- 入社実績あり
エネルギー設備導入・改善業務スズキ株式会社
スズキ株式会社

国内外の工場、実験施設等に対して、下記業務を行います。①エネルギー設備や、防消火設備の導入、更新、改善、生産設備への接続等の計画・実行②太陽光、風力、バイオマス、水素等の再生可能エネルギー、次世代エネルギー設備の導入や実証試験【具体的には】国内(主に静岡県)、国外(主にインド)の工場、実験施設等に対する、下記設備の導入や老朽更新、改善の検討、仕様決定、手配、工事計画、施工管理或いはカーボンニュートラルに関する設備導入や調査・実証・標準化等①エネルギー設備(受変電、ガス、水、圧縮エア等)や、防消火設備(火災報知器、消火栓等)②太陽光、風力、バイオマス等の再生可能エネルギー設備、水素等の次世代エネルギー設備【採用背景】主に下記2点への対応をしていく必要があり、計画実行能力と技術領域の拡大が必用になっている①国内外各事業所(生産、技術、納整等)の建設計画増加②カーボンニュートラルの実現(国内・国外)【組織のミッション】同社におけるエネルギー供給を司る私たち設備・保全グループは、自動車を中心としたものづくりを持続可能な事業として継続・発展させていくため、〃CASE〃と〃カーボンニュートラル〃を実現できる工場や施設をつくっていきます。【キャリアプラン】〇身に付けられるスキル、知識:①エネルギー設備や防消火設備に関する知識、設計や施工管理、改善能力②カーボンニュートラルに関する知識、技術〇この仕事ならではの経験できること:・カーボンニュートラルという目的・目標の下、社内外の様々な方と協業や情報交換をし、見聞を広められる〇現在・将来任せたい業務、ポジション:・エネルギー設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担って頂きたい。・技術や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者・管理職或いはスペシャリストとして活躍頂きます。・設計で活躍したい方、施工管理や改善で活躍したい方、それぞれの方の志向に合った業務を担当頂く事も状況に応じ可能です。・海外工場の建設が多数計画されています。現地との打ち合わせや施工管理に出張や駐在をして頂ける方は大歓迎!!致します。【入社後の教育体制/フォロー体制】自分達が同社のエネルギー供給を支えているのだというプライドをもって、チームワークで助け合いながら業務推進しています。①ではエネルギー設備の導入に関する様々な技術、知識が身に付きます。また、海外拠点で活躍してみたい方は、成長チャンス盛りだくさんです。②では操業におけるカーボンニュートラルを牽引していく立場として、先端情報を収集したり、それらを試してみたり、広く社内外の方々と接点をもったり、いろんな経験が期待できます。【応募者に期待すること】エネルギー設備の検討から施工までを幅広く経験したい方、カーボンニュートラル実現に貢献してみたいという方はぜひご応募下さい。【配属部署】・配属される部門名称:操業管理部 ・配属拠点:本社・就業時間・フレックス適用:基本8:45~17:30 フレックス適用職場・配属チームの年齢層や人数:平均年齢43歳。20代~60代まで各年代の方が所属しています。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~890万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.01.31