スマートフォン版はこちら

設備保全・設備メンテナンス・保守の完全週休2日制の転職・求人情報(14ページ目)

検索結果一覧742件(664~714件表示)
  • 【宇都宮】設備の保全/メンテナンス※完全週休2日制/待遇充実

    栃木住友電工株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    世界40カ国で28万人超の社員が活躍する国内最大の非鉄金属グローバルカンパニー住友電工のグループ企業「栃木住友電工株式会社」でスチールコード(タイヤの補強材)や鋼線の保全・メンテナンス作業を即戦力でお任せできる方を大募集!設備保全担当として、・スチールコード(自動車用タイヤの内部に使用される補強材)・精密バネ用鋼線・シリコンウェハー切断用のソーワイヤー製造設備のメンテナンス・改善を行っていただくお仕事です!【具体的には】・製造設備メンテナンス(ユーティリティを含む)・定期点検・トラブル時の修理対応・設備不良の未然防止(調整や部品交換など)※経験を積んでいただいた後は、仕様書作成及び発注業務、施工管理業務に携わる場合もあります。※業務の習熟度合い、所属人員の配置構成により月数回程度、夜勤となる場合があります。社内は明るく活気あふれています!皆様からのご応募をお待ちしております!

    勤務地
    栃木県
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.05.15

  • 【製造設備のメンテナンス】兼松KGKのG/語学力活かせる

    株式会社KGKエンジニアリング

    • 英語
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】工業製品製造設備のアフターフォロー(修理・調整・故障対応・メンテンナンス)をお任せします。※製造設備は主に海外製(主にヨーロッパ)【職務内容】■設備の販売者(主に親会社の兼松KGK)より依頼を受け、客先様より状況を伺った後、設備メーカーとのやり取りを経て現地へ赴き、対応します。■設備メーカー技術者と一緒に現地へ赴き、技術者の指示の下で作業を行います。※設備メーカー技術者からの遠隔指示の下、単身で作業を行う可能性あり。■見積書・報告書等の作成※取引設備・機械※・建築資材・印刷用資材・ゴムロール・プラスチック成型機等・製パン・製菓等・バイオマス発電事業・公共インフラ事業者・廃棄物処理業<職場環境について>・残業は月10H~20Hです。残業削減する会社全体の雰囲気があるので、内勤勤務のときは原則定時退社です。※海外製の製品メーカーとの連絡に時差が発生する関係で残業や休日出勤、長期出張が発生する可能性があります。・訪問件数は1日1件~2件です。エリアは日本各地のため、週に平均3・4日は出張します。【魅力】■語学力が活かせます!多くの製品がヨーロッパ等の海外製なので、メーカーとのやり取りに英語が必要です。日本製品にはないスキルや技術を経験することができます。■安定性抜群取り扱い業界は多種多様です。製造・食品製造・医療機器・公共インフラ等の多種多様な製品を扱っているので経済変動にも左右されづらい環境です。【募集背景】事業拡大に伴う、増員【組織構成】技術営業部には4名(50代3名、30代1名:男性)在籍しております。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.11

  • 【宇都宮】設備保全(電気/機械)※マネージャー/住友電工G

    栃木住友電工株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    マネージャーとして同社製品(自動車用タイヤの補強材となるスチールコード、精密ばね用鋼線、シリコンウェハー切断用のソーワイヤー)の製造設備の設計や開発・導入、設備保全に携わるメンバーのマネジメント業務に従事いただいきます。【具体的には】・課内全体のマネジメント及びスタッフの教育・製造設備の開発導入、設備設計や改良計画・自社の製造設備メンテナンス、定期点検、設備不良の未然防止等の進捗管理・機械設備、メンテナンスに関わる技術監理や指導、標準化の推進・設備トラブルの原因分析、対策立案、技術指導長期連休自は課員の多くがメンテナンスなどで出勤の為、労務管理の対応あり

    勤務地
    栃木県
    年収
    545万円~950万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.05.15

  • 【三重/鈴鹿】設備保全・メンテナンス※東証上場日東紡G

    パラマウント硝子工業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【職務内容】鈴鹿工場にて、生産設備の保全・管理業務をご担当頂きます。具体的に、グラスウール製品を製造する機械・電気設備の日常的な点検作業から、インフラ設備の管理・メンテナンス業務をお任せ致します。       【就業環境】働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、残業5時間程度、夜勤無しと、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。配属先となる鈴鹿工場設備施設係は、係長1名・業長1名・社員3名の計5名が在籍しております。(50代2名、40代1名、30代2名)

    勤務地
    三重県
    年収
    350万円~525万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.24

  • 【福島県須賀川市】グラスウール製品の工程改善・設備設計

    パラマウント硝子工業株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【職務内容】グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。       【就業環境】∟技術開発部4名(50代1名、40代3名)働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。

    勤務地
    福島県
    年収
    350万円~525万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.09.18

  • 【福島/管理職候補】グラスウール製品の工程改善・設備設計

    パラマウント硝子工業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【職務内容】グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。       【就業環境】∟技術開発部4名(50代1名、40代3名)働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。

    勤務地
    福島県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.09.18

  • 【福岡・田川】設備エンジニア(機械)/県外転勤無し・日勤のみ

    麻生セメント株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■各種工場設備のメンテナンスや定期修理のスケジュール管理等の業務をご担当いただきます。具体的には、工事計画立案、工事進捗管理、安全管理などになります。設備の稼動状況を見ながら、計画的に検査や修理・設備の更新を行います。突発的な故障への対応も行いますが、日常的にはメンテナンス工事計画の策定・手配、修理担当業者への作業指示・安全管理が中心です。【具体的な業務】・担当設備(現在は原料・焼成系統)のメンテナンス業務・設備・機器の新設・改造、定期修理の工事管理・新規設備の図面化、機器選定の仕様や業者の決定、工事結果のチェック・メンテナンスコスト低減策の立案・実行・既存設備の改善・延命方法の立案・実行 等【取り扱い設備】両工場での取り扱い設備詳細については、下記をご参照ください。https://www.aso-cement.jp/about/overview_kanda/

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.19

  • 【福岡・田川】設備エンジニア(機械)/第二新卒歓迎!!

    麻生セメント株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■各種工場設備のメンテナンスや定期修理のスケジュール管理等の業務をご担当いただきます。具体的には、工事計画立案、工事進捗管理、安全管理などになります。設備の稼動状況を見ながら、計画的に検査や修理・設備の更新を行います。突発的な故障への対応も行いますが、日常的にはメンテナンス工事計画の策定・手配、修理担当業者への作業指示・安全管理が中心です。【具体的な業務】・担当設備(現在は原料・焼成系統)のメンテナンス業務・設備・機器の新設・改造、定期修理の工事管理・新規設備の図面化、機器選定の仕様や業者の決定、工事結果のチェック・メンテナンスコスト低減策の立案・実行・既存設備の改善・延命方法の立案・実行 等【取り扱い設備】両工場での取り扱い設備詳細については、下記をご参照ください。https://www.aso-cement.jp/about/overview_kanda/

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.19

  • 【福岡・田川】セメント製造工場の操業管理/県外への転勤無

    麻生セメント株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■田川工場にてセメント製造工場の生産部門担当エンジニアとして操業管理に関する業務等をお任せいたします。また、カーボンニュートラルや省エネルギー、環境対策にも積極的に取り組んでいただきます。<具体的な内容(例)>・製品製造に関する計画作成・進捗管理・各プロセスにおける設備の運転管理・各種設備のメンテナンス計画とコストの管理・工場の安定的/効率的操業のための改善計画や設備投資計画策定と対策の実施・生産工程に関わる協力会社への業務指示および安全衛生管理・操業実績、各種行政報告書(省エネ定期報告書、公害防止関係書類等)の作成■生産課の役割・業務分担工場のメンテナンス部門や常駐業者とも協力しながら製造工程や設備の管理に携わっていただくこととなります。工場全体を広い視野をもって把握することが重要となり、製造マネジメントにも関わることができる仕事です。基本的に生産課の中で業務分担をしており、入社後は先輩社員と協力しつつ製造工程の一部を担当していただきます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.19

