スマートフォン版はこちら

セールスエンジニア・FAE・技術営業の正社員の転職・求人情報

検索結果一覧467件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    パワートレーン次期制御開発環境構築

    トヨタ自動車株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【概要】モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいてパワートレーンの開発は増えていきます。制御開発においてレガシー開発を脱却し、未来のための開発環境を構築していきたい。環境構築することに情熱を持っている人を募集します。【詳細】- パワートレーン向けソフトウェア開発環境の構築メンバ- スプリント企画・運営、開発パートナーとの連携、等。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー=============<やりがい>トヨタの中でも歴史のあるパワートレーン開発の環境を変革する部署となります。新しい技術は社内外問わず積極的に試すことができ、それを製品開発をしている現場に届けられる仕事です。<PR>パワートレーン開発もSDVにシフトしていくため、ソフト開発環境の整備は大切な業務になっていきます。開発した環境はトヨタ社内だけでなくトヨタグループ全体に広げていくことのできる将来性の高い開発になります<職場イメージ>パワートレーン開発の基盤作成のために、エンジン・モータ・トランスミッションなどコンポーネント開発現場に対して、横ぐしをさして業務全体の改善を行う組織です。開発環境の構築を行うために、生成AI活用やCICDなど新しい技術を積極的に取り込むことを目的に活動しています。開発環境を作成するためには各部の現状を知る必要もあり、エンジンだけ、モータだけ、ではなくパワトレ開発全体の流れを見たり、それぞれの開発者と交流を進めることになります。<ミッション>レガシー開発のいいところと新しい考え方を融合し、今後のモビリティカンパニーにおけるパワトレ制御開発の基盤を開発すること。開発環境を作ることは今後続いていく制御開発の新しい基盤を作ることになります。【働き方】在宅勤務可能です。長期リモートワークも可能です。開発現場への適用の際には必要に応じて出社して説明が必要になるケースがあります。【採用背景】パワートレーン開発は今後拡大を続けるために、開発効率強化が急務。ソフトウェア開発のトレンドを取り入れることとレガシー開発のハイブリットを行うことで開発環境の変革をもたらしたい。

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~1680万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【東京/在宅】電力インフラ変革を担うHVDC製品戦略リーダー

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【採用背景】再生可能エネルギーの拡大や電力系統の変革に伴い、直流送電(HVDC)をはじめとする次世代電力インフラ技術の社会実装が急務となっています。同社では、HVDC/DCCB等の直流送電ソリューションの開発を強化すべく、製造・技術・営業部門を横断した組織を立ち上げています。需要増大を捉え、さらなる事業成長を果たすために、中長期的な製品戦略やR&D活動、社内外を巻き込んだ全体推進を専任でリーディングできる体制構築の強化を進めています。本ポジションでは、HVDC製品群を軸とした事業成長を加速させるため、事業推進をリードできる方に参画いただきたく募集をいたします。【ミッション】カーボンニュートラルを見据えた電力業界の大きな転換期において、直流送電(HVDC/DCCB)技術は、今後の社会インフラを支える中核領域として注目を集めています。本ポジションでは、こうした最先端技術の事業化に向けた戦略構築や開発推進に、中心メンバーとして中長期視点でリーディングいただきます。単なる開発職や営業職にとどまらず、戦略・技術・事業・市場の4軸を横断しながら、全体最適をリードできる希少なポジションです。【業務内容】直流送電領域(HVDC/DCCB)に関する製品戦略立案~事業化推進を行っていただきます。社内外の関係者を巻き込みながら、技術面・事業面双方を横断的に推進いただき、数十億円~数百億円規模のプロジェクト構想・推進に、事業側の中心メンバーとして関与いただきます。具体的には:(1)製品戦略/ロードマップの策定・推進(短期~中長期) └HVDC/DCCB製品を中心とした、全体戦略立案と各開発テーマの方向づけ(2)顧客や関係者への技術提案・ニーズヒアリング └海外顧客を含む社外ステークホルダーとの折衝・仕様検討 └展示会/面談などを通じた市場動向の把握【業務スタイル】・国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング・国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他)【キャリアステップのイメージ】製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。【配属部署】電力流通システム事業部 電力流通システム計画部 DCグリッドソリューショングループ電力流通システム事業部(95名)└電力流通システム計画部(47名)  企画課(13名)  変電戦略課(6名)   流通戦略課(8名)  輸出管理G(4名)  DCグリッドソリューションG(13名、20代2名、30代9名、40代2名) ★配属先【組織のミッション】■電力流通システム事業部事業継続を通じて、お客様と共に電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献する■電力流通システム計画部・基幹事業の着実な遂行による収益力最大化と事業価値のさらなる向上・成長事業領域への積極的な投資によるポートフォリオ転換の実現■DCグリッドソリューションG・成長事業であるDCCB/DCSSの事業化・成長事業であるDC事業戦略の立案【業務の魅力】■日本発のHVDC技術をグローバルに展開する上流領域に携わることができる■技術戦略~開発~顧客接点まで、全フェーズに一気通貫で関わることができる【事業/製品の強み】同社は1950年代からパワエレ技術を培って来ており、SVC/STATCOMでは国内外で多数の納入実績があります。また、IGBT素子や変換器、冷却装置など重要コンポーネントは全て三菱電機社内と三菱電機グループ内にて製作しており、設計最適や品質向上において優位な特色を持っています。加えて、当社は多端子直流送電システム開発において世界をリードする立場にあり具体的プロジェクトがスタートをしています。【職場環境】残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間出張:1-2回程度/月、期間:1~2日程度(国内)、3~7日程度(海外)リモートワーク:有、週2-4日程度中途社員の割合:約20%

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    エネルギーに関する法人営業/東証プライム市場上場/高松市

    四国電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    法人のお客様ニーズをふまえ、エネルギーに関する課題解決策をご提案いただきます。電気・熱エネルギーに関する設備調査結果の分析・評価をもとに、脱炭素・省エネ・省コストにつながる具体的な施策をご提案し、グループ各社と連携しながらお客様の設備改善や電力契約の維持・拡大努めていきます。【業務詳細】■電力需要の大きな法人のお客様ニーズを踏まえ、脱炭素・省エネ・省コストといったエネルギー関する課題解決策をご提案。■主な活動内容としては、お客様が抱えるエネルギーに関するお悩みに対して、その解決策をご提案。■お客様からのご相談は、省エネ対策や設備保全に関するものが多く、お客様の工場や事務所に設置されている照明、空調、冷温水設備、コンプレッサなどのユーティリティ設備に対して、エネルギーの使用状況を調査し、改善提案を実施します。また、お客様がガスや油をエネルギー源とする空調や給湯などを使用している場合は電化機器への更新提案を実施し、電気の需要拡大を図っています。【主な仕事の流れ】●お客様へのヒヤリングや設備調査、測定機器によるエネルギー計測などを実施し、対象設備のエネルギー使用状況を把握します。●調査結果を元に更新提案機種を選定、省エネ量やコスト削減額を試算。●試算結果を踏まえてお客様へご提案。依頼があればグループ企業等と共に見積を作成して設備導入を実現します。●設備を導入後は省エネ効果を確認し、お客様へ報告します。

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    技術営業(船舶用発電機)【長崎/NO1重工業メーカー】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】船舶の排出ガスの規制が厳しくなっていく中、当部門は新たに環境に配慮した製品である「軸発電機」の販売ビジネスを始めました。軸発電機とは、船舶の推進用プロペラ軸に取り付ける発電機です。発電だけではなく、バッテリーでの蓄電や電力による推進アシスト等のハイブリッドシステムも含みます。現在は少人数で対応していますが、今後販売台数が増えていく見込みで技術者が不足するため、増員を計画しています。軸発電機が当社部門が取り組む省エネ・親環境ソリューション事業における今後の柱の一つになることを今後目指していきます。・同社の軸発電機についてhttps://www.mhi.com/jp/products/ship/solution_shaftgen.html【仕事内容】軸発電機は海外のメーカから購入しますので、客先である造船所と軸発電気メーカとの間に入っての技術面での協議、設計、据え付け、運転調整が主な業務となり、詳細は以下の通りです。・客先との契約までの仕様協議、引合対応・客先との契約後から機器出荷までの技術対応及び図面作成・船に機器を搭載する際の指導及び試験・調整・海上試運転時の機器の運転調整現時点では海外メーカからの購入品を国内造船所に販売しますので、海外のサプライヤとのやり取りもあり、国内出張のみならず海外出張の機会もある見込みです。※状況によっては配属予定部署が所管するボイラの制御装置の設計、運転調整、アフターサービスの業務に携わっていただくこともあります。【仕事の魅力・やりがい】世界中で船舶の排出GHG削減や燃費削減のニーズが高まっている中、軸発電機システムは環境対策、省エネの観点から需要が伸びることが予想されています。カーボンニュートラルの実現に寄与出来る仕事です。また契約前の引合対応から据え付け後の運転調整まで一貫して関わることができ、やりがいと共に達成感も感じることができる仕事となります。【配属組織について】三菱重工マリンマシナリ株式会社 ボイラ・タービン設計課(総勢51名) 計装チーム(12名)若い社員から熟練の社員まで幅広い年齢層で構成されており、明るい職場です。三菱重工業に入社後、三菱重工マリンマシナリ株式会社に在籍出向という雇用形態になります。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系は三菱重工業の社員と同一です。https://www.mhi.com/jp/group/mhimme/【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2025年3月の決算で受注? 7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高であり、日本を代表する企業でありながら、さらなる成長を続けております。NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    長崎県
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    タービンの保守・改善提案【茨城・日立/NO1重工業メーカー】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】同社が納入した発電用大型蒸気タービンや中小型ガスタービン、それらに関わる機器に対してお客さまに末永く使用頂くために保全や改善などのソリューションを提案して頂きます。【業務内容】蒸気タービンやガスタービンの保全・改善業務を行って頂きます。■保全業務:お客さまや自社の他部門が行った点検結果などに基づいて、部品の交換や補修を提案します。■改善業務:複数年運転することによって劣化する性能回復策や、技術進化による改善部品の導入など、部分・全体最適化となるソリューションを提案します。【補足】当部では製品の詳細設計は直接行っていませんが、当部が前面に立ち、お客様の要望を聞き、関係部門と協力しながら要望に沿った技術検討、提案を行います。当部は、大きく4つのグループで構成されており、大型蒸気タービン、中小型ガスタービン、プラント機器(制御装置・電気品含む)、工事施工管理を行うそれぞれのグループとなっています。【自社技術の強み】中小型ガスタービンは脱炭素の一環として、現在使用中の燃焼器に対し水素混焼用燃焼器への交換や燃料換装のお手伝いを開始しました。将来的には現在開発中の水素100%やアンモニア燃焼用の燃焼器を導入予定です。蒸気タービンは既に成熟した技術のため大幅な性能改善は難しいですが、新技術導入による更なる性能回復提案の継続や、3D計測などを用いて他社製品のリバースエンジニアリングを行い、自社製蒸気タービンへの取り換え工事を実施しています。一方で、従来技術の保全・改善の業務は以前旺盛であり、当面は従来技術の延長での業務が主体となると考えております。【働き方について】国内外で経験を積んだメンバーが多く、技術面の指導やサポートを受けやすい職場環境です。海外拠点のエンジニアとも協力して業務を進める場面も多く、海外案件で活躍する機会もあります。お客様と技術的な調整を行うこともあり、突発的な残業や出張対応はありますが、基本的に個々人のライフスタイルに合わせて就業が可能です。お客様へ技術提案を行うため出張は国内外ともありますが、期間は短く、頻度は1回/月程度で、多い方でも2,3回/月となっています。【配属予定組織】日立ソリューション技術部 GT計画/ST技術/プラントエンジニアリンググループ/建設工事グループ・日立工場についてhttps://www.mhi.com/jp/company/location/hitachi【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に 1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、 エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、 NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    営業推進/新規開拓(リサイクルシステム)【東京】

