スマートフォン版はこちら

マーケティング・企画の副業制度ありの転職・求人情報(24ページ目)

検索結果一覧1503件(1174~1224件表示)
  • 新規事業企画(応援経済圏/スマートシティ)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【採用背景】国による助成事業などに伴い、業務量拡大につき関連業務の経験者を募集。データ利活用に関するコンサルティングや、導入に関するプロジェクトマネージメントの実務者を強化するため。【業務内容】当社スマートシティプロジェクトの主力テーマの一つでもある地域経済の活性化を目指した「応援経済圏プラットフォーム事業」におけるビジネス/システム企画・自治体への導入提案・開発等、ご経験に応じご対応頂きます。【参考】◆当社スマートシティへの取り組み:https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sl/cheereconomy_platform/・かつしかPAY :https://katsushika-pay.com/・ルーラコイン :https://www.rural.ne.jp/全国の観光地や温泉地で使える日本初の観光に特化した地域デジタル通貨「ルーラコイン」【キーワード】電子決済、Web3.0、地域通貨、NFT等既存のシステム導入で培ってきた各自治体と当社がもつ強固な関係性を活かしながら、地域住民の幸福度(Well-Being)向上と持続可能な社会の実現を目指しています。【配属予定部署】パブリック事業ライン医療ヘルスケア・スマートシティ事業部門デジタルヘルスケア・未来都市統括部開発環境【プロジェクト人数】20名【技術】都市OS、FIWARE、AWS、JSON、HTTPなど本ポジションの魅力・キャリアパス【ポジションの魅力】候補者が培ってきた経験をもとに、自治体領域のDX化を推進する役割を担う。【キャリアパス】入社~1年:地域導入プロジェクトでの開発業務1年~3年:顧客への提案や導入支援3年以降:顧客との共創による新しいサービスの企画開発、導入の支援【参考/社員インタビュー】https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators/stories/53354?bookId=354【リモートワーク/出社比率】基本リモートワーク※リモートワークと出勤のハイブリット【出向】無【客先常駐】無

    年収
    683万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.09

  • プロダクトマネジャー(財務会計領域)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    財務会計領域のプロダクトマネージャーをお任せいたします。【具体的な業務内容】 ■顧客ニーズ・課題の分析■競合製品の分析■プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション)■ロードマップの策定・管理■PBI作成・優先順位付け、要件定義■ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働)■エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ■ビジネスサイド(PMM)との連携 ■社内外ステークホルダーとの調整 など 【本ポジションの魅力】■安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます ■お客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです。■リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです。

    年収
    800万円~1100万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.03

  • デジタルプロモーション・コミュニケーション支援マーケター

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■契約全般(書籍、映像、ゲーム、音楽、イベント、グッズ、Web・アプリサービス、Web3.0、海外事業等の幅広い事業領域に関する契約)の審査・作成等■国内外の新規事業、各種サービスの利用規約の作成・審査・企画運営等に対する法的支援■海外法制の調査・対応、海外政府当局対応■国内外の組織再編やM&A等におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング、契約ドラフト・レビューなど法務面からのサポート■国内外の紛争・訴訟案件の対応■各種業界団体との連携に関する調整【募集部門】■グループ内部統制局 法務部総合エンタテインメントビジネスを展開するKADOKAWAの法務部門にて、国内外グループ会社も含め、M&A案件、国際取引案件を中心に、「契約・企業法務全般」をお任せ致します。※M&A、国際取引案件だけでなく、国内事業案件も担当いただきます。【お仕事の魅力・部署の雰囲気】国内外の出版、映画、アニメ、ゲーム、WEBサービス等、幅広い事業に携わることができます。育児や介護等している方も、自身の生活スタイルに合わせてフレキシブルに業務を遂行できる、自由度の高い職場です。【組織構成】■グローバル&メディアミックス法務課(海外事業、書籍、映像(実写・アニメ)、ゲーム)■デジタル&マーケティング法務課(デジタル戦略、営業宣伝等)■システム&マネジメント法務課(DX推進、製造、物流、経営企画、人事総務等)■渉外課(紛争解決、業界団体連携等)【働き方】<テレワーク積極活用中!>WPC(ワークプレイスチョイス)制度(★)を導入しており、部門においても基本的にテレワークで就業可能です。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★WPC(ワークプレイスチョイス)制度=各自がワークスペースを【自宅】か【オフィス】から選択し、仕事のベースとなる拠点を持つワークスタイル※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/【歓迎要件】■エンタメやコンテンツ業界など、無形商材や多品種を扱う企業等のご経験者■事業部とのやり取り多数の為コミュニケーション力のある方。経営の目線で法務対応できる方。■新しいことにもチャレンジ精神を持って取り組める方(新規事業など)■弁護士等の資格保有者■ロースクール出身者