  • 【福岡・苅田】セメント製造工場の操業管理/県外への転勤無

    麻生セメント株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■苅田工場にてセメント製造工場の生産部門担当エンジニアとして操業管理に関する業務等をお任せいたします。また、カーボンニュートラルや省エネルギー、環境対策にも積極的に取り組んでいただきます。<具体的な内容(例)>・製品製造に関する計画作成・進捗管理・各プロセスにおける設備の運転管理・各種設備のメンテナンス計画とコストの管理・工場の安定的/効率的操業のための改善計画や設備投資計画策定と対策の実施・生産工程に関わる協力会社への業務指示および安全衛生管理・操業実績、各種行政報告書(省エネ定期報告書、公害防止関係書類等)の作成■生産課の役割・業務分担:工場のメンテナンス部門や常駐業者とも協力しながら製造工程や設備の管理に携わっていただくこととなります。工場全体を広い視野をもって把握することが重要となり、製造マネジメントにも関わることができる仕事です。基本的に生産課の中で業務分担をしており、入社後は先輩社員と協力しつつ製造工程の一部を担当していただきます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.17

  • 【井原市】半導体製造装置の設備保全/年間休122日/転勤なし

    フェニテックセミコンダクター株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【職務内容】・日々進化する半導体を製造する為の装置の新規導入や立ち上げおよび改造・各種装置の保守およびメンテナンス、条件出しなど・ボトルネック解消のための装置バイパス化・工程不良対策や異常早期発見、遡及対応、再発防止などの品質管理・総合保安システムやガス検知警報器といった監視システムの保全管理※業務経験や知識によって、お任せする業務を決定いたします【募集背景】今後ますます加速するAI化・IoT化に対応するために、次世代の半導体製造装置の保全業務のポジションの増員求人です。【組織構成】設備技術課は21名(男性29名、女性1名)で構成されています。入社後は周囲の先輩に不明点をすぐに聞くことができる環境です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    360万円~460万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.08.29

  • 【福岡・苅田】設備エンジニア(機械)/第二新卒歓迎!!

    麻生セメント株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■各種工場設備のメンテナンスや定期修理のスケジュール管理等の業務をご担当いただきます。具体的には、工事計画立案、工事進捗管理、安全管理などになります。設備の稼動状況を見ながら、計画的に検査や修理・設備の更新を行います。突発的な故障への対応も行いますが、日常的にはメンテナンス工事計画の策定・手配、修理担当業者への作業指示・安全管理が中心です。【具体的な業務】・担当設備(現在は原料・焼成系統)のメンテナンス業務・設備・機器の新設・改造、定期修理の工事管理・新規設備の図面化、機器選定の仕様や業者の決定、工事結果のチェック・メンテナンスコスト低減策の立案・実行・既存設備の改善・延命方法の立案・実行 等【取り扱い設備】両工場での取り扱い設備詳細については、下記をご参照ください。https://www.aso-cement.jp/about/overview_kanda/

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.17

  • 【福岡・苅田】設備エンジニア(機械)/県外転勤無し・日勤のみ

    麻生セメント株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■各種工場設備のメンテナンスや定期修理のスケジュール管理等の業務をご担当いただきます。具体的には、工事計画立案、工事進捗管理、安全管理などになります。設備の稼動状況を見ながら、計画的に検査や修理・設備の更新を行います。突発的な故障への対応も行いますが、日常的にはメンテナンス工事計画の策定・手配、修理担当業者への作業指示・安全管理が中心です。【具体的な業務】・担当設備(現在は原料・焼成系統)のメンテナンス業務・設備・機器の新設・改造、定期修理の工事管理・新規設備の図面化、機器選定の仕様や業者の決定、工事結果のチェック・メンテナンスコスト低減策の立案・実行・既存設備の改善・延命方法の立案・実行 等【取り扱い設備】両工場での取り扱い設備詳細については、下記をご参照ください。https://www.aso-cement.jp/about/overview_kanda/

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.06.17

  • 【電気主任技術者/秋田】年収~900万/年間休日124日

    東日本電気エンジニアリング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【職務内容】入社後は研修を経て、配属となります。配属後は主に秋田県内でJRグループが出資する陸上風力発電所の電気設備の点検業務に、電気主任技術者として従事していただきます。過去のご経験やご年齢を考慮して現地作業の他、マネジメント業務を担っていただく場合もございます。【事業内容】JR東日本のパートナー会社としてJR東日本の全エリアに事業を展開し、鉄道電気設備のメンテナンスを中心に設備工事や設備管理を行っています。また発電所(火力・水力・風力・太陽光)の保守点検業務等多岐にわたる業務を行い、社会に貢献しています。【モデル年収】25~35歳/課長代理/400~550万円35~45歳/副課長/550~700万円45~59歳/課長/700~900万円※資格手当・地域手当・住宅手当・超過勤務等手当含まず【募集背景】JR東日本グループでは「2050年度東日本グループ全体でのCO2排出量ゼロ」を目標に、省エネ化はもちろん火力発電所での水素活用、再生可能エネルギーの新規開発を推進しています。弊社ではそのうちJR東日本エリアの設備保守を担っており、今後拡大が計画される風力発電所を始めとした再生可能エネルギーを共に保守していただける仲間を求めています。

    勤務地
    秋田県
    年収
    400万円~900万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.26

  • 【電気主任技術者/福島県郡山市】年収~900万/年休124日

    東日本電気エンジニアリング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【職務内容】入社後は研修を経て、郡山再生可能エネルギー事務所へ配属となります。配属後は主に福島県内でJRグループが出資する陸上風力発電所の電気設備の点検業務に、電気主任技術者として従事していただきます。過去のご経験やご年齢を考慮して現地作業の他、マネジメント業務を担っていただく場合もございます。【事業内容】JR東日本のパートナー会社としてJR東日本の全エリアに事業を展開し、鉄道電気設備のメンテナンスを中心に設備工事や設備管理を行っています。また発電所(火力・水力・風力・太陽光)の保守点検業務等多岐にわたる業務を行い、社会に貢献しています。【モデル年収】25~35歳/課長代理/400~550万円35~45歳/副課長/550~700万円45~59歳/課長/700~900万円※資格手当・地域手当・住宅手当・超過勤務等手当含まず 【募集背景】JR東日本グループでは「2050年度東日本グループ全体でのCO2排出量ゼロ」を目標に、省エネ化はもちろん火力発電所での水素活用、再生可能エネルギーの新規開発を推進しています。弊社ではそのうちJR東日本エリアの設備保守を担っており、今後拡大が計画される風力発電所を始めとした再生可能エネルギーを共に保守していただける仲間を求めています。

    勤務地
    福島県
    年収
    400万円~900万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.26

