- 入社実績あり
コンサル営業(プラントメンテナンス)【姫路】栗田工業株式会社
栗田工業株式会社
【期待する活躍】メンテナンスのフォロー営業と顧客接点を活かした新規提案や改善提案を推進いただくことを期待いたします。【職務内容】■プラントメンテナンスの技術・改善提案営業鉄鋼、石油化学、半導体市場の顧客へ水処理装置を軸として、ケミカルや洗浄技術を組み合わせて課題解決を進める技術営業です。顧客に納入した設備が長く安定稼働し、最適な水質を維持するため、現場の最前線に立ち、顧客の課題を理解し、プラントを軸に生産本部やケミカル、洗浄と協業して最適解を提案します。※既存メンテナンスのフォロー営業6割:改善提案や新規アプローチ4割※状況に応じた仕事量と売上金額により担当顧客を割り振っております※メンテナンス工事の1案件の金額は数千万円~数億円の規模がイメージです■業務の流れ・設備更新や新規導入の背景や課題をもとに提案内容をまとめ、受注活動を推進↓・顧客から受注後、工事・設計部門へパス↓・設備納入後のメンテナンス窓口としてフォロー活動↓・納入した設備の生産性向上のための改善提案■主な顧客先と営業製品・サービス・半導体、液晶…純水/超純水設備、排水設備、排水回収設備・飲料他…主に純水・用水設備・鉄鋼、石化、化学、エネルギー、廃棄物処分…主に排水処理設備※最近のトレンドとしてはGHG削減などの課題をいただくことが多く、そのような課題に対して最適な装置や薬品、メンテナンス方法の提案をしながら、ソリューション提供を行っていきます。【募集背景】組織強化のための増員【組織構成】産業・社会インフラ本部 営業部門 メンテナンス営業部 大阪営業課(名古屋・大阪・姫路の3拠点)課長:40代、課員:計10名(60代:1名、50代:3名、40代:3名、30代:2名、20代:1名)うち兵庫営業所は5名?(男性4名、女性1名 50代前半、40代後半、40代前半、20代前半)本部ミッション:「水に関する知」を軸とした社会に貢献する多様なソリューションを提供し、顧客・地域社会の課題を解決に導き、豊かな地域共創社会を実現する。部署ミッション:顧客と長期的な信頼関係を築く。水処理装置についての知識や経験を活用し営業を行う【魅力】顧客と共にプロジェクトを遂行した時の達成感がある。水処理の知識やノウハウを活用し提案することで感謝される。水環境負荷の低減などSDGsなどの社会的な課題解決に取り組める。【働き方】在宅頻度:業務状況により適宜 出張頻度:年に数回程度客先訪問のための出張が発生することがございます。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 606万円~1162万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.11.10




