スマートフォン版はこちら

設備保全・設備メンテナンス・保守の完全週休2日制の転職・求人情報(5ページ目)

検索結果一覧743件(205~255件表示)
    • 入社実績あり

    【石岡市】生産技術(施設動力)★パナソニックG/年休132日

    パナソニックSPT株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ★パナソニックグループ★年間休日132日 フレックス勤務可能 WLBとりやすい環境です◎★中長期的な幹部候補・リーダー候補採用【具体的な業務】工場の施設、動力設備の維持管理、修繕、導入(※ご経験、スキルに合わせ詳細業務を決定します) ・特高変電所、高圧変電所の維持管理、修繕業務 ・各種施設(建屋、設備、ユーティリティ)の維持管理、修繕業務 ・ISO14001環境事務局 ・2030年のCO2ゼロ工場に向けた省エネ推進 ・上記に関わる書類作成【配属先】生産技術部 施設動力課 2名在籍【募集背景】欠員補充

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~670万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    原子力発電プラントの工事管理責任者【神戸】

    三菱電機株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【業務内容】■原子力発電プラントの現地工事の推進、安全・品質、放射線管理及び現地作業所の運営・統括管理をお任せいたします。【具体的には…】■工事責任者:現地工事の責任者として管理及び監督を行い、工期内に工事を完了させる。■品質管理責任者:現地工事・点検に関する品質管理職務の遂行(QA/QC計画、実施及び確認等)■放射線管理責任者:現地工事・点検に関する放射線障害の防止及び放射線管理職務の遂行■各職務の顧客窓口対応、トラブルの初期対応 など【募集背景】■原子力発電プラントの当社保守サービスのパフォーマンス向上に向けたエンジニアリング強化(現場力強化)が喫緊の課題である中、BWRプラント他の新規受注工事が25年度~32年度にかけて継続的に行われる予定であり、マンパワー強化のため人員を募集。■PWR(加圧水型原子炉)向けに強みを持っている同社ですが、今後は同業他社が多く設備を納めているBWR(沸騰水型原子炉)への参入も強化していく方針です。※BWRの既設設備の入れ替え案件など【ミッション】■原子力発電プラントの同社拠点(現地作業所)の現地スタッフ(工事責任者・品質管理責任者・放射線管理責任者)として業務を担当いただきます。入社直後は、現地作業所にて、原子力発電所でのスタッフ業務を習得頂き、その後、責任者として担当頂く予定です。また品質管理責任者、もしくは放射線管理責任者として経験を積んでいただいたのちに、工事責任者として従事いただきたいと考えております。(ご経験によってはすぐに工事責任者をお任せすることもございます。)【三菱電機の原子力設備/一例】■RCPモーター:原子炉を冷却するために一次冷却水をポンプで循環させます。このポンプを安定して回すためのモーター。■非常用ディーゼル発電機・制御盤:発電所が停止し外部からの電気も供給されない場合、発電所を安全に稼働させるために、ディーゼルエンジンで電気をつくる安全装置■原子炉安全保護装置:原子炉を安全に稼働させるための装置です。異常が発生した場合、制御棒を落下させ原子炉を停止させます。■放射線監視装置:発電所内外の放射線量を常時測定【ご担当いただく発電所】■北は北海道、南は鹿児島まで、国内には10か所の発電所がございます。ご経験・ご志向性に応じてご担当いただく発電所をアサインします。1拠点には責任者・事務員含めて5名程度常駐しています。【配属部門】■原保全部 原子力プラントサービスG:43名【配属先ミッション】■原保全部・原子力プラントの安全・安定運転、持続可能な脱炭素ベースロード電源に貢献する保全・保守サービスの充実・拡大■原子力プラントサービスG・安全最優先・基本の実践・安全・安定運転、稼働率向上への取り組み・安全最優先での再稼働推進★電力システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html【職場環境】■出張:有 (基本、現地作業所で駐在・業務遂行いただきます)■週末・休日等の一時帰任可(交通費は会社負担)■常駐時の住まいは、ホテル・マンスリーマンションなど会社で手配いたします。【キャリアステップのイメージ】■現地工事の統括管理業務を通じて、原子力発電プラント設備に関する技術力を高めることができます。また、社内外の様々な関係者とのコミュニケーション能力が向上します。この経験を積むことで、現地統括責任者(作業所長)等の役割を担うことも可能になります。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    450万円~1200万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    オペレーションMGR(水処理施設)【東京/神奈川・リモート】

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】水処理施設(浄水場、下水処理場)運転維持管理部門の南関東支店マネージャーとして勤務いただきます。・東京、神奈川エリア内の複数施設における組織管理(技術・営業等の課題解決、スタッフの教育等)・各種技術やITツールの導入促進、維持管理業務におけるKPI分析、改善立案・新規業務案件獲得のための営業活動、入札時での技術提案書の作成業務・ISOの運用支援、安全衛生活動【募集背景】組織強化のための増員募集【組織について】官需水事業O&M事業本部:上下水処理施設のオペレーションを担う部署【キャリアパス】技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。【その他】所属上の勤務地は東京本社ですが、現場に出向いていただくことも多いため、基本的には直行直帰、本社への出社は週1-2回程度です。サイトや本社への出勤が不要の場合は、リモート勤務も可能な環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    728万円~952万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    上水処理設備の設計・試運転・技術提案業務

    メタウォーター株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【募集背景】業務拡大による増員。【職務内容】■基本設計容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等■詳細設計製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成※ 作図自体は外注の作図業者に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。■試運転据付及び配管、電気工事が完了した設備の試運転要領書作成、試運転業務等■プロジェクトマネージャー業務プロジェクト統括業務(設計照査、社内外体制構築、工程予算管理等)【魅力】■数億円から数十億円規模の水処理設備の設計担当を経験でき、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できます。■プロジェクト統括業務を担っていただく方には、プロジェクトの中心的存在として、社内外の多くの人を牽引していく中で、プロジェクトマネジメントの醍醐味を感じて頂けます。【組織構成】1Grの人数:33人(派遣社員8名含む)1Grの男女の割合:男性 6割、女性 4割

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    下水水処理プラントの設計業務

    メタウォーター株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】①下水水処理プラントの技術提案、設計、試運転業務■技術提案業務顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討、デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成■設計業務・基本設計容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等・詳細設計製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成※作図自体は外注の設計会社に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。■試運転業務自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮することの確認業務②プロジェクトマネージャー業務・業務責任者としてプロジェクト統括業務設計照査、体制構築、工程及び予算管理等【魅力】■入社後まもなく数億円から数十億円規模の水処理プラントの設計担当として活躍できます。■上下水道インフラを自らの手で携わることにより、社会に貢献していることを実感できます。■設計だけでなくプロジェクトの中心的存在として、社内外の多くの人を牽引していく中で、プロジェクトマネジメントの醍醐味を感じることができます。【組織構成】社員38名 派遣社員18名 合計56名男性41名 女性15名(派遣社員含む)※正社員のみ 男性 28名 女性 10名年齢30歳代が多数 平均年齢40歳代前半中途入社の割合 13名/38名中

