スマートフォン版はこちら

スポーツ・アウトドアメーカーの営業職の転職・求人情報

検索結果一覧11件(1~11件表示)
    • 入社実績あり

    【スポーツ用品】国内営業★世界的ボールメーカー

    株式会社ミカサ

    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】◎当社製品である各種ボール/スポーツ用品の拡販を学校/スポーツ協会、地域のスポーツ用品店/量販店/ネット店等に対して提案営業します。※バレーボール・ビーチバレーボール・水球は世界大会で利用されています。【配属先】スポーツ用品本部 国内営業部■エリア担当(学校・地域のスポーツ店等)の「第一営業グループ」、と顧客業態別(大手スポーツ用品店等)で担当を持つ「第二営業グループ」で分かれています。競技毎の担当ではなく全ての競技にご対応いただき、担当のお客様のニーズに応じて対応していただきます。各地域のスポーツ大会(バレーボール、サッカー、バスケットボール、ハンドボール等)にも出向き、協会関係者や先生・監督などに対しても営業活動を行います。          ★世界のMIKASAブランド★数々の国際試合で品質と性能が認められ、世界的ブランドとなったMIKASA。特にバレーボールは世界トップクラスの実績を誇っております。現在MIKASAの販売会社があるのは約80ヵ国。まだまだ未開拓市場が残っている中、競技用ボールのマーケットリーダーとして更なる飛躍を目指します。

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~500万円
    職種
    個人営業・訪問販売

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    ソーシャルビジネスの企画営業 MY FOOTBALL KIT

    株式会社モルテン

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【具体的な業務】■担当業務:市場・顧客開拓のための企画立案と実行■ミッション:社会課題である体験格差の解決を目指し、教育とスポーツのきっかけを子供たちに提供■具体的な業務内容:・スポンサーや団体の獲得・課題解決に向けた企画/提案・単なるモノの販売だけでなく、お客様の課題解決に繋がる価値ある提案【MY FOOTBALL KIT(マイ フットボール キット)とは?】<概要>■組み立て式のサッカーボールで、3種類54個のパーツを組み合わせて球体を作ります。■素材には再生ポリプロピレンを40%使用し、環境に配慮しています。■空気を入れないエアレス方式ですが、一般のサッカーボールに近い蹴り心地を再現しています。<意義と目的>■発展途上国や貧困層の子どもたちに、ボールをプレゼントするだけでなく、組み立てる体験を通じて学びと意識の変化を促します。■「自分たちでボールを作る」という体験を通じて、子どもたちの協力や創造力を育むことが目標です。<教育的価値>■空間認識能力を高める教材として、教育の専門家からも高い評価を受けています。■特に、数学の能力を伸ばす効果が期待されています。<販売対象>■一般販売はせず、プロジェクトのコンセプトに賛同する企業や団体向けに販売します。■スポーツを通じた社会貢献の取り組みに活用されます。<高いデザイン性>■デザインオフィス「nendo」が手がけ、5角形と星形のパーツで構成されています。■説明書は再生紙を使用し、文字を使わずにイラストで組み立て手順が描かれています。これにより、世界中の子どもたちが直感的に理解しながら学ぶことができます。【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、オリンピックやワールドカップの公式球として採用されています。(2)自動車部品事業自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を10年連続13回受賞しており、他社を含めても史上初の実績です。「取引成績優秀賞」は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、マツダにて「価格」「協力」「開発」「品質」「納期」の5つの評価項目で選考されます。モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    医療福祉機器の法人営業【高シェア/独自技術/東京】

