【ERP/定年70歳】ERP導入コンサル・PM・PMOシステムインテグレーター
システムインテグレーター
■仕事内容当社はソフトウェアの品質保証事業を中心に毎年高い売上高を継続しており、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。お客様から必要とされる真のパートナー企業となるべく、営業力、採用力、サービス力、M&A/PMI といった四つの領域を徹底的に強化し、売上高3,000億円を目指すSHIFT3000 の実現に向けたより強固な事業基盤を構築していきたいと考えております。そのなかで、SHIFTおよびSHIFTグループ会社にてプライムで推進するERP/CRM事業で非常に大きな事業規模へと成長せていくことを目指しています。ERP領域におけるマーケット課題は多く、さまざまな企業でDXやITの活用がまだ十分でなく、本来の競争力を発揮できていない企業が全国にたくさんあると考えています。そのような企業の事業発展に貢献すべく、SHIFTおよびSHIFTグループ企業のケイパビリティを集約させ、上流工程のコンサルティングだけで終わるのではなくSHIFTグループの高い品質をもって、企業DX/ITの導入から活用また新たなサービスづくりを行い貢献していくことを目指しています。■お客様に対する支援内容・事業会社:ERPシステムを導入するユーザー企業側の業務視点、経営視点を持ちプロジェクト全体の品質を一貫してサポート(PMO、受入支援、データ移行など)・パッケージベンダー(自社製品を保有する企業):製品(新規・保守)開発と一部導入開発におけるPMO支援/品質保証支援/テスト支援(SaaS製品のエンハンス対応に伴う品質保証支援なども含む)・導入ベンダー:ERP導入プロジェクトにおける全体品質保証支援/PMO支援/テスト支援など、上流から一貫して参画※各フェーズ毎での支援実績も多数あり★参考記事『ERP業界の酸いも甘いも知った。ここはお客様にとっての最適解にフォーカスできる場所』https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1084/■具体的な仕事内容ERP、基幹システム導入に伴うプロジェクト支援およびプロジェクト課題改善提案プロジェクトのPM、PMOとして参画いただきます■サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント■PMO・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務・プロジェクト管理プロセスの標準化■プロジェクトリーダー・プロジェクト統括の補佐 プロジェクトマネージャーの補佐として - 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ITコンサルタント
更新日 2025.04.24