- 入社実績あり
営業職(流通担当【東京マーケット開発】)TOA株式会社
TOA株式会社
・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対するソリューション営業活動・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対する設計協力活動・現場打合せ対応・新規ユーザー開拓※全国からご応募可能です
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.11.29
TOA株式会社
・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対するソリューション営業活動・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対する設計協力活動・現場打合せ対応・新規ユーザー開拓※全国からご応募可能です
更新日 2024.11.29
TOA株式会社
・取引先や官公庁ユーザーに対するソリューション営業活動・業務用音響機器、監視カメラを中心としたセキュリティ機器のシステム提案・新規ユーザーへの活動※全国からご応募可能です
更新日 2024.11.29
TOA株式会社
【職務内容】・営業業務の改善、および支援 営業業務の改善・支援および効率化の推進 営業債権回収管理、与信管理、取引契約管理 営業系業務のマニュアル作成および整備、改訂 営業支援ツール(Salesforce)の構築、運用支援 営業業務基準の策定、企画、運用支援 内部統制の推進・請求回収業務 対得意先の請求書発行、回収登録、回収管理 対仕入先の支払明細書発行 経費買掛登録・その他 営業と営業事務に関する業務
更新日 2024.10.18
TOA株式会社
TOA株式会社の社内ベンチャーである株式会社otonohaの事業推進担当者として、マーケティング、PR/広報、カスタマーサポートなど、幅広く業務を担当いただきます。主な業務内容は、マーケティング担当者としてデジタルマーケティングの各種施策の企画・実行、イベントやワークショップの企画・開催等に加えて、社外へのPR・広報実務、カスタマーサポートのフロント対応やバックオフィス全般など、多岐にわたります。また、社内外の関係者と連携しながら、業務推進に向けて、柔軟かつ迅速に対応をいただきます。※今回の募集では、経験者はもちろんのこと、実務を通じてスキルを習得されたいポテンシャルの高い方の積極的な採用も行います。【職務内容】・顧客ニーズの調査や、データの分析を行い、ターゲットに向けたマーケティング施策を立案・実行・キャンペーンの企画・運営・効果測定・イベントの企画・開催(展示会・セミナー・ワークショップ)・各種メディアを通したPR/広報業務・カスタマーサポートの窓口として、定期的に顧客と面談し、カスタマーサクセスの施策を立案・実行・社内外の担当者との調整業務・提案資料や見積書の作成・管理、月次報告書作成などのバックオフィス管理業務※入社後に株式会社otonohaに出向いただく予定です。<株式会社otonoha>株式会社otonohaは、音響機器メーカーであるTOA株式会社の新規事業活動を通して「良い音環境の体験からビジネスを支援するスタートアップ」として誕生しました。昨今従業員のエンゲージメント向上なども話題にあがることが多いですが、その解決手段の一つとしてオフィスの音環境があります。TOA株式会社やpoint0での実証実験を通じてクラウド型の音環境コンサルティングサービス:sound veilを開発し、オフィスにおける音の問題を電気音響・建築音響など様々な観点から課題解決を行うコンサルティング事業を行っています。
更新日 2025.04.08
アルファ・ラバル株式会社
【職務内容】食料品・飲料品メーカー様、医薬品メーカー様に納入した当社製品(熱交換器・遠心分離機等)のアフターサービスメニューを販売するポジションです。アフターサービスのセールス部門としてお客様と当社の窓口となっていただき、受注~納入までをご担当いただきます。お客様・本社技術部門・日本のカスタマーサポートチームと密接にコミュニケーションをとり、お客様の生産プロセス最適化、受注目標の達成を目指します。・納入DBに基づいた営業戦略の策定と実行・チャネル戦略の策定と実行・代理店管理によるサービス提供対象者の拡大・顧客訪問、機器の状態確認後のサービススコープに基づいた提案営業・テクニカルサポートチームと連携したソリューションの提案・本社(スウェーデン)と連携しリモート診断などの最新のサービスプロダクトの導入展開※社内では整備工場の担当者や海外の製品担当者と連携を密にすることが多くなります。【募集背景】異動による欠員補充のため。現在、SDGsへの対応も進めるなかで、新品の拡販だけでなく、既にお客様に納入した商品に対するアフターサービスを強化するために採用を開始します。【組織構成】6名(うち1名派遣社員)。1名が65歳ですが、その方以外の平均年齢は43歳です。前職でも産業機器関係の営業経験者が多いです。【キャリアパス】社内公募制をとっているため、ご本人様の頑張り次第でアフターサービス営業として培った知見を活かした新規営業への挑戦や海外ポジションへも挑戦可能です。【魅力ポイント】125年以上の歴史を持つ同社は、加熱・冷却の機器(熱交換器)、分離機等の分野において、世界市場でトップシェアを誇ります。様々な業界と関わりがあるため、リーマンショック時も赤字決算に陥っておらず、不況に強い堅実な経営が強みです。
更新日 2025.02.13
古野電気株式会社
【職務内容】防衛省及び防衛装備庁向け 航空機関係の機器販売の提案及び営業活動業務【魅力】日本の防衛予算増加に伴い、今後の防衛関連機器の需要が拡大していっております。国の防衛に貢献することができるポジションとなっております。【組織構成】航空・防衛事業部 管理部 企画管理課人数: 14名(男性12名:女性2名)年代・人数: 60代2名、50代4名、40代0名、30代5名、20代3名
更新日 2025.03.26
株式会社オプトエレクトロニクス
【期待する役割】同社の営業担当として、既存顧客を中心にバーコードスキャナなどの自動認識機器の提案営業を行っていただきます。お客様のニーズを的確に捉え、単なる物売りではなく、課題解決型の営業を推進。開発部と連携しながら、新製品の企画にも関与していただくことで、顧客の声を製品開発に活かす役割も担っていただきます。【職務内容】■既存顧客への提案営業(BtoB営業)◎電子情報機器メーカー、大手製造を中心とした法人営業◎顧客の課題をヒアリングし、最適な製品やソリューションを提案◎受注・納品後のフォロー、追加提案、関係構築■マーケットリサーチ・営業戦略の立案◎競合製品の情報収集・分析◎既存顧客へのアップセル・クロスセルの戦略立案◎市場動向に基づいた新規開拓の可能性調査【組織構成】営業部:7名(大阪事業所:4名)【働き方】■残業時間について月により異なりますが月 1~9 時間程度、12 月は法定開示書類の関係で25時間度。■在宅勤務について在宅勤務について、活用可能です。またお打ち合わせ状況により直行直帰など、柔軟に働いていただく環境が整っております。【魅力】★同社はバーコード読み取り装置の心臓部にあたる『モジュールエンジン』から『バーコードスキャナ』までのラインナップを揃える国内唯一のメーカーです。レーザモジュールの販売台数は世界第2位、国内シェアは9割以上を誇ります。★2017 年夏より新体制による改革の推進を行い、現在は 個々の能力を存分に発揮いただける職場環境です。また経営陣との距離も近く、意見交換をし易い環境ですので、日常の実務においてスキルアップを目指す事が出来ます。