    株式会社モルテン

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    ■医療の現場で使用されるエアマットレスや車いすなどの製品を、病院・福祉施設・販売会社へ提案・販売する営業職です。 メーカー営業として、製品説明・提案・販売・アフターフォロー(メンテナンス)まで一貫して担当します。 - 介護が必要な方や医療・福祉関係者が抱える課題を解決するために、最適な製品を選び、使用方法を丁寧に説明。 安心して製品を使っていただけるよう、誠実で細やかな対応が求められる仕事です。 - 訪問営業に加え、ケアマネージャーや病院向けにセミナーを開催することもあります。 - 医師や専門家を招いて、自社製品の使い方や介護方法などを紹介し、知識提供や啓蒙活動も行います。 - 担当エリア内の病院・販売会社へ、1日5~6件ほど訪問します。 直行・直帰の場合もあり、出張が発生する場合もあります。(※月1回程度) - 対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド営業を行っています。【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。 1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。 それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業 … 競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、オリンピックやワールドカップの公式球として採用されています。(2)自動車部品事業 … 自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を10年連続13回受賞しており、他社を含めても史上初の実績です。取引成績優秀賞は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業 … デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部 … 浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】719億円(2024年9月)677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    医療福祉機器の法人営業【高シェア/独自技術/仙台】

    株式会社モルテン

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    ■医療の現場で使用されるエアマットレスや車いすなどの製品を、病院・福祉施設・販売会社へ提案・販売する営業職です。 メーカー営業として、製品説明・提案・販売・アフターフォロー(メンテナンス)まで一貫して担当します。 - 介護が必要な方や医療・福祉関係者が抱える課題を解決するために、最適な製品を選び、使用方法を丁寧に説明。 安心して製品を使っていただけるよう、誠実で細やかな対応が求められる仕事です。 - 訪問営業に加え、ケアマネージャーや病院向けにセミナーを開催することもあります。 - 医師や専門家を招いて、自社製品の使い方や介護方法などを紹介し、知識提供や啓蒙活動も行います。 - 担当エリア内の病院・販売会社へ、1日5~6件ほど訪問します。 直行・直帰の場合もあり、出張が発生する場合もあります。(※月1回程度) - 対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド営業を行っています。【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。 1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。 それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業 … 競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、オリンピックやワールドカップの公式球として採用されています。(2)自動車部品事業 … 自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を10年連続13回受賞しており、他社を含めても史上初の実績です。取引成績優秀賞は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業 … デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部 … 浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】719億円(2024年9月)677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)

    勤務地
    宮城県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【名古屋】国内営業(スポーツ用品事業)

    株式会社モルテン

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    競技用ボールを中心としたスポーツ用品の国内営業を担当いただきます。入社後1か月は事業部理解のための研修期間と位置づけ、製品理解から営業への役割期待等、学ぶ機会を設けております。【具体的には】・販売店/学校/クラブチーム/プロチームへの販促活動、営業を行います。・B+(バスケ)等のスポーツの新たなマーケット開拓など今の既存組織にはない新しい視点での提案、営業戦略の立案~検証等もかかわっていただきます。【求める人物像】● 当社でやりたい事が明確で、人を巻き込み、組織に変革を起こせるような熱意をお持ちの方● お客様や多くの部署と関わりながら進める仕事のため、コミュニケーション能力のある方● 礼儀を忘れない謙虚な方● 社内外折衝が多いポジションのため、タフさ、やり切る強さをお持ちの方● 物事をロジカルに理解、伝達できる方を持っている方

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    海外営業 ★世界的ボールメーカー/海外赴任可能性有

    株式会社ミカサ

    • 英語
    • 正社員
    • 未経験可

    【職務内容】■販売代理店からの受注~出荷指示  ■販売促進立案及び実行■各国の販売代理店からの情報収集  ■販売戦略の立案■開発部との打ち合わせによる新商品の企画・立案■国際バレーボール連盟など関連団体との折衝 ■イベント運営★一言にボールと言っても、各国によってデザインを求めたり、耐久性を求めたりとニーズは多様です。どういったボールを開発するかを決定するには営業担当からの企画が大変重要です。自分の企画によって生まれた商品が使われているのを見ることが出来る喜びがある職種です!★まずは貿易に関する書類の作成等を通じて業務をご理解頂く予定。その後もわからないことは何でも遠慮なく聞ける環境です。★お仕事内容によっては海外出張がございます(米州、欧州、中東、アジア圏等)【世界のMIKASAブランド】数々の国際試合で品質と性能が認められ世界的ブランドとなったMIKASA。特にバレーボールは世界トップクラスの実績を誇っております。現在MIKASAの販売会社/代理店があるのは約80ヵ国。まだまだ未開拓市場が残っている中、競技用ボールのマーケットリーダーとして更なる飛躍を目指します!