    年収
    654万円~729万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.21

  • 経営企画・経営管理

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務内容】同社グループは今、次の成長フェーズへ向かう変革期にあります。単に良いところを残すだけでなく、より強固な経営基盤を築くことで、事業の可能性を広げていきたいと考えています。その変革推進の実行役として、経営陣と共に未来をデザインする、経営管理メンバーを募集いたします。フランクな経営陣・経営幹部と日常的に議論しながら、変革期にある会社の未来を共にデザインできるポジションで、主に以下の業務をお任せします。<主な職務内容>・中期経営計画の策定と推進・予実管理(年次予算策定、実績管理、改善施策の立案および実行)・会議体サポート(取締役会、執行役員会議の資料作成および運営)※ご経験やスキルに応じてお任せします。【魅力】■スキルアップ・キャリアアップが可能なポジション■週2日のリモートワーク、フレックス勤務、残業10時間未満とWLB◎■風通しの良い雰囲気で、コミュニケーションが取りやすい環境■役職定年がないため、長期キャリア形成が可能【求める人物像】・自ら問いを立て、解決策を導き出せる探究心を持つ方・巻き込み力のある方(他部署のメンバーと信頼関係を築き、異なる意見を尊重しながらプロジェクトを成功に導けるコミュニケーション能力がある方)・変化、挑戦を楽しめる方※同社では社員の成長が企業の成長にダイレクトに影響を与えると考え、中長期的な活躍人材の育成を目的として様々な人事制度導入やキャリア教育に積極的に取り組んでいます。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.24

  • Webマーケティング【事業横断/大規模予算/働きやすい◎】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同社グループ内で展開している60事業(特にtoCビジネス)のいずれかを担当し、事業収益最大化に向けて、代理店や他部署の関係者と連携し、デジタルプロモーションのディレクション業務を中心に行っていただきます。 WEB広告の戦略立案と実行、予算管理、データ分析によるパフォーマンス改善、クリエイティブの管理など、事業の成長をリードする役割を担っていただきます。【職務内容】・各事業におけるプロモーションプランの立案・実行・パートナー選定と広告効果の最適化・最大化(クリエイティブPDCA設計含む)・事業KGI(売上・利益)達成のためのKPI管理・効果測定のためのデータ蓄積・集積方法のプランニング・市場や競合企業の調査・分析、施策の効果測定・分析 など※運用方法:8-9割の事業は広告代理店が行っているため、業務は運用よりもディレクションメインです。【配属可能性のある事業】・ヘルスケア事業・プレミアム事業※入社タイミングによっては変更する可能性がございます。【ポジションの魅力】■キャリア成長の機会がある同社グループ内の複数事業を担当することで、業界を超えた幅広い経験を積むことができます。 広告運用のディレクションだけでなく、プロジェクト全体をリードする裁量権が与えられ、戦略立案から実行まで一貫して関わることで、マーケターとしてのスキルと視野を大きく広げることができる絶好の環境があります。■データドリブンなマーケティングに関われるGoogle Analyticsやタグマネージャーを活用したデータドリブンなアプローチが求められ、マーケティング施策の効果を最大化するためのスキルが得られます。 データを駆使して広告パフォーマンスを最適化し、事業収益に直結する結果を出すことで、自己成長を図ることができる環境があります。【キャリアパス】スキルご経験のよって様々ですが、今回の配属先であるデジタルマーケティング部のマネジメント職もしくは、フルファネルのマーケティングプランナーなど様々な可能性がございます。また、社内公募も毎週更新されますので異動の機会もございます。【働き方】・残業10-20時間(全社平均9時間)・リモート勤務:週半分以上・有給取得率は約84.2%・家庭との両立をされている社員の方も複数在籍しています。【組織構成】マーケティング本部個別事業の最適化→全社的な最適化を目指し、「マトリクス型組織」を導入。各部門の強みを活かした相乗効果を創出し、事業部横断の横串組織としてプラットフォーム事業全体の組織を加速させています。広告代理店出身者、事業会社出身者など皆様々な経歴をもったメンバーが集まっています。■プロダクトマーケティング部:オンオフマーケティング全体の戦略推進ポジション■デジタルマーケティング部:デジタルマーケティングのディレクション~運用部隊(配属先)50名程度→複数のチームに分かれており、1事業専任の方や複数事業横断する方など様々です。【数字で見る同社】・売上3,870億円、会員数5,146万人・社員数5,081名、社員国籍 24の国と地域

