モビリティ・自動運転等におけるリサーチ・政策検討シンクタンク
シンクタンク
【業務内容】三菱総合研究所と連携し、新たなモビリティサービスや関連技術(自動運転、V2X、高精度3次元地図等)に関する調査、実証実験の支援、規格策定、標準化等の業務を行って頂きます。今回はプロジェクトリーダーを担っていただける方を募集しています。<調査・研究/制度設計支援>・次世代モビリティ(自動車のCASE化、無線通信技術、給電技術、鉄道技術等)にかかわる技術動向・政策動向の調査・分析・HD Map(高精度3次元地図データ)等の技術動向・政策動向の調査・分析<事業コンサルティング>・ITS等に関する国際標準化戦略、関連施策立案の検討支援・ITSサービス導入に向けた市場分析・ビジネスモデルの検討支援<実証・事業管理・評価支援>・次世代モビリティ技術(V2X、自動運転、HD Map等)の実証事業に関する管理・評価等支援■プロジェクト例:<「ダイナミックマップ」の多用途利用>https://www.mri-ra.co.jp/recruit/projects/01.html【募集ポジションについて】今回はプロジェクトリーダーを募集いたします。※当初はメンバーとしてアサインしますが、早期にプロジェクトリーダーを担っていただきます。【配属先について】次世代モビリティチームには30代を中心に10名程度在籍しております。20~30代の社員が多く、若手社員が活躍できる環境です。※参考HP:https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/01.html【受託実績】・自動運転の地図データベースに関する国際標準動向の整理(国土交通省国土技術政策総合研究所、令和5年度)・自動走行システムの実現に向けた諸課題とその解決の方向性に関する調査・検討におけるダイナミックマップの多用途利用に向けた実現可能性の調査検討支援(内閣府、平成30年)
- 年収
- 600万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2025.04.09