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【仙台市】医療福祉機器営業/国内70%シェア

    株式会社モルテン

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    ■国内シェア70%を誇る褥瘡(床ずれ)予防用エアマットレス、クルマイス等の 営業、病院・福祉施設・販売会社への営業活動■メーカー営業として、製品説明から営業、提案、アフターフォロー(メンテナンス)    までを行なう製販一貫体制を取っています。■介護を必要とする人や医療・福祉関係者の問題を解決する為に適切な製品を 選定し、その方にあった使い方の指導を行います。 相手に安心感を与えるために、誠実な対応が要求される仕事です。■訪問以外にもケアマネージャーや病院向けに、先生や教授を招いて 自社製品の使い方や、介護の仕方等のセミナーを実施することもございます。■仙台支店は宮城、岩手、福島、山形、秋田エリアを担当しています。【同社特徴】競技用ボール製造技術で培った技術を自動車部品事業、医療・福祉機器事業、親水事業等に多角化に展開。高付加価値製品を自らが開発、製造、販売するメーカーです。【平均残業時間】20時間/月【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、オリンピックやワールドカップの公式球として採用されています。(2)自動車部品事業自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を10年連続13回受賞しており、他社を含めても史上初の実績です。「取引成績優秀賞」は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、マツダにて「価格」「協力」「開発」「品質」「納期」の5つの評価項目で選考されます。モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)

    勤務地
    宮城県
    年収
    388万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    工業用品営業職【広島市】水潤滑軸受/国内業界TOPシェア!

    株式会社ミカサ

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ◎製鉄所の冷延設備ラインに使用される「ゴムロール」の国内営業を担当いただきます。一つのラインに100 以上のゴムロールが使用されており、一つ一つ用途や仕様が異なるため受注生産の製品のため提案型営業となります!【具体的には…】■船舶用・ポンプ用に使用される「軸受」の国内営業を担当。新造船への採用のため船主・機器メーカー・造船所への営業及び、ポンプメーカーを訪問し、新規及び取替部品の採用を提案する営業活動となります。■営業だけでなく、導入前のテスト、納品後の保守に関するロジスティックも担当いただきます。【配属先】工業用品本部 営業部 顧客営業グループ 13名【転勤】当面無(将来的に部署移動・転勤の可能性はあり)<企業特徴>バレーボールは世界トップクラスの実績。数々の国際試合で品質と性能が認められ 世界的ブランドとなった「MIKASA」。まさに今が事業の変革期です。今まで積み上げてきた歴史と実績を継承しつつ、新しいカタチを創造できるという醍醐味があります。 スポーツ用品で目立っている会社ではありますが、皆様の生活を陰で支える様な部品を製造・販売しております。船舶及びポンプに使用される水中軸受、船舶用プロペラ軸防食用ゴム巻、製鉄及び製紙用ゴムロール等を製造。特に、水中軸受は船舶用として大型フェリー、艦艇、巡視船、貨物船、漁船等に使用され、また、ポンプ用としては、原子力・火力発電所の冷却水 用並びに水道局・下水道局の取水、治水用の排水ポンプ等、幅広く使用されております。 【通勤について】通勤時チャーターバス(横川→大原→本社)完備(本社勤務のみ)本社の約50%の社員が使用

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    営業(スポーツ用品のmolten)【押上駅より徒歩10分】