    栗田工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待すること】新規ビジネスモデルを進める中で明らかになる顧客の課題に対し、自ら社内外関係者を巻き込んだ課題解決提案行動を行い、受注・売上に貢献いただくことを期待しております。スカラベプロジェクトの一員として、社会的価値と経済的価値の両立したビジネスモデルを作り上げるため、主体的に考え、行動していただきたいと考えております。【業務詳細】全国の自治体や廃棄物処理会社等に対して、使用済紙おむつリサイクル事業スキームを提案、ビジネスモデルを構築し、使用済紙おむつ分別処理装置「クリタサムズシステム?」の販売(建設工事を含む)及びリカーリングサービスを行う営業。・担当製品:使用済紙おむつ分別処理装置「クリタサムズシステム?」サービス:クリタサムズシステムを活用した薬品等のリカーリングサービス・担当顧客:全国の自治体、廃棄物処理関連企業【事業(クリタサムズシステム)について】クリタグループは、循環型経済社会の構築をマテリアリティに掲げ、廃棄物の再資源化・資源投入削減に取り組んでいます。その一つとして、高齢化社会の進行による使用済紙おむつの廃棄量の増加に着目し、イノベーションの創出に挑みました。日本国内では、使用済紙おむつは主に一般廃棄物として、地方自治体や廃棄物処理業者の施設で焼却処分されています。使用済紙おむつをそのまま使い捨てずにリサイクルすることができれば、廃棄物として焼却処分する量を削減できるだけでなく、焼却に伴うエネルギー使用量やCO?排出量の削減にもつながると考えました。「クリタサムズシステム」は、使用済紙おむつを殺菌・洗浄・分解し、プラスチック類とパルプ類に分別処理することにより、再資源化を可能にするものです。分別処理したプラスチック類とパルプ類は、固形燃料化しエネルギーとして利用することや、再資源化し再生プラスチック原料等として利活用することができます。また、本システムは破袋機能を実装しており、使用済紙おむつをビニール袋に入れたまま装置に投入して分別処理することが可能なため、処理効率に加え衛生面にも配慮しています。【募集背景】営業管理職および営業担当者の異動や退職に伴う欠員補充のため、新規採用を行います。営業先が、地方自治体や廃棄物処理関連会社となり、現状社内で知識や経験を有する人材はほとんどいない状況です。その為即戦力の獲得を行い、同部門のビジネスを獲得していきたいと考えております。【組織構成】産業・社会インフラ本部 CE事業開発部門 スカラベプロジェクト 営業チーム部署ミッション:使用済紙おむつを「焼却廃棄」から「資源化」へ進め、循環型経済社会を構築することをビジョンに掲げ、ビジネスモデルの事業化を構築することをミッションとしています。【キャリアイメージ】入社後、数年は現ポジションでの活躍を期待しておりますが、当プロジェクトでの営業力が身につきましたら他部門でも十分活躍できる人材となりますので、ご本人様のキャリアプランやご志向性を聞きながら、当分野の技術担当者や他分野の営業担当者へのキャリアパスの準備も可能です。資源循環に関わる営業、プロジェクトへの参画や他のセグメント営業や事業開発部門への登用などが考えられます。【その他】前年度の月平均残業時間 平均:15時間/月(10~20時間/月)在宅頻度:1日/週程度(1回/週 本社でのチーム会議がある) 出張頻度:2~3日/週(出張エリア:国内全域)【英語使用について】【魅力】使用済紙おむつリサイクルという全国的にも社会的関心が高く、当社内でも高い社会価値を実現する新しい事業として大きく期待されているプロジェクトです。CO2排出量削減等の世の中の環境問題を解決するこを実感できる業務です。

    勤務地
    東京都
    年収
    671万円~1162万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京/八王子】アプリケーションエンジニア(半導体製造装置)

    株式会社東京精密

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    東証プライム上場、大手半導体製造装置メーカーにて、各種半導体製造装置のアプリケーション業務を中心に業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■顧客への運用レシピの提案、技術サポート■装置導入前後のデモ、フィールドサポート■装置自体の評価、装置を用いた基礎実験【取扱製品(半導体製造装置)】■ダイシングマシンウエーハ上に形成された多数のICなどを、1個1個のチップに切り出す装置■プロービングマシンウェーハ上に形成されたチップの電気的特性を試験するためのウェーハ搬送位置決め装置■ポリッシュ・グラインダ東京精密独自の発想から生まれた、各種デバイスウェーハの薄片化とダメージ除去を1台の装置で実現する装置※参考HP※https://www.accretech.com/jp/product/semicon/semi/index.html【組織構成】■勤務地:八王子工場(東京都八王子市石川町2968-2/最寄駅:北八王子駅)【働き方】■出社■半導体製造装置を製造は八王子工場で行っているため、生産拠点変更ない限り転勤なし【福利厚生・制度について】■育児制度(一部)・育児休業:最長で子が3歳に達するまで延長することが可能2歳までの休業期間は賃金の20%を支給・育児短縮勤務:中学校入学までの子を養育する従業員は、1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能■介護制度(一部)・介護休業:介護対象者1人につき3回まで、通算して1年間を限度として休業可能、休業期間は賃金の20%を支給・介護休暇:介護対象者1人につき1年間に5日、2人以上の場合は10日を限度として取得が可能 ■福利厚生充実した福利厚生制度を提供することで、従業員のワーク・ライフ・バランス実現を支援しています。レジャー、グルメ、各種割引サービスなど、従業員が気軽にサービスを利用することができます。※参考HP※ワーク・ライフ・バランスhttps://www.accretech.com/jp/sustainability/esg/work_life_balance.html#work_life_balance_04【同社事業内容について】■半導体製造装置事業半導体社は、従来のウェーハ製造分野及び、テスト分野、後工程分野で、世界のトップシェアを確立してまいりました。これらに加えCMP 装置や薄片化分野にも進出し、半導体製造工程における、お客様の最適生産システム構築をサポートしております。■精密測定機器事業計測社は、世界の自動車産業・工作機械・航空機等、あらゆる産業界において、東京精密が提供する「高精度精密測定機器」は、精密測定室あるいは機械加工ラインで用いられており、お客様に高い評価を頂いております。これからも、耐環境性の向上、小型化、オペレーションの自動化など、たゆまぬ製品開発をおこなってまいります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    技術営業・マーケティング・新規事業開発※機能性液体×デバイス

    三井金属株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属先ミッション】機能性液体と社外技術の融合により、高付加価値材料及びサービスをタイムリーに市場投入していく【機能性液体事業化推進部とは】機能性液体事業化推進部は、2025年4月に機能材料事業本部に属するプロジェクトチームとして発足いたしました。レアメタル溶液のiconos、チタニアハイコートを扱っており、コーティング受託や液体販売で事業化を目指しています。今後注力するテーマについて変動する可能性はありますが、直近では、複数ある事業化推進テーマの中でも重要なテーマとして、iconosをSAWウェハへ活用、チタニアハイコートを建材向け防汚コーティングへ活用することに取り組んでいます。【採用背景】SAWウェハの成膜は、機械加工での薄膜化が主流となっています。Gaianixx社(東大発ベンチャー企業)の多能性中間膜と当社iconosを組み合わせることで、ゾルゲル法による単結晶ウエハの開発をしています。プロセスが短縮できること及び8inch以上の大口径化が容易なためコスト優位性があり、従来よりも薄い薄膜が形成が容易に形成できるため、主流となっている機械加工での薄膜化よりもメリットが大きい工法となっています。2028年度以降の上市を目指しております。顧客先として想定しているデバイスメーカーごとに共同開発を進めていく必要があります。顧客とのサンプルワークを進めております。本部門内に、デバイスの知見に長けている方を採用することで、業界内でのトレンドや各デバイスメーカーに対するアプローチの精度を上げ、事業化を加速したく、キャリア採用でお力になっていただける方を募集しています。【Gaianixx社との連携】Gaianixx社がシリコンウエハなどの基板上に中間膜を成膜し、その上に当社iconosで結晶膜を成膜します。顧客へアプローチするためには、Gaianixx社の技術と顧客の課題を理解し、コミュニケーションをとることが必要不可欠です。Gaianixx社および顧客の技術部門との折衝がメインです。【お任せする業務】入社後は、通信業界向けSAWウェハの事業立上げに伴うマーケティング・営業を担当いただきます。その後は、SAWウェハの技術活動やSAW以外のウェハの事業化推進、もしくは、ウェハ以外の事業化推進に企画・マーケティング・営業の立場から関わっていただきます。並行して、新規案件の企画立案も担当いただきます。事業化推進中のため、テーマの進捗に応じて、アサインテーマが流動的になり得ます。機能性液体事業化推進部内で見込みのありそうなテーマを幅広く担当いただく可能性がございます。<通信業界向けSAWウェハ事業>技術検証のための関係構築、事業性判断のためのニーズ検証、事業性検証に携わって頂きます。・市場の分析、参入戦略の企画・立案・業界におけるネットワーキングと情報収集・Gaianixx社との技術折衝、技術リーダーとの連携<新規創出>外部との共創を基本とした活動で継続して企画の立案を行って頂きます。・社外とのネットワーキング・市場情報収集と分析・事業性の検証<働き方>1~2回/月:開発拠点の福岡県大牟田市への出張2回/週程度:大崎勤務、その他:リモート※1~2回/月程度、展示会参加、顧客訪問の為、国内出張(場合により海外出張)がござい【三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて】半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:95%)/AIサーバー向けハイグレードVSP(世界シェア60%)/二輪車向け排ガス浄化用触媒(世界シェア:50%)/ハイブリッド車用電池材料(世界シェア:30%)/MLCC向け銅粉(世界シェア:30%)/ガラス基板向け酸化セリウム系研磨剤(世界シェア:40%)/アルミ溶湯濾過用メタロフィルタ(世界シェア:85%)/液晶ディスプレイ向け酸化物半導体ターゲット材(世界シェア:40%)

    勤務地
    東京都
    年収
    685万円~1112万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【埼玉/大宮】国内営業(課長クラス)◆上場子会社/フレックス

    株式会社エンプラス半導体機器

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    当社の国内営業部門にて、ご経験やご希望に合わせて以下業務をお任せいたします 。【入社後にお任せしたい業務】マネジメント業務がメインとなります。■営業部門のマネジメント業務■事業計画の立案と実行■予算の達成管理■顧客の深耕・新規開拓■人材育成※海外拠点メンバーと一部英語でのメールのやり取りや会議が発生いたします。会話力については必須ではなく、翻訳機を使用しながら文章を作成・読解できるレベルがあれば問題ございません。【使用システム】Microsoft【募集背景】国内営業の責任者の後継者育成のため現在の責任者は既に定年を迎えており、雇用制度の観点から継続雇用が難しい状態です。現在は緊急対応という形で継続してご担当いただいておりますが、後任の方が見つかり次第すぐに役職を引き継ぎたいと考えており、また組織構成上後任となる社員がいないため外部より募集しております。【ミッション】営業部門の責任者として新たな市場開拓、新規顧客の獲得を推し進めていただくことを期待いたします。【キャリアパス】■国内営業の責任者としてご活躍いただくことが可能です。海外志向の方は将来的に海外営業領域にも挑戦いただける環境です。【配属先】BIソリューション事業部 営業部 国内営業グループ■人数 8名(正社員 7名+派遣社員 1名)■グループ責任者 60代 男性■正社員内訳:男性 4名 女性 3名(30代 1名/40代 3名/50代 1名/60代 2名)【働き方】■原則出社 ※スポットでの在宅は可能■フレックス■勤務地 2026年10月にさいたま新都心駅へ移転予定■残業時間 17時間程度■出張 あり■定年再雇用(定年60歳)あり【当社について】■弊社は、東証プライム上場企業である株式会社エンプラスのグループ会社です。■海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    技術戦略企画/調査・分析・技術フロント【東京】東証プライム

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    <採用背景>近年、世界的に脱炭素燃料やグリーンスチールへの転換、DX/自動化の進展が進み、当社においてもお客様からのニーズが拡大しています。当部署では、お客様の期待に応える厚鋼板の提供を進めるべく、お客様に紐づく課題/ニーズをマーケティングし、技術戦略の企画・立案・推進を行っています。技術戦略企画として、動向調査・分析およびお客様との技術的なコミュニケーションを行える人員を募集いたします。<配属組織>鉄鋼アルミ事業部門 厚板ユニット 厚板商品技術部 東京グループ<配属予定部署の目指す姿>・厚鋼板業界のトップに立ち、お客様にとってかけがえのない存在になることを目指します。・売上100億円規模に達する新市場/新規拡販先を見出し、ビジネスモデルを企画します。また、その実現に必要な製造体制や商品/技術支援/サービスを提供できる仕組みを2030年までに整備することを目指します。<配属予定部署のミッション>厚板工場とお客様、営業と技術、現状と将来のパイプ役として、品質・コスト・納期の優れた厚板製品、サービスとその供給体制を社内外に企画・提案・調整しています。安全・安心で環境に配慮したインフラ構築で社会に貢献し、お客様の期待に応えることが当部署のミッションです。<業務内容>ご入社後は以下のような業務をご担当いただきます。・お客様の課題/ニーズの把握・拡販戦略の企画・立案・営業活動支援・当社グループ会社(神鋼鋼板加工)のDX対応のためのシステム投資対応(要件整理に始まり、稟議~システム実機稼働まで)<働き方>・平均残業時間:18時間程度/月・在宅勤務:4~5回/月程度利用しているグループ員が多いです。<キャリアパス>当部署で経験を積んでいただいた後、東京以外の技術フロントの拠点(大阪支社など)への異動や、厚板製造拠点(加古川製鉄所)の品質設計部門や製造部門とのローテーションなど、幅広いキャリアパスがございます。<魅力・やりがい>・自身で手掛けた仕事の成果が社会インフラとして役に立ち、直接目にすることができます。実際に、地図や記憶など次世代に受け継がれる遺産となります。・少数精鋭で、入社年次の浅い社員も裁量を持って働き、活躍しています。・幅広いフェーズのお客様の生の声を収集し、お客様の製造現場等にも入り込んで一気通貫で課題解決に対応できることから、仕事の幅や規模が広く、スキルアップに繋がります。・ユニットの中でも重要なプロジェクトの一翼を担っている職場です。<求める人物像>・変化する状況に適応し、新しい技術や課題に対して柔軟に対応できる方・課題を分析し、効果的な解決策を提案に向けて取り組める方・現場作業者を含む異なる部門や関係者とコミュニケーションを取り、円滑に業務を進めることができる方