  • 設備保全・生産技術/年間休日120日以上/岡山県美作市

    オーエム機器株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    業績好調に伴い、電気設備保全職員を増員致します(保全業務を中心とした生産技術業務) 。設備保全に加え、設備設計、治具設計、台車設計など生産に関する業務は生産技術が対応しています。具体的に、OAフロアや断熱パネルを製造するための設備金型治具、建屋の維持管理業務、新商品引合い立上げ業務、工場経費管理業務をお任せ致します。■設備金型治具・建屋維持管理・協力会社への依頼を含め年間、月間の保守点検計画の策定・日常の設備点検、異常時の修理対応(頻度は少ないが、土日含む夜間対応の可能性がありえます)・設備金型治具の生産性、作業性の改善、改良や営繕■新商品引合い立上げ業務・引合い商品の工程設定、設備金型治具見積・社内規定に基づいた立上げ準備■工場経費管理・工場経費予算での発注管理【工場設備】 各種溶接機、各種プレス機、3Dプリンター、各種切断機、レーザー加工機など【部署構成】4名体制【募集背景】新製品開発が活発になり、生産量も順調に増えています。今後の増産に向けて、事前に組織を強化する事を目的に増員を行います。

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~500万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.15

  • 【神栖】電気・機械設備保全※残業月20h/賞与5ヶ月以上

    鹿島南共同発電株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    同社発電所プラントの電気・機械設備の保全・保守・改善を担当いただきます。【具体的には】・保全計画の立案・実施・検証・プラント改善施策の立案・実施・検証・新規工事・改修工事の際の協力会社手配・新規工事・改修工事のスケジュール管理・トラブル発生時の原因調査・トラブル発生時の修理手配・将来設備の設計・検討<電気>発電機、受配電設備、制御計装機器などの設備を対象に設計、保全、保守管理、改善検討企画を担当し、設備及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理などを行っていただきます。<機械>ボイラー・タービン・ポンプなどの設備を対象に設計、保全、保守管理、改善検討企画を担当し、設備及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理などを行っていただきます。

    勤務地
    茨城県
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2024.12.06

  • 安曇野【設備エンジニア】村田製作所G/転勤無/年休123日

    株式会社アズミ村田製作所

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】同社設備エンジニアとして、生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務をお任せ致します。ご経験に応じて、お任せする業務を決定いたします。※入社後、座学での研修と現場でのOJTを通して、基本的な業務知識を身に着けていただきます。未経験でもご安心ください。【職務内容】■生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務■新規導入・移設設備の据付~運転、制御プログラミングの変更・作成等■設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動の展開■生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務【働き方について】■年末年始、GW、お盆に長期休暇あり!その他に有給も10日以上取得実績あり、メリハリをもって働くことができる環境です。■基本的に、一週間ごとに勤務時間が変わるような働き方になるため、夜勤と日勤による連続勤務はなく、週単位で規則的に生活することが可能です。

    勤務地
    長野県
    年収
    310万円~400万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.12

  • 【富山/魚津】FA機器の製造業務/土日休み/日勤のみ/転勤無

    株式会社セイキ

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】当社においての製造業務をお任せします。製造部門は、電気配線、組立、部品加工に工程が分かれており、いずれかの工程をお任せします。【職務内容】■組立課:FA機器を組立・調整する業務■電装課:FA機器の制御盤・電気配線する業務■加工課:部品などを加工する業務※工場見学をして頂き、どこの工程が希望か相談させて頂きます。※FA機器を一から製造しておりライン作業はありません。<職場環境について>◎風通しがよく、分からないこと、気になることを相談しやすい雰囲気があります。入社年次や年齢、部署の垣根なく、コミュニケーションが活発にとられています。◎工場内はBGMも流れており、みなが製品についてフランクに議論している場面が多くあり、モノづくりのにおける自身の存在意義を感じている方が多くいます。【組織構成】■製造部門:55名・組立課:20名・電装課:15名・加工課:20名

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~600万円
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.10.14

  • 【佐野】天井クレーン据付工事の工程管理/天井クレーンTOP

    株式会社日立プラントメカニクス

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】当社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。【職務内容】■顧客との打ち合わせ■据付計画(AUTOCAD使用)■監督員として現地据付の指導や指示※入社後はOJTおよびシニア社員による教育を実施しています。【魅力】当社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。【働き方】原則土日祝日休み、月平均残業25h、年間休日126日です。※お客様の工場にて据付工事を行うため、出張が多くなります。※出張が土日祝日に重なる場合は、代休を取得いただきます。【当社事業の特徴】当社の技術的バックボーンは「日立グループ全体」にあり、多岐にわたって蓄積された様々な領域のノウハウが武器です。あらゆる産業に欠かせない天井クレーンの製造~メンテナンスまで一貫して可能であり、顧客からの評価も高いです。

    勤務地
    栃木県
    年収
    500万円~600万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.10.14

  • 【組立・調整】未経験可/福利厚生充実/土日休/年休118日

    株式会社リョーウン

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【業務内容】■当社は半導体製造装置を手掛ける会社で、ドライバーなどの工具を使って半導体装置を海外の工場で組み立てる仕事をお任せいたします。■現場でも職場は日本語OK!英語や現地語が出来なくても大丈夫です。【働き方】■しっかり研修を受けてから装置を設置する海外工場へ、4~8名くらいのメンバーと一緒にチームで向かいます。現地で行う業務も本社研修したことですし、ベテラン社員も同行しますので安心です。■渡航先は、イタリア、イギリス、フランス、アメリカ、シンガポール、中国、韓国、台湾と様々な国を予定しています。※出張については、一ヵ国ごとで最長3ヶ月間を予定していますが、進捗状況によって変わることがあります。

    勤務地
    山梨県
    年収
    370万円~500万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.12

  • 【愛知県/安城市】大手自動車メーカーでの設備保全業務

    株式会社エンジニアス

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■業務詳細:・自動車製造設備の設備保全業務・他社(業者)との手配、打ち合わせ・改善業務※プレス・塗装・板金・ボデー溶接ロボットいずれかの1設備の保全業務※休日出勤が月に1~2回ほどございます。■募集背景:人員不足により急募集しております。

    勤務地
    愛知県
    年収
    400万円~650万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.07.15

  • 【岐阜県/多治見市】大手自動車メーカーでの設備保全業務

    株式会社エンジニアス

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■業務詳細:・成形機、塗装機、スパッター機、ヒーター乾燥機、組付の自動機の維持管理(不具合の修理)・空いた時間で新しい設備の準備作業■募集背景:人員不足により急募集しております。

    勤務地
    愛知県
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.03.04

  • 【岐阜県/大垣市】大手メーカーでの生産技術業務

    株式会社エンジニアス

    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■業務概要:最先端ICパッケージ基板向け新工場建設プロジェクトにおける施工管理と監督■募集背景:半導体(ICチップ)の微細化が物理的に限界を迎えており、ICパッケージ基板の付加価値が上がっています。パソコンだけではなく、データセンター向けに高機能なICパッケージ基板が必要であり、2021年4月に生産能力増強を目的とした設備投資計画(1,800億円)を発表、行政やゼネコンとの交渉・調整や工事の安全管理・進捗管理が総合的に遂行できる人材の確保が必要になります。

    勤務地
    岐阜県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.07.15

  • 理化学機器の修理メンテナンス・保守・点検/東広島市

    株式会社テクノメディック

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■理化学・分析機器の保守・メンテナンス業務を行っていただきます。■機器設置に伴います各種工事をしていただきます。■特注機器の設計、組立を行っていただきます。【具体的には】■障害や不具合の発生時の対応:事象の発生地で修理作業、または代替機と交換対応■基本的には現場で対応いただき、その場での対応が難しい場合にはメーカーへ連絡し、修理のための梱包・配送依頼をお願いします。■まずは半年~1年ほどかけて教育を行います。わからないことがあっても聞きやすい環境で、研修にも積極的に参加していただきます。■機器設置に伴う配管、配線、組立など各種工事を施工していただきます。■特注機器の設計、組立、試運転などを行っていただきます。

