スマートフォン版はこちら

企画営業・コンサルティング営業の社宅・住宅手当・家賃補助制度有の転職・求人情報

検索結果一覧10件(1~10件表示)
    • 入社実績あり

    エネルギーに関する法人営業/東証プライム市場上場/高松市

    四国電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    法人のお客様ニーズをふまえ、エネルギーに関する課題解決策をご提案いただきます。電気・熱エネルギーに関する設備調査結果の分析・評価をもとに、脱炭素・省エネ・省コストにつながる具体的な施策をご提案し、グループ各社と連携しながらお客様の設備改善や電力契約の維持・拡大努めていきます。【業務詳細】■電力需要の大きな法人のお客様ニーズを踏まえ、脱炭素・省エネ・省コストといったエネルギー関する課題解決策をご提案。■主な活動内容としては、お客様が抱えるエネルギーに関するお悩みに対して、その解決策をご提案。■お客様からのご相談は、省エネ対策や設備保全に関するものが多く、お客様の工場や事務所に設置されている照明、空調、冷温水設備、コンプレッサなどのユーティリティ設備に対して、エネルギーの使用状況を調査し、改善提案を実施します。また、お客様がガスや油をエネルギー源とする空調や給湯などを使用している場合は電化機器への更新提案を実施し、電気の需要拡大を図っています。【主な仕事の流れ】●お客様へのヒヤリングや設備調査、測定機器によるエネルギー計測などを実施し、対象設備のエネルギー使用状況を把握します。●調査結果を元に更新提案機種を選定、省エネ量やコスト削減額を試算。●試算結果を踏まえてお客様へご提案。依頼があればグループ企業等と共に見積を作成して設備導入を実現します。●設備を導入後は省エネ効果を確認し、お客様へ報告します。

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    直営のブランド体験拠点における企画立案・実行・運営支援

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    ヤマハはブランド戦略において、幅広いお客様との接点を創出すること、そしてブランドの情緒的な価値を伝えることに注力しています。中でも近年はリアル接点におけるブランド体験の提供を強化しており、ブランドアライアンス企画グループが企画立案・実行をリードしています。ヤマハの国内ブランド発信拠点は、2020年にリニューアルオープンした「ヤマハ銀座」をはじめ、2024年には「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」「Yamaha Sound Crossing Shibuya」がグランドオープンし、首都圏に3拠点となりました。これら首都圏のブランド発信拠点における顧客体験を継続的にブラッシュアップしていくため、ブランディングや顧客体験への理解と意欲を持ち、主体的に推進いただける方を募集します。【ヤマハでの関連商品サービスのURL】■ブランドアライアンス企画Gが担当しているブランド体験エリア紹介サイトhttps://www.yamaha.com/ja/about/experience/yamaha-sound-crossing-shibuya/https://retailing.jp.yamaha.com/shop/yokohama-minatomirai/experience-zonehttps://archive.yamaha.com/ja/news_release/2020/20102001/■ブランドアライアンス企画Gが実施したイベント・企画一例https://www.yamaha.com/ja/stories/environment/gakkinoki/https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ginza/studio/takeout-show【業務内容】◆ヤマハ首都圏ブランド発信拠点(渋谷、みなとみらい、銀座)におけるブランド体験企画の企画立案・実行、ならびに拠点運営支援  ・ブランド発信拠点の年間計画や各種施策の立案 ・ブランド体験コンテンツ(展示、イベント企画等)の立案・実行【役割】・リーダシップを発揮して主体的に業務を推進。他部門と協力しながら企画を進めること【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること・過去の成功体験や既成概念にとらわれず、柔軟な思考から新たな手法や価値を生み出すことができることヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】ヤマハのブランド価値を貫性を持ってグローバルに発信し、ブランド価値を最大化するために、多彩な施策を実施しています。楽器・音響をはじめとしたグループ内の様々な事業部門や研究開発部門、デザイン部門等と連携した横断的なプロジェクトリードや、社外との協業など、前例のない新しい施策に挑戦し続けられる環境があることが同部門の魅力です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    自動車業界DX営業【IT×OT×Product】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【募集背景】・ビジョン「『日立ならではの価値』提供によるビジネスの創出」に向け、営業がビジネスをリードすべく活動を推進中・業界変革を見据えた自動車メーカの「電動化」「知能化」「ライフサイクル事業化」への積極投資動向があり、これに対応するビジネス領域の中長期のビジネス成長を見据えた体制強化を図る【職務概要】・大手自動車メーカーの様々な業務部門(IT、製造、開発、販売、財務、人事、調達など)や、関連会社に対するアカウント営業活動・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行・お客様本社及び国内外グループ会社に対し、日立社内、日立グループ各社(海外含む)、パートナー企業など、多くのステークホルダを結びつけることで、継続的なビジネス創出を図る【職務詳細】・大手自動車メーカーの担当営業として、自・他事業部門の幅広い視点から顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案・選定し、受注に繋げる・自動車業界で求められる「モノづくり→コトづくり」といった変化を捉え、自動車メーカーが既存のビジネスモデルから脱却し新たな価値創出を行うためのパートナーとなる・全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する・担当顧客における既存ビジネスの維持・拡大を図る。特に、既存大規模システムの対応を軸にし、周辺領域への深耕を行う。※入社後の配属先は、特に注力分野の一つである工場自動化ソリューション(ラインビルディング、ロボティクスSI、ロジスティクス)の営業担当を予定、一定の経験を得た後、担当領域変更・ローテーションを実施【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが最大の魅力です。・電動化、知能化、ライフサイクルビジネスなど、自動車業界ならではのビジネステーマに携わることにより、先進的且つ多様なスキルセットを身に付け、強化していくことが可能です。・自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです。・海外のお客様やグループ会社との協業が必要な為、グローバルビジネス経験や知識獲得の機会が期待できます。【働く環境】①平均年齢 約35歳と、非常に若くエネルギッシュなチームです。②出社および顧客先出張(週3~4回)/在宅勤務(週1~2回)を組み合わせ、効率的な働き方をめざしています。  また、国内は東京都、栃木県、岐阜県等への出張が適宜発生します。また海外は米国・カナダへの出張の可能性があります。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット 産業・流通営業統括本部 産業第二営業本部 自動車システム第二営業部【配属組織について(概要・ミッション)】・世界的な大変革期を迎えた自動車メーカが展開する電動化や知能化などの取組みに対し、最重要顧客の一社である自動車メーカの担当営業として、日立ならではの価値(IT×OT×Product)提供によるビジネス拡大を推進する・部合計:24名(うち主任11名、担当7名)【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・自動車業界向けソリューション - IT(構想支援コンサルティング、大規模基幹SI、ERP(S4/HANAなど)、SCM、ECM、MES、コネクティッドサービス、など) - OT(ロボティクスSI、ロジスティクスソリューション、など) - プロダクト(各種製造設備、ハードウェア、ソフトウェア、各種クラウドサービスなど) - その他DX、価値協創の取組み(当社研究所やデザイナーなどとの協創活動)