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【三重・津市】設備管理・保全(機械)

    日本板硝子株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【業務内容】津事業所設備システム課の機械系保全スタッフとして、以下の業務を担当していただきます:・製造・開発設備の維持管理や改善を目的とした設計業務および保全計画の策定・建物、道路、その他工作物などの営繕関係の維持管理、ならびに投資計画の立案と実行・工事会社の手配から現場指示までを含む工事安全の統括管理・新規事業展開に伴う製造設備の新設などのプロジェクト推進【将来任せる可能性のある業務およびキャリアプラン】まずは設備システム課の機械系保全スタッフとしてご活躍いただきます。その後、以下のようなキャリアパスを描くことが可能です:・課長代理や課長などのマネジメントポジションでの活躍・保全分野のスペシャリストとして職務を深化・設計部門でのスキルの拡大・事業所におけるマネジメント範囲を広げ、将来的には事業所長へのキャリアアップ個々の適性や希望を考慮し、最適なキャリア形成プランを提供します。【組織のミッション】事業支援部のミッションは、コンパクトで機能的な体制のもと、「事業の場」および「働く場」として快適な事業所を提供することで、当社事業の発展に貢献することです。津事業所の設備システム課もこのミッションを基盤に活動しています。【配属部署】クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業支援部 四日市事業所 設備システム課【業務のやりがい・魅力】・事業を支えるインフラ整備や製造・開発設備の維持管理、改善は、新規事業や既存事業の拡大・発展に欠かせない重要な役割を果たします。 ・設備機器を通じて、当社独自の製品、技術、開発に携わるやりがいのある業務です。・既存の技術にとらわれず、新たな技術改善に挑戦することで、自身のスキルや専門性をさらに向上させることができます。

    勤務地
    三重県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【千葉・市原市】設備保全・管理(ガラス製造設備)

    日本板硝子株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】千葉事業所にて、フロートガラス製造に不可欠な機械設備の保全・改善業務をご担当いただきます。主力工場の安定操業を支えるだけでなく、将来的には設備改造や新規設計、プロジェクト推進など幅広い業務に挑戦できるポジションです。具体的な業務内容・設備保全・改善業務 フロートガラス製造設備の保全・管理に加え、改造・設計にも関与。 ユーティリティ設備の改善や建造物の営繕、天井クレーン・コンプレッサーなど大型設備の保全管理を通じて、工場の「心臓部」を支えていただきます。・設備関連プロジェクトの推進管理 設備改修や投資案件において、納期管理や各部門との調整・報告を担い、プロジェクトを前に進めていただきます。若手のうちからプロジェクトマネジメントを経験できる環境です。【配属部署】建築ガラス事業部門 素板製造部 設備システム課【キャリアの広がり】希望や適性に応じて、国内外の大規模補修工事や新工場立ち上げを計画から試運転まで担う「エンジニアリング部」との交流や異動の可能性もあります。日々の保全業務を起点に、グローバル規模のプロジェクトへとキャリアを広げていくことができます。【ポジションの魅力】・社会インフラを支えるやりがい建築用ガラスはオフィスビルや住宅、商業施設など、私たちの暮らしに欠かせない存在です。その基盤となるフロートガラスの製造設備を守る仕事は、社会インフラを支える大きな使命感を実感できます。・工場の“心臓部”を担う醍醐味フロート製造ライン、ユーティリティ、天井クレーンなど、多様かつ大規模な設備に携われます。工場稼働の安定を左右する重要ポジションで、日々の業務が事業全体の安定供給につながります。・改善・設計にも関われる成長機会単なる保全に留まらず、改造や設計業務にも関与可能。機械系エンジニアとして「現場を知り、改善を生み出す」スキルを磨けます。・プロジェクトマネジメントの経験大型改修や設備投資において、納期管理・関係部署調整をリード。若手のうちからプロジェクト推進の経験を積むことができます。・キャリアの広がり希望や適性に応じて、国内外の大規模補修や新工場立ち上げを担うエンジニアリング部への異動・交流のチャンスもあります。工場保全から、グローバル規模のプロジェクトマネジメントへとキャリアを広げる道が開かれています。・安定した製造現場 × ダイナミックな変化の両立主力工場で安定操業を支える一方で、新技術導入や改善プロジェクトに挑めるため、「安定」と「挑戦」の両方を味わえる環境です。

    勤務地
    千葉県
    年収
    450万円~720万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【茨城・倉庫管理スタッフ】年間休日126日/夜勤無/上場企業

    和弘食品株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    ■関東工場において原料、包材、製品等のピッキング・入出荷業務やそれに付随する各種業務をご担当いただきます。◎4ヶ所の国内営業拠点、3ヶ所の工場を自社で保有しており、全国のお客様のニーズに瞬時に対応することができるネットワーク体制を構築しています。 【事業について】北米・タイに現地法人を設置し、国内外において、グローバル規模の事業展開を加速させています。【事業について】北米に現地法人を設置し、海外サポートに注力しています。また、東京支店に担当者を配置し、アジアの輸出拡大を推進。国内外において、グローバル規模の事業展開を加速させています。

    勤務地
    茨城県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    新工場建設プロジェクト推進・維持管理※インド駐在候補※

    ミネベアミツミ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【職務内容】南アジア(インド)に新工場建設の計画を進めており、プロジェクトの立上げから携わっていただきます。将来的にはインド駐在いただくことを想定しております。・建設プロジェクトの推進・完成後の建物付帯設備管理面での立上げ~維持管理【配属組織:施設部門について】軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署です。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。【募集背景】今後の事業成長に向け、インドでの新工場建設計画が新たに発足しました。工事から運用まで一貫して携わっていただける方に参画頂き、安定稼働を目指します。【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。◆当社の成長戦略について当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取り組んでいます。・戦略(2):社会的課題解決製品の開発と部品供給現代社会は少子高齢化、医療問題、ロボティクス、エネルギー問題など様々な課題を抱えています。その社会的課題の解決を貢献する、電動化・自動化・超高速通信・センシング(制御)といったキーとなる新技術やそれを満たす製品・部品が必要とされますが、そのソリューション製品に必ず使われる部品が「8本槍製品」であり、当社は、今後ニーズが高まる可能性を秘めている製品を揃えております。◆当社の強み・ミネベアミツミの強みは、「(1)コア事業の強化」「(2)ニッチ分野で多角化経営」「(3)相合してシナジーを創出」の3つです。これら3つの強みをかけ合わせ、シナジーを生み出すことにより、 社会的課題解決に貢献し、 会社と地球・社会のサステナビリティの両立を目指していきます。・積極的な海外進出当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。【オフィスについて】2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    【鹿嶋市】生産技術(施設動力)★パナソニックG/年休132日

