石油精製設備メンテナンス計画・管理【千葉/市原】エネルギー
エネルギー
千葉製油所における石油精製設備のメンテナンス計画立案、工事管理等の保全業務全般に携わっていただきます。【業務内容】石油精製装置のメンテナンス業務を通じて、精製設備の安全運転の継続と豊かな生活に石油製品の安定供給の実現に寄与していただきます。入社後は石油精製設備のメンテナンス工事計画の立案、工事の実行、工事の施工管理などを担当していただくこととなります。【担当業務】(1)鉄工・計装・電気・回転機 工事管理業務・工事計画に基づく、詳細工事計画(仕様書、積算など)の立案・工事計画に関する必要なリソース計画、リスクアセスメント及び対策の立案・資機材の調達管理計画の立案・工事施工会社の作業調整および管理(2)設備検査業務・装置、配管など静機器の寿命評価・判断・機器開放計画、検査計画の立案・信頼性向上や業務改善につながる新技術の評価運用【担当設備】・石油精製設備全般(石油精製プラント/タンク/入出荷設備等)【配属予定】■コスモ石油(株)千葉製油所 設備検査課/計電機械課/設備保全課※配属先は適性を判断させていただき決定いたします。※将来的なローテーションの可能性があります。【部署概要】同社の主軸は石油精製事業であり、安全運転・安定供給の基盤となる製油所の石油精製設備のメンテナンスを行っています。・計電機械課:石油精製設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、計装、電気、回転機器分野の各種専門技術を駆使して設備の補修、取替、改造を計画し工事を実行します。・設備保全課:石油精製設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、鉄工(静機器)分野の各種専門技術を駆使して設備の補修、取替、改造を計画し工事を実行します。またTA総括管理も実施します。・設備検査課:静機器(塔槽、熱交換器、配管等)に関し、その腐食・劣化・損傷メカニズムを考慮し、装置トラブルのリスクを事前に評価し、機器保全戦略/検査計画を策定します。
- 年収
- 500万円~1000万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.09.07