】IT部、ITダイレクター以下3名の4名体制
職種 ヘルプデスク・テクニカルサポート
給与650万円~750万円 仕事内容 業務システムグループにて、下記業務を中心に幅広くお任せ致します。◆自社開発である販売管理システムの開発、運用、保守のサポート◆パッケージシステムの保守・運用 ◆社内システムの運用サポート◆新規システム導入サポート(会計システム・経費精算・ワークフロー等)【採用目的】昨今の環境変化を踏まえ在宅を主体とする働き方改革や営業活動のオンライン化等を積極的に推進しており、それに伴う新しいシステムの構築や基幹システムの改修PJTをMGR中心に進める予定です。MGRの現行業務を代替して頂くとともに、MGRと共にパッケージソフトの導入支援、運用、保守などの業務にも携わって頂けることを期待します。【働き方】残業はしない文化です。WLB保ちながら働くことが可能です。【企業の魅力】アート業界初の上場企業。ラッセン等の有名画家の他、世界的キャラクターのイラストを手掛ける公認アーティストとの日本販売権を独占契約。厳しく高度な品質管理基準やお客様に対する充実のアフターフォローで顧客満足度は90%以上を誇ります。
職種 Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
給与400万円~600万円※経験に応ず 仕事内容 家庭用家具から業務用の温冷配膳車まで、あらゆる業界の製品に対して、リニューアルに向けたデザインを行っていただきます。【具体的には】■デザイン調査・デザインコンセプト設定■モックアップ作成■量産化までの使用検討■知的財産権管理、調査及び手続業務■デザイン検証評価■デザインチェックリストの企画書作成及び検証■デザインの企画書の作成及び提案■CAD、レンダリングデータ作成【転勤】当面無し ※総合職としての採用のため、転勤の可能性がございますが、当面は東京勤務を想定しています。【残業】月20時間以下
職種 インテリアデザイナー・空間デザイナー
給与300万円~500万円※経験に応ず
勤務地東京都目黒区上目黒2丁目1番1号 中目黒GTタワー14F
会社特徴 飲食店、給食施設、病院、工場、物流倉庫など、あらゆるシーンで物を支え、収納し、搬送する製品が求められます。その全てを取り扱っているのが当社の“エレクター”製品。一般的には知られていないかもしれませんが業界内ではかなり名の知れた存在です。中でも、看板製品の業務用ワイヤーシェルフは同社がパイオニアであり、かつ高いシェアを誇っています。【製品の魅力/優位性:品質へのこだわり】■類似品とは、品質において絶対的な差がございます。静電気に強く、耐荷重性、耐久性、機能性、通気性、クリーン性に優れた同社製品は他社類似品とは一線を画しており、顧客のニーズに応え厚い信頼を勝ち取っています。また製造の一部の工程では熟練職人による手作業を行っております。■家庭用商品も本物志向の方から人気であり、雑誌で特集が組まれる等、注目を集めています。【安定した業績のビジネスモデル】■カバーしている分野も幅広く、また不景気にも強い医療・理化学業界もカバーしていることから安定した経営につながっています。
担当者の
コメント★設立50周年!ワイヤーシェルフのトップカンパニーです!!幅広い業界との取引があり、業績安定★新商品の製品化や製品リニューアルのデザインに幅広く携わることができます。
仕事内容 決められた販売スペースで最大限の売上を実現するため、セブン‐イレブンとメーカーの間に入り、ベストな商品の選択や提案をし、メーカーとの交渉などを行う卸業務です。購入される方が安心して使用できるクオリティの高い商品を供給する為、積極的な提案を行っていきます。※テレアポ、飛び込みはありません。【具体的には】■市場情報分析⇒仮説⇒提案し、よりマッチした商品の提案を行います■メーカーとの商談を行い、セブン&アイグループへ情報を共有 プレゼンテーションを行う事もあります■パッケージ変更提案など、商品企画に携わる機会もあります
職種 法人営業
給与360万円~477万円※経験に応ず 仕事内容 営業職として、既存取引先、法人バイヤーへの商品提案・対応を行っていただきます。【具体的には】■卸商社への対応がメインで9割■新商品案内や商談会、オリジナル自社商品の問い合わせ対応【営業先】卸商社(親会社)の取引先企業 例)大手家電量販店など【既存・新規の割合】基本的にはほぼ既存。展示会を通じて興味を持ったお客様への反響営業が新規営業になります。【営業エリア】メインは東京。一部関東地域。【残業】月平均10時間程度【魅力】自分の裁量で家電量販店に並ぶ商品点数が増えたり目に見えて成果が出ることがあります。また、いち早く開発段階から最新家電に触れて、皆様に使ってもらいたいという想いが仕事の原動力になります。
職種 法人営業
給与380万円~600万円※経験に応ず