    パナソニックSPT株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ★パナソニックグループ★年間休日132日 フレックス勤務可能 WLBとりやすい環境です◎★中長期的な幹部候補・リーダー候補採用【具体的な業務】工場の施設、動力設備の維持管理、修繕、導入(※ご経験、スキルに合わせ詳細業務を決定します) ・特高変電所、高圧変電所の維持管理、修繕業務 ・各種施設(建屋、設備、ユーティリティ)の維持管理、修繕業務 ・ISO14001環境事務局 ・2030年のCO2ゼロ工場に向けた省エネ推進 ・上記に関わる書類作成【配属先】生産技術部 施設動力課 2名在籍【募集背景】欠員補充

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~670万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【鹿児島】木質バイオマス発電所 所長候補(マネジメント)

    自然電力株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    現在、鹿児島県薩摩郡さつま町で稼働中の木質バイオマス発電所(ストーカー式ボイラ+蒸気タービン、出力2,000kW)で所員のマネジメントや地元業者、メーカー等を中心とした顧客折衝を中心にお任せします。【具体的には】■発電所員のチームマネジメント■バイオマス発電所の設備トラブル発生時の対応(必要各所への報告等)■地元業社やメーカー、電力会社など各取引先と折衝■プラントの損益(P/L)管理、予算策定、コスト管理など【業務の魅力】◆再生可能エネルギーへの関わり・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。◆自己成長の機会・自ら考えて実行した結果が、発電量の上昇や事業性の向上など、すぐに目に見える形で表れるため、より良い運営形態や有効な施策を次々と打ち出すことが可能です。・発電所は多種多様で、日々"答えのない問い"に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。・数百MWの発電所を管理する自然電力では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡るため幅広い経験や知識を将来得られる機会があります。

    勤務地
    鹿児島県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    プロジェクト管理

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    【愛知】フィールドエンジニア《東証プライム上場》

    株式会社ダイフク

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■具体的な業務内容・自社販売した自動車生産システムの、据付・保守・メンテナンスや技術的なサポートを行うフィールドエンジニア・顧客とのコミュニケーションを通し、設備改善提案・原価計算・運用アドバイスなども行う■やりがい・魅力・納入したシステムを通じて日本の自動車業界発展に貢献できる・システムが稼働し始めたときの達成感■求める人物像機械設備が好きな方■組織構成・中部営業サービス部:59名(うちパートナー31名)※社員の半数がキャリア採用■休日出勤の頻度土日、大型連休(ゴールデンウィーク・お盆・正月)は基本的に休暇が取得出来ません。(平日に振替休日を取得)■転勤について仕事を覚えるまでの数年は豊田勤務■配属事業部についてオートモーティブ(Automotive)自動車生産ライン向けシステム半世紀以上にわたって、日系メーカーをはじめ世界の自動車メーカーに生産ライン向け搬送システムを提供しています。進化を続ける自動車製造において、高度化・多様化の要求に対応するとともに、これまで培った技術・ノウハウをもとに、部品物流の分野でも先駆けて各種のシステムを開発、提供しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    年収非公開
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.08.21

    • 入社実績あり

    【福島/郡山】アフターサービス《東証プライム上場》

    株式会社ダイフク

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■具体的な業務内容一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。<主な業務内容>・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。・リニューアルや予防保全の提案・トラブル対応・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。■やりがい・魅力・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます■入社後のキャリア・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。(※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。)・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。■転勤について当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。■配属事業部についてイントラロジスティクス(Intralogistics)一般製造業・流通業向けシステムeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システム、搬送システムや仕分け・ピッキングシステムなどを組み合わせ、お客さまごとに最適化した物流システムを提供します。IoTやAIなど先進技術を活用して「スマートロジスティクス」の実現をサポートします。

    勤務地
    福島県
    年収
    年収非公開
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.08.22

    • 入社実績あり

    医薬品製造(検査・一次/二次包装)シフトスーパーバイザー

    日本イーライリリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    西神工場において、担当するシフトにおいて複数の包装・検査工程管理のリーダーとしての責務を負う。シフトにおける人員配置、職務認定の管理を行う。安全第一、高い品質を常とするよう作業を監督する。オペレーター、ラインリーダーからの直接報告を受ける。【具体的には】■労働災害ゼロを実現するために、安全衛生活動に常に注意を払い、職場の安全文化の構築と管理を行う■安全衛生改善のための助言や行動を自ら行う■医薬品の検査・包装工程の管理を行う■手順書や技術文書を作成し、維持管理する■品質・技術的問題が検出された場合は、関連部門と連携し、根本原因を特定し、CAPAを立案する■医薬品の安定供給チームを効果的にリードし、医薬品の安定供給■オペレーターの人員配置やトレーニングを行う■部下の目標管理、開発育成、人事考課を行う■リリーの企業基準と規制の要件を理解し、製造現場に反映させる■製造現場での管理者かつ技術的リーダーとして、品質システムコンプライアンス遵守、製造手順の実現について模範を示す※同社では社員のウェルビーイングと生産性の観点から、自宅最寄り駅から勤務地までの通勤距離が90㎞以内かつ最安経路での公共交通機関の所要時間が90分以内の範囲を、通勤可能上限としています。それよりも遠方にお住まいの場合は、通勤可能な範囲にご転居いただくことを原則としております(借上社宅の貸与あり)。車両通勤を認める場合においても、上記を適用します。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.08.27

    • 入社実績あり

    【札幌勤務】製造設備フィールドエンジニア<グロース上場>

    株式会社VRAIN Solution

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 完全週休2日制

    ※2025年12月に札幌支店が立ち上がり、立ち上げメンバーとして従事いただく想定です。 勤務地は札幌駅から徒歩圏内の予定です。※入社後数か月間(1~2か月程)、東京拠点で研修が発生いたします。【仕事内容】当社設備の技術サポートや装置の据え付け・メンテナンスを担当いただくポジションです。主に製造現場での新規立ち上げや稼働調整を中心に、既存顧客のサポートを行います。納品時には装置の設置からシステム立ち上げまで一貫して携わり、製造ラインの稼働に直結する業務を担っていただきます。【主な業務内容】・AI外観検査用の画像データの制作及び画像処理・アノテーションによる学習によるセットアップ・製造現場での設備据え付け(撮像の再現、AIシステムのパラメータ調整、PLCの調整等)・不具合発生時のメンテナンス対応、設備改善サポート・顧客へのAIソフトウェアの操作説明や運用サポートなど【魅力ポイント】・2020年設立のスタートアップで、設立4年目で上場を成し遂げた企業です!・現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大中で、売上高はYonY200%程度の成長や高い営業利益率と収益性の高い事業経営を展開しており、新規顧客数も右肩上がりに増えております!・新卒の20代前半の若手社員から50代社員まで年齢問わず幅広い層の社員が在籍して活躍しており、ボードメンバーはキーエンス出身者や大手銀行出身者で構成され、スタートアップながらも堅実な経営を推進して企業です!