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    テクニカルセールス/新製品担当【国内トップクラスシェア】

    日本電計株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】当社が取り扱う測定器・計測機器の中でも、特にキーサイト・テクノロジー社が設定する新しい製品カテゴリに関する営業支援および技術サポートをお任せします。これまでメーカー直販で提供されていた高付加価値・高難度な製品群を、今後は当社が一部販売を担うことで、より幅広い顧客への提案機会が広がります。そのため、単なる営業活動ではなく、製品の専門知識を活かした技術的なコンサルティング、最適な製品設定、導入後のフォローまで一気通貫で対応できる体制を強化するための重要なポジションです。【具体的な業務内容】■全国の営業メンバーへの技術的な営業支援・営業同行による顧客訪問、ニーズヒアリング・PPR製品の仕様説明、導入メリットの技術的な提案支援・営業担当者への製品知識のレクチャー、技術トレーニング■顧客向けの提案活動・測定対象や用途に応じた最適な製品構成の選定・提案・顧客課題の技術的な深掘りと、ソリューション提案・メーカー(キーサイト・テクノロジー社)との仕様確認・技術調整■導入後サポート・製品導入時の立ち上げ支援・不具合やトラブル発生時の原因調査・メーカー連携対応・定期的なアフターフォローや追加提案活動【ポジションの特徴・やりがい】・技術的な知見を活かした「提案型営業」の最前線で活躍できるポジションです。・メーカー直販領域だった高難度製品の取り扱いにより、より専門性の高いスキルを習得できます。・お客様の課題解決に直結する提案ができ、製品導入後の効果を実感しやすい仕事です。・全国を対象とした営業支援のため、幅広い顧客との接点が得られます。【メーカー情報】・キーサイト・テクノロジー社(Keysight Technologies)世界的に有名な電子計測機器メーカー。通信、電子、半導体、自動車、航空宇宙、防衛分野など幅広い業界向けに最先端の測定ソリューションを提供。特に、精密かつ高性能な製品群は業界内でも高い評価を得ています。【取扱商材】当社は、電子計測器、電源装置、環境試験機、EMC測定機器などの理化学・電子機器を中心に、研究開発や製品評価に用いられる専門機器を幅広く取り扱います。自動車・電機・電子・大学・研究機関など多様な業界のニーズに対応します。今回はその中でも半導体パラメーターアナライザーやオシロスコープを担当していただきます。【主要取引先】ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)これらの取引先との関係を通じて、最先端の技術開発や製品製造を支援しています。【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、同社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    514万円~790万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京/在宅可/プライム上場】紙幣印刷機の海外技術営業

    株式会社小森コーポレーション

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】組織の高齢化に伴い、後任として業務を担っていただけるメンバーを募集しております。【ミッション】約90ヶ国と取引を行う産業用印刷機械メーカーKOMORIの証券印刷機械部門営業技術担当として、国内外のお客様(紙幣印刷局、中央銀行等)の多様なニーズに応えるシステム、サービスの提案を技術的な側面から行っていただきます。産業用印刷機械のトップクラスシェアを誇る当社にて、セキュリティ印刷市場におけるさらなる事業拡大を目指しご活躍いただけるポジションです。■証券印刷機械とは証券印刷機械は紙幣やパスポートの印刷に使われる印刷機械であり、偽造防止のための特殊な印刷技術と高い信頼性が求められます。印刷機械メーカーの最高技術の粋を集めた印刷機械となっています。【業務内容】セキュリティ印刷市場のお客様(紙幣印刷局、中央銀行等)のニーズを吸い上げ、製品開発に活かすための架け橋となるポジションです。営業、開発、製造部門と連携した技術的コミュニケーションの支援がメイン業務となります。(1)顧客ニーズのヒアリング・解決策提案(2)製品の技術的説明、導入支援(3)導入後のアフターフォロー、フィードバック回収(4)その他、証券印刷機械の営業における技術的サポート 【入社後のサポート体制】スキルマトリックスを作成し、営業、開発、工場と連携して必要スキルを習得できるよう教育計画を策定いたします。同時に1年間は現担当者とのOJTを行い、一連の業務を経験していただき、業務フローと業務の習得を目指します。【組織構成】証印営業技術部 部長1名、メンバー1名 計2名【今後の展望】証券印刷事業はKOMORIの大きな柱のひとつであり、グローバル市場は今後も大きく伸びると考えています。特にアジアの人口が増加している地域や、まだKOMORIの機械が少ない中南米やアフリカでも、今後商談が増える見込みであり、今後も世界中の銀行券印刷で証明されている高い信頼性と偽造防止印刷技術を提供し、より幅広い範囲で、国、企業、個人のアイデンティティを守ることに貢献していきたいと考えています。【同ポジションの魅力】紙幣印刷機を製造・販売している会社は世界で2社しか存在せず、偽造が許されない紙幣を印刷するための印刷機を造る高い製造技術と印刷技術を持っています。KOMORIは世界中の紙幣印刷局・中央銀行に印刷機を販売しており、現在まで38の国と地域のお客様に200台以上の印刷機械を納入、英国ポンド、欧州ユーロを含む、合計100券種以上の銀行券がKOMORIの機械で印刷されています。直近では米国ドル紙幣の印刷局であるBureau of Engraving and Printingより、複数台の銀行券印刷設備を受注するなど、さらにグローバルな市場での存在感を強めています。【働き方】・残業時間:月平均20時間程度・国内出張⇒週1.2回生産開発拠点のつくば市自社工場へ出張が発生※秋葉原駅から1H程度の場所・海外出張⇒年5回程度顧客や協力企業とのコミュニケーションを目的とした海外出張が発生・リモートワーク:週2回まで可【同社の特徴】■産業用印刷機械メーカーとして、書籍・広告・パッケージなど身の回りにある様々な印刷物を生み出しています。また、国内唯一の紙幣印刷機械メーカーであり、今まで培ってきた製品の精度の高さと技術力が紙幣の偽造防止を可能にしています。■2023年に創業100周年を迎え、安定した経営基盤のもと、国内シェア約50%、海外シェア約15%、取引国数は90ヶ国とグローバルに展開しており、印刷機械のトップクラスシェアメーカーとして業界を牽引。■近年のキャッシュレス化やペーパーレス化といったといった社会的背景を受けて、デジタル印刷事業とプリンテッド・エレクトロニクス事業に注力。短納期・小ロットなどのニーズに応じた印刷機械の開発や、電子回路や電子部品の製造に印刷技術を応用する研究など事業領域を新たに広げています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    法人営業(機械のアフターサービス)【東京】東証プライム

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    <採用背景>当部署は、納入機の安定稼働を目的に、最適なメンテナンスや予備品の提案を行い、お客様にとって必要不可欠なパートナーとなることを目指しています。取扱製品は、樹脂ペレット製造用連続混練機(二軸混練押出機、PE・PP混練造粒装置)および非汎用圧縮機(スクリュ式・ターボ式・レシプロ式)で、いずれもプラントの重要設備に位置づけられています。募集部署である東日本エリア担当は、大手石油精製・石油化学・電力・鉄鋼などの顧客を中心に、最適メンテナンスや長期契約、オーバーホール提案などを通じて顧客満足度の向上を担っています。脱炭素・省エネ分野を含め、今後さらなる成長が期待されるエリアです。今後もお客様に安定したサービスを提供し続けるため、体制のさらなる強化を進めております。メーカーとして責任あるアフターサービスを確実にお届けするため、早期にご活躍いただける方を募集しております。<配属組織>機械事業部門 営業・マーケティング本部 CSソリューション部 国内営業室 東日本チーム<業務内容>総合職の営業担当としてご活躍いただきます。チームの中では中心的なポジションを担っていただきます。受注予算は立てていますが、数字だけを追い求めるのではなく、お客様からの依頼への迅速な対応や、ニーズを汲み上げた提案営業を重視しています。信頼関係を築きながら提案を行い、その結果として数字がついてくるような営業スタイルを求めています。ご入社後はまず、機械装置や業務への理解を深めるために、半年程度は先輩社員との同行を通じたOJTを実施します。営業だけでなく技術メンバーも含めてフォローしながら、段階的に一人立ちしていただきます。◆営業活動の具体的な流れ・引合入手(技術提案、巡回訪問、お客様からの問い合わせ対応)・見積作業(SAPシステムを利用し、査定・見積作成)・お客様との交渉(工場との調整、決裁、受注判断)・受注/オーダー入力(SAPシステム利用)・納期管理(工場との調整業務)・出荷業務(工場・物流業者との調整)・代金回収(請求書作成、入金管理)<キャリアパス>東日本チーム営業のマネージャーや、西日本エリア(兵庫・福岡に拠点あり)地区での営業担当・マネージャーの可能性があります。また、海外営業室で活躍する機会もあり、ご本人の希望を伺いながら成長の道を歩んでいただきます。<魅力・やりがい>当社の機械は、お客様の製造プラントにおける心臓部となる重要設備を担っており、日本を代表する大手企業を中心に比較的大規模な取引に関わることができます。社会インフラや産業を支えている実感を得られるポジションです。特に、回転機では、スクリュー式・レシプロ式・ターボ式という3種類すべての圧縮機を製造できる世界でも数少ないメーカーであり、幅広い技術と提案力を身につけることができます。他社が1製品のみである中で、多様な製品を扱えることは大きな強みです。お客様ごとに異なるプラント仕様に合わせて設計・製造を行うため、個別性の高い提案や調整を経験でき、提案型営業ならではのやりがいを感じられます。営業は、設計・製造・生産管理などの社内関係部署をリードし、チーム全体で案件を推進します。社内外を巻き込みながら受注につなげたときには、大きな達成感を得ることができます。教育体制が整っており、新卒からの受け入れ実績もあるため、業界未経験の方でも安心して成長できます。実際に異業界出身の社員も活躍しており、多様なバックグラウンドを持つ方が力を発揮できる環境です。本ポジションは、当社機械事業の利益を支える屋台骨を担っており、会社の成長に直結する重要な役割を担っていただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【フィールドエンジニア(射出成型機)】福島/休日対応少!

    日精樹脂工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】東証プライム上場、射出成型機専業メーカーとして国内トップシェアクラスを誇る同社にて射出成型機のフィールドエンジニアとして就業をいただきます。主に自動車メーカー、医療機器メーカー向けに納入先顧客の点検、保全業務を行っていただきます。【職務内容】■納入した射出成形機の定期点検■保全計画■不具合対応■部品交換※顧客は主に自動車メーカー、医療機器メーカーなどです。【勤務地について】東日本ブロックのいずれかにて就業いただきます。(宮城県古川市、福島県福島市埼玉県さいたま市、栃木県小山市、群馬県高崎市、新潟県三条市、相模原市中央区)【同社について】■自動車部品、家電製品、医療用品、日用品雑貨など様々なプラスチック素材・製品を生み出す射出成形機を開発製造。■射出成型機市場において国内TOPの累計出荷台数14万台。業界のリーディングカンパニー■自然豊かな信州をベースに全国はもちろんグローバルに事業展開。■海外売上比率約70%、日本国内のほか中国、タイ、アメリカ、イタリアに生産拠点■くるみん認定、プラチナくるみん認定、えるぼし(認定段階2)取得。女性育休取得率及び復職率100%/男性の育休取得率も40%!

