- 入社実績あり
エンタプライズ向けネットワーク製品のハードウェア開発エフサステクノロジーズ株式会社
エフサステクノロジーズ株式会社
【募集範囲と具体的業務内容】----------------------------------------------------------------------------------------2024年4月1日付で、サーバーおよびストレージなどを中心としたハードウェア事業の基盤強化に向けて、同社を母体とした新会社「エフサステクノロジーズ株式会社」が発足されました。※富士通グループとして、制度・処遇等に変更はございません。詳細は以下をご確認ください。<新会社発足について>https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/12/26-1.html-----------------------------------------------------------------------------------------エンタプライズ向け音声ネットワークプロダクトのハードウェア(回路設計)開発業務。従来の電話交換システム(PBX)及び電話端末に加え、ソフトウェア制御による電話交換サーバ及びVoIP(Voice Over IP)GW等の組込み系ハードウェアの開発業務。・開発プロジェクトの推進(設計・評価、進捗管理、関連部門との調整、課題解決)・既出荷製品の維持管理(4M変更、EOL対応、部品調達難対応、コストダウン活動、フィールドサポート)・ビジネス変革、組織風土の変革活動の推進(人材育成、開発プロセスの改善、技術・ノウハウの蓄積・共有の活動)【個人に期待する役割やミッション】本ポジションはエンタプライズ向け音声ネットワークプロダクトのハードウェア開発において、メンバーとして担当プロジェクトの回路設計を行い、QCD確保と課題解決を行うミッションです。関連部門(企画、方式、ソフト、実装構造)と共にお客様の課題を解決できる製品を計画通りに開発し、売上・利益の確保に貢献頂けることを期待します。回路設計の基本的な知識を持ち、各種仕様書、規格、手順等を理解、習得しながら、幹部社員/PJリーダ指導のもと業務を遂行して頂けることを期待します。【仕事の魅力・やりがい】私たちの製品は、企業、医療/消防、流通、学校などの重要な音声インフラを提供しており、社会に大きな影響を与える製品を作り出すやりがいを感じることができます。また、自社開発を行っているため、仕様検討から基本・詳細設計、評価までの一連のハードウェア開発スキル習得することができます。さらにお客様の要望や課題に対して、具現化や解決手法を検討する過程で、最新技術、デジタル回路、アナログ回路、Simツール、ノイズ解析、などの専門技術の向上が図れます。なお、私たちの部門ではLAN/WAN製品の開発も行っており、IPネットワークスキルも身に着けることも可能です。【組織としてのミッション】社会・ビジネス環境の変化に対し、お客様を中心に据えた最適なネットワークソリューションを提案・提供、顧客体験価値を高め、より一層のCredibilityを獲得する。【組織構成】[組織人数]:事業部150名 部署19名(男18名,女1名)[平均年齢]:48歳
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 500万円~720万円
- 職種
- ネットワークエンジニア(設計・構築系)
更新日 2024.06.23