    勤務地
    広島県
    年収
    300万円~450万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.10.28

  • 【呉・転勤無】プラント設備の施工管理・工務管理/未経験可★

    三蓉エンジニアリング株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    ◎未経験の方歓迎!機械や材料等に関する勉強会あります!◎木材資源を有効活用する機械!◎競合少なく業績好調!■業務内容「使わなくなった廃木材や未利用木材を選別する、砕く、チップにする」といった機械装置の工務業務を担って頂きます。〇工務業務とは同社で企画した装置を、お客様先で設置、引き渡すまでの業務になります。いろんな協力会社の方に設置作業をお願いする為、その方々への指示や安全面の管理、また設置するための費用予算の管理など、管理業務が中心になります。■製品について・取扱う製品は木材をチップ化する加工機(破砕機、粉砕機)です。自社オリジナル製品で1台1台仕様が異なります。・設置現場は九州~北海道にあり、国内のいろんな場所へ行けます。出張目安:営業同行時…1~2日程度、据付2週間程度、メンテナンス1週間程度。・同社の製品はリサイクル会社や各メーカー工場の自家発電所などで使われます。・設備の金額は平均7~8千万、大型案件で2億程度。2001年からの導入実績は約250台に上ります。・工務チーム4名(20~30代)が活躍中です。■仕事のやりがい・喜び:・お客様や関係業者と密接にかかわるポジションです。現場に関わる知識・判断力・采配力を駆使しながら現場をまとめ上げる醍醐味が味わえます。・自分が手配したモノ・人をまとめ上げて、自社商品が組みあがる現場に最前線で立ち会うことができます。目に見えて仕事の大きさが実感できるポジションです。・外部講師に依頼し月2回勉強の機会を設けております。こちらで機械設計、機械材料、材料力学など様々な知識を習得できます。■同社製品・家屋解体材、森林未使用材から木材チップを製造する各種破砕機、粉砕機、フルイ機、選抜装置、搬送装置。木材チップの用途は再生紙、木質ボード、炭、堆肥として利用されるマテリアルリサイクルが7割、蒸気、バイオマス発電の原料として利用するサーマルリサイクルが3割です。・木材のエネルギー利用がCO2の削減につながることはもちろん、 間伐材の活用拡大は森林の適切な整備や保全に寄与しています。また廃棄物の再利用を促進する建設リサイクル法の制定や、震災によって再生可能エネルギーの可能性に対する注目と言った時流もあって、業績は順調に推移しています。

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~500万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.03.05

  • ※急募【山口/岩国】ボイラー整備士★資格有・経験者のみ応募可

    サカネテクノ株式会社

    • 急募
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【職務内容】プラント向け回転機器や計装機等の製造や、メンテナンスを行っている同社にて、メンテナンス及びボイラー管理をお任せします。【入社後の流れ】3日~1か月は本社にて研修を行います。その後現場配属となりOJTを中心に業務を身に着けていただきます。工程管理から作業まで丁寧に指導し、静止機器ボイラー整備をお任せする予定です。※時期によっては大阪や千葉への数週間の宿泊を伴う出張も発生します。出張には、10人単位で向かうこともあります。※本社: 広島県大竹市北栄16-1【同社について】同社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。

    勤務地
    山口県
    年収
    400万円~450万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.15

  • 【周南市】メンテナンス(化学メーカープラント等)★未経験可

    サカネテクノ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    プラント向け回転機器や計装機等の製造や、メンテナンスを行っている同社にて、メンテナンス及び管理をお任せします。【入社後の流れ】3日~1か月は本社にて研修を行います。その後現場配属となりOJTを中心に業務を身に着けていただきます。約3~5年で一通りの業務をこなせるよう丁寧に指導していきます。未経験からの方でも、約6年目以降には監督を目指していただけます。現場OJTでは、経験者の方は工程管理から、未経験者の方は設備や機械の取り扱い方から教え、お任せする予定です。本社に自前の技術研修センターを完備しており、未経験から活躍できる環境が整っております。(これまでの未経験入社で活躍している社員例)販売職経験者、機械メーカー出身者、塗装業務経験者、車のメンテナンス経験者など【1日の流れ】顧客からメールや電話で定期点検などの問い合わせを受け、メンテナンスに向かいます。1日3~4社の顧客先を社用車で回ることが多いです。(メンテナンス内容の一例:回転機器や計装機器の取り外し業務を行い、その後機械の分解を行いメンテナンスを実施します。完了後は再度組み立て設置を行います。)※担当エリアは主に県内やその近郊となります。年に2回ほど春と秋の繁忙期に限り出張の可能性がございます。ただしご入社後3年後を目安に一人前になってからのご担当を想定しております。※年間にてメンテナンスのスケジュールを組んで作業を行うため、急な依頼等もなく上記の繁忙期を除き基本的に残業も発生いたしません。【同社について】同社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。◇安定性1950年の創業当初より取引を継続しており、大手化学メーカーを中心とし安定したお取引をいただいております。受注ではなくメンテナンスという業態から景気の波に強く安定した売上を誇っております。

    勤務地
    山口県
    年収
    350万円~450万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.15

  • 【大阪/忠岡】メンテナンス(化学メーカープラント等)未経験可

    サカネテクノ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    ★プラント向け回転機器や計装機器のメンテナンスで手に職を付けませんか★年休124日・残業ほぼなし/ワークライフバランスを整えながら働ける環境で、手に職を付けたい方歓迎・本社に技術研修センターを完備し、未経験からでも安心してスタートできます。・年休124日、出張・残業もほぼなく、プライベートも充実!【入社後の流れ】入社後3日~1か月は本社で研修を行います。その後現場配属となり、OJTを中心に業務を習得していただきます。約3~5年で一通りの業務をこなせるよう丁寧に指導しますので、未経験でも安心です。監督を目指していただくことも可能です。現場OJTでは、経験者は工程管理から、未経験者は設備や機械の取り扱い方から教え、お任せします。本社に技術研修センターがあり、未経験からでも活躍できる環境が整っています。(これまでの未経験入社で活躍している社員例)販売職経験者、機械メーカー出身者、塗装業務経験者、車のメンテナンス経験者など【1日の流れ】顧客からのメールや電話での定期点検の問い合わせを受け、メンテナンスに向かいます。1日3~4社の顧客先を社用車で回ります。(メンテナンス内容の一例:回転機器や計装機器の取り外し、分解、メンテナンス、再組み立て、設置を行います。)※担当エリアは主に県内やその近郊です。年に2回ほど春と秋の繁忙期に限り出張の可能性がありますが、入社3年後を目安に担当していただく予定です。※年間を通じてメンテナンスのスケジュールを組んで作業を行うため、急な依頼もなく、上記の繁忙期を除き基本的に残業は発生しません。【同社について】同社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。◇安定性:1950年の創業当初より大手化学メーカーを中心に安定した取引を続けており、受注ではなくメンテナンスという業態から、景気の波に強く安定した売上を誇っています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    350万円~450万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.15