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~910万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    【営業企画のお仕事】グローバル変革期の有名大手食品メーカー

    亀田製菓株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    国内米菓市場トップシェアのリーディング・カンパニーにて、根幹の営業企画ポジションを募集いたします!【業務内容】  営業販売戦略のもと、販売計画、販促計画を立案し、全国の営業支店やマーケティング部と協力をしてお取引先様に新しい価値を提案する業務を行います。※具体的には:1.提案業務:販売数量計画 、販売促進計画、各支店企画と本部企画のすり合わせ   ※量販店本部や卸業者に対して各支店が自社製品シェア拡大、売場提案、特売提案などを行うサポート2.データ分析業務:市場データ分析※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析 データ分析をもとにしたお客様の課題解決3.その他業務営業担当と取引先の要望に応じたPB商品の開発【キャリアパス】 本部での昇進(監督職・管理職)、マーケティング部への異動、営業支店でのリーダー(監督職・管理職)を目指していただけます!【入社することで得られる経験/スキル】1.戦略立案の経験 米菓トップシェアの同社は米菓を始めたとした菓子売り場全体の戦略を立案します。営業本部が立案した戦略をもとに全国の支店が活動を行いますので、非常にダイナミックな業務経験をする事が出来ます。2.販促立案の経験 販売を促進するために多々の計画を立案します。例えば菓子売り場に留まらずその他食品とのクロスMDなどの企画なども考えます。 ※過去事例:健康診断シーズンに向け、「減塩 シリーズ」と健康茶を持つ飲料メーカーとコラボしキャンペーンを実施。店頭でのイベントも大成功し多くの買い物客から注目を集め、お客様からも大きな評価をいただくことができました。※全国転勤有り。但し、引越しを伴う配属/転勤の場合には、支給条件はございますが、借上げ社宅の対象となります。地域に応じた基準家賃を上限とし、80%を会社側で負担いたします。 ・支店:東京、宮城(仙台)、愛知(名古屋)、大阪、福岡

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~680万円
    職種
    企画営業・コンサルティング営業

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    【営業】(入退管理商品)※兵庫 ※東証プライム上場

