スマートフォン版はこちら

鉄鋼・金属メーカーの広報・IRの転職・求人情報

検索結果一覧18件(1~18件表示)
  • <大阪>株式業務【プライム上場】離職率4.4%以下/WLB◎

    株式会社大紀アルミニウム工業所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】<株主総会・取締役会の運営>・株主総会の企画、進行管理(招集通知、議事録作成、想定問答など)・取締役会等の会議体運営<IR 関連業務>・有価証券報告書、決算説明資料等の作成・投資家対応(説明会資料作成、質疑対応補助など)<コーポレート・ガバナンス対応>・コーポレート、ガバナンス・コード対応・各種開示対応・内部統制、リスク管理の推進サポート<契約書・文書管理>・各種契約書の審査、管理、ファイリング・法務相談1次対応・顧問弁護士との連携<社内広報・対外広報>・社内報や社内向けコミュニケーションの企画運営・プレスリリースの作成・メディア対応※4月と6月の年2回株式総会があり、株式業務をメインで担当いただきますが、それ以外は総務業務全般の発生の可能性がございます。ご経験や適性に応じて、担当業務を決定します。【募集背景】体制強化による増員【組織構成】総務部:10名(総務部長50代、総務課長30代、嘱託社員3名、メンバークラス5名)【当社の特徴】★国内外トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業★1922年創業「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。※希望をすれば海外駐在のチャンスもございます!

    勤務地
    大阪府
    年収
    510万円~650万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【福岡市】広報(戦略立案メイン)/家賃6割会社負担

    日之出水道機器株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    広報グループにおいて、コミュニケーション戦略およびディレクション業務全般を担当していただきます。戦略立案がメイン業務となります。【具体的には】・ターゲットとなるステークホルダー(例:投資家・株主、仕入先・販売先など)の分析・事業貢献を測る広報活動効果のKPI設計と評価・改善・統合的なコミュニケーション施策の展開ロードマップ策定と運用(例:3~5年後を見据えた企業HPやメルマガ・SNS、社内ポータルサイト、各種イベント展開など)・企業理念やブランド方針に基づいたコミュニケーション戦略の企画・推進・コーポレートサイトやSNSなど、社内外向け情報発信の企画・デザイン管理・各種プロモーション施策(展示会、キャンペーン等)の立案・効果検証・パンフレットや動画など広報物のクリエイティブディレクション【部署】広報グループ ブランド&コミュニケーションチーム 部署6名 

    勤務地
    福岡県
    年収
    550万円~700万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【北九州】サステナビリティ推進〈業界最大手/福利厚生◎〉

    黒崎播磨株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【主な業務内容】同社およびグループ会社のサステナビリティ推進活動に関する総合企画~施策実行推進■各事業部および内外グループ会社と連携し、長期ビジョン/サステナビリティ戦略の実行支援■気候変動/TCFD、ネットゼロ対応■人権対応、サステナビリティリスクマネジメント■サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価) 等【募集背景】プライム企業・国際企業に対する開示充実等の要請が更に高まる中、4/1付けで経営企画部内にサステナビリティ専門組織を設置。会社として新たな業務に適切に対応していくため専任者を増配置したい。【配属予定部署】経営企画部 サスティナビリティ推進部

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.07.09

  • 【東京駅】IR・広報(管理職候補)/経営企画も担当

    AREホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】資源循環型ビジネスを複数展開する当社にて、IR業務を中心に、広報業務や経営企画業務など幅広くお任せいたします。企画部メンバーの管理も含め、プレイングマネジャーとしての活躍を期待いたします。【職務内容】■IR:各種決算関連資料の作成、投資家対応 ■広報:ホームページ関連の調整業務、BtoB企業におけるホームぺージアクセス増加のためのマーケティング、認知度向上/ブランディング、メディア対応、統合報告書の作成、プレスリリース文書の作成、社内広報/社内ブランディング活動 ■経営企画:年度計画・方針の企画/立案、サステナビリティ対応等【募集背景】課長候補を求め、増員募集【組織構成】企画部 計4名部長(40代)、メンバー3名(20代、30代)男性2名、女性2名経験豊かな社員が中心であり、企画部を含め社内全体において中途採用者が多いため、充実したサポートが受けられます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1100万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.20

  • 環境/サステナビリティ活動推進担当【新潟市】

    株式会社ダイヤメット

    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    本社における企画・管理部門として、サステナビリティ推進全般の業務をお任せします。当社サステナビリティの活動方針に則り、社内外のステークホルダーを巻き込んだ施策立案及び推進を担当していただきます。[概要]1.GHG削減・エネルギー効率改善に向けた活動推進2.カーボンニュートラル実現に関わる動向調査3.Co2排出量の情報開示4.環境マネジメントシステム実務(ISO内部監査・外部監査への対応)等※当社の社会的価値を感じながら、大きく成長できるチャンスがあります!