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~800万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    施工管理(電子産業向け水処理装置)【東京/業界トップ】

    栗田工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】国内電子産業に限らず、将来的には国内外幅広い業界の施工管理・試運転調整、運転管理に携わって頂きたいと考えております。【職務内容】全国の新規工場建設に伴う新規排水処理設備/廃水回収設備建設工事の施工管理と試運転調整【魅力】業界大手の顧客へのプラント建設・試運転を通じて、水を起点とした環境課題解決や顧客生産性向上に直接的に関与できます。【組織ミッション】顧客との約束に則った水処理装置の現地施工、試運転の完了、引き渡し、現場で得られる情報活用、顧客課題解決提案の実施。【勤務地】所属は東京都三鷹のエンジニアリングセンターですが、全国の各現場に出張という形で長期滞在していただく形になります。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1136万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    <東京>プラントシステムの電気計装監視エンジニア

    メタウォーター株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■主に電機系のプラントシステムや製品を扱います(受配電設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等)■プロジェクトマネジメント業務(コスト管理、品質管理、工程管理)■顧客打ち合わせによる要求仕様の決定と関連部門への仕様提示■受注支援業務(提案書作成等)【募集背景】業務拡大による増員

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    上工下水道におけるエンジニア

    メタウォーター株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    ■当社が成長分野に掲げているPPP事業(コンセッション等)の拡大のためエンジニアを募集致します。【具体的に】・上工下水道施設におけるアセットマネジメント・施設更新工事の設計業務・施設更新工事の施工監理業務・施設の健全度評価、長寿命化対策立案、再構築計画策定、更新計画策定※上記業務からご経験やご希望を考慮し担当いただく業務を決定します。【魅力】■上下水道事業が市場であるため、業界自体の安定性や社会貢献度が高く、やりがいをがあります!■上下水分野の国内トップランナーの当社で常に最新の知見を得ながら、エンジニアとして成長することが可能です!【勤務地】東京本社/福岡/熊本のいずれかになります。※将来的な転勤がございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【苫小牧】プラントの電気・計装設備の保全/第二新卒歓迎

    出光興産株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。≪配属予定課の業務≫製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。■電気設備・計装設備に関わる工事業者のとりまとめ、工事の提案、計画、工事管理 等■協力会社への業務指示や監督業務 ■中期保全計画の策定と実行■設備メンテナンス(電気計装課でのメイン業務ではありませんが、一部担当頂く場合があります)【配属予定部署】北海道製油所 電気計装課【組織ミッション】■配属予定1)電気係発電機、変電所などの電気設備を担当2)計装係DCS(生産制御システム)や流量計などの計装機器を担当【特徴・魅力】<北海道製油所について>■北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。■原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。<出光興産の製油所・事業所について>自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~520万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【苫小牧】静機械、回転機械設備保全/第二新卒歓迎

    出光興産株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。≪配属予定課の業務≫製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。■プラント設計会社のとりまとめ、工事の提案、計画、工事管理 等■協力会社への業務指示や監督業務 ■中期保全計画の策定と実行■設備メンテナンス(機械課でのメイン業務ではありませんが、一部担当頂く場合があります)【配属予定部署】北海道製油所 機械課【組織ミッション】■配属予定1)静機係配管や蒸留塔・反応塔などの圧力容器、タンクなどの静機械を担当2)動機係圧縮機やポンプなどの回転機械を担当【特徴・魅力】<北海道製油所について>■北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。■原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。<出光興産の製油所・事業所について>自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~520万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    設備保守・検査・寿命評価・非破壊検査等※第二新卒歓迎

    出光興産株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。≪配属予定課の業務≫製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。■静機械(塔槽、熱交換器、配管等)の検査・更新計画、検査結果の評価、トラブルシューティング等■協力会社(検査会社がメイン)への業務指示や監督業務 ■中期保全計画の策定と実行【配属予定部署】北海道製油所 工務課【特徴・魅力】<北海道製油所について>■北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。■原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。<出光興産の製油所・事業所について>自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~520万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    資源環境事業 オープンポジション

    メタウォーター株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【同社について】日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した同社は、水処理分野では国内初となる機電一体型の会社です。 水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。膜ろ過設備やオゾン処理システム、高速濾過処理システムのシェアは業界トップクラスで、特に大都市の大規模な上下水道処理における、高度な技術を駆使した水処理場の運営に強みがあります。有限な資源を扱う水市場で、環境問題の解決や人々の生活を支える水の安定供給などの課題解決がビジネスに直結することが魅力です。【職務内容】ご経験・ご希望に応じていずれかの業務を担当頂きます。■資源環境運営施設の計画・操業支援・運営■資源環境のメンテナンスサービス(機械設備・電気設備の修繕)■資源環境案件のエンジニアリング(機械設計、電気設計、土木設計、PM)※業務の詳細は面接の際にご説明いたします。【魅力】■資源環境事業は、社会貢献度が高いだけでなく、大規模かつ長期の案件が多いため、重要なプロジェクトに関わる責任感と達成感を得られます。■様々な専門性や価値観を持つ社内外の関係者と関わりながらプロジェクトを遂行する為、幅広い知識と多くの刺激を得られます【募集背景】当社は資源環境事業を伸長分野の一つと位置付けており、組織体制の強化を進めております。【働き方】※案件対応の為、全国各地の機場へ長期赴任することがあります。※業務状況によってフレックスや在宅勤務も柔軟にご活用いただける環境です

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    電気技術責任者候補/発電所【福岡・世界最大手G・土日祝休】

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】苅田バイオマス発電所内の運転・保守業務において、安定稼働のためのオペレーション改善や業務効率の向上等をしていただきたいと考えております。【職務内容】同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所(苅田バイオマス発電所)の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請を行う。・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任。【募集背景】組織改編と欠員に伴い、電気技術業務における責任者クラスをお任せできる方を募集いたします。【組織構成】現在同サイトにて運転/保守業務を行っている社員は20名程度です。【その他】頻度は高くないですが、意見交換や報告などのため、本社(東京)や他発電所に出張していただくこともございます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~900万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【岡山】化学プラント設備管理 ※将来的な駐在候補