更新日 2025.04.04
TE Connectivity Japan 合同会社
★コネクタのトップメーカーで自動車業界向けの提案営業をお任せいたします。主に関東地区の自動車メーカー(OEM)への同社製品及び開発提案によるセールス活動をご担当いただきます。・ 顧客の全てのニーズを調査し、社内開発部門と連携した顧客への新規開発提案を行う。・ 顧客への売込み活動を通じて、新規ビジネスを獲得し、継続した売上/利益の拡大を目指す。・ 競合製品のベンチマーク、顧客の情報収集、車両分解展示等から新しい技術や製品提案に繋がる内容を立案する。・ 製品開発においては、社内コアチームへ情報提供を行い、開発から量産納入までのトータルマネジメントをリードする。・ 顧客に密着した対応、製品展示会、工場見学を企画し、顧客満足度の向上、売上およびビジネスシェアの拡大に繋げる。・ 海外拠点と連絡を密に行い、情報の共有化と連携の強化により、グローバルでより良いサービスを顧客に提供する。・ 営業戦略の提案・立案
更新日 2025.04.17
シンフォニアテクノロジー株式会社
航空機部品(アクチュエータ・電源装置等)や宇宙関連機器(衛星部品等)の提案を担当。航空機メーカーや宇宙機関に対し、製品仕様のヒアリングや技術部門と連携した製品提案、契約業務など、納期後の技術サポートがメインです。・対象製品:航空宇宙、防衛向け電装品・取引先:防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー■やりがい弊社は航空機の電源システムメーカーとして、主発電システムから配電制御システムを提供しており、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を弊社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして多数の引合いを頂いています。弊社の航空宇宙事業の営業担当として、防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外の航空機メーカー等に弊社の製品を提案し、受注活動を行って頂きますので、多岐にわたるプロジェクトに携わることができます。日々の営業活動では、大手顧客の営業担当として中長期的な目線で顧客のプロジェクトに関わり、個の裁量を以って顧客折衝を行い、受注活動を進めていただきます。社内の多くの関係者を動かし、個の工夫を取り入れながら提案をまとめて、大きな金額の受注を得ることができる点が大きなやりがいとなっています。■勤務条件・ 残業時間 : 通常月 平均10~20時間/月/繁忙期 平均30時間/月 ・ 休日出勤 : 0~2回/月程度・ 出張の有無と出張期間 :1回/月、1~2日間/1回・ 主な出張先 :日本全国各地、米国圏、欧州、東南アジア圏【配属先と組織構成】配属先 : 航空宇宙システム営業部構 成 : 管理職(約5名)、一般従業員(約15名)■募集の背景航空宇宙事業の防衛分野においては、2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しております。また、宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いが増加していくことが見込まれております。上記状況から、現状の人員では対応が困難になることが想定されるため、キャリア採用にて人員強化を行うことといたします。毎年新入社員の配属がありますが、1人前の営業マンとなるまでには相応の時間がかかる事、当社にはないスキルをお持ちのキャリア採用の方を仲間としてお迎えする事により、弊社航空宇宙事業の躍進に繋げていきたいと考えています。航空宇宙事業の紹介HPのURLhttps://www.sinfo-t.jp/business/aerospace/■当社の概要創業:1917年5月 設立:1949年8月従業員数:単独:1,930人(2022年3月末現在)連結:3,678人当社は、100年以上の歴史を誇る老舗の電機機器メーカーです。航空機や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、産業機械用アクチュエータや制御機器等、多種多様な製品を開発・生産し、社会のサステナブルな成長に貢献しています。当社の製品群は、高い技術力と東証プライム企業でありながらお客様の要望に確実に対応するカスタマイズ対応力が認められ、航空業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、食品業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にて、数多くのNo.1シェアを頂いています。現在では市場が大きく拡大している航空宇宙や半導体業界を中心とした事業活動により、好業績を納められていますが、幅広い顧客層を持っていることは好不況の波にも強い企業の特徴にもなっています。【売上高】連結 2022年3月:94,585百万円(前年比108%)【経常利益】連結 2022年3月:7,898百万円(前年比164%)
更新日 2025.04.23
イビデン株式会社
【業務概要】当社、イビデン株式会社の新規事業を担当する、技術開発本部の購買業務全般をお任せします。具体的には、新規取引の開始、購入契約の締結支援、サプライヤーとの折衝などを行います。また、外部から調達する資材の価格が適正であるかを判断し、評価の根拠を示す役割も担当します。【職務詳細】・新規取引の開始と購入契約の締結支援・サプライヤーとの折衝業務・調達資材の価格判断と評価根拠の提示・仕入先選定と新規認定に必要な実務統括・サプライチェーンマネージメントにおけるトータルコスト低減提案【特徴・魅力】当社は、半導体パッケージ基板・DPFの世界トップクラスのシェアを誇る企業で、安定した経営基盤を持っています。また、年売上の5%以上を継続的に研究開発に投資しており、新規事業の開発にも積極的に取り組んでいます。今回募集している技術開発本部は、今後の当社を支える製品の開発を行っていく部門の為、既存の取引先だけでなく幅広い領域に携わりながら、新規事業の発展に寄与することができます。また、社員の働きやすさを大切にし、平均的な残業時間は月20~30時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。安定した働きやすさの中で、自己成長と会社の成長を同時に実現できる魅力的な職場です。【組織体制】当社の企画Gの中に購買は新たに組織され、現在5名のメンバーで構成されています。直近で中途入社のメンバーも2名おり、様々なバックグラウンドを持つメンバーと共に、購買業務を担当します。