    勤務地
    新潟県
    年収
    350万円~720万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【福岡市】広報・コミュニケーション担当/家賃6割会社負担

    日之出水道機器株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    広報グループにおいて、コミュニケーション戦略およびディレクション業務全般を担当していただきます。【具体的には】・企業理念やブランド方針に基づいたコミュニケーション戦略の企画・推進・コーポレートサイトやSNSなど、社内外向け情報発信の企画・デザイン管理・各種プロモーション施策(展示会、キャンペーン等)の立案・効果検証・パンフレットや動画など広報物のクリエイティブディレクション・自治体や顧客向けの製品デザイン素案の検討(例:マンホールデザイン)【部署】広報グループ ブランド&コミュニケーションチーム

    勤務地
    福岡県
    年収
    440万円~520万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.08

  • カーボンニュートラル推進【東京/品川】東証プライム

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    <採用背景>当社では、2050年のカーボンニュートラル(CN)達成に向けて、2040年・2030年を節目とした中長期的な戦略立案と実行計画を推進しています。現在、2024~2026年の中期経営計画の一環として、各事業部門における具体的なCN戦略の策定や新規技術の導入・獲得に向けた企画活動を行っており、その中核を担う人材の確保が急務となっています。神戸製鋼所は国内外に多数の拠点を有しており、カーボンニュートラル関連業務も多岐にわたるため、優先順位の整理や施策の具体化、プロジェクトの推進力が求められる状況です。今後は、社内だけでなく、行政・自治体・他企業との連携も含めた実行フェーズの体制強化が重要課題となっており、企画立案にとどまらず、プロジェクトを自ら推進・実行できる即戦力人材の採用を行うことといたしました。技術的な知識を活かしながら、カーボンニュートラル戦略の企画・実行に貢献いただける方を歓迎します。<配属組織>部長+担当部長1名+2グループ体制・直属:2名 (担当部長、秘書)・戦略企画グループ(CN技術検討部会、研究開発委員会、リスク対応・表彰担当):3名(兼務者除く)・ものづくり変革推進グループ(ものづくり変革WG、生産技術交流会、モデル工場駐在担当):10名(兼務者除く)・上記Gr含む部共通機能(情報収集・分析、課題設定・戦略企画、企画の推進・支援)<業務内容>当社のカーボンニュートラル(CN)戦略推進に関する企画・運営をご担当いただきます。事業部門が担う個別テーマに対し、本社機能として全社横断的に対応し、より長期的な視点(2040年・2050年の目標)から施策の企画・支援を行うポジションです。具体的には、同業種や類似課題を持つ企業の動向をベンチマークし、他社事例の比較・改善提案を通じて自社CN施策の高度化・実行力強化に貢献いただきます。入社後はまず、当社の取り組み状況や方針の理解を深めていただき、既存施策の改善提案や推進体制に関する支援業務からスタートしていただきます。半年~1年後には、既に進行中のプロジェクトへの参画や、新たなCN施策・技術導入の企画提案などを担っていただきます。プロジェクトは原則2年程度をひと区切りとし、テーマによっては延長する場合もあります。事務局としての役割も大きく、社内外との折衝、報告会の運営を通じて推進していただきます。将来的には、2年程度を目安にプロジェクトを自律的にマネジメントしていただくことを想定しています。実行現場での運営というよりも、企画・調整・事務局運営を通じて全社的なCN戦略をリードしていただくポジションです。関わる組織は多岐にわたり、各事業部門や経営層と連携いただきます。特に経営レベルではGX戦略委員会(役員・トップ層が参加)の事務局機能として、事業部門とは定期的な打ち合わせを通じて推進していただきます。他社との競争というよりも、連携による相乗効果を重視した取り組みが多く、業界横断的な視点が求められる業務です。働き方については以下の通りです:・平均残業時間:月20時間未満程度で、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。・出張頻度:月に数回程度の関西地区など訪問、都内出張は不定期となります。・在宅勤務:社員の半数以上が月4~10日程度利用しており、子育て中の社員も多く柔軟な働き方が可能です。<キャリアパス>カーボンニュートラル関連にとどまらず、全社技術開発の戦略・実行に携わっていただきます。<魅力・やりがい>・神戸製鋼所は、素材系、機械系、電力系の3事業を基軸に事業を行っており、カーボンニュートラル達成は非常にハードルの高いテーマですが、当社は、各種インフラをもっていること、技術力も既にあり、それらを融合することや、他社との連携で様々な取り組みを企画し実行できるチャンスがあります。→当社にはバイオマスをはじめとした事業部門が中心に推進している取り組みがあり、本社機能として全社横断的に関わることで、多岐にわたるCNテーマに携わることができます。・技術戦略企画部は本社機能として、現在カーボンニュートラルに向けた技術戦略に注力していますが、グループ全体の技術戦略立案も担当しており業務の幅を広げキャリアップが可能