  • 【市原市】メンテナンス(化学メーカープラント等)★未経験可

    サカネテクノ株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    プラント向け回転機器や計装機等の製造や、メンテナンスを行っている同社にて、メンテナンス及び管理をお任せします。【入社後の流れ】3日~1か月は本社にて研修を行います。その後現場配属となりOJTを中心に業務を身に着けていただきます。約3~5年で一通りの業務をこなせるよう丁寧に指導していきます。未経験からの方でも、約6年目以降には監督を目指していただけます。現場OJTでは、経験者の方は工程管理から、未経験者の方は設備や機械の取り扱い方から教え、お任せする予定です。本社に自前の技術研修センターを完備しており、未経験から活躍できる環境が整っております。(これまでの未経験入社で活躍している社員例)販売職経験者、機械メーカー出身者、塗装業務経験者、車のメンテナンス経験者など【1日の流れ】顧客からメールや電話で定期点検などの問い合わせを受け、メンテナンスに向かいます。1日3~4社の顧客先を社用車で回ることが多いです。(メンテナンス内容の一例:回転機器や計装機器の取り外し業務を行い、その後機械の分解を行いメンテナンスを実施します。完了後は再度組み立て設置を行います。)※担当エリアは主に県内やその近郊となります。年に2回ほど春と秋の繁忙期に限り出張の可能性がございます。ただしご入社後3年後を目安に一人前になってからのご担当を想定しております。※年間にてメンテナンスのスケジュールを組んで作業を行うため、急な依頼等もなく上記の繁忙期を除き基本的に残業も発生いたしません。【同社について】同社はプラント向けの回転機器や計装機器、安全弁装置等を製造加工、メンテナンスを行っています。主な取引先は三井化学やダイセル、東ソー、戸田工業等のプラントを有する製造業者です。◇安定性1950年の創業当初より取引を継続しており、大手化学メーカーを中心とし安定したお取引をいただいております。受注ではなくメンテナンスという業態から景気の波に強く安定した売上を誇っております。

    勤務地
    千葉県
    年収
    350万円~450万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.15

  • 【カスタマーサポート】真空ポンプの製造世界トップクラス/佐久

    樫山工業株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】半導体および液晶産業向け真空ポンプの製造、販売する同社にて顧客先での真空ポンプの設置・セットアップ対応、アフターフォローなどをしていただきます。【職務内容】■顧客メーカーの工場へ製品の搬入、設置立ち合い、稼働などの業務をお任せします。■その他報告書の作成、アフターフォロー、トラブル対応なども担当します。■顧客メーカーは国内外問わずの大手半導体メーカーであり、先端技術を持ち、事業拡大していく顧客に寄り添いながら仕事ができます。【魅力】■ドライ真空ポンプ国内シェアNO1企業■半導体需要につき、昨年賞与実績5.5カ月■大手半導体メーカー、半導体受託製造会社との取り引きあり(現在、売上の8割近くを海外が占めます。)■半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアクラスを誇る■平均勤続年数が15年以上と、長期的な就業が可能な環境【募集背景】

    勤務地
    長野県
    年収
    350万円~430万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.11.13

  • 【施設管理(電気)/北上市】年収~535万/年間休日125日

    キオクシア岩手株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】半導体製造工場における新工場の建設や既存改修等の工事企画、受変電設備や電気・通信設備等の工事計画、設計・施工管理、発注手続き等の業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】・半導体製造工場の大規模クリーンルーム建設から道路整備や植栽(緑化)など工場敷地内での工事をはじめ、既存建屋内のオフィス改修やクリーンルーム内の生産設備(製造装置)や各種動力施設など、幅広い工事の企画や設計・施工管理、発注手続きを担当する部署で、電気技術者として電気グループに属し業務を行っていただきます。・主に、工事企画(設計コンセプト・スケジュール・予算策定)、建屋・動力設計(仕様作成・詳細設計)、施工管理(品質・工程管理、安全管理)、技術検討(新工法新材料検討、施工後の社内意見聴取/反映)のほか、各種工事を建築グループや機械グループと連携し、一貫して幅広い工事を推進します。・最新の機器や技術などを駆使して、最先端の半導体製造建屋や空調動力設備などの検討から工事企画を行い、建設工事会社へ発注し施工管理を行い、短工期・低コスト・省エネ・高品質を社内に提供し、安定した半導体製造ができる施設作りや更なる改善なども担当します。【新製造棟とその立地について】国内最大級の半導体拠点を目指して、製造棟を岩手県北上市内に建設(2019年竣工)。北上市は「住みよさランキング」9回連続岩手県第1位を獲得しており、新幹線の駅や高速道路ICなどもある好アクセスの立地です。最新鋭の設備を整えた綺麗で開放的な空間で、のびのびと働くことができます。【職場環境】人々の生活に密接する製品に、必ずと言っていいほど使用されている半導体。当社が手掛ける半導体デバイスは、国内外で需要が増え続けています。日本国内はもちろん海外も視野に入れて活躍することができる環境です。・時間外労働時間の削減や有給休暇取得など労務管理を徹底し、「働きやすい職場環境づくり」に会社として注力しています。・また、性別や年齢を問わず能力に応じた管理職登用を行っており、結婚や子育てといったライフイベントにも柔軟に対応しています。

    勤務地
    岩手県
    年収
    372万円~535万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.26

  • 【施設管理(機械)/北上市】年収~535万/年間休日125日

    キオクシア岩手株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】半導体製造工場における新工場の建設や既存改修等の工事企画、空調・衛生設備や機械・動力設備、用排水・ガス・超純水配管や排気ダクト等の工事計画、設計・施工管理、発注手続き等の業務【具体的な業務内容】・半導体製造工場の大規模クリーンルーム建設から道路整備や植栽(緑化)など工場敷地内での工事をはじめ、既存建屋内のオフィス改修やクリーンルーム内の生産設備(製造装置)や各種動力施設など、幅広い工事の企画や設計・施工管理、発注手続きを担当する部署で、機械技術者として機械グループに属し業務を行っていただきます。・主に、工事企画(設計コンセプト・スケジュール・予算策定)、建屋・動力設計(仕様作成・詳細設計)、施工管理(品質・工程管理、安全管理)、技術検討(新工法新材料検討、施工後の社内意見聴取/反映)のほか、各種工事を建築グループや電気グループと連携し、一貫して幅広い工事を推進します。・最新の機器や技術などを駆使して、最先端の半導体製造建屋や空調動力設備などのほか、生産設備(製造装置)のユーティリティー接続工事など検討から工事企画を行い、建設工事会社へ発注し施工管理を行い、短工期・低コスト・省エネ・高品質を社内に提供し、安定した半導体製造ができる施設作りや更なる改善なども担当します。【新製造棟とその立地について】国内最大級の半導体拠点を目指して、製造棟を岩手県北上市内に建設(2019年竣工)。北上市は「住みよさランキング」9回連続岩手県第1位を獲得しており、新幹線の駅や高速道路ICなどもある好アクセスの立地です。最新鋭の設備を整えた綺麗で開放的な空間で、のびのびと働くことができます。【職場環境】人々の生活に密接する製品に、必ずと言っていいほど使用されている半導体。当社が手掛ける半導体デバイスは、国内外で需要が増え続けています。日本国内はもちろん海外も視野に入れて活躍することができる環境です。・時間外労働時間の削減や有給休暇取得など労務管理を徹底し、「働きやすい職場環境づくり」に会社として注力しています。・また、性別や年齢を問わず能力に応じた管理職登用を行っており、結婚や子育てといったライフイベントにも柔軟に対応しています。

    勤務地
    岩手県
    年収
    372万円~535万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.26