    古野電気株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】■ETCとカメラを利用した入退管理商品(FLOWVIS)の国内営業(販売代理店経由もしくは直販)■営業戦略/販売計画の立案と実行【部署構成】システム機器事業部 営業部 営業1課人数:11名(男性8名、女性3名)年代・人数:50代5名、40代1名、30代1名、20代3名(残り1名は派遣社員)【その他情報】■残業時間は20時間程度を想定■地方への宿泊を伴う出張あり(月1~2回程度)【会社の魅力】■世界初の魚群探知機の実用化に成功。世界市シェア約30%(世界トップクラス)■売上海外比率70% グローバルな市場展開■2024年度過去最高の売り上げ記録! 業績好調。 好調要因:船舶市場の需要回復、着実な海外進出、新規事業の拡大など■2030年に向けて明確な目標を掲げており、強みを伸ばしながら新規事業を軌道に  乗せる具体的な施策を展開しています。■今後はDXやIoTの分野に力を入れていきます。【働き方】■年間休日125日■フレックスタイム、在宅制度あり■有給消化率83.3%■平均残業時間15時間■離職率3%以下■中途採用比率約40~45%■「健康経営優良法人(ホワイト500)」に6年連続で認定■「えるぼし認定」において、2段階目(2つ星)の認定 ※厚生労働省が策定する女性活躍推進に積極的に取り組む企業を認定する制度

    勤務地
    兵庫県
    年収
    520万円~840万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    アカウント戦略営業【社会保障領域DX/年金・子供・労働等】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【募集背景】増員募集【職務概要】お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。【職務詳細】・業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。【ポジションの魅力】■魅力/やりがい中央官庁の事業を支える大規模プロジェクトを担当し、自身の仕事が大きな社会貢献になっていることが実感できます。一方、外郭団体等中規模のお客様も多数担当しており、お客様と近い距離で幅広い商材・ソリューションを取扱いながら、営業としてのより早い成長も実感できます。■キャリアパス広範な事業活動を通じ得た知見をグローバルに展開する活動にも従事でき、大規模組織を牽引するリーダに向けて自身のキャリア研鑽に繋げることができます(プロパ(新卒)採用と経験者採用にキャリアパスの隔たりはありません)。【働く環境】①配属組織/チームについて組織では20代~40代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、元銀行員など、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。概ね3~5名がOneTeamとなり、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。②働き方について配属後は、指導員の下で、業務の進め方を学んでいただきます。又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、在宅勤務と出社勤務もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共システム営業統括本部 第一営業本部 公共営業第1部/9部【配属組織について(概要・ミッション)】公共システム営業統括本部は、日立製作所社会ビジネスユニットの営業部門であり、官公庁、自治体、外郭団体、学校法人等公共分野のお客様に対するシステム・ソリューション提案を行っています。その中で、第一営業本部は、社会保障・税・法務・出入国管理及び外国人共生などの日本の社会を支える公的なお客様を所管しています。第一営業本部の中でも公共営業第1部と9部は、年金や共済、こども、労働といった国民のセーフティネットとなる社会保障を担う中央官庁・外郭団体に対して、社会や国民サービスにおけるデジタルトランスフォーメーションをご支援する営業活動を展開しています。【参考資料】・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q→公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~720万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【宇都宮】法人向けキャッシュレス営業担当<めぶきカード出向>

    株式会社足利銀行

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    【募集背景】地域密着型の金融機関として、さらなるサービス向上を目指し、営業経験者を募集しています。地域経済の発展に貢献するため、営業力を強化しています。特にクレジット業界や金融・保険業界での経験を持つ方を歓迎します。キャッシュレス化の進展に伴い、法人向けクレジットカードやローンを取り扱う企業に対するサービス提供を強化する必要があります。※入社後は、めぶきフィナンシャルグループ会社である「株式会社めぶきカード」に出向想定です【担当業務内容】■クレジットカードやローン商品の提案を通じて、売上向上を目指す■法人向けクレジットカード(コーポレートカード、パーチェシングカード等)の新規獲得■足利銀行との連携による法人向けカードの獲得業務■自治体のキャッシュレス化に対応する決済機能の推進■地域企業との関係構築やニーズの把握を行い、最適なサービスを提案★地域のキャッシュレス化へのキードライバーとなるポジションです。【配属部署】■めぶきフィナンシャルグループのグループ会社である株式会社めぶきカード宇都宮営業部に出向となります。【事業・組織紹介】株式会社めぶきカードは、めぶきフィナンシャルグループの一員として、栃木県を中心に法人向けクレジットカード業務を展開しています。130以上の企業・法人と連携し、地域のキャッシュレス化を推進することで、企業の決済機能の多様化に対応しています。多様な人材が活躍できる組織を目指し、ビジネスを創出することに注力しています。【採用に関しての想い】■政府は日本経済の再生を期した新しい成長戦略として、キャッシュレス化に向けた対応する方針を打ち出しました。㈱めぶきカードはめぶきフィナンシャルグループの一員としてクレジットカード業務を通し、地域のキャッシュレスを推し進めております。主に栃木県を中心に企業の決済機能の多様化に対応する法人カードの推進や新規加盟店の獲得、既存加盟店の運営管理に必要な人員を求めております。 ■多様な人材が働きがいを感じ、多様な考え方や経験を活かすことができる組織を構築することで、新しい価値とイノベーションを創出する持続的な成長を目指しており、カード業界経験者のみではなく、事業領域の拡大に必要なスキルを有する人材の確保に努めています。【補足情報】■株式会社めぶきカードでは、業界経験のない転職者も活躍しており、キャリア採用の人材が力を発揮できる環境があります。■多様な働き方に対応しており、フレックス勤務や在宅勤務も可能です。■出生サポート制度や介護休暇制度など、福利厚生が充実しており、従業員のライフスタイルに配慮した環境が整っています。【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【足利銀行の魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。