    年収
    610万円~1120万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.13

  • IR・SR【東京/品川】東証プライム

    化学・繊維・素材メーカー

    <採用背景>IRやSR業務を通じて、当社グループ独自のビジネスモデル(素材・機械・電力)及びグループ全体としての将来への道筋をしっかりと株主・投資家等に訴求し、評価頂くことが必要だと考えております。既存メンバーの異動も予定されている中で、当社グループの目指す姿、価値創造の取組み等を戦略的・体系的に情報発信していくメンバーを募集しています。<配属組織>本社部門 総務・CSR部 サステナビリティ推進グループ<業務内容>IRを中心にSRにも関与して頂くことをイメージしています。・IR:アナリストとの決算個別取材、IRイベント(工場見学、事業説明会等)の企画・運営、統合報告書など各種開示物の製作関与、経営層含む社内への資本市場の声のFBなど・SR:大株主である機関投資家との面談、株主総会・株式関連業務などIR・SRとも本社部門の他部署(経営企画部、財務経理部など)や、7つある事業部門(セグメント)のメンバーと密にやり取りしなければ、いいアウトプットは出せない業務になりますので、コミュニケーション能力が求められます。また、社内のこと(歴史・製品・ヒト・文化等)を一定程度理解する必要もあり、その意欲も必要不可欠と考えています。また複数業務を並行して遂行していくことになるため、マルチタスクで業務に取り組める能力も求められると考えています。<キャリアパス>IRの担当管理職ないしは主担当として、資本市場と接し、また社内の経営層にそれらの声をFBするサイクルを通じて、企業価値向上に貢献できる人材になっていることをイメージしています。ただし、総合職採用を前提とすればキャリアパスとして部の異動のケースは想定されますが、本人の資質や希望を前提としながら総合的に判断していく予定です。<魅力・やりがい>昨今、東証を含む社外からの要請などもあり、投資家向けのIR及び株主対応のSRとも、拡充傾向にあります。その中で、弊社ではこの数年、IR/SRサービスを向上させており、ディスクロージャー優良企業ランキングのここ3年間は、1位→3位→2位と全て上位で評価されています。これらの施策を進めていく中では、様々な新規イベントの企画・運営などを経営層含めてチームで遂行していくこととなり、大きな責任とやりがい・面白みがあるはずです。通常のIR業務においても、社内の他部署にはその機能がないため、部外から頼られることことも多く、誠実に仕事をしていくことを通じて、社内からの信頼も得られ、確たるポジションを築くことが可能になると考えています。