  • 【福岡】フィールドエンジニア/第二新卒歓迎

    西日本オリオン株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    ■同社での産業機器(空圧システム機器、冷凍機器等)の設置/保守/修理メンテナンスの現場作業と並行して修理見積書/契約書締結等の各種書類作成等を担当頂きます。取引先の商社やメーカの技術者等とやり取りしながら業務を進めて頂きます。現場作業とデスクワークの割合はそれぞれ半々といった形です。機器の設置は建設業者が行い、設置後のメンテナンス作業がメインです。【入社してからの業務】入社後3ヶ月~6ヶ月を目安に、まずは当社で取り扱っている産業機器の知識を身につけていくのとともに先輩社員と同行して取引先へ訪問し業務に慣れていきます。OJTのような形で先輩社員と1対1で学びます。【配属先】福岡本社7名在籍 産業機械部門への配属予定【採用背景】九州地区の産業機器のシェア率アップのための組織体制強化と定年退職者の欠員補充に伴う増員募集となります。【担当地域や出張について】九州管内で導入されている産業機器の定期メンテナンスや修理対応を現在2名体制で担っています。出張がある場合は基本的に1泊2日程度でその際は日当や宿泊手当が支給されます。2週間以上の長期出張はございません

    勤務地
    福岡県
    年収
    300万円~450万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.05

  • 工場動力の運転・保守・保全/アクリル繊維メーカ【岡山市東区】

    日本エクスラン工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    ■ガスコージェネレーションシステムによる「発電設備」や生産ラインへの「給水設備」など、当社が保有する動力設備の運転・保守・保全業務に従事していただきます。※入社後、先輩社員が教育担当につき、マンツーマンで指導いたします。【職務詳細】 同社は工場で使用する電気をすべて自家発電しております。その発電設備や給水設備などが安全に運転されるよう、運転管理・保守・保全業務を行っていただきます。※事務所でモニターを見ながらの仕事が多いです。※自家発電設備を保有することで、電力のコストカットや、停電時の安定運用が実現できます。化学製品を取り扱う同社にとって重要な設備です。【配属先情報】工務部 動力グループ 10名【備考】基本は日勤勤務だが、入社後に研修の一環で交替勤務も経験してもらう予定

    勤務地
    岡山県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.01

  • ベルトコンベヤシステムの常駐メンテナンス

    タグチ工業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    工事用ベルトコンベアにおいて国内シェア90%以上を誇り、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラ建設現場を支える当社にて、現場常駐のメンテナンスをお任せします。■業務内容:新幹線や高速道路のトンネル工事など同社の「連続ベルトコンベヤ」が稼働している全国各地のお客様先にて、常駐員として日常点検、保守管理業務を担当いただきます。【具体的な業務内容】・ベアリングなどの給脂(グリスアップ)・クリーナ調整や交換、オイル交換・ベルト蛇行調整、ライナー交換・温度や振動の測定・作業日報作成 など※全国転勤あり※勤務地が3年ごとを目途に変更になるポジションです。毎月の家賃費用、水道光熱費は全額会社負担、社用携帯や通勤用車も会社より貸与します。また、常駐現場配属以降は、常駐手当として月100,000円~200,000円が支給されます。【魅力】・25年連続黒字化、ベルトコンベアシステムのシェア90%以上、大手ゼネコンがクライアントの安定経営企業です。・22件の特許取得をしている高い技術会社です。・今後も公共機関の新設や、地下整備によるトンネル工事の需要拡大により、企業としての成長も期待できます。・社員の意見を尊重し、チャレンジしたいことを後押ししてくれる環境です。・年間休日120日以上あるため、メリハリのある働き方ができます。【募集背景】売上好調による増員募集

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~910万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.09.03

  • 【名古屋】機械メンテナンス/25年連続黒字化の安定経営企業

    タグチ工業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    工事用ベルトコンベアにおいて国内シェア90%以上を誇り、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラ建設現場を支える当社にて新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備の機械メンテナンスをご担当頂きます。【具体的な業務内容】稼働している機械設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)にまつわる下記業務・定期メンテナンス業務・保守点検・突発的なトラブルシューティング対応・解体工事の補佐※月に6~7割の頻度で東海・関西地区の現場や福岡本社などへの出張あり【魅力】・25年連続黒字化、ベルトコンベアシステムのシェア90%以上、大手ゼネコンがクライアントの安定経営企業です。・22件の特許取得をしている高い技術会社です。・今後も公共機関の新設や、地下整備によるトンネル工事の需要拡大により、企業としての成長も期待できます。・社員の意見を尊重し、チャレンジしたいことを後押ししてくれる環境です。・年間休日120日以上あるため、メリハリのある働き方ができます。【募集背景】売上好調による増員募集

    勤務地
    愛知県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.09.03

  • 【本宮/分析エンジニア】半導体向けガラス製品/AGCグループ

    AGCエレクトロニクス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ・同社製品の製造・プロセス改善、開発に関する分析業務全般を担当。 ※研修制度が整っており、自分次第で更なるスキルアップも可能です。・様々な分析手法を用いながら、分析結果を各種製造工程の改善につなげていただきます。【働き方】 フレックスタイム制で、柔軟な勤務体制となっています。※配属先…郡山本社または本宮事業所(ご希望・ご経験に応じて配属決定) 【同社の魅力】・同社は、AGCグループのエレクトロニクス製品の主要拠点として、最先端の技術を駆使しながら世界に通用する品質の製品を作り続けています。・AGCグループとしての注力分野でもあるエレクトロニクス領域で、ゼロからエンジニアとしてのキャリアを積むことができます。【同社の特徴】 ・同社では、ライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発・改善に取り組む必要があります。 ・常により良いモノを生み出す為に変える事、改善する事を仕事の原点に置き、組織の枠を超えたチームで取り組み、着実に成果に繋げていく事を目指しています。

    勤務地
    福島県
    年収
    382万円~613万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.24

  • 【郡山/機械エンジニア】ガラス製品製造設備の設計・開発・管理

    AGCエレクトロニクス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    生産設備・工場ユーティリティ設備に関する設計・開発・管理および社内設備に関する投資執行業務などをお任せします。※未経験の分野や設備があっても、入社後教育で知識と経験を習得していただけます。【具体的な業務】・ガラス製品の搬送や装置セット、成形や加工を行う設備などの設計・開発・管理 ・空調や圧縮空気、冷却水などの生産設備に使用するインフラ関連の設計検討 等 ※老朽設備更新および新規設備導入に関し、仕様検討や設計、工程・調達・工事管理といったエンジニアリング業務も対応いただきます。【働き方】 フレックスタイム制で、柔軟な勤務体制となっています。※配属先…郡山本社または本宮事業所(ご希望・ご経験に応じて配属決定)【同社の特徴】 ・同社では、ライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発・改善に取り組む必要があります。 ・常により良いモノを生み出す為に変える事、改善する事を仕事の原点に置き、組織の枠を超えたチームで取り組み、着実に成果に繋げていく事を目指しています。

    勤務地
    福島県
    年収
    382万円~613万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.24

  • 原動設備の運転管理・メンテナンス【岡山市】年間休日123日

    ナガセヴィータ株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    <職務内容>(1)工場関係の排水運転業務…監視業務、薬剤補充、脱水機調整、pH管理(廃薬液処分)、各計器校正、確認・資材受取、現場搬入)(2)ボイラー運転業務…ボイラー監視業務、軟水装置再生、薬剤補充・現場点検、確認 ※遠隔改造でも点検義務有)(3)変電所業務…常駐監視業務、特高変電所点検、場内変電設備点検、力率監視操作、特高変電所操作)(4)ユーティリティ管理…今保全体まとめ(経理報告)、第二工場側エネルギー管理・原動ユーティリティまとめ、現場メーター検診)(5)書類業務…大気汚染関係、排水運転まとめ、原動関連官庁申請業務、環境測定、手順書作成、改訂提案、5S、HHK)※(1)、(2)は必須になりますが、(3)、(4)は入社後に働きながら勉強していただくことも可能です。【配属先情報】現在、本ポジションには、幅広い年代の社員が活躍しております。中途入社者も在籍しており、すぐに馴染みやすい風土があります。