更新日 2025.03.03
沖電気工業株式会社
【期待する役割】中期経営計画に向けた営業体制の強化のため。【職務内容】国内法人市場へのソリューション提案(国内通信事業者様向け)をご担当頂きます。国内通信事業者様向けアカウント営業になります。【魅力】公共・社会インフラ営業本部は、名の通り、「社会の大丈夫をつくっている」お客様を担当している本部です。その中でも、国内通信事業者様の営業担当として、私たちの生活に欠かせない日本のライフラインを支えるためのサービスや製品を提供しています。社会的貢献度も高く、また最先端のICT技術も学びながら個人としても成長できる、ワクワクするような部門です。また、若手でも活躍次第では、早期にてビジネスの中核として活躍できるチャンスがある職場です。【組織構成】公共・社会インフラ営業本部通信キャリア第一営業部:22名
更新日 2025.04.18
沖電気工業株式会社
【期待する役割】当社はプライム市場上場の日本初の通信機器メーカーです。センサーやAIロボ、ATM、ETC、プリンター、ビジネスホン等様々な業界に多岐に渡るソリューションを展開しています。そんな当社の法人営業をお任せします。【職務内容】■国内パートナーチャネル(間販)の営業として、OKIグループの商品(主にプリンター)・ソリューション提案をパートナーに行います。担当するエリアは採用決定後、部門内調整し決定します。自社の商品やソリューションの拡販を目的としてパートナーの新規開拓や営業支援およびフォローを行います。【配属先】統合営業本部 首都圏営業本部 パートナー営業第二部:16名【同社について】OKIの創業は、今を遡ること140年前の1881年。アメリカのグラハムベルが電話を発明したわずか5年後に、日本製電話を先駆けて製作することで、その独創的な歴史をスタートさせました。以来、「進取の精神」を受け継ぎ、銀行やコンビニのATMをはじめ、空港の自動チェックイン機や公共交通機関の自動券売機、ETC、AIロボ、プリンター等の数々の製品を開発し世に送り続けています。
更新日 2025.04.18
沖電気工業株式会社
【期待する役割】同社はプライム市場上場の日本初の通信機器メーカーです。センサーやAIロボ、ATM、ビジネスホン等様々な業界に多岐に渡るソリューションを展開しています。そんな同社の新事業推進をお任せします。【職務内容】2021年1月27日の「イノベーション戦略」に則った活動で、新規領域5分野における、ヘルスケア、物流分野の事業化を担当します。お客様、研究開発者、社内関係部門などのコミュニケーションの中心となって活動し、事業化を推進して頂く仕事です。■イノベーション戦略:https://www.oki.com/jp/press/2021/01/z20106.html■ヘルスケアLP:https://www.oki.com/jp/yume_pro/about/healthcare.htmlまた、各種イベントの運営も担います。https://fair.oki.com/online2022/opf/lp/utm_source=oki&utm_medium=web&utm_campaign=opf22&_ga=2.64140335.1473696888.1666320227-857874019.1648787123【組織構成】イノベーション推進センター ビジネス推進部:13名
更新日 2025.04.18
沖電気工業株式会社
【募集背景】FY23売上拡大と中期経営計画達成に向けた体制強化の為。【職務内容】通信製品(ビジネスホン・PBX)拡販に向けた営業をご担当頂きます。【魅力】 ・事業部門や全国の営業メンバーを巻込みながら推進していきます。 ・販売戦略の立案・推進・プロモーションなどの経験を積むこともできます。【組織構成】産業・製造営業本部 IoT営業部:19名
更新日 2025.04.18
キヤノン電子株式会社
当社はキヤノングループの中核企業として、ビジネス機器から人工衛星まで世界基準の製品開発を行っております。当社のカメラ関連事業における国内または海外における生産管理をお任せします。【具体的には】・製造部門との生産調整 ・生産計画の立案 ・新製品の立ち上げ事務局 ・取引先の窓口対応 【キヤノン電子について】・世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。・高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3~5%と言われる中、弊社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。・福利厚生と研修教育制度:社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
更新日 2024.10.22
日本シイエムケイ株式会社
■自動車業界の革新を支えるプリント配線板(電子部品)の世界トップシェアメーカーです。大手自動車業界の既存顧客を1~4社を担当、開発段階から入り込み、カスタムメイドの製品を共に創り上げていただきます。■3~5年同じ顧客を担当し、顧客と長期的な信頼関係を構築することによって、数年先の新モデル開発に対して提案活動を行っていきます。受注後は開発試作段階から量産まで、丁寧にフォローしていきます。■担当する顧客の業界は6割が車載、それ以外には家電や通信機器業界等です。「電動化」「自動運転」「5G」の技術を支える中核部品ですので、これからのさらなる需要増が見込まれます。【当社の強み】■業界には300社もの競合がありますが、当社が選ばれる理由は圧倒的な品質。コストをかけてでも品質・信頼性を重視するエンジンやハンドル、ギアなど自動車の核となる部品に使用される製品です!自動運転・EV化などの自動車の進化にはなくてはならない製品を扱うことができます!
更新日 2025.03.24
日本シイエムケイ株式会社
■自動車業界の革新を支えるプリント配線板(電子部品)の世界トップシェアメーカーです。大手自動車業界の既存顧客を1~4社を担当、開発段階から入り込み、カスタムメイドの製品を共に創り上げていただきます。■3~5年同じ顧客を担当し、顧客と長期的な信頼関係を構築することによって、数年先の新モデル開発に対して提案活動を行っていきます。受注後は開発試作段階から量産まで、丁寧にフォローしていきます。■担当する顧客の業界は6割が車載、それ以外には家電や通信機器業界等です。「電動化」「自動運転」「5G」の技術を支える中核部品ですので、これからのさらなる需要増が見込まれます。【当社の強み】■業界には300社もの競合がありますが、当社が選ばれる理由は圧倒的な品質。コストをかけてでも品質・信頼性を重視するエンジンやハンドル、ギアなど自動車の核となる部品に使用される製品です!自動運転・EV化などの自動車の進化にはなくてはならない製品を扱うことができます!