    年収
    610万円~1120万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.13

  • 総務(固定資産管理など)【東京/大崎】

    化学・繊維・素材メーカー

    【業務内容】東京本社にて総務業務全般を担当いただける方を募集します。会社運営の基盤を支える重要なポジションとして、幅広い業務に携わっていただきます。※人事業務は別部署が担当しており、本ポジションでは総務業務に専念していただきます。【業務詳細】・固定資産管理(寮・社宅の入退去対応・修繕・保守管理)・社内文書管理(電子稟議運用、社宅・契約書・規程の管理)・広報・CSR(会社案内・ホームページ更新・CSRイベント企画、データ収集・報告支援)・リスクマネジメント・防災・防犯・環境対策(BCP運用・訓練・備蓄管理、省エネ・廃棄物データの集計)・重要委員会事務局・株主総会運営(事業報告作成)・オフィスサービス管理(携帯電話・内線、備品発注・会議室・OA機器管理、業者折衝)・車両管理(車検・保険・点検手配、事故対応、経費処理・その他総務・庶務(社内問合せ対応・行事運営)連携:工場、人事・経理・情報システム・法務、協力業者など【魅力】・総務業務は多岐にわたるため、幅広い経験や知識を得るできること・社内の問い合わせ窓口として、部署問わず多くの人をサポートすることができるため、人の役に立つという実感を感じやすい仕事です【東洋製罐について】・国内の包装容器市場で100年以上の歴史を持ち、自動製缶設備での生産を先駆けたリーディングカンパニーです。飲料缶では国内トップクラスのシェアを誇り、東洋製罐グループとしては世界でもトップクラスの売上を実現しています。・清涼飲料から生活用品まで幅広い商品の包装容器を開発・販売するとともに、海外での事業展開も積極的に行っており、アメリカやアジア各国に拠点を持ちます。グループ全体の海外事業所での従業員数は年々増加しています。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.27

  • 広報(総合職)【千葉勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【期待する役割】当社は鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカーです。当社のスチール研究所にて、総務(広報・施設管理)、人事(労務管理)などの企画管理業務をお任せします。【職務内容】■社外広報業務(来客用展示エリア管理、展示会参加、パンフレット作成など)■社内広報業務(所内報・ポスター作成など)■施設管理(職場環境改善、業務効率改善、備品管理など)■人事業務(人材育成、労務管理、人事異動調整)【魅力】■当社は高い技術力を維持・発展させるために、研究開発に多くの投資を行っており、研究開発費は年間324億円にも上ります。そんな研究開発部署で総務・人事業務に携わって頂くことで、さらなるスキルアップを望めます。将来は希望に応じ、本社や他事業所総務部門で同様の業務も経験可能です。【組織構成】スチール研究所 研究企画部 東日本総務グループ(千葉地区(千葉市)、京浜地区(川崎市)の2拠点の兼務となります。)【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【働き方について】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

  • 【東京】認証・監査業務(管理職候補)/貴金属リサイクル事業

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【期待する役割】貴金属サプライチェーンにおける責任ある調達(CSR調達)に係る認証・監査業務をお任せします。【職務内容】1) 原料調達におけるデューデリジェンス状況についてのモニタリング(不適合があれば是正を促す) 2) サプライヤーのESGリスクの評価(改善策の提案、是正を促す)3) 原料のトレーサビリティについてのモニタリング4) 認証機関のガイダンス、法規制や国際的な行動規範に基づいた、社内のポリシー、規程、マニュアルの策定・改定5) 認証更新に向けた第三者監査機関による定期監査の計画、実施、報告【配属】AMF企画管理部 コンプライアンス・認証G/10名体制※部長以下、20代から50代の男女9名 (中途入社者多数在籍)※認証・監査業務は現在、部長含め3名体制(兼業含む)となります。【働き方】・平均残業時間:10時間程度/月(監査時期:20時間程度/月)・フレックス制度:有・リモートワーク:無(※特別なご事情を除き、出社勤務となります)・転勤:当面なし。(総合職採用のため規定上転勤の可能性はございます)

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.18

  • 【東京】認証・監査業務担当者/貴金属リサイクル事業

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【期待する役割】貴金属サプライチェーンにおける責任ある調達(CSR調達)に係る認証・監査業務をお任せします。【職務内容】1) 原料調達におけるデューデリジェンス状況についてのモニタリング(不適合があれば是正を促す) 2) サプライヤーのESGリスクの評価(改善策の提案、是正を促す)3) 原料のトレーサビリティについてのモニタリング4) 認証機関のガイダンス、法規制や国際的な行動規範に基づいた、社内のポリシー、規程、マニュアルの策定・改定5) 認証更新に向けた第三者監査機関による定期監査の計画、実施、報告【配属】AMF企画管理部 コンプライアンス・認証G/10名体制※部長以下、20代から50代の男女9名 (中途入社者多数在籍)※認証・監査業務は現在、部長含め3名体制(兼業含む)となります。■キャリアパス:入社後はサポートを受けながら業務を行っていただきます。その後、スキルや知見を高めていただき、リーダーとして活躍いただくことを期待します。【働き方】・平均残業時間:10時間程度/月(監査時期:20時間程度/月)・フレックス制度:有・リモートワーク:無(※特別なご事情を除き、出社勤務となります)・転勤:当面なし。(総合職採用のため規定上転勤の可能性はございます)・週休3日モデル:1日の労働時間を9:00~19:00に変更し、平日に月間2日の休日を取得する選択的週休3日「週休3日モデル」を推進しています。労働時間を柔軟に増減させることで柔軟に休みを取得できます。(※管理監督者である管理職は本運用適用外)・インターバル11:勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を11時間以上に義務付ける制度運用あり