    株式会社モルテン

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    ■競技用ボールを中心としたスポーツ用品の国内営業を担当いただきます。入社後1か月は事業部理解のため研修期間と位置づけ、製品理解から営業への役割期待等、学ぶ機会を設けております。【具体的には】■競技団体、教育機関(学校)、小売り/問屋への営業部門とGMS/大型スポーツ用品店への営業部門があり、ご経験により配属検討いたします。■またECプラットフォームにおける店舗運営、顧客データ分析、EB・SNSにおける広告運用等のEC営業の担当可能性もあり。ご経験に応じて担当役割は検討します。【期待する役割】同社ではB+(バスケ)に代表されるスポーツの新たなマーケット開拓に取り組んでいます。今の既存組織にはない新しい視点での提案、営業戦略の立案/実行/検証等、新市場開拓も担当いただきます。【配属先】スポーツ事業本部 国内営業統括部 ※担当顧客は関東/北信越エリア担当、その他大型スポーツ用品店担当、ECサイト運営チームあり【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、オリンピックやワールドカップの公式球として採用されています。(2)自動車部品事業自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を10年連続13回受賞しており、他社を含めても史上初の実績です。「取引成績優秀賞」は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、マツダにて「価格」「協力」「開発」「品質」「納期」の5つの評価項目で選考されます。モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)

    勤務地
    東京都
    年収
    388万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.29

  • 販売促進担当(ソフトテニス事業)

    その他メーカー

    • 未経験可

    YONEXテニス事業のグローバル展開を担うキーメンバーとして、世界各国のプロテニス選手への用具提供・契約管理をはじめ、国際大会におけるストリンガー体制の構築・マネジメントまで、多岐にわたる業務をお任せします。世界中の選手・大会運営・社内開発チームと連携しながら、ブランド価値の最大化と、プロプレーヤーの最高のパフォーマンスを支える仕事です【業務詳細】・海外の大会におけるストリンギングサービスの運営・契約交渉及びストリンギングチームの活動管理・海外選手が使用する用具の発注及び出荷業務・その他、契約選手のサポートを通じた販促活動業務販売促進部は、ラケット部門(バドミントン・ソフトテニス・テニス)の販売増大のためにお客様のもとに出向き、自ら販売促進活動を行うとともに、お客様の求める付加価値、情報を直接伝達・提案し、ラケット競技の普及・発展と企業イメージを高める活動を行います。本ポジションはその中でも、ソフトテニスに特化をし、市場拡大や売り上げ拡大を目指すポジションとなります。【具体的な業務内容】・営業部門ならびに小売店等との連携による販売促進活動・カタログ外製商品の国内販売価格の決定・協会・連盟・学校・実業団・地域団体等お客様に対する直接工作による、当社商品指名買い需要の増大を図る活動・顧客リストの作成・蓄積を通して今後の販売促進活動への活用、また更なる販売技術の向上・各種大会への協賛・後援を通じて、企業イメージを高めると共にラケット競技の普及・発展を図る活動ならびに販促活動・ソフトテニスに係る販売促進活動・社内に有力選手を育成し、世界大会・国内大会への出場により企業イメージを高める活動【働き方】・基本勤務時間:9:00~17:30(休憩 60分)・出社頻度:週1回のリモートワーク可能 ご家族のサポートによる柔軟性あり・平均残業時間:12時間程度・フレックスタイム制度:あり(11:00~15:00コアタイム)【出張に関して】小学生~社会人、アマチュア、プロ選手の大会に赴き、 関係者との信頼構築や販売促進活動を行います。そのため、月2~3回の出張が入ります。※1回あたりの期間:日帰り~1泊程度

    年収
    450万円~750万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.13

  • 【大阪】国内営業(スポーツ用品事業)

    その他メーカー

    競技用ボールを中心としたスポーツ用品の国内営業を担当いただきます。入社後1か月は事業部理解のための研修期間と位置づけ、製品理解から営業への役割期待等、学ぶ機会を設けております。【具体的には】・販売店/学校/クラブチーム/プロチームへの販促活動、営業を行います。・B+(バスケ)等のスポーツの新たなマーケット開拓など今の既存組織にはない新しい視点での提案、営業戦略の立案~検証等もかかわっていただきます。【求める人物像】● 当社でやりたい事が明確で、人を巻き込み、組織に変革を起こせるような熱意をお持ちの方● お客様や多くの部署と関わりながら進める仕事のため、コミュニケーション能力のある方● 礼儀を忘れない謙虚な方● 社内外折衝が多いポジションのため、タフさ、やり切る強さをお持ちの方● 物事をロジカルに理解、伝達できる方を持っている方

    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.18

  • 検索結果一覧11件(1~11件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    スポーツ・アウトドアメーカーの営業職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問