更新日 2025.03.17
日本シイエムケイ株式会社
■自動車業界の革新を支えるプリント配線板(電子部品)の世界トップシェアメーカーです。大手自動車業界の既存顧客を1~4社を担当、開発段階から入り込み、カスタムメイドの製品を共に創り上げていただきます。■3~5年同じ顧客を担当し、顧客と長期的な信頼関係を構築することによって、数年先の新モデル開発に対して提案活動を行っていきます。受注後は開発試作段階から量産まで、丁寧にフォローしていきます。■担当する顧客の業界は6割が車載、それ以外には家電や通信機器業界等です。「電動化」「自動運転」「5G」の技術を支える中核部品ですので、これからのさらなる需要増が見込まれます。【当社の強み】■業界には300社もの競合がありますが、当社が選ばれる理由は圧倒的な品質。コストをかけてでも品質・信頼性を重視するエンジンやハンドル、ギアなど自動車の核となる部品に使用される製品です!自動運転・EV化などの自動車の進化にはなくてはならない製品を扱うことができます!
更新日 2025.03.17
FCLコンポーネント株式会社
■国内外の特約店拡販サポート、およびお客様への営業活動、メンバーマネジメント(5名程度)をお任せします■各ステークホルダーとの綿密にコミュニケーションをとり、主体的に課題提起、解決への施策提案を行っていただきます■お客様は全国各地にいらっしゃるので、出張も多いポジションです■受注~設計~生産~納品まで5年ほどかかる製品を扱うこともあります【期待する役割】設計や生産、マーケティング等の社内各部門とコミュニケーションを取り、事業戦略を立て、実現するための行動力が求められる重要なポジションとなります【組織構成】■複合C 営業統括ディビジョン営業セクション■営業統括ディビジョンは約20名です(2024年12月現在)■産・育休経験者や子育て世代も多く在籍しています。【当社について】当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
更新日 2025.04.10
株式会社三井ハイテック
電動車に搭載されるモーターコアの営業を担当して頂きます。当社豊田営業所での勤務となります。(入社時、一定期間本社(北九州市)での研修がある可能性がございます。)【具体的には】・大手自動車メーカー、およびそのグループ会社への営業活動・顧客との折衝、関係構築、情報収集、提案活動・新規案件の受注活動・量産品/試作品の受注~回収、売掛債権管理等のルーティン業務(海外へ展開する案件への業務も含む)モータコアとは:モーターを構成するローター(回転子)やステータ(固定子)の鉄心部分に当たる部品です。EV車などに搭載され同社はモーターコアで世界No1シェア(40%)を誇っております。
更新日 2025.04.06
株式会社三井ハイテック
電動車に搭載されるモーターコアの海外営業を担当して頂きます。(BtoBビジネスとなります。)具体的には・MC海外OEM・Tire1の新規開拓・案件受注活動(価値提案および価格・契約条件など各種交渉)・プロジェクトマネジメント(海外拠点含む各部門調整)・海外顧客とのコミュニケーション窓口全般・量産案件の受発注管理・各種見積作成・顧客および市場調査、マーケティング・試作及び量産案件の受注処理、納期管理、回収管理<組織・チームについて>モーターコア事業本部 モーターコア営業統括部 海外営業部 海外営業グループ欧米中にて18名(メンバークラス15人、マネジメントクラス3人)在籍しています。※担当地域は個々人の特性を鑑み、決定いたします。海外への出向も可能です。語学の活用割合は日本語8割、英語2割となります。※海外出張については数ヶ月に1回程度となります。
更新日 2025.04.06
株式会社安川電機
【期待する役割】長期経営計画(2025年ビジョン)『工場の自動化・最適化』『メカトロニクス応用領域の新たな領域への技術展開』を推進いただきます。【職務内容】自動車、半導体などの工業系市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動を行っていただきます。■お客様や社内の関係部署との打ち合わせ(お客様がやりたいことを実現するための解決策を提案する活動)■受注インプット■見積り作成■活動報告【事業ビジョン】◆産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求しつつも、メカトロニクス技術とICT技術の融合により、新しい自動化ソリューションを提供していきます。◆「新たな領域への技術展開」については、食品生産・農業分野の自動化促進、医療・福祉市場の開拓加速、再エネにかかる創・蓄・活エネ事業の確立など、これまでの自動車/半導体業界といった特定分野以外への事業展開を加速させています。【募集背景】営業体制強化の増員募集
更新日 2025.02.05
株式会社安川電機
【期待する役割】長期経営計画(2025年ビジョン)『工場の自動化・最適化』『メカトロニクス応用領域の新たな領域への技術展開』を推進いただきます。【職務内容】自動車、半導体などの工業系市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動を行っていただきます。■お客様や社内の関係部署との打ち合わせ(お客様がやりたいことを実現するための解決策を提案する活動)■受注インプット■見積り作成■活動報告【事業ビジョン】◆産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求しつつも、メカトロニクス技術とICT技術の融合により、新しい自動化ソリューションを提供していきます。◆「新たな領域への技術展開」については、食品生産・農業分野の自動化促進、医療・福祉市場の開拓加速、再エネにかかる創・蓄・活エネ事業の確立など、これまでの自動車/半導体業界といった特定分野以外への事業展開を加速させています。【募集背景】営業体制強化の増員募集
更新日 2025.02.22
株式会社安川電機
【期待する役割】長期経営計画(2025年ビジョン)『工場の自動化・最適化』『メカトロニクス応用領域の新たな領域への技術展開』を推進いただきます。【職務内容】自動車、半導体などの工業系市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動を行っていただきます。■お客様や社内の関係部署との打ち合わせ(お客様がやりたいことを実現するための解決策を提案する活動)■受注インプット■見積り作成■活動報告【事業ビジョン】◆産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求しつつも、メカトロニクス技術とICT技術の融合により、新しい自動化ソリューションを提供していきます。◆「新たな領域への技術展開」については、食品生産・農業分野の自動化促進、医療・福祉市場の開拓加速、再エネにかかる創・蓄・活エネ事業の確立など、これまでの自動車/半導体業界といった特定分野以外への事業展開を加速させています。【募集背景】営業体制強化の増員募集【初任地について】内定後、以下3箇所から弊社が選定いたします。また、将来的な転勤の可能性がございます。◆東京支社/東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー8階◆中部支店/愛知県みよし市根浦町二丁目◆大阪支店/大阪市北区堂島二丁目4番27号 JRE堂島タワー4階
更新日 2024.09.19
株式会社安川電機