    勤務地
    栃木県
    年収
    550万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    デジタルマーケ営業【人流ビックデータ商材/フルリモート可】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 社宅・住宅手当有

    【会社概要】 GoogleMAPに地図データを提供するGISデータリーディングカンパニーです。 法人向けの地図データや人流データ、自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供を行うなど、これまで蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする膨大なビッグデータと最先端技術を融合により、社会課題の解決に貢献しています。【業務内容】・当社の人流及びリサーチデータ、広告系サービスの新規顧客獲得営業・インバウンドリード及びホワイトリスト企業への営業※現在はアウトバウンドが100%となります 取り扱うプロダクトは東大と共同研究をしており、観光庁やエンタープライズ級企業での導入実績も多数あり、社会に与えるインパクトの大きさを実感する事ができます。【サービス例】・1日10億件以上の位置情報人流データサービス・ビックデータに基づいたAI解析クラウドサービス(人流データから消費者行動を予測しマーケティングに活かす)・2000万以上DL「トリマ」アプリ広告サービス・セグメント別広告配信サービス【期待すること】 ・自社のデータ商材やデジタル広告等を用いたクライアント企業のマーケティング支援業務の拡大、売上の向上・自社のアセットを活用したパッケージ商品の企画【魅力】・GISサービスを主軸に、地図ビックデータ/2000万DLスマホアプリ「トリマ」人流データを活用したサービスを展開するリーディングカンパニー・自社データや顧客課題にフォーカスした新規サービス企画に携わることが可能です・自社サービスのグロースを牽引し、会社成長と社会課題に大きな貢献ができます・当社の人流およびリサーチデータは、電通や博報堂など大手代理店にも多数実績のあるユニークなデータであり、最新のデータマーケティング領域の中でスキルアップできます。・数年後の上場に向け着実に成長を継続している当社で、CEOをはじめとした優秀な社員の傍でその成長をともに感じながら活動できるポジションです。・フルリモート×フレックス×残業15Hでワークライフバランスを整えられます

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【福岡】ソリューション営業(コア領域)

    JA三井リース九州株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    お客様の課題解決に向けたソリューション提案営業をご担当いただきます。情報取集・ターゲティング・戦略立案・提案・交渉等の一連の業務に携わっていただきます。【領域】・リース、割賦・支払委託・ファクタリング・ベンダーファイナンス、融資・DX推進、コスト改善、省エネ・業務効率化設備改善、等【募集背景】多様化するお客様のニーズに応えるべく、リース・ファイナンスやその他金融サービスの提供に加え、金融の枠組みを超えて最適なソリューションをお客様へ提供していきたいと考えています。今回は、異分野の経験をお持ちの方も広く募集しています。★ポジションの魅力お客様の希望・課題に合わせて自由度の高い提案が出来ます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【福岡】ソリューション営業(新領域)

    JA三井リース九州株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    新領域におけるソリューション提案営業をご担当いただきます。同社は再エネ(SDGs)分野取組の拡大・深化や投融資案件等の新たな取り組みにも力を入れていくため、新領域におけるソリューション提案営業に携わっていただきます。【新領域】・再生可能エネルギー関連(PPA等)・投融資・ブリッジファイナンス・事業承継、等【ポジションの魅力】・これまで弊社の強みとしてきた農林水産系、医療系、製造業系などにとらわれず、地域経済の活性化に貢献できます。・親会社グループの力を活かしたスケールの大きな仕事に携われます。・地元密着の弊社で有益情報を取集し、各分野の知見を持つグループ会社と連携して業務を進めるイメージです。【最近の事例】・パートナー企業と連携しながら医療モールへ開業医を誘致・太陽光発電(PPA) に対するファイナンス

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.05

  • 検索結果一覧10件(1~10件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    企画営業・コンサルティング営業の社宅・住宅手当・家賃補助制度有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問