    勤務地
    岡山県
    年収
    314万円~642万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.06.12

  • 施工管理(電気・設備・計装)~京大発の核融合スタートアップ~

    京都フュージョニアリング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【概要】リモート可(ハイブリッド、週1回の出社を義務付け)/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社【募集背景】事業拡大に伴う増員に向け募集を行っております。【業務ミッション】技術開発本部にて、核融合プラントに適用できる計装機器のR&D・設計、安全制御設計(シーケンス、インターロック等)に尽力いただける方を募集します。同社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。【業務内容】■核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。■国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。【求める人物像】・同社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる・失敗を恐れず、積極的にトライできる【業務上での英語使用について】現在同社社員の4割が外国籍社員です。海外拠点とのやり取りも発生しますので、メールや電話での英語使用をしていただくことがございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.29

  • プロジェクトマネジメント ~京大発の核融合スタートアップ~

    京都フュージョニアリング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【概要】リモート可(ハイブリッド、週1回の出社を義務付け)/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社【業務ミッション】本採用では、技術開発本部のプロジェクトマネージャーとして、核融合炉開発における顧客からの受託開発や、自社R&Dなどのプロジェクト管理に尽力いただける方を募集します。 同社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。【業務内容】■核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。■国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。【求める人物像】・同社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる・失敗を恐れず、積極的にトライできる【業務上での英語使用について】現在同社社員の4割が外国籍社員です。海外拠点とのやり取りも発生しますので、メールや電話での英語使用をしていただくことがございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.29

  • 技術コンサル営業 (水道/発電分野向け管材)【東京】

    株式会社フソウ

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【同社について】同社は上下水道施設の構築や維持管理をメインとし、「持続可能な社会の実現」を目指し、水資源の有効利用や再利用技術の開発に力を入れています。1944年創業の歴史があり、長年にわたる豊富な経験と社会的信頼を築いてきました。全国各地の自治体・公共団体や民間企業と数多くの取引実績を持ち、安定した経営基盤を築いています。【募集背景】営業1課では、東京・埼玉・千葉・神奈川エリアを担当し、現在はベテラン2名、若手1名の計3名体制で営業活動を展開しています。近年では、大型施設案件やEPC(設計・調達・施工)案件の増加により、設計・技術提案にかかる対応期間が長期化しており、既存体制では十分に対応しきれない状況が続いています。また、現在のメンバー構成がベテランに偏っているため、顧客対応力の分散や中長期的な人脈・ノウハウの継承といった観点でも体制強化が急務となっています。将来的な営業力の維持・拡充を図るため、即戦力として活躍いただける方を新たにお迎えし、案件対応力と組織の持続性を高めたいと考えています。【業務内容】上下水道および小水力発電分野における鋼管路製品の技術提案型営業を担当していただきます。■官公庁、建設コンサルタント、施工会社を対象とした、自社ブランド鋼管製品の提案営業■設計・施工提案を行うための社内技術部門との連携・打ち合わせ■案件ごとの課題やニーズに対する最適なソリューション提案■技術提案活動を通じて得られた顧客情報や市場動向の社内共有、フィードバックによる製品・提案力の強化単なる営業活動に留まらず、技術的な観点を踏まえた課題解決型の提案が求められるポジションです。【キャリアイメージ】入社後、まずは約半年間、同社鋼管工場にて自社製品である鋼管の構造・設計・仕様など、製品に関する基礎知識を体系的に学んでいただきます。あわせて、先輩社員と共に現場に同行し、実際の施工現場での対応を通じて施工知識や現場感覚を身につけていただきます。基礎を習得した後は、先輩社員が担当している上下水道・小水力関連の技術提案業務に補助として参画。業務を通じて徐々に提案スキルを磨いていただき、段階的に引継ぎを受けながら、顧客対応や社内技術部署との調整、技術資料の作成といった実務に従事していただきます。将来的には、プロジェクトの中心として自ら技術提案を主導できる営業技術職としての活躍を期待しています。【その他】~社員の健康と生活を気遣う制度を整備~◎団体長期障害所得補償保険◎人間ドック(毎年/自己負担無し)◎入社当日から有給付与(MAX:20日)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.13

  • 【滋賀県野洲】工場設備管理システムの保守及び発報警報対応

    大豊産業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    ■業務内容◇お客様の工場内ユーティリティ設備(空調・水関連)の監視・保守管理を担うエンジニアを募集しています。SCADAおよびPLCを用いた日常点検や異常発報時の一次対応(原因調査・関係先/担当への取次)を行い、安定稼働を支えていただきます。将来的にはシステム更新プロジェクトで仕様確認~ハード・ソフト改造、協力会社調整をリードし、現場システム責任者として運用マニュアル整備やチーム管理にも携わっていただく予定です。入社後は先任者によるOJTで丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。・お客様先の設備管理システム(SCADA及びPLC)の更新対応(仕様確認/調査)・設備管理システムの更新、改造作業(信号盤を含む)に伴う協力会社対応・設備管理システムより発報される警報に対する一時対応(関係先/担当への取次)・SCADAは既設iFix相当品(DDE/OPC)/PLCはMELSEC/SYSYMACを使用⇒更新後は、協力業者オリジナル品(OPC)※現担当より引継ぎ及び教育を実施します。将来の現場システム責任者として、?期的に携わって頂ける方を募集します。【手に職がつきます!】◇業務に必要な資格等は、会社が経費を負担して取得して頂きます。仕事の中でスキルを身につけながら勉強できますので、効率よく取得できます。*公式インスタグラムにて、商品紹介や社員紹介などを投稿しておりますのでご確認ください。https://www.instagram.com/taiho_official?igsh=M25panJpNG43Zjdt◇履歴書等受付方法:公式ラインもしくは電子メール【公式ライン】https://lin.ee/7zUjGY6【電子メール】saiyou.jinji@taihos.co.jp

    勤務地
    滋賀県
    年収
    341万円~620万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.08

  • コンサル営業 (水道管材)【福岡】

    株式会社フソウ

    • 正社員
    • 未経験可
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【同社について】同社は上下水道施設の構築や維持管理をメインとし、「持続可能な社会の実現」を目指し、水資源の有効利用や再利用技術の開発に力を入れています。1944年創業の歴史があり、長年にわたる豊富な経験と社会的信頼を築いてきました。全国各地の自治体・公共団体や民間企業と数多くの取引実績を持ち、安定した経営基盤を築いています。【募集背景】九州地区における事業拡大を見据えた増員募集です。今後は新たな事業方式の導入も計画しており、営業体制の強化・維持を図るとともに、施工業者・事業体・管工事組合などとの信頼関係を築き、地域に根差した拡販を担っていただける方を求めています。【業務内容】・地元の建設会社や商社に対して、上下水道資機材の販売営業を担当していただきます。・営業スタイルは既存顧客へのルート営業が約90%、新規顧客の開拓が約10%です。・また、新規事業や新しい取り組みに関して、自治体や建設会社への提案営業も行っていただきます。【キャリアイメージ】入社後は、先輩社員が育成担当者としてマンツーマンでフォローします。約6か月間、OJTを通じて社内ルールやシステムの使い方、営業の進め方などを段階的に学びます。経験者の方は、早期に担当顧客を持ち、より実践的な営業活動へステップアップしていただくことも可能です。【その他】~社員の健康と生活を気遣う制度を整備~◎団体長期障害所得補償保険◎人間ドック(毎年/自己負担無し)◎入社当日から有給付与(MAX:20日)