【期待する役割】長期経営計画(2025年ビジョン)『工場の自動化・最適化』『メカトロニクス応用領域の新たな領域への技術展開』を推進いただきます。【職務内容】自動車、半導体などの工業系市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動を行っていただきます。■お客様や社内の関係部署との打ち合わせ(お客様がやりたいことを実現するための解決策を提案する活動)■受注インプット■見積り作成■活動報告【事業ビジョン】◆産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求しつつも、メカトロニクス技術とICT技術の融合により、新しい自動化ソリューションを提供していきます。◆「新たな領域への技術展開」については、食品生産・農業分野の自動化促進、医療・福祉市場の開拓加速、再エネにかかる創・蓄・活エネ事業の確立など、これまでの自動車/半導体業界といった特定分野以外への事業展開を加速させています。【募集背景】営業体制強化の増員募集◆東京支社/東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー8階◆中部支店/愛知県みよし市根浦町二丁目◆大阪支店/大阪市北区堂島二丁目4番27号 JRE堂島タワー4階
更新日 2025.02.05
株式会社安川電機
【期待する役割】長期経営計画(2025年ビジョン)『工場の自動化・最適化』『メカトロニクス応用領域の新たな領域への技術展開』を推進いただきます。【職務内容】自動車、半導体などの工業系市場に加え、食品系、一般産業市場といった幅広い分野での営業活動を行っていただきます。■お客様や社内の関係部署との打ち合わせ(お客様がやりたいことを実現するための解決策を提案する活動)■受注インプット■見積り作成■活動報告【事業ビジョン】◆産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求しつつも、メカトロニクス技術とICT技術の融合により、新しい自動化ソリューションを提供していきます。◆「新たな領域への技術展開」については、食品生産・農業分野の自動化促進、医療・福祉市場の開拓加速、再エネにかかる創・蓄・活エネ事業の確立など、これまでの自動車/半導体業界といった特定分野以外への事業展開を加速させています。【募集背景】営業体制強化の増員募集【初任地について】内定後、以下3箇所から弊社が選定いたします。また、将来的な転勤の可能性がございます。◆東京支社/東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー8階◆中部支店/愛知県みよし市根浦町二丁目◆大阪支店/大阪市北区堂島二丁目4番27号 JRE堂島タワー4階
更新日 2024.09.19
電気興業株式会社
無線通信を基軸とした様々な業界におけるDX・AI関連サービス/ソリューションの提案担当として以下の業務をお任せする予定です。【業務詳細】・受注活動による案件獲得・新規顧客、代理店等のビジネスパートナー、新規商材メーカーの開拓・ソリューション提案のプランニング及び各提案内容のディレクション・ソリューション営業部が扱う商材・サービスの販売促進活動・見積書作成【就業環境】・年休128日、残業平均月30時間程度とプライベートの時間を確保しやすい環境です。・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。【事業の優位性】同社はあらゆる周波数帯のアンテナの開発、設計、製造、加えて、通信設備の施工まで手掛けることができる数少ないメーカーです。また高周技術を用いた自動車部品の創造・加工装置の製造販売を行っております。高い開発能力だけでなく、高品質の製品ラインナップを揃えており、国内でもトップのシェアを誇っています。
更新日 2025.02.17
電気興業株式会社
大手通信事業者等に対する携帯電話基地局用アンテナを中心とした無線通信機器の法人営業をお任せいたします。【業務詳細】■営業先:大手通信事業者、通信工事会社、商社、無線機器メーカー■営業形態:BtoB(既存顧客および新規開拓営業)■商談形態:最初は経験者同行のうえ顧客訪問、業務遂行レベルに応じて徐々に担当委任【事業の優位性】同社はあらゆる周波数帯のアンテナの開発、設計、製造、加えて、通信設備の施工まで手掛けることができる数少ないメーカーです。また高周技術を用いた自動車部品の創造・加工装置の製造販売を行っております。高い開発能力だけでなく、高品質の製品ラインナップを揃えており、国内でもトップのシェアを誇っています。【就業環境】・年休128日、残業平均月30時間程度とプライベートの時間を確保しやすい環境です。・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。
更新日 2025.02.17
電気興業株式会社
国及び防衛省や、防衛通信関連企業への防衛向け製品を中心とした営業活動をお任せいたします。【具体的には】・防衛向け製品の提案、契約・保守に関する提案、契約・工事案件の入札、契約【業務詳細】■営業先:防衛省の各組織部門、各メーカー防衛事業部門■営業形態:BtoB(既存顧客および新規開拓営業)■商談形態:最初は経験者同行のうえ顧客訪問、業務遂行レベルに応じて徐々に担当委任【事業の優位性】同社はあらゆる周波数帯のアンテナの開発、設計、製造、加えて、通信設備の施工まで手掛けることができる数少ないメーカーです。また高周技術を用いた自動車部品の創造・加工装置の製造販売を行っております。高い開発能力だけでなく、高品質の製品ラインナップを揃えており、国内でもトップのシェアを誇っています。【就業環境】・年休128日、残業平均月30時間程度とプライベートの時間を確保しやすい環境です。・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。
更新日 2025.02.18
株式会社芝浦電子
【職務内容】■製品の立上げやモデルチェンジにカスタム製品を提案いただきます。■顧客の課題や要望に合わせたサーミスタを提案 顧客:欧州・米州地域の自動車関連会社がメイン。他は家電メーカー等■海外営業では新規顧客にも力を入れており、様々な顧客との折衝を行うため営業としてのスキルを磨くことができます。※担当する顧客により頻度や期間は様々ですが、海外出張もございます。※スキル・経験習得後、将来的には海外転勤の可能性がございます。【魅力】■幅広いマーケットとその将来性同社は、1953年の創業以来、温度を感知する半導体サーミスタの専業メーカーとして事業を展開してきました。目には見えないですが、空調機器・白物家電や調理機器、暖房機器、給湯機器、OA機器、産業機器、自動車などありとあらゆるものに同社の製品が使われています。さらに、発展途上のアジアのみならず、熱波の影響を受ける欧州での空調需要や、EV化や省エネ等が追い風となり様々な分野地域から引き合いが来ている状況です。【SDGsの取り組み】■同社のサーミスタは自動車や家電などの省エネ製品に使用されております。今後も需要が増えてい市場であり、当社製品の普及によって環境問題の解決に貢献します。
更新日 2024.12.09
冨士ベークライト株式会社
次世代の所長候補(プレイングマネージャー)として、同社が製造する半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの国内外 (国内・海外半々) 顧客への拡販に関する業務をお任せします。《主な業務》■半導体業界のマーケット調査 (新事業領域) ■既存顧客(約10~20社)、新規顧客開拓、など※半導体ウエハーを作っている会社に搬送用のキャリアを売り込むのがメインミッションとなります。※業務範囲や裁量権が大きく、これまで培われたご経験を存分に発揮して事業拡大を行いたい!というチャレンジ精神旺盛な方にピッタリな環境です。【所属部署】関東工場事務所※配属先は2024年6月末完成の新工場事務所、事務所長他数名の人員となります。