    株式会社クラレ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【職務内容】全社設備管理課題の検討、推進または国内事業所の製造設備管理(保全)業務(経歴、経験により配属先を決定します)独自商品が多く世界トップシェア商品を多数抱えるクラレにおいて、将来にわたって国内外のプラントで設備の管理・保全ができる要員を採用したいと考えています。将来的には国内外を問わず、化学プラントの設備管理・保全等に関わるスタッフとしての異動・転勤があります。【勤務地について】ご経験・ご希望を踏まえて同社の国内事業所のいずれかの勤務地を打診させていただく可能性がございます。また、初任地は国内事業所ですが、3~4年で業務経験を積んだのちは海外駐在していただくことを想定しています。新潟県胎内市倉敷町2-28 株式会社クラレ 新潟事業所茨城県神栖市東和田36 株式会社クラレ 鹿島事業所岡山県備前市鶴海4342 株式会社クラレ 鶴海事業所【働き方について】・夜間、土日の呼び出し等は基本的には発生いたしません。・定期修繕は毎年5-6月であり、その期間のみ残業が増えますが、年間で平均20h程度となります。【キャリアについて】スキル、英語力、希望がございましたら、早期に海外で活躍されている社員の方もいらっしゃいます。【本ポジションの魅力】◇シェアトップクラス製品を多数保有し、製造技術も難易度高く、独自の製造技術、プロセスに携わることが可能です。<世界トップシェア製品>ポバール、光学用ポバールフィルム、水溶性ポバールフィルム、エバール、活性炭、イソプレンケミカル、ジェネスタ、ビニロン、ベクトラン<国内トップシェア製品>歯科材料、クラリーノ◇離職率:1.5%。有給、育休の取得率も高く、ワークライフバランス◎【同社について】1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    化学プラント設備技術・技術開発(岡山県内の事業所)

    株式会社クラレ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】岡山県内の事業所にて以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】<設備投資の計画・実行>・プラント系、成形加工系の生産設備を対象とした設備投資計画の立案と実行、進捗管理・新規導入あるいは改造する機器の基本設計および現場工事の基本計画立案・専門メーカー・業者と協働での機器詳細設計および工事の詳細計画立案・現場工事の安全・品質・工期管理【配属先(勤務地)】初任地は岡山県内の事業所(岡山、倉敷、鶴海のいずれか)となります。岡山県岡山市海岸通り1-2-1  株式会社クラレ 岡山事業所岡山県倉敷市玉島乙島7471 株式会社クラレ 倉敷事業所岡山県備前市鶴海4342 株式会社クラレ 鶴海事業所※将来的には全国(海外含め)異動、転勤の可能性があります。※本ポジションは総合職(将来的な国内外への転勤・異動あり)としての採用となりますが、同事業所でのエリア採用も可能となりますので、ご希望ございましたらお知らせください。(処遇面等は記載内容とは異なりますのでご承知置きください)【働き方について】・夜間、土日の呼び出し等は基本的には発生いたしません。・定期修繕は毎年5-6月であり、その期間のみ残業が増えますが、年間で平均20h程度となります。【本ポジションの魅力】◇シェアトップクラス製品を多数保有し、製造技術も難易度高く、独自の製造技術、プロセスに携わることが可能です。<世界トップシェア製品>ポバール、光学用ポバールフィルム、水溶性ポバールフィルム、エバール、活性炭、イソプレンケミカル、ジェネスタ、ビニロン、ベクトラン<国内トップシェア製品>歯科材料、クラリーノ◇離職率:1.5%。有給、育休の取得率も高く、ワークライフバランス◎【同社について】1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    生産・動力設備の電気技術者【岡山県】

    株式会社クラレ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    国内外プラントの電気・計装及び通信設備及び生産設備(動力設備含む)に係わる以下の業務を担当いただきます。<業務内容>  ・設備設計  ・設備保全  ・設備診断 等採用後には事業所実務を OJT で必要なスキルを習得していただき、事業所または統括 グループ 内の業務を行っていただきます。【初任地】岡山事業所※総合職採用となり、将来的には国内外への転勤の可能性があります。【働き方について】・夜間、土日の呼び出し等は基本的には発生いたしません。・定期修繕は毎年5-6月であり、その期間のみ残業が増えますが、年間で平均20h程度となります。【本ポジションの魅力】◇シェアトップクラス製品を多数保有し、製造技術も難易度高く、独自の製造技術、プロセスに携わることが可能です。<世界トップシェア製品>ポバール、光学用ポバールフィルム、水溶性ポバールフィルム、エバール、活性炭、イソプレンケミカル、ジェネスタ、ビニロン、ベクトラン<国内トップシェア製品>歯科材料、クラリーノ◇離職率:1.5%。有給、育休の取得率も高く、ワークライフバランス◎【同社について】1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【札幌勤務】製造設備フィールドエンジニア<グロース上場>

    株式会社VRAIN Solution

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 完全週休2日制

    ※札幌支店立ち上げメンバーとして従事いただく想定です。 勤務地は札幌駅から徒歩圏内の予定です。設備の技術サポートや装置の据え付け・メンテナンスを担当いただくポジションです。主に製造現場での新規立ち上げや稼働調整を中心に、既存顧客のサポートを行います。納品時には装置の設置からシステム立ち上げまで一貫して携わり、製造ラインの稼働に直結する業務を担っていただきます。【主な業務内容】・AI外観検査用の画像データの制作及び画像処理・アノテーションによる学習によるセットアップ・製造現場での設備据え付け(撮像の再現、AIシステムのパラメータ調整、PLCの調整等)・不具合発生時のメンテナンス対応、設備改善サポート・顧客へのAIソフトウェアの操作説明や運用サポート【魅力ポイント】・2020年設立のスタートアップで、設立4年目で上場を成し遂げた企業です!・現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大中で、売上高はYonY200%程度の成長や高い営業利益率と収益性の高い事業経営を展開しており、新規顧客数も右肩上がりに増えております!・新卒の20代前半の若手社員から50代社員まで年齢問わず幅広い層の社員が在籍して活躍しており、ボードメンバーはキーエンス出身者や大手銀行出身者で構成され、スタートアップながらも堅実な経営を推進して企業です!

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~800万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    【北陸】社内通信インフラ(通信線路・電力保安通信設備)

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理業務仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【北陸】火力発電所運転員および保守員

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】■火力発電所運転業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等)■火力発電所保守業務(日常・定期点検補修工事の計画,管理等)※ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたします。仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【石川/原子力職種】地域を支えるエネルギー企業

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】原子力発電所の設計、運転、保守、燃料・炉心・放射線管理などの技術業務仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    石川県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【北陸/土木技術】地域を支えるエネルギー企業/IUターン歓迎

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・電力施設土木構造物の調査・点検,修繕・改修に関する計画,設計,工事積算,施工監理・発電所等建設における土木構造物の調査,計画,設計,工事積算,施工監理仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【北陸/建築技術】地域を支えるエネルギー企業/IUターン歓迎

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・電力施設建物の調査・点検,修繕・改修に関する計画,設計,工事積算,施工監理・耐震診断、補強計画の立案、実施・発電所,変電所等建設における建物の設計,工事積算,施工監理仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【福井/配電部門】地域を支えるエネルギー企業/IUターン歓迎