    勤務地
    福岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.10.14

  • 医薬品製造スタッフ/国内外トップシェア【富山】

    リードケミカル株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】経皮吸収型製剤(貼付剤)に特化し、世界60ヵ国以上に医薬品を輸出している同社の工場にて、医薬品製造スタッフとして下記の業務をお任せします。<具体的には>・医薬品製造機械のオペレーション業務・医薬品膏体の仕込・展膏作業・医薬品の包装・充填業務<交替勤務時間>1直:07:30~16:152直:15:50~00:303直:23:30~08:15【配属先/部署構成】久金工場東※工場には230名ほど在籍しています。(男性:女性=6.5:3.5)【求める人物像】■チームワークを大切にできる方■周囲とのコミュニケーション能力が高い方■チャレンジ精神と行動力を持った前向きな方【本ポジションの魅力】・残業月平均時間2h、有休取得率70%で、働きやすい環境です。・工場内は清潔に保たれており、建物自体も綺麗な環境です。・工場内は自動化が進んでおり、重労働はございません。・工場内で販売しているお弁当が自己負担200円でお召し上がりいただけます。(別途給食手当支給)【企業の業務概要/魅力】同社は日本で「ロキソニンテープ」といった名称の消炎鎮痛剤を第一三共などの製薬会社を通じて販売しています。久光製薬の「モーラステープ」とともに全国の医療機関で多く処方されており、部活動でけがをした学生や変形性関節症に悩む高齢者らが利用しています。【募集背景】増員募集のため。

    勤務地
    富山県
    年収
    400万円~530万円
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.11.01

  • 【香川】設備施工管理

    株式会社フソウ

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】同社が手がける建築物における管工事(給排水衛生・空調設備)および電気設備工事の現場において、以下の施工管理業務をご担当いただきます。・現場管理業務(現場代理人・監理技術者・補助業務)建築設備工事における現場代理人または監理技術者として、工事の進行に必要な技術的およびマネジメント業務を担っていただきます。また、経験に応じて現場補助として着任し、ステップアップも可能です。・施工管理全般(工程・品質・安全・原価管理)各現場におけるスケジュール管理(工程)、施工品質の確保(品質)、作業員の安全管理(安全)、および**予算に基づくコストマネジメント(原価)**など、建築設備工事全体の円滑な推進を担当していただきます。■対象物件庁舎・学校・病院・商業施設・ビル・工場・マンション等※高松市など、香川県内の案件をご担当頂くイメージとなります。■募集背景同社では工事受注量の増加に伴い、現場での施工管理業務の需要が拡大しています。しかし、施工管理人員が不足している状況が続いており、加えて働き方改革への対応も進めていることから、既存人員への負荷が高まる慢性的な人手不足が課題となっています。今後、より持続可能な働き方の実現と品質の高い施工体制を維持・強化するためにも、人員体制の再構築と組織拡大が急務です。将来的には、施工現場の中核を担っていただける方として、新たな仲間を募集いたします。■キャリアイメージご入社後の半年~1年程度は、施工中の現場にて現場補助業務を通じて、当社(㈱フソウ)の管理体制や施工プロセスにじっくり慣れていただきます。実際の現場での動きや社内ルール、協力会社との連携などをOJT形式で学びながら、着実にスキルを身につけていただける環境です。十分な習熟状況を見ながら、現場代理人や監理技術者としての役割を段階的にお任せし、最終的には現場を主導する立場としてご活躍いただくことを想定しています。【応募要件】※続き【歓迎要件】・管工事施工管理技士(一級・二級) ※給排水・空調設備工事の施工管理経験を有する方は優遇します。・給水装置工事主任技術者/下水道排水設備工事責任技術者 ※設備工事の実務に直結する国家資格として歓迎します。・消防設備士(甲種1類) ※消防関連設備の設計・施工・点検に携わった経験がある方は尚可。・電気工事施工管理技士(一級・二級) ※電気設備工事の管理経験を活かせます。・CADソフト(T-fas)の操作経験がある方 ※設備設計・施工図の作成経験者は即戦力として歓迎します。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。

    勤務地
    香川県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備工事

    更新日 2025.10.24

  • 水処理プラントの施工管理(北海道)

    株式会社フソウ

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】浄水場や下水処理場などの水処理施設工事での『施工管理』・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・工事業者や発注者との打合せ等※先輩の現場サポートからスタートとなります!~一日の流れ~ 8:00-8:10  朝礼 8:10-8:20  作業打合せ・KY活動 8:20-8:30  始業前点検 8:30-12:00 安全巡視・書類作成等12:00-13:00 昼休憩13:00-13:15 翌日作業打合せ13:15-17:00 現場巡視・書類作成等■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで、さまざまです。■募集背景案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。■官公庁依頼の公共工事がメイン(元請案件9割以上)業務品質が定量的に評価されるため、仕事への手応えを感じられるとともに自身のスキルアップにもつながります。プロジェクトでは分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。また公共工事の特性上、土日祝や夜間の工事は基本的に発生しない為、ワークライフバランスも整えやすい環境です。■入社後の流れ業界未経験の方については、先ず水処理について座学研修を行い、その後は現場で経験を積みながら着実にお仕事を覚えて頂きます。先々では資格取得にもチャレンジ頂き、規模の小さな現場からお任せしていくイメージとなります。※異業種から入社の若手メンバーも活躍中です!【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。

    勤務地
    北海道
    年収
    年収非公開
    職種
    施工管理

    更新日 2025.10.24

  • 【宮城/仙台】 水道・治水プラントの施工管理職

    昱機電株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】上下水道や治水プラント設備の設計施工管理業務を行います。■業務詳細:(1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来る様、水道用ポンプシステムなどの設備に携わっていただきます。(2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わっていただきます。(3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。■業務の特徴:・現場は東北6県の各所にて行っています(主に宮城県内)・基本的に官公庁の案件が主体になるため、11~3月が繁忙期になり、忙しくなります。ただし、年間で均した際の平均残業時間は30時間程度と落ち着いている状況です。

    勤務地
    宮城県
    年収
    400万円~540万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.10.24

  • 【香川】施工管理/プラント機械設備工事のメンテナンス

    四電エンジニアリング株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    火力発電所や民間企業プラントにおける機械設備のメンテナンス工事の施工管理をお任せいたします。■機械部門の特徴:機械部門では主に、四国電力株式会社の事業用火力発電設備や一般企業の自家用発電設備の建設・保守・定期点検・検査・診断・改造・修繕工事を行っております。その他、官公庁発注のゴミ処理施設や排水機場および上下水道施設の機器据付、一般産業分野におけるタンクやポンプなど機械設備の据付・配管工事や、バイオマス燃料供給設備の据付・メンテナンス等、火力発電設備の保守等で培った技術力を活かし、幅広い分野で各種工事を施工しています。

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.09.26

  • 【香川】施工管理/機械設備のメンテナンス工事

    四電エンジニアリング株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    火力発電所や民間企業プラントにおける機械設備のメンテナンス工事の施工管理■機械部門の特徴:機械部門では主に、四国電力株式会社の事業用火力発電設備や一般企業の自家用発電設備の建設・保守・定期点検・検査・診断・改造・修繕工事を行っております。その他、官公庁発注のゴミ処理施設や排水機場および上下水道施設の機器据付、一般産業分野におけるタンクやポンプなど機械設備の据付・配管工事や、バイオマス燃料供給設備の据付・メンテナンス等、火力発電設備の保守等で培った技術力を活かし、幅広い分野で各種工事を施工しています。

    勤務地
    香川県
    年収
    360万円~550万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.09.26

  • 検索結果一覧742件(664~714件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    設備保全・設備メンテナンス・保守の完全週休2日制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問