更新日 2024.06.11
冨士ベークライト株式会社
次世代の所長候補(プレイングマネージャー)として、当社が製造する半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの国内外 (国内・海外半々) 顧客への拡販に関する業務をお任せします。《主な業務》■半導体業界のマーケット調査 (新事業領域) ■既存顧客(約10~20社)、新規顧客開拓、など※半導体ウエハーを作っている会社に搬送用のキャリアを売り込むのがメインミッションとなります。※業務範囲や裁量権が大きく、これまで培われたご経験を存分に発揮して事業拡大を行いたい!というチャレンジ精神旺盛な方にピッタリな環境です。【所属部署】関西事務所※配属先は事務所長他数名の人員となります。
更新日 2024.08.21
冨士ベークライト株式会社
次世代の所長候補(プレイングマネージャー)として、当社が製造する半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの国内外 (国内・海外半々) 顧客への拡販に関する業務をお任せします。《主な業務》■半導体業界のマーケット調査 (新事業領域) ■既存顧客(約10~20社)、新規顧客開拓、など※半導体ウエハーを作っている会社に搬送用のキャリアを売り込むのがメインミッションとなります。※業務範囲や裁量権が大きく、これまで培われたご経験を存分に発揮して事業拡大を行いたい!というチャレンジ精神旺盛な方にピッタリな環境です。【所属部署】本社事務所
更新日 2025.01.07
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
■モバイルイメージセンサーのビジネス開発(協業パートナー開拓による新規技術獲得の機会創出)■パートナー企業との協業戦略立案■関連部署と連携した提携契約等の実行【期待する役割】■モバイル向けイメージセンサービジネスの戦略立案・実行を担う■イメージセンサービジネスの価値向上を自ら主導する■1兆円を超える売上を持つ事業で、環境としては成長フェーズから成熟フェーズに移行しつつあり、事業運営の大きな転機を迎える状況である■事業戦略における契約アライアンスの機能強化を図るため、実務経験に基づく実務遂行、改善や組織能力向上のための提言【職場の雰囲気】事業の戦略面をサポートする部で、それぞれのプロフェッショナリティを尊重し、助け合っていく環境です。【キャリアパス】イメージセンサー事業におけるアライアンスや事業開発に関わり、広範な知識と人脈を得ることが出来ます。また海外拠点とのやり取りも多く、日々の異文化コミュニケーションの中でグローバルな視点で業務を俯瞰することが出来ます。ここで得られた知識経験をベースにより高次のマネジメントへ進むこと、また専門性を高めていくことが可能です。【職場からのメッセージ】■モバイル向けイメージセンサービジネスの事業価値向上に向け戦略立案・実行を担っている部署です。■約8名のチームメンバーは自らの専門性を高め、既存事業推進と事業成長に必要なタスクを企画・構想し、他部署を巻き込んで実現へ導くことをミッションとして日々活動しています。■部署内コミュニケーションも大変よく、困った時には助け合い、時には求めあって切磋琢磨する風土が根付いています。■研修制度も整備されており、製品・技術知識や契約スキル、ロジカルシンキング等のビジネススキル、事業経営スキルなど、必要な知識を獲得することができます。■自主性と自律性を持って、ソニーGpの最注力投資領域であるイメージセンサービジネスの価値向上を自ら主導していきたいメンバーを募集します。楽しい職場で事業と自身の両方の成長を共に実現していきませんか。
更新日 2025.04.25
ニチコン株式会社
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)、各種コンデンサー等【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価いただける社風です。★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.04.09
ニチコン株式会社
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■各種コンデンサー及び、家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)の営業【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【キャリアステップ】まずは、ご経験や適性に応じて各業務を担当レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.31
ニチコン株式会社
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■各種コンデンサー及び、家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)の営業業務をご担当頂きます。【顧客先例】■現職:電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【キャリアステップ】まずは、ご経験や適性に応じて各業務を担当レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.31
ニチコン株式会社
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■各種コンデンサー及び、家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)の営業【顧客先例】■電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【配属】東京支店【キャリアステップ】■まずは、ご経験や適性に応じて各業務を担当レベルで経験頂き、能力・スキル等を判断してステップアップいただきます。【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.31
ニチコン株式会社
同社にて購買の管理職候補をお任せ致します。【具体的に】■生産にかかる資材の調達業務■取引先との調達業務に関わる折衝業務■開発購買業務■チームマネジメント【おすすめポイント】東証1部上場のコンデンサーメーカーです。社風はアットホームでワークライフバランスを両立しやすい環境です。弊社から約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.03.26
ヘッドスプリング株式会社