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【業務内容】入社後は、配電業務の基礎となる設備の巡視点検を担当していただきます。現場での業務を通じて、配電設備の構造や運用などについて理解を深めていただきます。その後のジョブローテーションとして、適性に応じて以下の業務を担当します。■工場や一般のお客さまからの電気の申込等に対応する工事設計■工事会社への発注・工事管理、完成した配電設備の管理■スマートメーターの運用管理■配電線の系統運用 など【募集背景】北陸電力送配電は、送電線~変電所~配電線の設備を運営して、発電事業者からお客さままで電気をお届けしている北陸電力グループの会社です。お客さまに最も身近な電力設備である配電設備(電柱、電線、スマートメーターなど)は、ネットワークとして街中に張り巡らされており、配電部門はこれらの設備の建設・保守を行う部門です。具体的な業務は、工事の計画、実施、設備の管理、設備の運用・保守、スマートメーターの運用管理を行う部署に分担して行っており、北陸管内に14の箇所の拠点事業所があります。近年、電力設備の高度化やスマートメーターの普及、安定した電力供給への社会的ニーズもますます高まっています。配電設備の保守・運用の重要性が一層増しており、今後の事業拡大やさらなるサービス品質向上に向け、主体的に業務に取り組み、地域のインフラを支える意欲のある方を募集します。【やりがい】身近なインフラである配電設備の建設・保守を通じて、電気を安全に、安定的に、安価にお届けするという社会的使命を担う業務です。日々の業務が地域の生活や産業を支えているという実感を持てることは、仕事への誇りやモチベーションにつながります。特に、停電発生時にはチームワークを結集して損傷設備の復旧に取り組み、送電した瞬間の達成感と充実感は配電業務のベースとなる大きなやりがいです。また、業務を通じて、地域の企業や自治体などのお客さまとの連携する機会も多く、多様な人脈を築きながら、幅広い経験を積むことができます。こうした交流を通じて、地域社会への貢献を実感できる点も、配電業務の魅力のひとつです。仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    福井県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    【北陸】電力インフラ技術職◆送変電設備の保守から系統運用まで

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】電力設備(変電所,送電線等)の巡視点検業務および修理・取替の設計・工事監理業務(適性,能力等により系統運用職種・制御システム職種等に携わって頂く場合もあります。)部門紹介等はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    【北陸】地域インフラを守る配電エンジニア◆設計・保守・運用

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】配電設備の巡視・点検・設計・工事管理・系統運用に係る業務部門紹介等はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    【北陸】再生可能エネルギー(水力・風力・太陽光・その他発電)

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・発電設備(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理・再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計部門紹介等はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    【富山】火力発電所運転員および保守員/IUターン歓迎

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制

    【仕事内容】・火力発電所運転業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等)・火力発電所保守業務(日常・定期点検補修工事の計画,管理等)※ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたします。部門紹介等はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    【北陸】法人向け技術営業/地域を支えるエネルギー企業

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    <募集背景>近年、企業の環境対応や持続可能な社会への貢献がますます重要視される中、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みが加速しています。当社では、企業の脱炭素化を支援する各種サービスの提供やコンサルティング業務を強化し、より多くのお客さまのニーズに応えていく必要があります。これに伴い、技術的な知見と営業力を兼ね備え、企業のカーボンニュートラル推進をサポートできる人材を新たに募集することとなりました。環境分野での社会貢献に意欲を持ち、成長市場でチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。<業務内容>技術営業職(エネルギーソリューション)として、法人のお客さまを中心に、カーボンニュートラルや省エネルギーに向けた各種サービスの提案・コンサルティング業務を担当していただきます。具体的には、・法人顧客に対するエネルギーソリューション(再生可能エネルギー、省エネ設備、エネルギーマネジメントシステム等)の提案営業・顧客の課題ヒアリング、現地調査、技術的なコンサルティング・見積作成、契約交渉、導入後のフォローアップ・社外パートナー企業との連携による最適なソリューションの設計・提案・補助金や各種制度の活用アドバイス・市場動向や法規制の情報収集・分析など、企業の脱炭素化・エネルギー最適化に向けた幅広い業務を担っていただきます。<やりがい>本職種では、企業のカーボンニュートラルや省エネルギー推進をサポートすることで、地域社会や産業の持続可能な発展に貢献することができます。お客さまの課題解決に直接携わり、最新のエネルギー技術やソリューションを提案することで、自身の専門性を高めながら社会的意義の高い仕事に取り組むことができます。また、地域を代表する電力会社としての信頼と実績を活かし、多様な業界・企業とのネットワークを広げられるのも大きな魅力です。自らの提案やコンサルティングが、企業の環境対応や事業成長につながる達成感を得られるポジションです。

    勤務地
    富山県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【福井/配電部門】地域を支えるエネルギー企業/IUターン歓迎

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ◆募集背景北陸電力送配電は、送電線~変電所~配電線の設備を運営して、発電事業者からお客さままで電気をお届けしている北陸電力グループの会社です。お客さまに最も身近な電力設備である配電設備(電柱、電線、スマートメーターなど)は、ネットワークとして街中に張り巡らされており、配電部門はこれらの設備の建設・保守を行う部門です。具体的な業務は、工事の計画、実施、設備の管理、設備の運用・保守、スマートメーターの運用管理を行う部署に分担して行っており、北陸管内に14の箇所の拠点事業所があります。近年、電力設備の高度化やスマートメーターの普及、安定した電力供給への社会的ニーズもますます高まっています。配電設備の保守・運用の重要性が一層増しており、今後の事業拡大やさらなるサービス品質向上に向け、主体的に業務に取り組み、地域のインフラを支える意欲のある方を募集します。◆業務内容入社後は、配電業務の基礎となる設備の巡視点検を担当していただきます。現場での業務を通じて、配電設備の構造や運用などについて理解を深めていただきます。その後のジョブローテーションとして、適性に応じて以下の業務を担当します。・工場や一般のお客さまからの電気の申込等に対応する工事設計・工事会社への発注・工事管理、完成した配電設備の管理・スマートメーターの運用管理・配電線の系統運用 など◆やりがい身近なインフラである配電設備の建設・保守を通じて、電気を安全に、安定的に、安価にお届けするという社会的使命を担う業務です。日々の業務が地域の生活や産業を支えているという実感を持てることは、仕事への誇りやモチベーションにつながります。特に、停電発生時にはチームワークを結集して損傷設備の復旧に取り組み、送電した瞬間の達成感と充実感は配電業務のベースとなる大きなやりがいです。また、業務を通じて、地域の企業や自治体などのお客さまとの連携する機会も多く、多様な人脈を築きながら、幅広い経験を積むことができます。こうした交流を通じて、地域社会への貢献を実感できる点も、配電業務の魅力のひとつです。

