営業/海外メイン(ダイヤモンド成膜装置)【東京】電気・電子・半導体商社
電気・電子・半導体商社
商社唯一のメーカー機能であるダイヤ成膜装置部にて営業としてご活躍いただきます。【職務内容】■ダイヤモンド成膜装置の国内および海外営業■プロモーション営業活動、契約、受注、販売、検収、商品代金回収の管理■既存顧客の関係維持、新規顧客の開拓+?営業/販売戦術立案・提案・実行■マーケティング(装置要求仕様の把握、競合情報の収集・分析など)■顧客要求を技術チーム、および開発チームへフィードバック※国内外の出張について:お客様の9割が海外顧客。そのため、国内だけでなく、海外へも頻繁に出張の機会がございます。・国内:月に2回程度で、出張エリアは日本全国。期間は1回につき1~2日程度・海外:学会出展などもあるため、年間6~10回程度ございます。エリアはアジア・欧米・中東など幅広く、期間は1回につき1週間程度です【新規顧客の開拓について】商社としての機能に加え、“装置製造メーカー”として、ダイヤ成膜装置部がダイヤモンド合成用のマイクロ波プラズマCVD装置の開発、設計、部材調達、製造、販売、アフターサービスを行っております。特に弊社ダイヤ成膜装置部の代名詞とも言えるSeki Diamond Systemsブランドは、「究極の素材」「次世代産業材料」と期待の大きいダイヤモンドの研究開発に30年以上に亘って貢献し、今では800台以上のSeki Diamond Systemsダイヤモンド量産装置が、国内外の研究機関・世界中のお客様に活用されています。また、ダイヤモンド合成技術の総合コンサルティング企業として、合成プロセス開発の支援、お客様のニーズに応える各種ダイヤモンド合成装置の販売支援にも力を入れています。【組織構成】ダイヤ成膜装置部 技術・開発チーム部長1名営業チーム:営業職2名、営業支援・調達・生産管理 8名技術チーム:技術職22名(内、同ポジション担当4名。派遣社員含む)※中途社員が多く、既存社員と協力しながら技術や経験の引継ぎ・共有をしてくれる活気ある職場です。《ダイヤ成膜装置部とは?》ダイヤモンドは、さまざまな優れた物性を有することから「究極の素材」「次世代産業材料」と言われ、世界中で研究開発が進められています。当部署が提供するマイクロ波プラズマCVD装置は、ダイヤモンド合成の業界標準装置として、納入実績は世界で800台以上。また、合成プロセス開発の支援、お客様のニーズに応える各種ダイヤモンド合成装置や国内ダイヤモンド基板製造メーカーの多国籍販売支援にも力を入れています。【製品の魅力】同社のダイヤモンド成膜装置は急速に需要が拡大しており、これまで年間15.6台程度の出荷でしたが直近では年間100台の出荷まで増加しております。累計としても1000台までは見込んでおり、今後はまた新たな用途にて使用できる装置を開発していくフェーズにあります。【業務の魅力】■縦割りの業務ではなく一連の流れを裁量もってお任せしますので、上流から下流までを経験できるのはエンジニアとしての醍醐味です。■これまでの経験を活かしてダイヤモンドという毛色の異なる商材にチャレンジできるのも面白みかと思います。
- 年収
- 700万円~1000万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.03.28