【仕事内容1】当期、売上・粗利の管理メンバーのマネジメント業務販売戦略&営業活動・売る仕組みの構築(プレイング)※マーケティング(事業開発グループと連携)、販売推進(展示会、HP戦略、商社キャンペーン立案など)【仕事内容2】・パワエレ事業(東:本社管轄、西:京都事業所管轄) 弊社のパワエレコア技術が詰まった直流回生電源、充放電装置の拡販、技術受託の営業(商社経由、直販) 製品や技術的知見を活用したパワーエレクトロニクス関連製品の営業・サポート・次世代インフラ事業 弊社の電力融通システム(集合住宅ソリューション、多数台EV充電ソリューション、BEMS、産業用蓄電ソリューションなど)の事業立ち上げ、顧客提案・拡販活動 ※シミュレーションの作成は企画部門と技術者が担当 ※補助金の対応、JET、個別協議、電力会社・消防の対応(技術部門と一緒に行います)・海外事業 こちらは連携だけで、事業開発グループの職務分掌です【会社概要】自社製品ラインナップ拡大、海外展開、次世代インフラ事業の新規事業化などスピード感あるベンチャー企業!弊社コア技術がベースの自社製品直流回生電源、充放電装置、技術受託などパワエレ事業の拡大、次世代インフラ事業では、弊社高速制御技術をベースにした電力融通システムの事業化、これらを回して頂き、当期の目標を達成頂く活動、マネジメント業務をお願いします。【会社詳細】ヘッドスプリングは創業以来、次世代パワー半導体(SiC,GaN)を活用して、従来の1/2以下のサイズの高性能(高効率・双方向)電力変換器を主体に、300件以上のパワーエレクトロニクス受託開発に取り組んできました。直流回生電源(biATLAS)を2019年にリリースし、電池や車載部品の開発用設備、生産設備として活用されています。現在では、ビルやマンションにおけるゼロエネルギー化、EV充電器により消費電力急増といった課題に対処するために、高速に蓄電池の電力を制御する技術(Real-Time Stabilizer)をベースに高速電力制御コントローラ(biPYXIS)を開発し、、次世代電力シェアリングシステムの構築に取り組んでいます。業務資本提携先:河村電器産業社、昭文社グループ2023年7月インドAnandグループとJV設立【取り扱い製品】・EV開発を推し進めるための直流回生電源(バッテリ充放電評価、モータ開発、インバータ開発)・蓄電システム・EV 充電器・太陽光発電等を連動させ電力融通を最適化するパワー電力融通システム・パワーエレクトロニクスの開発を簡単にするラピッド・プロトタイピング・ツール
更新日 2025.03.18
株式会社大武ルート工業
■国内外の営業担当として、仙台を拠点に、国内、海外(欧米・アジア他)でご活躍いただきます。 ■国内および海外の顧客や代理店との商談、契約交渉 ‐現地訪問、もしくはオンライン、メール等にて対応 ■国内および海外の展示会への出展 ‐出展準備から設営、運営等 ■国内および海外の新規市場の開拓 など ※必要に応じ、国内および海外への出張あり■その他不随する業務同社はグローバルにおいても技術力が評価され、海外からの引き合いが増加しているため、ただ販売するだけではなく、各市場においてパートナーを開拓し、信頼関係を構築しながら、自社のシェアを伸ばしていく実行力・交渉力が求められます。※国内外への出張あり■英語を活かすことができます。
更新日 2025.04.28
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
【職務内容】以下の通り幅広く業務を行っていただきます。■海外AMR用コントローラ及びソフトウエア、周辺コンポーネント(サーボモータ、LiDAR)の販売戦略の立案と遂行■製品プロモーションWEBページ制作・カタログ・フライヤ制作、展示会企画・運営■ベンダーコミュニケーション■販売チャネル開拓■ダイレクト営業(技術営業)※AMR/AGFの製品で上記活動を行っていただく場合もございます。【募集背景】新規事業(海外ベンダのFA商材取扱いとソリューション販売事業)立ち上げのためです。【働き方】■フレックス
更新日 2025.04.21
リンクステック株式会社
【ミッション】主として半導体関連設備メーカーへの弊社プリント配線板新規拡販及び既存顧客へのルート営業【仕事内容】国内の大手半導体関連設備メーカー様向けの営業担当者として、国内工場製プリント配線板の営業・販売をご担当頂きます。半導体関連設備メーカー様などに多数使用されている弊社高密度プリント配線板は、カスタム品であり完全受注生産製品です。各営業担当者の裁量範囲は大きく、各種システム、Webも活用しながらスピード感を持った営業活動を行っております。国内出張(2-3回程度/月)も有ります。【商材】電子部品(プリント配線板)【募集背景】組織体制強化の増員【売り先】半導体関連設備メーカー様、他【組織構成】営業部長1名、担当部長1名、部長代理1名、他2名 及び 営業アシスタント 3名
更新日 2025.04.03
株式会社三栄製作所
<職務内容>ご入社後、、先輩の営業担当と既存顧客へ同行訪問を行います※入社当初は事務所での受注処理等を行いながら、業務・製品知識を身に着けていただきます。◇主に導入済の製品の更新や摩耗した部品の販売等を行います。◇タイミングによっては更新ではなく新製品の販売提案も行っていただきます。◇営業手法としては、お客様から問合せをいただくことが多い状況ですが、こちらから更新のタイミング等を見てお声掛けを行っていく場合もございます。◇新規顧客獲得業務をご担当いただく機会はほとんどございません。<取引先>全国300社近いお取引先(エレベーター設置会社、保守メンテナンス会社等)に対して営業活動を担当していただきます。営業の範囲は、北は北海道から南は沖縄まで対象です。定期的な出張はありませんが、トラブルが生じた場合は出張の可能性がございます。
更新日 2025.04.30
電気・電子・半導体メーカー
創業時は電話線や電源ケーブルを製造し、培った技術を生かして医療用カテーテルのチューブの製造にも取り組んでいます。近年は、国産キャビア(ハルキャビア)やワイン等の食品分野も展開し、多くのお客様から高い評価を受けています。<担当商品>自社の高級キャビアやハイジュエラーの限定販売ワイン、英国王室のチャリティーブランドなどを扱うGINZASIX内の店舗など参考URL https://ginza6.tokyo/shops/141233国内で独占輸入のプレミアムワインの輸入や国産キャビアの生産を通じて、高価格帯のレストランや商業施設、ホテル等から好評をいただいている当社にてホテルやレストラン向けの営業業務を担当していただきます。【具体的な業務内容】・高価格帯のレストラン、ホテル等への酒類、食材の営業・プレミアムワインや国産キャビア等を高価格帯のレストラン等で導入いただくため、営業戦略を立案いただきます。既存メンバーのマネジメントや教育等も徐々にお任せします。【入社後の期待】メンバークラスの社員の育成やサポート/マネジメントなど部署が高い成果を出すための活躍を期待しています。
更新日 2025.05.01
電気・電子・半導体メーカー