    勤務地
    福島県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【フィールドエンジニア(射出成形機)】小山/※エリア限定

    日精樹脂工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】東証プライム上場、射出成型機専業メーカーとして国内トップシェアクラスを誇る同社にて射出成型機のフィールドエンジニアとして就業をいただきます。主に自動車メーカー、医療機器メーカー向けに納入先顧客の点検、保全業務を行っていただきます。【職務内容】■納入した射出成形機の定期点検■保全計画■不具合対応■部品交換※顧客は主に自動車メーカー、医療機器メーカーなどです。【同社について】■自動車部品、家電製品、医療用品、日用品雑貨など様々なプラスチック素材・製品を生み出す射出成形機を開発製造。■射出成型機市場において国内TOPの累計出荷台数14万台。業界のリーディングカンパニー■自然豊かな信州をベースに全国はもちろんグローバルに事業展開。■海外売上比率約70%、日本国内のほか中国、タイ、アメリカ、イタリアに生産拠点■くるみん認定、プラチナくるみん認定、えるぼし(認定段階2)取得。女性育休取得率及び復職率100%/男性の育休取得率も40%!

    勤務地
    栃木県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【フィールドエンジニア(射出成形機)】埼玉/※エリア限定

    日精樹脂工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】東証プライム上場、射出成型機専業メーカーとして国内トップシェアクラスを誇る同社にて射出成型機のフィールドエンジニアとして就業をいただきます。主に自動車メーカー、医療機器メーカー向けに納入先顧客の点検、保全業務を行っていただきます。【職務内容】■納入した射出成形機の定期点検■保全計画■不具合対応■部品交換※顧客は主に自動車メーカー、医療機器メーカーなどです。【同社について】■自動車部品、家電製品、医療用品、日用品雑貨など様々なプラスチック素材・製品を生み出す射出成形機を開発製造。■射出成型機市場において国内TOPの累計出荷台数14万台。業界のリーディングカンパニー■自然豊かな信州をベースに全国はもちろんグローバルに事業展開。■海外売上比率約70%、日本国内のほか中国、タイ、アメリカ、イタリアに生産拠点■くるみん認定、プラチナくるみん認定、えるぼし(認定段階2)取得。女性育休取得率及び復職率100%/男性の育休取得率も40%!

    勤務地
    埼玉県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京】スマートインフラ製品の技術支援

    株式会社トプコン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■日本およびアジア地域(韓国/インド)の建機メーカー向け総合窓口として、マシンコントロール製品の工場装着、および、OEM製品の技術的な相談窓口■マシンコントロール製品の企画・技術部門は海外(オーストラリア、ベルギー、アメリカ等)中心です。彼らと協業し、技術的対応を実施。具体的には、 同社器材装着検討/ 同社器材装着実施/技術的な問い合わせ対応/技術資料作成(構成表作成、装着要領書作成、図面作成等)/各種レポートの作成■将来的な新規開発への参画【責任範囲】・建機メーカー営業担当者向けの相談窓口・建機メーカーからの提案等に対して、同社案の提示・管理職への各種報告【配属先】OEM事業推進部【働き方】・フレックス制度・在宅勤務★本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)【その他魅力】■WLBの整った環境で就労頂けます。・フレックスタイム制度あり・年休:128日・入社3年後定着率90%以上【職務の概要】トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。?

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    非汎用設備の国内営業【東京】東証プライム

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    <採用背景>機械事業部門は神戸製鋼所においても成長追求を求められている事業部門です。なかでもIP(等方圧加圧装置)事業、半導体検査事業は拡大が期待されている事業です。当社は2017年に約130億円でIP装置の世界トップメーカであるスウェーデンのQuintus社を買収しました。買収前のIP事業は約30億円の年間売上規模でしたが、買収と半導体、航空宇宙分野を中心とした需要の拡大により、大きく事業は成長し、機械事業部門の目指す姿である売上高3,000億円(2030年度)において、コア事業への更なる成長が求められています。IP事業の拡大を一緒に取り組むことの出来る営業職員を募集しております。<配属組織>部長+3チーム体制(計36名、派遣社員含む)部直属4名(部長含む)IPチーム20名(大阪3名)PVDチーム11名半導体チーム1名<業務内容>当社製のIP装置および海外メーカー製IP装置を対象に、非汎用設備の営業業務全般をご担当いただきます。【主な担当業務】非汎用設備の営業業務全般(マーケティング(展示会・Web)、製品紹介、販売価格・契約条件策定、商務交渉、工場との負荷・納期調整、出荷、代金回収等)【主な取引先業界】セラミックス、カーボン、金属加工・複合材、航空宇宙など、各業界のトップクラス企業を中心に幅広いお客様と取引しています。【入社後の流れ】入社直後:製品知識の習得(工場見学を含む)や、業務フロー理解のための研修を実施。先輩社員に同行し、顧客訪問や工場での出荷前検査などを経験いただきます。入社半年~1年後:社内関係部署(設計・製造・生産管理・経理など)との連携体制を構築し、見積作成、オーダー発行、出荷・回収対応などの事務業務を一通り担当できる状態を目指します。入社約2年後:製品概要を十分に理解し、顧客の問い合わせ対応を主体的に行える営業担当としての独り立ちを想定しています。【出張頻度】国内出張は月4回程度、宿泊を伴う出張は月1~2回程度です。【競合企業】国内外に複数の競合メーカーがありますが、当社は幅広い業界に向けた装置ラインアップと技術力を強みに安定したシェアを維持しています。<キャリアパス>・入社後1年間は先輩社員のOJTにより、製品・業界・顧客の知見を獲得、2年目以降は複数の国内顧客の営業主担当として活躍頂くことを想定しています。その後は能力次第でエリアや個別機種の営業のリーダー的なポジションを検討します。・機械事業部門では知識・経験の幅を広げてもらう為、他部署へのローテーションも積極的に導入しており、入社後5年後を目途に同部署内のPVDチーム、もしくは他部署への異動も可能です。<魅力・やりがい>・事業拡大により、営業職の拡充が急務な部署です。23年度に中途採用3名、24年度に新入社員2名を採用しており、入社年次の浅い社員も多い職場です。・OJT後には案件掘り起しから受注までを一気通貫で主担当として営業活動を行ってもらいますので、やりがいを感じることの出来る業務です。・国内顧客向けへの営業業務ですが、Quintus社製設備は、東京本社に在籍しているの駐在員(スウェーデン人)と連携して行います。(当社製設備は高砂工場の技術・製造と連携)<その他>営業担当としての業務の幅が広い為、多くの知見を積むことが出来ます。又、本体営業においては、製品単価が高く、技術・工場・上司と連携、チームとして取り組むことが多く、学びや気づきを得る機会を得ることが出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア/コンサル営業(水処理プラント)【広島】

    栗田工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■水処理装置のセールスエンジニア(純水、排水処理など)~広島・山口・島根エリアの製造業法人顧客への営業活動~同社の水処理プラント設備を納入しているお客様先へ訪問し、メンテナンスや課題抽出をし、営業活動を行います。・顧客ヒアリング、課題整理、ソリューション提案・見積作成から調達、簡易設計、施工管理、竣工、アフターサービスまでの一連業務・社内外の関係者と連携し、案件を最後まで推進※計画から竣工まで一気通貫で携わることができ、責任と達成感を味わえます。お客様の課題例:・水処理設備を管理する人がいない・生産量の増加に伴い、水処理能力が不足している・生産品の変化に伴い、水質が変化し排水処理がうまくいかなくなった・既設の老朽化により、水処理設備を更新したい・新工場の建設に伴い、水処理設備を新設する必要がある→お客様の話を聞き、秦の課題を引き出し、最適なソリューションを提案することで、お客様の期待を越えることをミッションとします。※業務ウェイトイメージ:営業提案活動5割(既存営業がメインです)・エンジニアリング活動(簡易設計・調達)3割・生産活動(施工管理・トラブル対応)2割※工期の長い案件については、専門の施工管理部員に業務を移管していきます。※受注規模感:数十万円~数億円前半【業務の流れ】■引き合い対応:客先担当者より、設備に関しての改善点や問題点について問い合わせがあり、訪問し打ち合わせを行います(リモート・対面)↓■提案整理:課題解決の方法を整理し、提案書(概略整理)や見積を作成し提出↓■受注:客先協議の上、合意がなされれば受注↓■設計・手配:詳細設計を行い、物品や工事協力会社への手配を行います。(必要に応じ、社内設計依頼を行う)↓■施工管理:社内の工事監督に工事内容を引き継ぐ。現地工事を実施し、事前に取り決めた研修条件を満たせばJOB完了となります。【魅力】・ 顧客から直接「ありがとう」をいただける仕事です。・プロジェクトを通じて多くの人を動かし、チームとして成果を出す醍醐味があります。・ 計画から竣工まで主体的に関わり、自らの努力で最後までやり切る経験が得られます。【募集背景】異動による欠員補充及び組織強化のための増員【組織構成】アジアリージョン統括本部 日本リージョン 水処理営業部 営業三課課長40代、課員:8名(50代:4名、40代:1名、30代:3名)※エリアによって担当を分けています。【業務の目的・部署ミッション】水処理という分野を通じて顧客の真の課題を特定し、最も価値の高いソリューションを提案・提供することです。顧客毎の悩みに寄り添い、課題解決を実現することで、顧客にとって欠かせないパートナーを目指しています。【働き方】■在宅頻度:1~2日/週■出張頻度:1~2日/週(日帰りがほとんどですが、案件によっては1日~2日の宿泊を伴う出張が発生しますー島根や山口エリアへの訪問の際)■直行直帰可能【教育体制について】同社では1年を通した育成カリキュラムとOJTと組み合わせ、未経験の方でも早期にキャッチアップしていただきやすい教育環境が整っております。今回の募集では、課題解決提案ができるコミュニケーション/考え方の素養や同社のビジネスに共感し、水を通した社会の発展に貢献していくことに熱意のある方を求めており、業種/職種経験は厳しく求めておりません。未経験の方もご活躍いただけるよう、万全な教育体制を持って半年~1年を目途に独り立ちができるサポートをいたしますので、ご安心ください!

    勤務地
    広島県
    年収
    550万円~950万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京/茨城】テクニカルスペシャリスト◆食品飲料事業

    日本ポール株式会社

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    テクニカルスペシャリスト(フィールドアプリケーションサイエンティスト)として、食品・飲料業界の営業担当者および顧客に技術サポートを提供いただきます。また専門家チームの一員として、性能とコストの両面で最適なソリューションを見つけるプロジェクトに取り組みます。チームの能力を活用するために緊密に協力するナレッジワーカーのグローバルチームにも参加いただきます。【具体的な業務内容】■技術専門家によるグローバルチームでの業務■日本および韓国の食品・飲料市場における社内外の顧客に対し、包括的な技術指導とリーダーシップを提供し、各種用途でのベストプラクティスを推進■ラボスケールから量産スケールまでの実現可能性調査を実施し、結果を関係者に報告■プロジェクト目標を踏まえた技術的ソリューションの提供と、上流から下流までのプロセス最適化■顧客現場でのトラブルシューティング支援【配属先】F&B事業部 応用技術研究所(SLS)グローバル技術サポート食品・飲料チーム https://www.pall.com/jp/ja/about-pall/scientific-laboratory-services.html ※同じ事業部の他メンバーは基本的に新宿拠点で勤務しております。【組織のミッション】顧客に中立的な技術サポートを提供し、最高品質の食品・飲料製品の製造を支援することミッションにし日々業務に取り組んでおります。【勤務地について】新宿/筑波工場F&B営業部門とのコミュニケーションを重視しており、筑波工場においてラボ業務やその他の出張がないときは、新宿オフィスへの通勤を推奨しております。【働き方】■出張 有■原則出社

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1150万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    廃棄物資源化市場における技術支援【東京/在宅〇】

