【大阪】健康保険組合(予防医療、データヘルス推進)自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】グループの健康保険事業(予防医療やデータヘルスなど)の企画・運営の担当として、予防医療の推進と健康データの活用を中心とした保険事業のリーダーとしての役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】1. データヘルス計画の策定、登録・年度初めに国へ提出する計画の作成・健診データや施策の効果を反映した内容への更新2. 健診データの収集、分析・各事業所からのデータ取りまとめ・リスク分析、課題抽出3. 健康施策の企画、実施・禁煙サポート、セミナー開催、機関紙発行など・分析結果に基づいた施策の立案と実行4. 施策の評価、改善・実施した施策の効果測定・次年度計画への反映5. 国との連携、データ提供・国のシステムとの連携・必要なデータの登録、提出【この仕事のやりがい、魅力】予防医療という社会的にも重要性が高まっている分野で、データを活用した新しい取り組みに挑戦できます。健康保険組合ならではの専門性を身につけながら、将来的には同社本体でのキャリアにも活かせる経験を積むことができます。また、組合員の健康増進に直接貢献できるやりがいのある仕事であり、グループの社員とその家族の健康を支える重要な役割を担うことができます。将来的には同社本体の人事部門(福利厚生グループなど)や総務、場合によっては経営企画などの分野へもキャリアを広げていくことが可能です。【企業の魅力ポイント】★関西唯一の完成車メーカーとして関西圏で安定して働ける環境です★同社ブランドだけでなくトヨタ/スバル/マツダにも車両を供給★海外事業も好調でインドネシアやマレーシア等でトップシェアを獲得★現在は大規模な組織改革もおこなっており積極的な採用活動もおこなっています(例)設計部門を細分化することで無理のない業務量で開発できる環境を構築 等★自動車開発だけでなく新規サービスや介護福祉向けのMaaS事業など多角的に展開しています
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.10.16