    勤務地
    福井県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    新規営業マネージャー【水処理プラント・東京・在宅〇】

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 完全週休2日制

    【職務内容】産業向けオンサイトサービスのBusiness Development・営業企画(マーケット分析、戦略)に携わっていただきます。メインミッションは新規顧客の開拓です。具体的には、民間水処理施設に対し、データ解析、技術検討、コスト積算、等オンサイトサービス事業本部の目指すべき水質・水量保証付き長期間の包括運転維持管理契約(包括O&M契約)の提案を行います。また案件のプロジェクト運営も担っていただきます。<提案例>■全オペレーションサイトの設備改善の技術サポートや最適化の対応■民間工場へ排水処理設備に関するコンサルティング提案や必要なメンテナンスに関する提案■民間企業の排水処理プロセスについての請負提案 など※開拓先については、すでに他社のサービスを利用しているお客様への参入と、これから自社の水処理工程を新規で外注したいお客様、どちらの市場もターゲットとなります。※開拓先については、開拓先顧客をサーチするところから始めることも、既存のお客様のご紹介先にアプローチをかけていただくこともございます。【魅力】将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(職品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純粋)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。【募集背景】新規領域やお客様の開拓をしていきたいものの、現状の人員構成では社内での調達も難しいことから、この度外部から知見と営業力のある方をお迎えしたいと考えております。【その他】対応エリアは全国、必要に応じ出張で対応します。(場合によりリモート勤務なども可能性有り)【組織構成】オンサイトサービス(OSS)事業本部 ビジネスデベロップメント部部の中には2つのチームがあり、顧客属性によってチームが分かれております。オンサイトサービス事業本部は同社水処理事業の中でも、民間向け/産業用の水処理装置を扱う部門です。【働き方】■在宅勤務: 週1,2程度■直行直帰可■出張:2,3回/月程度(日帰りがメインです)■フレックスは柔軟に活用いただける風土です

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    メンテナンスエンジニア:設備管理技術スタッフ【愛知】

    出光興産株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】同社の愛知事業所にて、プラントの設備の保全・保守・施工管理をお任せいたします。同社のプラントエンジニアは、役割が二つあり、メンテナンスエンジニア(ME)・プロダクションエンジニア(PE)がございます。MEは日常業務を進める中で、PEと協業し、製油所・工場の装置や選定等を技術で支える設備管理業務です。【職務内容】■プラントでの設備・施工管理、保守・保全業務全般【愛知事業所について】■愛知事業所は、日本で最も新しい製油所で中部圏やその周辺の地域にエネルギーを供給する基地として1975(昭和50)年に操業を開始しました。省エネ型の設備や高度化された設備を多数導入してきました。また、環境対策を進めるとともに、需要の変化に対応した付加価値の高い製品づくりを行い、高い国際競争力を有しています。■重油を分解してガソリンや化学原料のプロピレンを作り出す重油流動接触分解装置を有しています。生産する石油製品の9割以上が、付加価値の高いガソリンや灯油、軽油、化学原料となっています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    サービスエンジニア(食品生産機械)【博多/年間休130日】

    レオン自動機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 完全週休2日制

    【役割】・お客様の経営資源となる食品生産機械の安定稼働を維持するために、保有しているレオン機の保守点検、修理を行います。・お客様自身でできる日常点検の方法を伝え、予備部品のご提案を行って頂きます。■業務内容・お客様工場での整備・点検、およびオーバーホール・お客様へ各種部品販売、オプションなどのご提案・メンテナンス講習会の開催・トラブルのお問い合わせ対応・お客様への巡回活動による顧客管理■働き方:・完全週休2日制で、月平均残業時間は15時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。・夜間の呼び出し対応等もありません。・お客様の多くは大手パンメーカーになります。・出張は殆どの週で発生致します。期間としましては1回の出張で1日~1週間程度となります。企業様によっては夜にしか機械が止まらないため、夜間での対応となる事もございますが、その際は日中はお休みとなります。【研修について】入社後数か月~半年程度、本社宇都宮で機械メンテナンスの研修を行い、本配属となります。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~500万円※経験に応ず
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.04.24

    • 入社実績あり

    サービスエンジニア(食品生産機械)【吹田市/年間休130日】

    レオン自動機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 完全週休2日制

    【役割】・お客様の経営資源となる食品生産機械の安定稼働を維持するために、保有しているレオン機の保守点検、修理を行います。・お客様自身でできる日常点検の方法を伝え、予備部品のご提案を行って頂きます。■業務内容・お客様工場での整備・点検、およびオーバーホール・お客様へ各種部品販売、オプションなどのご提案・メンテナンス講習会の開催・トラブルのお問い合わせ対応・お客様への巡回活動による顧客管理■働き方:・完全週休2日制で、月平均残業時間は15時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。・夜間の呼び出し対応等もありません。・お客様の多くは大手パンメーカーになります。・出張は殆どの週で発生致します。期間としましては1回の出張で1日~1週間程度となります。企業様によっては夜にしか機械が止まらないため、夜間での対応となる事もございますが、その際は日中はお休みとなります。【研修について】入社後数か月~半年程度は、本社宇都宮で機械メンテナンスの研修を行い、本配属となります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~500万円※経験に応ず
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.04.24

    • 入社実績あり

    サービスエンジニア(食品生産機械)【宇都宮/年間休130日】

    レオン自動機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 完全週休2日制

    【役割】・お客様の経営資源となる食品生産機械の安定稼働を維持するために、保有しているレオン機の保守点検、修理を行います。・お客様自身でできる日常点検の方法を伝え、予備部品のご提案を行って頂きます。■業務内容・お客様工場での整備・点検、およびオーバーホール・お客様へ各種部品販売、オプションなどのご提案・メンテナンス講習会の開催・トラブルのお問い合わせ対応・お客様への巡回活動による顧客管理■働き方:・完全週休2日制で、月平均残業時間は15時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。・夜間の呼び出し対応等もありません。・お客様の多くは大手パンメーカーになります。・出張は殆どの週で発生致します。期間としましては1回の出張で1日~1週間程度となります。企業様によっては夜にしか機械が止まらないため、夜間での対応となる事もございますが、その際は日中はお休みとなります。

    勤務地
    栃木県
    年収
    400万円~500万円※経験に応ず
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.04.24