    栗田工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【ミッション】■産業廃棄物及び都市ごみ焼却施設のプロセスを理解し、安定操業や適正処理に貢献するソリューション(排ガス処理、重金属処理、操業改善等)を提案する。■国内外の顧客現場、メーカー、学会等での活動を通じて、顧客ニーズを発掘し、新商品の開発や改良を行う。■国内外の営業部隊と、顧客の要望に対応する(運転データ解析、トラブル原因調査、対策立案、ラボ・現場試験等)。【業務詳細】〇営業支援・営業同行による顧客への技術説明・依頼試験対応(テーブルテスト)・実証試験時の効果検証業務(現場試験)・現場データ解析・報告書作成・技術資料の作成/営業への周知・トラブル原因調査及び対策立案・海外市場調査、海外視察、技術の現地導入・海外事業会社からの技術問合せ対応(メール、Teams会議)〇商品改良/開発・商品改良 - 薬品の配合検討 - 原料評価、製品安定性評価 - 納入仕様書/製造メーカーとの製造条件の改良・新技術の探索 - 業界・学術機関との意見交換、社会課題の把握など - 学会での技術事例の聴講や発表・特許対応 - 新事例の特許取得 - 材料関連の特許取得〇担当製品発電設備向け:KURITA KT(発電効率改善/空冷復水器汚れ防止剤)排ガス処理: ハイパーサー(酸性ガス処理剤) クリコール(Hg/ダイオキシン処理剤)固体廃棄物処理: アッシュナイト(焼却残さ重金属固定材)提案先:エンジニアリング企業・自治体・焼却事業者(焼却施設:一般廃棄物清掃工場/産廃焼却施設/バイオマス発電施設)【募集背景】即戦力の獲得と新たな知見の獲得のため増員募集を行います。海外を含め、廃棄物市場にソリューションを展開するため、施設運営や業界人脈、当該技術分野に造詣が深い人員を模索している状況です。また、ベテラン技術者の引退や組織の高齢化も進んでおり、技術の伝承を進める為にも、数年先を見越した人員の補強を行いたい意図がございます。同事業は中期経営計画のマテリアリティの一つに組み込まれており、循環型社会の実現に向けた同事業への取り組みは同社にとって大きな役割を担っています。その他同社が持つ事業との技術融合など新しいシナジーが生まれることも期待しており、今後の事業拡大が期待される分野に意欲をもって参画いただける方を歓迎いたします。【組織構成】バリュー・プロバイディング戦略本部 技術統括部 焼却技術課 6名(課長:40代/メンバー:5-60代3名、30代1名、20代1名)※営業系本部横断の技術支援と市場/事業戦略・デジタルマーケティングを行っています。部署ミッション:・循環型経済社会実現に向けた廃棄物発生量、GHG(CO2)の削減・従来廃棄物とされていた物質の再資源化に関わる各種ソリューションの推進・焼却施設の排ガス処理、飛灰向け重金属処理、ダイオキシン処理に関連するソリューションの推進【キャリアイメージ】廃棄物処理市場の技術者として、営業への技術支援を通じて専門性を高めるとともに、資源化市場における課題解決を通じて資源循環に関するソリューション提案ができる人材としてご活躍いただくことを期待いたします。また、社内、本部内での研修、教育の機会を提供し、専門性の向上と共にクリタグループの水に関する知を幅広く学び、キャリアパスの選択肢を拡げていただくことも可能です。一定期間の業務後は、当課で培ったスキルやキャリアを基に、営業、デジタル推進、海外業務等、本人のキャリアプランに従って柔軟に配置を考えて参ります。【その他】在宅頻度:1-2日/週出張頻度:1-2日/週(海外出張の場合は1-2週間程度滞在する場合有)※出張エリアは全国が対象です【英語使用について】海事会社との会議、海外案件の技術サポート時 1-2日/月(今後増加する可能性有)【魅力】■業務を通じて社会貢献(サーキュラーエコノミーのサプライチェーンの構築、CO2輩出削減)が実現できる。■お客様の課題解決に対して、自身の提案・アイデアを技術を用いてが課題解決をすることができ、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びが得られる業務です。

    勤務地
    東京都
    年収
    606万円~1000万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    営業職/電気設備関連【大阪市】東証プライム上場

    株式会社立花エレテック

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    電気設備関連品の法人営業を行っていただきます。営業先は、電気サブコン(大手~中小まで)です。商材の営業経験がない場合には、まずは先輩のお客様先に同行し、営業ノウハウを覚えていただきます(最大6カ月)。その後、1人立ちし大型案件 または 顧客数を増やし売上増加に貢献していただいたのち、管理職またはプロフェッショナル職として、実力・適性に応じたキャリアアップができます。【取扱い製品】・受変電設備・LED照明・セキュリティシステム・変圧器等高圧機器 など【施設事業とは】2025年3月期決算では、売上高212億円以上・営業利益7億円以上(前年比140%増)と、絶好調な施設事業。営業活動においては、メーカーや卸商社との密接な連携によりいち早く案件情報を獲得するとともに、ゼネコン・サブコンや設計事務所に対して、設計・仕様段階で当社商品が標準採用されるように働きかけるスペックイン活動に注力。大阪・梅田にある有名ビルの昇降機や、大阪・関西万博の某パビリオンの監視装置、某競馬場の太陽光発電設備など、意外と身近な建物に関わっています。【配属先部署の強み】某大手電気サブコンを中心に、大小の電気サブコン向けに電気設備関連品を販売。サステナ・環境配慮対応品も多く、SDGs達成ニーズが高まる今、引き合いを多くいただいています。他の部署と比較しコンパクトな組織でありながら、課長・営業職・事務職のチームワークが抜群で、大きな売上高を誇るのも特徴。1人で数億単位の売上も上げます!課長・部長もかなり面倒見がよく、離職率も低いです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    470万円~530万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【東京】セールスエンジニア(非汎用圧縮機)

    株式会社神戸製鋼所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    <採用背景>技術サポートチーム発足・拡充の為、技術者・エンジニアを増員します。<配属組織>機械事業部門 エネルギー・化学機械営業部 回転機室室長+3チーム+欧州拠点直属(予算等管理や庶務を担当)国内チーム(国内営業を担当)東アジア・LNG船チーム(中台韓・LNG船営業を担当)海外チーム(東アジア・欧州以外の営業を担当)プロポーザルチーム(初期段階の見積対応や技術PRなどと担当)海外拠点あり(ミュンヘン)<配属予定グループのミッション、目指す姿>営業室は海外および国内のお客様に向けて、PR/見積り/商務条件交渉/価格交渉などの受注活動、また受注後の契約履行の業務を行いますが、技術サポートチームはコスト検討などの見積業務と技術PR活動の役割を担い、営業担当者の営業活動を技術面からリード・サポートする役割を担います。また、営業室は営業活動のみならず、お客様・業界・競合の動きを把握、営業室内・技術部・工場部門に発信・情報交換をしながら、回転機室(営業)、技術部、エネルギー化学機械営業部の戦略アクションにつながるマーケターとしての役割も担っており、その営業室のマーケティング活動を技術面から担う事をミッションとしています。<業務内容>非汎用圧縮機のセールスエンジニアとして技術仕様の検討・提案及び技術PRなどの業務に携わっていただきます。弊社は非汎用圧縮機のトップクラスメーカーとしてスクリュー圧縮機・レシプロ圧縮機・ターボ圧縮機の3種類の圧縮機を製造・販売しています。弊社は世界中の様々な産業分野のお客様とビジネスを展開しております。圧縮機は現代の産業には必ずと言っていいほど必要とされ、かつカーボンニュートラル・新エネルギーなどの社会課題への挑戦にも必要とされています。営業部門はお客様と社内関係者をつなぎ、案件をリードする役割を担う、スケールのある仕事です。セールスエンジニア・セールスパーソンとして経験を積み事業に貢献して頂きながら、事業に対するビジョンを養っていただき、将来的には管理職・ライン長として采配を振るう事も期待されます。<キャリアパス>非汎用圧縮機と言う製品知識・ノウハウを必要とする営業職種の為、少なくとも3年程度はセールスエンジニアとしてプロポーザルチームで業務に携わっていただきます。その後、ご本人の希望・適性なども踏まえた上で、継続していただく、もしくはその経験を活かしてセールスパーソンとして担当していただく事を想定しています。国内営業拠点は東京にありますが、海外の営業拠点がドイツ、海外子会社が中国・アメリカにあり、希望・適性によっては海外への赴任の可能性もあります。同じく本人の希望・適性なども踏まえた上となりますが、全体最適視点を養うという機械事業部門の方針に沿って室を超えた異動の可能性もあります。そのような経験を経ながら、中長期的には管理職・ライン長として回転機営業のみならず、回転機事業・機械事業を担う人材になることを期待します。<魅力・やりがい>営業の商材としている非汎用圧縮機は様々な産業で不可欠な設備です。その為、全世界を相手に取引をしていると言っても過言ではありません。またカーボンニュートラルなどの新しい社会・産業課題の解決にも不可欠な設備で、お客様に信頼性の高い最適な圧縮機を提供する事で、私達自身もそのような社会・産業課題の解決に貢献しています。すなわち「安全・安心で豊かな暮らしの中で、今と未来の人々が夢や希望をかなえられる世界」という「KOBELCOが実現したい未来」を体現している仕事と言って過言ではありません。比較的大きな設備で、お客様のプロジェクトも大規模なものも多く、技術・工場・営業チームなどの関係者と連携しながら受注・契約履行する事になり、営業はマーケットの入り口として自らストーリを描きながら、関係者の連携・調整を促して受注につなげるダイナミックな仕事で、本人の成長の機会も大きいです。

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1120万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【プライム】法人営業(半導体及び電子部品)

    高千穂交易株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    外資系半導体をはじめとする電子部品の既存営業やルート営業を担当していただきます。【具体的な職務内容】■FAEやメーカーとともに提案活動■受注後のデリバリーフォロー■仕入先メーカーへの資料作成■プロジェクトマネージメント 等また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案/実行等の業務にも携わる事ができます。親密丁寧に教育を行う為、やる気とコミュニケーション能力があれば、すぐに結果を出す事ができます。【ポジションの魅力】顧客のニーズに応えるべく半導体デバイスやセンサーデバイス等の幅広い商材を扱っています。ユニークな商材やニッチな商材の開拓力に強みがあるので、顧客の課題やニーズによって様々な商品を組み合わせ、提案できることが醍醐味になっています。【組織構成】■配属予定部署:デバイス事業本部Eソリューション事業部※事業部は3チームに分かれている(★営業2チーム、技術1チーム)■事業部人数構成:20名弱■年齢層:平均40歳前後■メンバー構成:部長-チームマネージャー-★メンバー【働き方】■転勤:当面ありませんが転勤する可能性はあります【同社の魅力】■安定性抜群の経営基盤1952年の創業以来、企業理念である「創造」の精神の下、欧米をはじめとする世界各国の最先端エレクトロニクス機器を日本に紹介してきた歴史の深い技術商社です。今年で70周年を迎えており、自己資本比率12期連続70%越えを実現しています。■キャリアパスその分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。【定年について】定年60歳、再雇用制度を利用し65歳まで就業可能です。65歳以降の就業は要検討となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    分離膜の技術営業【宇部→東京勤務想定】

    UBE株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案、顧客対応による市場開拓業務(技術営業)に従事いただきます。【具体的には】(1)顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案(2)(1)に関連する顧客との協議や顧客対応(3)製品に関する法規対応(海外含む)※ベースとなるUBE分離膜の製品知識について、習得期間を設けます。当該期間(2~3年目安)は工場がある山口県宇部勤務とし、将来的には東京本社(営業部)にて同技術営業職として従事いただく想定となります。※山口県での勤務期間は、技術的なノウハウ、製品知識、先輩社員との同行などで知見を習得いただき、東京本社へ異動後、技術営業として従事いただくことを想定しております。【魅力】環境・エネルギー分野を中心に事業が拡大基調にあり、顧客提案に関わる業務は多数存在します。顧客獲得/市場開拓のための提案しやすい雰囲気があり、成果に繋げることができます。【配属】機能品事業部 ポリイミド・機能品開発部 ガス分離膜グループ【勤務地】初任地:山口県宇部市(宇部ケミカル工場)※2~3年後に東京本社にて同業務に従事いただく想定となります。【働き方】・フレックス制度:有・平均残業時間:10~20時間/月・出社を基本とする勤務となります。

    勤務地
    山口県
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    デジタルサイネージビジネス推進担当【営業開発部】

