【期待する役割】同社の電気設備及び機械設備の保守、維持管理業務(メンテナンス)をご担当いただきます。空港などが職場となり、専攻や学部は不問です。文系の方でも「技術者を目指したい!」「空港で働くエンジニアになりたい!」など強い志があれば活躍いただけるポジションです。【職務内容】・空港特殊設備(BHS,PBB)などの保守、維持管理業務・電気設備の保守・維持管理業務・ビルの機械系統や電気系統・設備の保守、維持管理業務・航空機向け電気、エアコン、圧縮空気などの設備保守、維持管理業務・セキュリティー機器の保守、維持管理業務・マテハン倉庫設備の保守、維持管理業務【組織構成】事業所の組織編制については事業所ごとに大きく異なりますので面接などで詳細をご説明いたします。【魅力】・近年、ローコストでの飛行機利用を可能とする航空各社の登場により、 ますます航空業界は活況をみせています。 それに伴い、空港内設備に対する安全性も 非常に重視されている業界です。・同社は創業以来、順調に業績を伸ばしております。高い技術力と高品質な製品に対して顧客からの評価も高く、今後も技能を磨き、更なる発展のために、社員一丸となって頑張っている活気ある職場です。・同社には手厚い国家資格取得へのサポートに加え、階層別・課題別研修など、人材の育成と強化に最も力を入れており、社員一人 ひとりが成長できる環境と安心して働ける職場を用意し、社員の成長とともに企業価値の向上を目指しています。【キャリア】知識・経験・実績などにより、次世代リーダーや経営幹部となって頂くことも期待しているポジションです。【企業について】航空機が必要とする電力や冷暖房を賄う「動力事業」、旅客搭乗橋や手荷物システム等のメンテナンスを行う「整備事業」、空港の施設の保守管理を行う「施設事業」など、空港インフラの整備・発展に貢献している企業です。また、これまで培ってきたノウハウを活かし、フードシステムソリューション事業、セキュリティ事業、植物工場事業、ビジネスジェット支援事業など新事業にも積極的に参入しています。
- 年収
- 430万円~600万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守