    • 入社実績あり

    施工管理(嘱託・転勤無し)【熊本/プライム/業界トップ】

    栗田工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】1.経験を活かし、安全の勘所を押さえた工事や作業の計画と施工管理を完遂する事2.半導体業界特有のスピーディーな業務対応ができる事【職務内容】熊本県の大手半導体工場にある排水処理設備、排水回収設備の消耗品作業の施工管理業務、またそれらに付随する故障機器のメンテナンス作業の施工管理【魅力】大型水処理設備のメンテナンス作業を協力会社を含めたチームで対応し、チームで同じ目的に向かって取組み、達成感を共有できる。水処理設備の知識を蓄積し、自らの技術力向上を実感する事が出来る。【募集背景】各エリアにおける施工管理人材を確保するため【組織構成】電子営業三部 熊本営業一課部長1名(50代)課長1名(50代)、課員6名(40代2名、30代2名、20代2名)うち、同様の嘱託社員1名(無期雇用)【部署ミッション】大手半導体工場の安全・安心な施工管理の実現【待遇について】年ごとの契約更新となります。ただし、一定の条件を満たした場合に無期雇用(嘱託契約)への昇格制度がございます。また、さらにその先に総合職への昇格制度もございます。

    勤務地
    熊本県
    年収
    326万円~687万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    施工管理(嘱託・転勤無し)【滋賀/プライム/業界トップ】

    栗田工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】経験を活かし、安全の勘所を押さえた工事や作業の計画と施工管理を完遂する事【職務内容】京都府・滋賀県の大手電子工場における純水・超純水設備、排水処理設備の建設工事、消耗品交換作業、メンテナンス作業、設備改造工事の施工管理業務【魅力】大型水処理設備のメンテナンス作業を協力会社を含めたチームで対応し、チームで同じ目的に向かって取組み、達成感を共有できる。水処理設備の知識を蓄積し、自らの技術力向上を実感する事が出来る。【募集背景】各エリアにおける施工管理人材を確保するため【組織構成】電子営業二部 滋賀営業一課電子営業二部 滋賀営業二課部長1名(50代)滋賀営業一課課長1名(40代)、課員7名(50代1名、40代3名、30代2名、20代1名)うち同様の嘱託社員は3名(有期・3名)滋賀営業二課課長1名(50代)、課員7名(50代3名、40代1名、30代1名、20代2名)うち同様の嘱託社員は2名(有期・2名)【部署ミッション】大手電子工場の安全・安心な施工管理の実現【待遇について】年ごとの契約更新となります。ただし、一定の条件を満たした場合に無期雇用(嘱託契約)への昇格制度がございます。また、さらにその先に総合職への昇格制度もございます。

    勤務地
    滋賀県
    年収
    326万円~687万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    フィールドエンジニア@宇都宮【半導体露光装置】

    キヤノン株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。【具体的には】■顧客先装置における稼働/性能の維持管理■顧客先装置における技術問題の修理/改善■市場における技術テーマ分析と開発/工場部門へのフィードバック■露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック■顧客先装置における稼働/性能向上ソリューション提案■市場サポートシステムの立案及び開発■お客様や現地スタッフへのトレーニング計画の立案及び実施 【募集背景】近年、半導体業界は旺盛な需要で急拡大しており、IoT、自動運転、データセンターなど様々な用途に広がり、私たちの生活を支えるなくてはならないエッセンシャル産業に成長しました。世界中の半導体メーカーの設備投資も積極的に行われ、半導体製造市場も活況を呈しております。この様な状況において、キヤノン製半導体製造装置についても市場台数が急速に伸びており、キヤノンが培ってきた高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集いたします。技術習得プログラムが充実しておりますので、業界経験のある即戦力のエンジニアはもちろん、他業種でエンジニア経験のある方もチャレンジ下さい。【仕事の魅力】■未経験からでも手厚い研修がある為、新たなキャリア形成が可能です。座学だけでなく、VRや研修、工場組み立て実習などを通し、半導体露光装置の基礎から教育を行います。■機械、電子、ソフトウェア、制御の幅広い技術を広範囲で習得できます。■最先端の技術に触れる事が出来、また今後の成長が多いに期待できるプロダクトです。■海外赴任のチャンスがあります。■平均月時間外労働20h

    勤務地
    栃木県
    年収
    400万円~870万円※経験に応ず
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2024.09.13

    • 入社実績あり

    【仙台】監理技術者※土日祝休/年休120日/ヴェオリアG

    株式会社西原環境

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。【具体的職務内容】■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。■工期は、数日~半年程度の期間※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事 を決定いたします。

    勤務地
    宮城県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    フィールドエンジニア【半導体露光装置】※未経験可能

    キヤノン株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 完全週休2日制

    キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。【具体的には】■顧客先装置における稼働/性能の維持管理■顧客先装置における技術問題の修理/改善■市場における技術テーマ分析と開発/工場部門へのフィードバック■露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック■顧客先装置における稼働/性能向上ソリューション提案■市場サポートシステムの立案及び開発■お客様や現地スタッフへのトレーニング計画の立案及び実施 【募集背景】近年、半導体業界は旺盛な需要で急拡大しており、IoT、自動運転、データセンターなど様々な用途に広がり、私たちの生活を支えるなくてはならないエッセンシャル産業に成長しました。世界中の半導体メーカーの設備投資も積極的に行われ、半導体製造市場も活況を呈しております。この様な状況において、キヤノン製半導体製造装置についても市場台数が急速に伸びており、キヤノンが培ってきた高品質なサポート体制を維持・提供し続けるため、私たちと一緒に働いてくれるエンジニアを募集いたします。技術習得プログラムが充実しておりますので、業界経験のある即戦力のエンジニアはもちろん、他業種でエンジニア経験のある方もチャレンジ下さい。

    勤務地
    栃木県
    年収
    400万円~550万円※経験に応ず
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    【神栖】安全管理※スタンダード市場上場/年休122日

    田辺工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    同社にて産業プラントの建設、電気工事、設備保全工事において安全管理のスペシャリストとして指導をお任せいたします。【具体的には】・現場の巡回・安全、衛生に関しての教育、指導 ・各種書類の作成及び提出「技術が基本であるならば、資本となるのは人」という思想のもと、プロの技術者の育成に注力しています!各種技術・技能の資格取得を、褒奨金制度で全面的にバックアップしています!

    勤務地
    茨城県
    年収
    530万円~710万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.04.01

    • 入社実績あり

    【神栖】プラント建設の建築施工管理※勤続年数16.7年

    田辺工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    同社にて化学プラントの土建施工管理を担当して頂きます。【具体的には】自社内の設計部署と協力企業との懸け橋として工事の見積もりをはじめ、施工計画の作成や現場管理(安全、品質、工程、原価等)、施工記録の作成をお任せします。案件は茨城エリアの大手化学工場がメインとなります。当社は設計から施工、機器製作、メンテナンスまで一貫して工事を施工できる強みをもっています【入社後】入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。【やりがい】自身が手がけた設備が完成した時の達成感を味わうことができるやりがいのある業務です!【魅力】・他部署との連携が多くあり裁量権◎・建築ではなく機械、電気についても学ぶ機会があるため専門性を磨けます!

    勤務地
    茨城県
    年収
    510万円~690万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.04.01

  • 検索結果一覧743件(205~255件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    設備保全・設備メンテナンス・保守の完全週休2日制の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問