    三菱HCキャピタル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    ■デジタルサイネージを活用した各種サービスモデルの開発と営業推進が主要業務になります。■サイネージを導入する顧客への渉外活動だけでなく、メディア企業や機器ベンダーとのパートナーシップ構築も担っていただきます。■当社の新たなビジネスの顔としてデジタルサイネージビジネスの成長を主導いただきます。【詳細業務】・当社営業部店との営業協働(案件は当部署が主導で探していくケースが多いです)・サービスモデルの開発、パートナー協業案の策定・提案資料の作成・契約書等のドキュメンテーション業務・社内外関係者との合意形成業務・サイネージビジネスの戦略、施策案の考案【ビジネス概要】■当社がディスプレイの設置場所・機器の選定から稼働後の運用保守・配信支援までをワンストップで提供するサービス。■サイネージを介して街の主要インフラ(駅・交通・商業施設他)連携網を構築し、快適且つ安全安心なまちづくりに貢献。■現在進行中の案件は20件(今後はさらに拡大傾向です)【ビジネスイメージ】■ハード、ソフトウェア・配信システム、運営・保守業務等の一切を受託代行→お客様のニーズに応え、サイネージに関する機器の選定、準備、設置・保守や運用等を全面的にサポートします。■月間サービスモデルの提供→サイネージの初期投資に関わる費用(機器調達、設置費用等)と運用費用等含め、基本全て月額サービスで提供。■広告収入モデルの構築サポート【取り組み事例一例】■三菱HCキャピタルと神戸新聞社が神戸市内の大学などでデジタルサイネージを活用した実証実験を開始https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2024102801.pdf【配属先情報】営業開発部30名後半ー開発第2課6名(うち本件の担当は4名)※4名のうち2名が中途入社者です。【募集背景】デジタルサイネージビジネスは2019年に日立製作所寄り事業承継を受け営業開始しました。600面以上の実績を上げており、現在もビジネスのご相談を多数受けている状況です。近年は特にデジタルサイネージの知名度向上や使い方の広がりを受け、更なるビジネスチャンスが増えていくものと捉え、事業基盤強化のもとスケール化を図っていく方針です。【働き方】フレックスタイム制度(コアタイム無):有在宅勤務:有※午前中在宅、午後出社等個人に合わせた柔軟な働き方をしております。【魅力ポイント】■ディスプレイの設置場所・機器の選定から稼働後の運用保守・配信支援までをワンストップで提供しているのでハンズオンでビジネスを回していく経験ができプロジェクトをリードできます。■デジタルサイネージは広告や情報配信だけに留まらず、地域経済の活性化やくらしの安全に至るまで、幅広く利用され、今後まだまだ市場拡大が期待される領域として積極的に取り組んでいきます。■営業統括本部内の組織である当部では、多くの営業部店や関連部門との協働のもと、サイネージビジネスを通じて当社の様々なお客様やパートナー様への価値提供を主導していくことで、当社として次なるビジネスのひとつに成長させていくことを目指していきます。■三菱UFJグループの看板があるため、色々なお客様とお付き合いでき、さらにマーケットも選ばない商材のため、様々なお客様と関わることで、世の中にないビジネスを推進していくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    689万円~1205万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    外観およびX線検査装置のセールスエンジニア【滋賀】

    オムロン株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【具体的な仕事内容】■半導体業界に関わる大手顧客に対する既存および新規の商談において、顧客のニーズや現場の品質課題を把握し、その解決提案を通じて検査装置、システム、サービスの販売および導入をサポートしていただきます。商談決着に向けたプレ・プロモーション活動(実機デモや顧客現場でのオンサイト評価対応)や、決着後の検査システムの導入およびサポートが主な業務となります。対象顧客はグローバル全体にわたるため、海外を含む出張対応をお願いする場合があります。【期待する成果】■グローバル顧客の製造工程に導入される検査装置およびシステムに関するエンジニアリング業務を担当していただきます。具体的には、以下の業務を行っていただきます。・新規商談における技術サポート:顧客の現場課題を把握し、課題解決策を提案し商談獲得に向けた技術的なサポート・デモンストレーションおよびプロモーション:顧客向けの検査装置およびシステムのデモンストレーションの実施・導入後サポートおよび価値最大化:導入後の運用サポートを行い、課題解決を実現させ、導入価値を最大化する活動・グローバルサポート:顧客の生産HQとサテライト拠点をつなぐ技術サポートを提供し、グローバル顧客の対してシームレスなサポートを実施※導入後のサポートは、別部門であるテクニカルサポートグループが担当しておりますので、新規商談における技術サポート・提案業務をメインでお任せいたします。【募集背景】検査装置および検査システムのグローバル事業拡大を目指し、投資が活発な車載、5G、生成AI関連の大手顧客との商談獲得が求められています。特に、最近成長が著しい半導体製造工程および検査システムに精通し、豊富な知識と経験を有するフロントエンジニアを募集しています。【業界動向と自社事業の特徴】同社は、X線検査装置(AXI)を活用した生産工程および製品品質の改善・向上を目的とするビジネスを展開しており、グローバル市場において高い検査性能とソリューションシステムを強みとしています。特に、車載部品や5G、生成AI関連インフラなどの高品質な製品を製造するメーカー、さらにはそのメーカーに部品を供給するティア2企業に対して検査装置を提供しています。これにより、製品の品質向上および生産性向上を支援し、安心で安全な社会の実現に貢献しています。【部・チームの業務概要】検査システム事業(以下ISD)のエンジニアリングを担う我々のグローバルエンジニアリングセンター(以下GEC)は、日本国内から国内外の顧客に対して検査機器およびその周辺ソフトの販売、納入、メンテナンスを提供することをミッションとし、グローバルの販売拠点に対する商談のリモートおよびオンサイト支援や、システム導入後のサポートを行っています。今後、事業拡大が見込まれる半導体業界に対し、新たな検査ニーズを捉え、課題解決提案を行い、商談の獲得を目指しています。国内の主な活動拠点:草津(滋賀)、東京、名古屋主な海外販売拠点:北米(シカゴ)、EU(オランダ)、中国(蘇州)、台湾、アジアパシフィック(タイ、インド)【この仕事の魅力】グローバル最先端のものづくりを行うお客様の課題解決を、検査装置システムを通じて実現することで、自分たちや社会の安心・安全・快適な生活の実現に貢献できていることを実感できます。グローバルに著名なメーカーや製品に自社の検査システムが活用され、品質や生産性の向上が実現されていることを共有し、喜びを感じることができます。世界をリードする顧客の現場と直接接する機会も多く、最先端の技術や知識に触れることができるため、非常に興味深く、やりがいを感じられる仕事です。

    勤務地
    滋賀県
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    B2Bの海外マーケティング営業人材(工業用ミシン事業)

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    【業務内容】■海外で工業ミシンを販売する業務を担います。<具体的な業務内容> ・海外販売会社へのサポート業務、セールスマテリアル作成/配信業務 ・提案営業のための資料作成、営業同行サポート、市場ニーズ情報収集、代理店との連携・商品企画のための市場情報収集■将来的なキャリアパス海外販社(主に中国/アジア地域)に赴任し営業組織運営に携わります。子会社の部長、社長などを経て、経営層をめざすキャリアパスもあります。■募集背景グローバルに展開するブラザーの工業ミシン事業はBtoB製品を扱う事業であり、今後の産業用領域拡大の一翼を担う重要な事業となります。今回当事業において海外活躍人材を獲得することで、海外での営業組織力、提案力強化を図り事業拡大に貢献していくために募集します。■職場環境自部門には海外駐在も含め経験豊富なメンバーが揃っており活発に意見交換や業務相談が行われており風通しの良い職場です。個人の意見が言いやすい職場です。【求める人材像】・各国の多様な文化背景を持つ海外スタッフや代理店、エンドユーザーと円滑なコミュニケーションをとることができる人材。・戦略的、論理的な思考で事業戦略や営業戦術を立案し、海外スタッフと一緒に実行できる人材。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    メモリ製品FAE(リーダー~管理職等級)【プライム上場】

    株式会社レスター

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】近年、データセンターやクラウドコンピューティング、AI、IoTなどの分野において、メモリ製品の需要が急速に拡大しています。中でも、DDR(Double Data Rate)メモリは、高速かつ大容量のデータ処理を支える基盤技術として、重要な役割を担っています。当社では、こうした成長市場における顧客ニーズに的確に対応するため、技術サポート体制の強化を進めております。特に、顧客の技術的な課題を迅速かつ的確に解決するためのFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)の役割が、益々重要となっています。現在も多数の顧客に対して技術支援を行っておりますが、今後さらに大型案件の受注が見込まれており、サポート体制の拡充が急務となっているため、即戦力として活躍いただけるFAE人材を募集いたします。【業務詳細】■FAEとして、顧客と開発部門の橋渡し役となり、技術的な観点から製品導入・運用を支援していただきます。主な業務は以下の通りです。・製品提案・技術プレゼンテーション 顧客のニーズを踏まえ、製品の特長や利点を分かりやすく説明し、導入の提案を行います。・技術・品質課題の解決支援 製品導入前後に発生する技術的・品質的な課題に対し、迅速かつ的確な対応を行い、円滑な導入を支援します。・技術サポートの提供 製品仕様や使い方に関する問い合わせに対応し、顧客が安心して製品を使用できるよう支援します。・顧客との技術的コミュニケーション 顧客の技術課題や要望を正確に把握し、最適な技術的アドバイスや改善提案を行います。・技術資料・マニュアルの作成 製品の技術資料、マニュアルなどを作成し、顧客の理解促進を支援します。・トレーニングの実施 顧客向けに製品の使用方法や技術的背景に関するトレーニングを実施します。・顧客フィードバックの収集と社内展開製品に関する顧客の声や改善要望を収集し、仕入先と連携して製品改善に活かします。業務は単なるサポートにとどまらず、顧客との信頼関係構築や製品の継続的な価値向上にも貢献できる、重要なポジションです。【業務の魅力】本ポジションでは、最先端のメモリ技術に携わりながら、技術者としての専門性と国際的な視野を広げることができます。メモリ製品は高度な技術が求められる分野であり、業務を通じて常に新しい技術に触れることができる環境です。顧客の技術的課題に対して直接コミュニケーションをとり、解決に導くプロセスを通じて、信頼関係を構築するとともに、技術サポートの専門家としてのスキル向上とキャリアアップが可能です。また、海外顧客やグローバルメーカーとのやり取りを通じて、国際的な感覚や語学力も自然と磨かれる点も大きな魅力の一つです。<その他>■イノベーションへの貢献新技術の導入や製品開発プロセスに関わり、最先端の技術革新を支える立場で活躍できます。■問題解決力の向上複雑で高度な技術課題に対応する中で、論理的思考力と実践的な解決力が養われます。■チームワークの醍醐味社内の技術チームや営業・品質部門と連携し、1つのプロジェクトをチームで進める達成感があります。【配属部署】技術マーケティング本部 技術2部(17名)【配属部署の役割】高度化・多様化する顧客ニーズに対し、専門的な技術知識と的確なサポートを提供することで、製品の導入促進と顧客満足度の向上を実現することがミッションです。その他、以下の通り。■技術課題の解決支援顧客の技術的な課題を把握し、迅速かつ的確な解決を図ることで、製品導入を円滑に進めます。■顧客関係の構築と拡大新規顧客の開拓に加え、既存顧客との技術的信頼関係を強化し、長期的なパートナーシップを築きます。■市場ニーズへの迅速な対応技術トレンドや顧客の要求に素早く対応し、当社製品の競争力と市場優位性を維持します。急速に進化する技術環境の中で、製品はますます高度かつ複雑化しています。これに対応するため、本部署では、FAEを中心とした技術サポート体制の強化を進めており、顧客との技術的な橋渡し役として重要なポジションを担っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~980万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.07.25

    • 入社実績あり

    モータードライバ製品FAE(リーダー~)【プライム上場】

    株式会社レスター

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】近年、電動車両(EV)やハイブリッド車(HEV)の市場は急速に拡大しており、それに伴い、補機用車載モータードライバ製品のニーズも大きく伸びています。当社ではこの成長市場に対応すべく、技術サポート体制のさらなる強化が急務となっています。特に、顧客の技術課題に迅速かつ的確に対応する「FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)」の役割が、これまで以上に重要視されています。現在、既存のお客様に対して安定したサポート体制を提供しておりますが、今後、大型案件の受注が見込まれており、それに伴いサポート体制の強化が急務となっています。さらなるサービス向上を目指し、新たにメンバーを募集いたします。【業務内容】■FAEとして、以下の業務を中心にご担当いただきます。・製品デモンストレーションの実施顧客向けに製品の機能や特長を分かりやすく紹介し、導入のメリットを的確に伝えます。・技術的課題の解決支援製品導入時や運用中に発生する技術的な課題に対し、迅速かつ的確な対応を行います。・技術サポート対応顧客からの問い合わせに対し、製品の仕様や使い方について技術的なアドバイスを提供します。・新製品の評価・動作検証新製品の評価・動作確認を行い、性能・品質を検証します。・顧客との技術的コミュニケーション顧客の要望や課題を正確に把握し、最適な技術提案や改善提案を行います。・技術資料・マニュアルの作成顧客向けに製品の技術資料や取扱説明書などを整備し、理解促進をサポートします。・製品トレーニングの実施顧客に対して製品の操作方法や運用ノウハウに関するトレーニングを実施します。・フィードバックの収集顧客からの声を収集し、仕入先にフィードバックすることで製品改善に活用します。【業務の魅力】車載モータードライバ製品は高い技術力が求められる分野であり、日々の業務を通じて先端技術に触れながら、専門性を高めることができます。お客様の技術的課題を直接ヒアリングし、最適なソリューションを提案する中で、信頼関係を築き、技術サポートのプロフェッショナルとしてのスキルを磨いていただけます。さらに、グローバルな半導体メーカーや自動車メーカーとのやり取りを通じて、国際的な視野も広がり、将来的なキャリアアップにもつながります。【この業務で得られる魅力・成長機会】・イノベーションへの貢献 新技術の導入や製品開発に携わり、最前線でイノベーションを推進できます。・高度な問題解決力の習得 複雑で多様な技術課題に取り組む中で、実践的な問題解決スキルが養われます。・チームでの連携の楽しさ 開発や営業など他部署と協力しながら、技術面からプロジェクトを支えるやりがいがあります。・国際的なキャリア展望 グローバルな半導体メーカーや自動車メーカーとの技術的折衝を通じて、語学力や国際感覚も磨かれます。【配属部署】技術マーケティング本部 技術2部 17名【配属部署のミッション】当社製品の競争力を維持・向上させるため、顧客の技術的課題に迅速かつ的確に対応し、信頼される技術パートナーとして価値を提供すること。~主な役割~・顧客の技術的な課題の把握と解決による、製品導入の円滑なサポート・新規顧客の技術支援および既存顧客との技術的関係の深化・製品開発部門や営業部門と連携し、顧客ニーズを反映した提案・改善活動の推進・市場の技術動向を踏まえた専門的なサポートの提供と、迅速な課題解決力の強化・技術革新や製品の高機能化に伴い複雑化する要求に応える高度な技術対応当部署は、単なる「サポート部門」にとどまらず、顧客と製品をつなぐ重要な接点として、製品価値の最大化と顧客満足度の向上を支える中核的な役割を果たしています。【働き方】・残業時間:月平均20時間程度・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~980万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.07.25