    年収
    500万円~750万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

  • 広報(社外向け)東京本社 ※リーダー/スタッフ職

    化学・繊維・素材メーカー

    【職務内容】非鉄金属の総合メーカにおける広報・宣伝・社会貢献活動の推進役である広報グループにおいて、企業の認知度向上により更なる企業価値の向上に主体的に取り組んでいただける方を募集します。具体的には、社内外の関係者と協働しながら、次のような業務を中心に、現担当者とともに携わっていただきます。・各種媒体からの取材対応、対外広報の企画立案・実行・CM制作、Webサイト運営、SNS運営、カタログ・販促品企画・管理・次世代育成、環境保護、芸術活動支援等の社会貢献活動の企画・運営・展示会の企画・運営【募集背景】組織力強化に伴う増員【募集ポジション】チームリーダーまたは近い将来のチームリーダー候補これまでのご経験を考慮し、適切なポジションを決定いたします。【組織構成】広報グループ長を筆頭に計4名【課題】知名度、浸透ができるような社外広報がミッションとなります。広告展示会が年に2回控えており、出展、ブース周りを裁量権をもって担うことを想定しております。【ポジションの魅力】持続可能な社会づくりに貢献できる素材を扱うグローバル企業として、素材の力を更に引き出していくために、素材の魅力を伝える広報・宣伝の力が欠かせません。まだまだ認知度向上が必要な同社において、これまでのご経験やご自身のアイデアを基に、各種広報・宣伝活動を企画段階から主導することができるポジションです。グローバルに事業展開している同社において、対外的な広報業務を担当することで、ステークホルダーとのコミュニケーション力やクリエイティブな情報発信力などを高いレベルで伸ばすことができ、企業コミュニケーションのプロフェッショナルとして、様々な経験とノウハウを得られるポジションです。業務を通じて、スキルアップが実現できるのはもちろんのこと、少数精鋭のチームメンバーと共に、ご自身の創意工夫が実際に役立っていくところを感じながら業務に取り組むことができる環境にあります。取り扱っている素材自体のサステナブルな魅力に加え、社会貢献につながるイベント協賛なども数多く実施しており、達成感も高い職場です。

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.21

  • 【秋葉原】環境分野の法規制動向調査・渉外活動

    化学・繊維・素材メーカー

    【業務内容】環境ソリューション室にて、環境分野(資源循環、カーボンニュートラル)における法規制動向調査や関係省庁(環境省、経産省)へロビイング活動を展開するための事前調査、PR資料作成などをご担当頂きます。政府関係者、業界団体との関係構築および上記業務の計画立案、実施まで幅広くご担当頂く予定です。■配属部署について:管理職1名(40代)、課員3名の計4名が在籍しております。■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAエコシステム株式会社への在籍出向となります。【DOWAエコシステム株式会社について】DOWAグループのはじまりは、1880年代に遡ります。祖業の鉱山業では、鉱山開発に伴う環境対策を重視しながら、多くの金属資源を社会に供給してきました。現在、DOWAグループは、5つのコアビジネスで循環型事業を展開しています。その一翼を担うのが、私たち「DOWAエコシステム」です。DOWAエコシステムは、高度な選鉱・製錬技術や豊富なノウハウ、環境対策の知見に裏打ちされた資源リサイクル、廃棄物処理に取り組んでいます。

    年収
    650万円~730万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.07

  • 広報【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る、グローバルに事業を展開する大手鉄鋼(高炉)メーカーの管理部門で広報業務をお任せ致します。※希望勤務地(本社/各製鉄所)・ご経験・スキルに応じて配属を検討いたします。【業務内容の詳細(想定)】社内広報(社内報作成・発信)、社外広報(メディア対応、CM作成、WEBサイト管理)等★応募後、書類選考通過となった場合、想定ポジションをお知らせいたします。ご意向確認を実施し、問題なければその後、面接を実施いたします。(ご経験に応じて管理職クラスでの採用となる場合もございます。)★ポジションの検討を要すため、通常よりも書類選考/面接の合否に時間を要すことを予めご承知おきください。【選考について】書類選考後、人事とのカジュアル面談(WEB面談)を実施させて頂く予定です。企業理解を深めて頂き、ご経歴の確認とご希望の職種やポジションについて擦り合わせをさせて頂きます。【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【勤務地について】※事前に希望勤務地を応募時に確認します。(各製鉄所(神奈川、千葉、広島、岡山)でのポジションも有り、希望に応じて検討)【働き方について】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