社長直下組織の経営戦略室の一員として、これからの事業拡大を担っていただく重要なポジションです。現在全国の拠点展開を進めております。今後展開する営業所の各拠点立ち上げや市場開拓、または新たなソリューションのPMF及び市場展開などの業務を想定しています。並行して、20代~40代の営業やその他関わる組織メンバーの採用やマネジメント、KPI管理や数値管理などもお任せいたします。まずは東京本社にて社長直下の元、一定期間経験を積んでいただき、当社の文化や仕事の進め方などを習得いただいたうえで、各拠点立ち上げなどをお任せいたします。【ソリューション商材】■AI外観検査システム(Phoenix Vision/Eye) などAI技術を用いることで従来の外観検査では難しいとされていた検査の自動化を実現https://vrain.co.jp/phoenix-vision/https://vrain.co.jp/phoenix-eye/【顧客】アイシン精機元社長やプライムアースEVエナジー元社長、小松製作所元副社長等、大手メーカー出身の社外取締役や顧問も在籍し、大手メーカーとの太いパイプも持ち合わせています。※導入企業例:東京エレクトロン様、アイシン精機様、小松製作所様、デンソー様、村田製作所様、日清食品様、江崎グリコ様、資生堂様など多数。【魅力ポイント】★同社ではAIソフトウェアやハードウェアも保有していると同時に、ベンダーフリーで顧客にカスタマイズしたライン提案をしております。よって顧客に自信を持った提案が常にできることや必要なプロダクトを営業起案で創ることができるため、大変やりがいを持って営業活動へ取り組むことができます!★直近の業績では前期に対して、売上高171%、純利益が508%の成長を実現しており、2024年2月にはグロース市場に上場も果たしており、より今後の拡大が見込める事業展開をしております! ※売上総利益率80%以上★日本の製造業のデファクトスタンダードを本気で創りにいっている企業であり、日本経済の競争力の向上へ直接的に寄与することにつながるため、社会貢献性も含めた事業への誇りを持つことができます!★成果に応じた処遇設計もしっかりと運用されてきており、昇給制度も査定結果により年2 回あるため実績や成果に応じて評価される環境です!【教育・研修制度】■先輩社員によるOJTがメインになりますが、各専門知識については研修動画もあるため、基本的な内容についてはそこでキャッチアップしていただきつつ、日常業務を通じた習熟度を高めていただきます。■技術出身の社員が営業部内に複数名所属しておりますので、個別提案に必要な具体的な内容は技術者社員との意見交換を通じたフォローにて対応をしていきます。※習熟までの期間は人により異なりますが、早い方で3か月、長くとも1年以外には成果が出始めるケースが多いです。
更新日 2025.05.01
電気・電子・半導体メーカー
国内大手メーカーを中心に、工場のDXをAI×IOTによるソリューションで提供をしております。リード獲得、認知獲得、資料作成、提案、テスト、効果検証、クロージング、アフターフォローなどクライアントワーク全般をお任せします。営業活動全般を一気通貫で行っていただきますが、ドメイン知識の獲得までのプロセスはアポ獲得、初期商談、テスト対応などを通じて、クライアントの現場課題やプロダクト、ソリューション理解を通じて、受注のスキルを身に着けてもらいます。数千万クラスの受注になるため経験を重ねるごとに受注数を増加させていくスキルを身に着けていくことができます。また成果に応じた給与体系になっているため年齢に関係なく報酬やポジションを獲得することも本人のご活躍次第で獲得することが可能な環境です。代表はキーエンス出身でその他一流企業での営業経験のある中途社員も活躍する中で、今後も市場の伸長が見込まれる大手メーカー向けの大型案件の営業スキルを若いうちから身に着けていくことが可能です
更新日 2025.05.01
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】マイクロ波外科用手術用デバイスの営業・世界に先駆けて日機装が開発を行った、マイクロ波外科手術用デバイスの更なる拡大を目指しています。拡販活動に加え、メンバーの指導育成、外科ドクターとのリレーション構築にも期待しています。 <業務内容>・国公立・主要私立病院の外科領域のドクターへの販売促進 ・学術情報提供 ・手術器械の事前説明・ワークショップの実施【同デバイスとは?】■特徴1≪止血能力≫: 既存の機器に比べ、優れた止血能力がある。マイクロ波を使用し、生体を焦がす心配もなく煙も発生しない。形状も新しく、輸血不要の手術を可能にし、手術が身体に及ぼすダメージも最小限に抑えることが可能。 ■特徴2≪手術の安全性、スピードアップ、予後改善≫: 1つのデバイスで生体組織の剥離・凝固・止血・脈管シーリングといった一連の手術が可能。また手術中の使い勝手がよく、リンパ管の封止まで可能。外科医の「あったらいいな」を実現し、手術時間の短縮、患者の負担軽減、がん治療の転移阻止に貢献することが可能。
更新日 2025.04.30
立山科学株式会社
~UIJターン歓迎/年間休日126日/男性育休取得実績あり/残業月平均10時間程度~■職務概要:IT技術、電子部品製造技術、無線応用技術で独自の開発に取組み、エレクトロニクス産業等に貢献している同社でIYシステムの営業を担っていただきます。具体的には下記業務をお願いいたします。・ITシステムの自社商品、受託開発の営業・商品、ソリューション企画・マーケティング裁量が大きく、自らのアイデアで業務を進められます。■就業環境:・2022年春に完成したばかりの新しいオフィスで働くことができます。・グループ初となる厨房設備を持った食堂カフェが設置されています。カロリー・栄養バランスを考慮したあたたかい食事を毎日食べることができます。■会社の特徴:立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。■研修:現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」■仕事と育児・介護の両立各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
更新日 2025.01.07
立山科学株式会社
~UIJターン歓迎/年間休日126日/男性育休取得実績あり/月平均残業10時間程度~■職務概要:富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する同社にて、自社商品(電子部品や電子機器等)を国内外の顧客に販売していただく営業のお仕事をお任せいたします。▼具体的には下記業務をお任せいたします:・ITシステムの自社商品や受託開発の営業・商品、ソリューション企画 ・国内外へのマーケティング・ISO17025における温度公正事業の運営業務■入社後について:ご入社後、商品知識を身に着けて頂くため、富山本社での3~6ヵ月程の研修があります。■会社の特徴:立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。■研修:現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」■仕事と育児・介護の両立各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
更新日 2025.01.07
立山科学株式会社
※立山科学株式会社に就職してから早くて半日後に、職業能力開発・人事交流の目的で株式会社立山科学デバイステクノロジーに在籍出向となります。■業務内容:立山科学グループの電子部品事業で営業のお仕事をしていただきます。■業務詳細:・既存顧客のフォロー・新規顧客の開拓・顧客に寄り添った提案・国内外顧客からの問い合わせ対応等(個人ノルマなし)■出向先『株式会社立山科学デバイステクノロジー』の事業内容:立山科学株式会社の創業から続く部品製造のノウハウを活かし、厚膜・薄膜を固有技術とした高信頼性部品の生産・販売を行っています。■会社の特徴:立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。■研修:現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」■仕事と育児・介護の両立各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
更新日 2025.01.07
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。