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア(自動車用薄板の技術フロント・マーケ)愛知

    株式会社神戸製鋼所

    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【採用背景】私たちの薄板事業では、お客様のニーズに応じた高付加価値な製品やサービスを提供し、社会的な課題解決に貢献することを目指しています。自動車用鋼板ビジネスはこの事業の重要な柱であり、持続的な進化と発展を追求しています。自動車電動化の流れが急速に進み、大きな変革の時期を迎えている中、お客様の将来のニーズを的確に捉え、新商品の開発に繋げることが必要です。今回、体制強化のため、自動車メーカーへの営業活動を支援する技術者を募集いたします。【配属組織】鉄鋼アルミ事業部門 自動車板材商品技術部 自動車薄板商品技術室【配属予定部署・グループの目指す姿】1.お客様に信頼される製品・サービスを提供する2.お客様ニーズに根差した製品・ソリューション技術により、お客様課題の解決に貢献する3.業務変革により、個人・チームの業務遂行力・生産性を向上する以上を通じて、薄板やアルミ板事業の安定した進化と発展に寄与します。【配属予定部署・グループの募集部署のミッション】お客様(自動車OEMや部品メーカー)の将来のニーズを的確に把握し、新商品開発やソリューション技術の開発に結びつけること。【業務内容】・お客様の課題・ニーズの把握・拡販戦略の企画・立案・営業活動支援【働き方】・平均残業時間:18時間程度/月・在宅勤務:5回/月程度利用している室員が多いです。【キャリアパス】・名古屋以外の技術フロントの拠点(東京本社など)での経験を積むローテーション・薄板製造拠点(加古川製鉄所)での品質設計や製造部門とのローテーション・海外事務所(北米)やJV拠点(北米、中国)へのローテーション【魅力・やりがい】少数精鋭のチームで、入社年次の浅い社員でも裁量を持って活躍できる環境です。自動車業界という重要なお客様分野での仕事を通じて、生の声を直接収集し、幅広い経験を一貫して積むことができる職場です。【求める人物像】・変化する状況に適応し、新しい技術や課題に対して柔軟に対応できる方・課題を分析し、効果的な解決策を提案に向けて取り組める方・社内関連部署(製造技術・研究開発部門・現場作業者・営業部門など)とコミュニケーションを取り、円滑に業務を進めることができる方

    勤務地
    愛知県
    年収
    年収非公開
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.08.26

    • 入社実績あり

    【商品開発】※長野※年休126日/高多層基板トップシェア

    FICT株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【期待する役割】 最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛け、売り上げも年々増加する組織も拡大する同社にて商品開発、量産技術開発としてご活躍を期待します。ゆくゆくはFAEも兼ねて活躍いただくことを期待しております。【職務内容】研究開発職の中でも、主にお客様よりの開発業務に従事いただきます。・プリント基板製品(高多層基板、半導体PKG基板)のニーズリサーチに基づく企画提案・新商品、新技術提案による顧客開拓の推進(FAE)・プロセス設計および仕様整合(プロセス技術、工場への落とし込み【働き方について】全社平均残業19時間、有給取得日数平均13日、年間休日126日など長く働きやすい環境です。

    勤務地
    長野県
    年収
    530万円~850万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【技術営業(電気計測器)】転勤なし/Tier1向け※名古屋※

    日置電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】東証プライム上場『産業のマザーツール』電気計測器にて、圧倒的なシェアを誇り高収益を実現する同社では、より顧客のニーズに応えるべくテクニカルセンターを設け、顧客とともに研究開発を行い、脱炭素化に向けた研究開発投資の増加に伴う、計測需要への対応進めています。国内営業職の増員として自動車メーカー、自動車tier1メーカー、バッテリー、半導体、研究機関等様々な顧客に対し、技術的な課題解決提案を行います。製品紹介にとどまらず、お客様の開発・生産・品質課題を“計測”という視点から深く理解し、提案・伴走するポジションです。【職務内容】■担当エリアの顧客・販売店への製品紹介■見積書および提案資料の作成と提出■販売店への支援、育成および管理■日報及び週報の作成および提出■展示会及び展示即売会への参加および出展に関する業務■営業活動で得た市場ニーズ、開発要望、他社情報を技術・マーケティング部門と共有■アフターサービスに関する業務■製品の立合検査、設置立上げ、および教育訓練※まずはエリアでの様々な顧客に対して拡販を行っていただき、ゆくゆくはアカウント営業として、主要顧客の担当もお任せします。【魅力】■製品知識や電気的な背景が活かせる「提案型営業」■顧客課題に対し、“測定技術”という高度なソリューションで応える仕事■製品に詳しくなりたい、ものづくりを支えたいという志向にマッチします

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【東京】セールスエンジニア(ソフトウェア開発支援)

    株式会社東陽テクニカ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】当社では、エンタープライズ事業の拡大の一環として、新たにデータ利活用・セキュリティ領域のソリューションを立上げています。今回、この成長分野におけるビジネスの立ち上げフェーズを共に推進する、営業職のコアメンバーを募集します。 具体的な業務内容は、以下の通りです。■大手企業(特に金融、流通、公共分野)へのITソリューション提案■顧客課題のヒヤリングと適切な技術の導入提案■パートナー企業との調整及び提案支援■販促ツールの作成(カタログ、技術資料)■販促プロモーションの支援(セミナー、展示会等)【組織構成】ソフトウェア開発支援製品を取り扱う当部門は、全体で30名から構成されており、うち今回募集する案件のチームは、営業3名、エンジニア2名です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    【静岡県菊川市】工作機械の加工提案/技術サービス★海外駐在可

    スター精密株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】当社は、工作機械と小型プリンターを扱う完成品メーカーです。また、当社は機械の性能・品質に加えサービス面においても力を入れており大きな競争優位性を確立しております。当社優位性の一つである、プリ・アフターサービス能力をより一層強化すべくグローバルにご活躍いただける方を募集します。【職務内容】・製品の出荷検査・加工プログラム作成と実際の加工・国内外のお客様工場への製品据付作業、操作指導・新製品の展示会出展、アテンドまずは出荷検査から当社製品の動作を学んでいただき、様々な部品の加工を行うことで工作機械に対する知見を深めていただきます。将来的には、お客様が当社製品を購入する前のサービスから購入後の修理、技術サポートまでを通じ国内外のお客様サポートをご担当いただくことを想定しております。【仕事の魅力】・技術力を背景としたハイエンド製品が多く、生産性や長期的な信頼性を重視するお客様が多いです。そのため、効率性や安定性に繋がる加工提案や修理といった職務は大きな付加価値を有しており、当社の中でも非常に重要な職種の一つです。・営業活動自体は営業の人員が行いますのでノルマはございません。・海外出張/駐在の機会もあるため、グローバルな活躍が可能です。・年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため(月10~15時間程度)、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。【働く環境】入社後当面は菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)にて当社製品の知見を積んでいただき、その後は国内営業所にてご活躍いただきます。また、将来的な海外駐在の可能性がございます。※国内営業所:東京、大阪、名古屋、諏訪

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア/コンクリート製造設備【岡山市北区】

    株式会社タイガーチヨダ

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    各種設備のメンテナンス・アフターサービスを主にお任せします。また、既存及び新規のお客様への営業活動も担っていただきます。電話・メール対応、その他見積書や契約書などの書類作成業務が主となります。【入社後について】入社後は、OJT(メンテナンス・営業同等)研修も行い、様々な業界のお客様との取り引きにより、幅広い知見やノウハウを習得して頂く事が可能です。同社の設備を販売、アフターサービスすることで、お客様の将来の目標や利益に直結したり、社会問題である資源循環社会の実現や、SDGsに貢献すること等で、やりがいを感じられる仕事です。是非一緒に取組み、社会貢献できる仲間を求めています。【働く環境】機械・電気どちらの技術も現場実戦で早く身につきます。慣れてくれば仕事のペースをコントロールできるようになりますので、自立して働きたい方にはぴったりの環境です。夜間対応は基本的にございません。有休も取得しやすく、頑張れば頑張った分だけ報われる職場環境を整えています

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~650万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京】販売戦略立案・プロダクトマネジメント(DCモーター)

    ミネベアミツミ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】当社の主力製品の一つでもあるDCモーター製品に特化した部署にて、担当のマーケットを持っていただきながら、拡販活動の推進や、フロント営業と連携しながらお客様の要求に関わる社内連携や調整、更には直接の製品提案も行っていただきます。◆主要客先:住設・産機、他OA・医療・家電メーカー等車載以外のお客様【具体的には】フロント営業および製造部門とのブリッジ役として要の役割を担い、下記のような業務を行っていただきます。(1)担当市場セグメントにおける拡販戦略の立案と実行・担当市場&担当顧客への拡販活動・引き合い案件のマネジメントおよび事業部との連携対応(価格および仕様の策定、サンプル対応、開発スケジュールや進捗の管理、課題解決の推進)(2)海外販社営業の支援、現地の拡販活動、客先への技術的&製造的な提案営業のサポート(3)担当部門の予算、実績の管理、およびマネジメント層へのレポート※お強みを踏まえ検討しますが、北米マーケットをご担当いただく想定です。※営業や製造部門は国内外となります。また、海外顧客と関わる機会もあるため、英語を用いたコミュニケーションが発生します。【配属予定部署】モーター部門 営業統括部 コンシューマ・OA DCモーター担当【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。◆当社の成長戦略について当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取り組んでいます。・戦略(2):社会的課題解決製品の開発と部品供給現代社会は少子高齢化、医療問題、ロボティクス、エネルギー問題など様々な課題を抱えています。その社会的課題の解決を貢献する、電動化・自動化・超高速通信・センシング(制御)といったキーとなる新技術やそれを満たす製品・部品が必要とされますが、そのソリューション製品に必ず使われる部品が「8本槍製品」であり、当社は、今後ニーズが高まる可能性を秘めている製品を揃えております。◆当社の強み・ミネベアミツミの強みは、「(1)コア事業の強化」「(2)ニッチ分野で多角化経営」「(3)相合してシナジーを創出」の3つです。これら3つの強みをかけ合わせ、シナジーを生み出すことにより、 社会的課題解決に貢献し、 会社と地球・社会のサステナビリティの両立を目指していきます。・積極的な海外進出当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    【大阪】セールスエンジニア(電気化学計測機器)

    株式会社東陽テクニカ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】当部門では蓄電池、水素、半導体などの研究開発において「はかる技術」の最先端ソリューションをお客様に提供しています。脱炭素社会を実現するためのキーデバイスの最先端分野にセールスエンジニアとしてお客様との打合せなどの販売活動全般を主体的に実施していただきます。具体的には自動車メーカー、電池メーカー、材料メーカーおよび大学・研究機関の研究者に向けて製品紹介、見積作成、デモ測定、納品、取扱説明等の技術営業を実施していただきます。創意工夫しながらさらに上の目標に向かって一緒に挑戦できる方を募集しています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    【大阪】サポートエンジニア(電気化学分野)