  • 広報(総合職)【女性管理職候補・ポジティブアクション】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る、グローバルに事業を展開する大手鉄鋼(高炉)メーカーの管理部門で広報業務をお任せ致します。※希望勤務地(本社/各製鉄所)・ご経験・スキルに応じて配属を検討いたします。【業務内容の詳細(想定)】社内広報(社内報作成・発信)、社外広報(メディア対応、CM作成、WEBサイト管理)等★応募後、書類選考通過となった場合、想定ポジションをお知らせいたします。ご意向確認を実施し、問題なければその後、面接を実施いたします。(ご経験に応じて管理職クラスでの採用となる場合もございます。)★ポジションの検討を要すため、通常よりも書類選考/面接の合否に時間を要すことを予めご承知おきください。【選考について】書類選考後、人事とのカジュアル面談(WEB面談)を実施させて頂く予定です。企業理解を深めて頂き、ご経歴の確認とご希望の職種やポジションについて擦り合わせをさせて頂きます。【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【勤務地について】※事前に希望勤務地を応募時に確認します。(各製鉄所(神奈川、千葉、広島、岡山)でのポジションも有り、希望に応じて検討)【働き方について】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.08

  • 環境ISO(管理職候補)【兵庫/尼崎】

    化学・繊維・素材メーカー

    【具体的には】■環境ISO関連業務■環境・省エネ関係行政手続き窓口■ESG取組主担当、全社カーボンニュートラル取組主導、第三者認証、FTSE、CDP、GX関連業務【組織構成】安全環境防災部 環境防災グループ 部長以下4名(管理職2名、主任1名、一般職1名)【残業時間】平均5-20時間/月 程度(業務の繁閑による)【募集背景】再雇用による退職者の補充のため

    年収
    575万円~885万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.11

  • 広報(サステナビリティコミュニケーション)【東京】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 英語

    【職務内容】広報部門の中核人材として、対外広報・社内広報含めてグローバル視点で広報施策の企画・立案、実行、他部門との調整等の業務に従事いただきます。・経営トップをはじめとした社内関係者はもちろん、社外の制作会社や代理店等幅広い関係者と折衝し、当社企業価値向上に資する施策を遂行<業務例>・プレスリリースや記者会見の企画・立案等を通じて、国内外への情報発信とメディアリレーション構築。・インナーコミュニケーションに関わる施策の企画・立案・実行・認知度向上広告の企画・立案・実行等・国内・海外グループ会社と連携した広報・コミュニケーションの実行【採用背景】・社内外のステークホルダー全体を俯瞰した一元的な戦略の立案・実行を目的として、コーポレートコミュニケーション部が発足しました。事業環境が大きく変化する中で、広報部門に求められる役割も多様化し、その対応が求められています。こうした中、従来の広報の枠組みにとらわれず、広い視野でチャレンジできる、広報の即戦力となる人材を求めています。【配属先について】<コーポレートコミュニケーション部広報室>・広報室は、報道課と制作課の2課で構成されています。報道課は、メディア対応、危機管理対応などを中心に担い、制作課は、広報誌や広告企画・制作などの認知度向上に資する施策を担っています。・コーポレートコミュニケーション部には、他にIR室とサステナビリティ推進室があり、広くコミュニケーション分野で連携して業務を推進しています。・メンバーは、それぞれの業務に精通しているプロフェッショナルが多く、自律的に業務を推進しています。【入社後のキャリアパス】・入社後数年は、本社(東京)の広報部門にて広報全般業務をご担当いただきます。その後、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、初任部門のみならず、関連する他部門*での勤務、ライン長等へのステップアップの可能性もあります。*国内製鉄所、海外拠点等・なお、当社では2回/年のアサインに関する上司との対話制度があり、入社後も定期的に将来のキャリアに関する対話の場を設けています。

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.27

  • 検索結果一覧18件(1~18件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    鉄鋼・金属メーカーの広報・IRの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問