【ミッション】エネルギー市場における、Oil & Gas, 石油化学、発電、水素・アンモニア等のプラントで使用される遠心圧縮機、蒸気タービン、遠心カスタムポンプ、クライオポンプ等の回転機械のプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。【職務内容】社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、■プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理■売上損益管理、請求およびキャッシュフロー管理、■輸出入を含む貿易業務■プロジェクトに関わるリスクの予見と対策(ヘッジ)■課題が発生時の対応方針検討及びチームへの指示■顧客との課題共有、方針の協議や変更契約の締結~補足~*主な対象製品:Oil & Gas, 石油化学、発電、水素・アンモニア等のプラントで使用される遠心圧縮機、蒸気タービン、遠心カスタムポンプ、クライオポンプ等の回転機械*顧客とのコミュニケーション:受注後は営業部門から案件を引き継ぎ、受注後から引き渡しまでの契約遂行を、社内関係者を調整・リードしながらプロジェクトを推進していただきます。*まずは主に日本の工場(袖ケ浦市、富津市)で製造する製品から担当いただきますが、将来的にはエネルギーカンパニーのアメリカ工場(ペンシルバニア州・ピッツバーグ)、インド工場(ベンガルール)、中国工場(浙江省、山東省)で製造される機器とのパッケージングプロジェクトもハンドリングしていただく予定です。【キャリアイメージ】■入社後:プロジェクトマネージャーのサポートを行い、顧客とのコミュニケーションの他、社内関係部署との連携の中で製品知識や工程管理、リスク管理、売上損益管理、品質管理、貿易実務などを幅広くOJT で経験して頂きます。■2年目(目途):単独でプロジェクトマネージャーを務め、要求レベルの高いプロジェクトも担当して頂く想定です。【組織構成】ニューアパラタスビジネスユニット プロジェクトマネジメント部(千葉県袖ケ浦市をベースとするが、東京都大田区羽田にも勤務地有り)【働き方】■部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社 ※在宅勤務可■平均残業時間:25~30時間/月■当社は日本を含むグローバル拠点4か所にプロジェクトマネージャーを組織しており、ご志向と適性に応じて、海外赴任の可能性もございます。■顧客とは英語で電話・メール・Web会議を日常的に行うほか、海外の顧客事務所へ出張しての数日間程度の会議が年に数回見込まれます。また、顧客が打合せや機器の立会試験のために来社される機会は多く、受入れ対応していただきます。【募集背景】継続的な世界のエネルギー需要の中で、コロナ禍後の顧客設備投資は活発で当社も多くの受注を頂いています。受注プロジェクトにおいてプロジェクトマネージャーは会社を代表して顧客との窓口となり、社内ではプロジェクト遂行のリーダーシップを取り、売上、損益と工程に責任を持つ重要な役割であり、その増強と育成が急務となっています。