    株式会社東陽テクニカ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】電気化学測定システムおよび充放電測定システムのサポート業務をお任せいたします。営業同行をしてお客様と打ち合わせ、計測システムの検討および設計、納品、アフターサポートまで、案件の上流から下流まで一貫してご担当いただきます。主な業務として「システム構築業務」と「製品サポート業務」があります。■システム構築業務:営業部が獲得した引き合いに対して、最適な計測ソリューションを構築し、お客様に提供する業務です。■製品サポート業務:提供製品における不具合発生時の原因調査、製品の機能調査、関連法令の確認、取扱説明書の作成などの業務をお任せします。これらの業務に付随して、海外メーカーとコミュニケーションを取りつつ行う業務や、アプリケーションエンジニアとしてお客様が測定した結果に対してのコンサルティング業務などもございます。【働き方】・当社は1日の労働時間を7hと設定しております。・当部署での月間残業時間は約30h~50hであり、法定(8h/日)労働時間換算では約10h~30h以内となっております。・当社はリモートワーク(在宅勤務)を導入しています。仕様書作成など在宅に適した業務が集中した場合は、積極的にリモートワークを活用しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    630万円~850万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    営業マネージャー【官公庁向け水処理プラント・名古屋】

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 正社員

    【期待する役割】上下水道施設運転・維持管理業務の民間への委託(コンセッション方式やWater PPP方式により)進められており、 日本の水業界の新たなステージを切り拓くポジションです。【職務内容】官公庁が管轄する上下水への営業担当として、北陸、中部、甲信越エリアを中心とした以下の営業活動を営業責任者として行います。 ■客先訪問による新規案件の発掘・情報収集■新規案件の客先へのプレゼン、JVパートナーとの関係構築・協議、組成。 ■PM対応(提案書の作成・取り纏め)【採用背景】営業力強化に伴う、組織再編のため。即戦力となる営業人材を外部から確保し、プレイングマネージャーのような立場でご活躍いただきたいと考えております。【組織構成】営業専任者1名(東京勤務)・他部門兼務者1名【魅力】世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【東京】技術営業/半導体製造装置※リモート可/フレックス

    株式会社日立ハイテク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・顧客課題の把握とそれに基づく製品計画、開発計画・営業戦略の立案・自社製品の提案、見積もり・納期提示調整・顧客からの要求に基づいた製品カスタマイズ提案・開発部門や生産部門との調整、納品請求等・納入した装置のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとの連携上記業務を社内の設計開発部門などの関係者と連携を取りながら、一貫してご担当いただきます。【補足】・現地法人が直接顧客を担当しており、通常は現地法人のスタッフに指示を出したりマネジメントすることが求められます。・ケースによっては価格の交渉や納期の調整など、直接顧客とコミュニケーションを行う場面もあります。【当社製品について】https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/dry-etch-systems/【エッチング装置とは】エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。【当社エッチング装置の特徴】ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。【期待する役割】■昨今では、世界的にも重要な戦略物資に位置付けられる半導体。この半導体を製造しているデバイスメーカー各社のなかで、当部では韓国顧客および日本国内顧客に対するビジネスを展開しております。■当社独自のプラズマ技術を活用したエッチング装置は、その特徴を生かし長年にわたり国内外の様々な顧客向けにで多くの実績を築いてきました。新たに参入した韓国顧客、日本国内顧客に対しては、いずれも更なるビジネス拡大の機会が期待されており、当部のリソース拡充を早期に進めていく方針です。【採用背景】各国での必要性が高まっている生成AI技術・その根幹を支える半導体デバイスメーカーが当社の主要顧客となります。こうした各国の顧客に向けた我々のビジネスは今まさに成長期にあり、特に新規参入した韓国顧客および日本顧客に対するリソース増強に注力しています。韓国顧客・日本顧客のいずれも当部ひいては当本部における今後の新たなビジネス基盤となる最重要顧客と位置付けて拡販戦略を展開中です。また、韓国顧客、日本顧客共に米国市場とのかかわりが深いため、日・韓・米の関係者とのコミュニケーションを通じて幅広い文化や商習慣などをご経験いただくこととなります。【配属先】ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 プロセスシステム営業本部 プロセス三部【働き方】■出社と在宅のハイブリッド(出社頻度:週2~3日程度)■フレックス活用可能です。■出張有無:有(韓国顧客 1~2か月に1回。Teamsでの打合せ積極活用可)■駐在有無:現状は無し(東京本社あるいは山口からの対応)【キャリアパス】■日立グループでは、「自分のキャリアを自分でつくる」という方針に基づき、ジョブディスクリプションを活用したキャリア形成を積極的に支援しています。毎年、ジョブディスクリプションで定義された役割を踏まえ、各自の能力開発目標を設定し、上司との対話を通して、自身の考えの共有や支援を受けながら、日々の「1 on 1」で進捗を確認し、具体化していきます。■入社後は韓国顧客をメインにご担当いただきますが、当本部内でジョブローテーションをしながら米国・台湾・日本・中国などの顧客も担当いただきワールドワイドなビジネスに携わることも可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    524万円~860万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【山口】技術営業/半導体製造装置※リモート可/フレックス

    株式会社日立ハイテク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・顧客課題の把握とそれに基づく製品計画、開発計画・営業戦略の立案・自社製品の提案、見積もり・納期提示調整・顧客からの要求に基づいた製品カスタマイズ提案・開発部門や生産部門との調整、納品請求等・納入した装置のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとの連携上記業務を社内の設計開発部門などの関係者と連携を取りながら、一貫してご担当いただきます。【補足】・現地法人が直接顧客を担当しており、通常は現地法人のスタッフに指示を出したりマネジメントすることが求められます。・ケースによっては価格の交渉や納期の調整など、直接顧客とコミュニケーションを行う場面もあります。【当社製品について】https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/dry-etch-systems/【エッチング装置とは】エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。【当社エッチング装置の特徴】ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。【期待する役割】■昨今では、世界的にも重要な戦略物資に位置付けられる半導体。この半導体を製造しているデバイスメーカー各社のなかで、当部では韓国顧客および日本国内顧客に対するビジネスを展開しております。■当社独自のプラズマ技術を活用したエッチング装置は、その特徴を生かし長年にわたり国内外の様々な顧客向けにで多くの実績を築いてきました。新たに参入した韓国顧客、日本国内顧客に対しては、いずれも更なるビジネス拡大の機会が期待されており、当部のリソース拡充を早期に進めていく方針です。【採用背景】各国での必要性が高まっている生成AI技術・その根幹を支える半導体デバイスメーカーが当社の主要顧客となります。こうした各国の顧客に向けた我々のビジネスは今まさに成長期にあり、特に新規参入した韓国顧客および日本顧客に対するリソース増強に注力しています。韓国顧客・日本顧客のいずれも当部ひいては当本部における今後の新たなビジネス基盤となる最重要顧客と位置付けて拡販戦略を展開中です。また、韓国顧客、日本顧客共に米国市場とのかかわりが深いため、日・韓・米の関係者とのコミュニケーションを通じて幅広い文化や商習慣などをご経験いただくこととなります。【配属先】ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 プロセスシステム営業本部 プロセス三部【働き方】■出社と在宅のハイブリッド(出社頻度:週2~3日程度)■フレックス活用可能です。■出張有無:有(韓国顧客 1~2か月に1回。Teamsでの打合せ積極活用可)■駐在有無:現状は無し(東京本社あるいは山口からの対応)【キャリアパス】■日立グループでは、「自分のキャリアを自分でつくる」という方針に基づき、ジョブディスクリプションを活用したキャリア形成を積極的に支援しています。毎年、ジョブディスクリプションで定義された役割を踏まえ、各自の能力開発目標を設定し、上司との対話を通して、自身の考えの共有や支援を受けながら、日々の「1 on 1」で進捗を確認し、具体化していきます。■入社後は韓国顧客をメインにご担当いただきますが、当本部内でジョブローテーションをしながら米国・台湾・日本・中国などの顧客も担当いただきワールドワイドなビジネスに携わることも可能です。

    勤務地
    山口県
    年収
    524万円~860万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    営業マネージャー【官公庁向け水処理プラント・東京】

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 正社員

    【期待する役割】上下水道施設運転・維持管理業務の民間への委託(コンセッション方式やWater PPP方式により)進められており、 日本の水業界の新たなステージを切り拓くポジションです。【職務内容】官公庁が管轄する上下水への営業担当として、北陸、中部、甲信越エリアを中心とした以下の営業活動を営業責任者として行います。 ■客先訪問による新規案件の発掘・情報収集■新規案件の客先へのプレゼン、JVパートナーとの関係構築・協議、組成。 ■PM対応(提案書の作成・取り纏め)【採用背景】営業力強化に伴う、組織再編のため。即戦力となる営業人材を外部から確保し、プレイングマネージャーのような立場でご活躍いただきたいと考えております。【組織構成】営業専任者1名(東京勤務)・他部門兼務者1名【魅力】世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【神奈川/川崎】工場・プラント向け製品の営業※在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    同社のアドバンスオートメーションカンパニー(AAC)に配属となり、各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業に従事頂きます。石油化学・鉄鋼、半導体製造装置・工作機械メーカー等が主な提案先顧客となります。【業務内容】・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *営業ノルマはありません。【将来的には】希望により、将来的に弊社海外現地法人に赴任し、現地法人社員への提案営業指導や営業基盤の整備を通じ海外顧客の拡大に従事する職務、実績や適性を考慮し現地法人における営業責任者としての職務、現地法人での事業責任者としての職務へのローテーションもあります。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【千葉】工場(製造設備)・プラント向け製品の営業※リモート可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *ノルマはありません。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。【企業紹介動画】https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【静岡】工場(製造設備)・プラント向け製品の営業※リモート可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *ノルマはありません。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。【企業紹介動画】https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    ルート営業/経験者/FAシステム/商社【大阪市】プライム上場

    株式会社立花エレテック

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せします。具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、技術の継承などの課題に対して、多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。・担当する顧客により、販売店、メーカーとともに提案営業を行うこともあります。・専門的・技術的な案件の際は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行います。【立花の強み】・三菱電機のトップ代理店であり、独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。・社内にエンジニアがいるため、モノだけでなくシステムを組み合わせた提案が可能。◆FAシステム事業は4部門から構成され、選考の中で配属ポジションを決定します◆【FA機器部門】主力製品であるPLC、インバーター、ACサーボを中心に、FA機器を幅広く取り揃える。【FAシステムソリューション部門】生産設備に関わるシステム構築やロボットシステムの提案等、当社の持つ幅広い技術を融合したソリューション提案を行う。【産業メカトロニクス部門】放電加工機、レーザー加工機、マシニングセンターなどの工作機械、3Dプリンター等を取り扱う。【産業デバイスコンポーネント部門】デジタル接続機器、産業用パソコン、ネットワーク機器、タッチモニター、スマートグラス等を取り扱う。<募集背景>顧客ニーズの拡大、会社業績の好調にともなう体制強化

    勤務地
    大阪府
    年収
    620万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    電子部品の調達戦略検討・実行業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務】グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。■海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化■サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践■デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践※半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。  【使用ツール】SAP、自社開発ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。■自ら問いを立て、解決をしていけるバイタリティーの高い人材には、成長機会を提供できる会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■参考記事:L 部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻 https://newswitch.jp/p/33136L 家庭用エアコンで過去最高887万台へ、ダイキンが「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00186/【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    電子部品の調達戦略検討・実行業務【大阪】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務】グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。■海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化■サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践■デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践※半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。  【使用ツール】SAP、自社開発ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。■自ら問いを立て、解決をしていけるバイタリティーの高い人材には、成長機会を提供できる会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■参考記事:L 部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻 https://newswitch.jp/p/33136L 家庭用エアコンで過去最高887万台へ、ダイキンが「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00186/【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    調達戦略業務【大阪】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務・募集概要】グローバル調達本部の調達部にて、原価低減活動、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。【業務内容例】売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当■鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応■サプライヤー開拓、VE/VA活動■外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当【使用ツール】自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■(参考)家庭用エアコンで過去最高887万台狙う、ダイキンが明かす「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06998/■(参考)購買基本理念・方針https://www.daikin.co.jp/purchase【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    調達戦略業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務・募集概要】グローバル調達本部の調達部にて、原価低減活動、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。【業務内容例】売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当■鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応■サプライヤー開拓、VE/VA活動■外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当【使用ツール】自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■(参考)家庭用エアコンで過去最高887万台狙う、ダイキンが明かす「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06998/■(参考)購買基本理念・方針https://www.daikin.co.jp/purchase【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.09.12

  • 検索結果一覧467件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    セールスエンジニア・FAE・技術営業の正社員の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問