    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

  • 【東京】新規事業開発(M&A・アライアンス担当)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語

    【募集背景】インダストリー事業開発センターでは、特に半導体業界に向けた実効性の高い事業開発に注力していきたいと考えております。市場が細分化されながらもグローバルでスピード感が増す環境の中で、業界有力企業へのMA・アライアンスの組織能力を強化したいと考えています。                                                  具体的なプロジェクトの立案・実行でご経験のある事業開発エキスパートの方や、事業企画・事業管理・マーケティング等のご経験を生かして本領域で自己研鑽を図りたい方を募集したいと思っております。  【解決したい課題】■MA・アライアンスを中心としたインオーガニックなプロジェクトの立案・推進力の強化■自社アセットの活用を生かした事業基盤の早期確立【職務内容】半導体領域(光学・材料)におけるMA・アライアンスのプロジェクトリーダー、もしくは担当者上流の戦略企画から、ソーシング、ディール・PMI、アライアンス交渉など幅広くご活躍頂きたく思っております。【配属組織】インダストリー事業開発センター:当センターではコニカミノルタ保有アセット活用に着目し、半導体・エレクトロニクス領域の新規事業開発の強化・拡大を検討しています。特に半導体領域に関しては、自社アセットの活用のみならず、MA・アライアンスを含む広範にわたる事業開発を推進する部署です。                                                   事業企画、マーケティング、機能開発エンジニアなど多様な人財を擁し、インダストリー事業内の事業部や本社とも連携の上で、ダイナミックな組織運営を行っています。【リモートワーク】可(業務推進状況にもよるが、週2日前後の出社を想定)

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.26

  • 【HRBPaaS事業部】Business Development

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    BPaaS事業における成長戦略の立案から実行までを、事業責任者とともに考え、プロダクト・ビジネス組織横断で推進していただきます。プロダクトとビジネス、双方の視点から最適な打ち手を見出し、実行していくポジションです。【職務内容】・事業KPIの設定と達成に向けた戦略立案・エンジニアと連携したプロダクト機能の改善推進・サービスオペレーションの生産性向上施策の企画・実行・組織横断での各種プロジェクトのリード・ステークホルダーとの関係構築・調整【魅力】―事業オーナーとしての成長機会プロダクトからビジネスまで、幅広い視点で事業をドライブできる稀有な環境です。事業の全体像を捉えながら、自身の成長を加速させることができます。―アイデアを形にできる裁量権本質的な価値創造に繋がるのであれば、手段や役割にとらわれることなく、自身のアイデアを事業成長のドライバーとして実現できます。

    年収
    690万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.08

  • 【名古屋】モデルベースエンジニア/第二新卒・未経験可

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【仕事の内容】モデルベース開発領域の第一人者として国内最多の実績を持つ同社で、未経験からモデルベースエンジニアに挑戦可能なポジションです。モデルベースエンジニアは、ソフトウエア・ハードウエアの両方を含めたシステム全体の設計や、それを行う製造業などのお客様を支援する役割です。この領域で社外向け研修も行う同社では、ノウハウを体系立てて理解いただける教育システムを整備しています。大学で学んだシステムエンジニアリング(システム工学)の知識を生かせる方、システム全体の設計に対する課題意識の高い方なら、社内研修や先輩社員によるOJTを通してスキルアップできます。まずは、モデリング言語SysMLを活用したシステムモデルの作成に取り組むことから始め、成長に応じて、お客様がシステムモデルを作成されるのを支援するコンサルタント業務、更にはモデリングに限らず広くシステムエンジニアリング全般のコンサルタントに成長いただけることを期待しています。MBSEを用いたお客様向けのソリューション提案、開発やシステムモデリングトレーニングの実施、お客様のシステムエンジニアリング業務の開発対応、関連技術の動向調査/社内外への情報発信など、将来的には様々な業務をお任せします。SysMLを活用しモデリング導入やプロセス化の支援を行うことや、SysMLによるモデリングの実施だけではなく、仕様書やプロセス定義書の作成など上流工程にも携わります。お客様向けのトレーニングの実施や、セミナー開催も行っています。業界業種に合わせたノウハウが豊富にあり、OGIS-WAY SEという資料も活用した知識習得、実際のOJTを通じた経験により、MBSEコンサルとしての活躍を目指すことも可能です。【PRポイント】本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、モデリングスキルやエンジニアリングのスキル習得も可能です。自動車/精密機械/FA/航空宇宙等、MBSEソリューションでは国内最多の実績を誇り、お客様自ら事例を対外的に発表するレベルまで支援できます。MBSEスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など、多様なキャリアを描くことも可能です。・1つの技術分野に閉じない広い視点で全体を俯瞰し、モデル化することで理解を深めることができるようになります。・顧客にとって真の価値となることを理解し、最適な手段を提案できるようになります。・顧客の製品開発において、末端ではなく根幹部分の開発に関わることができます。【配属先情報】ソリューション開発本部

    年収
    460万円~670万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.17

  • BtoBマーケティングマネージャー【上場SaaS企業】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    新プロダクトの成功を支えるマーケティング活動とマーケティングチーム全体の成長をリードしていただきます。ユーザー視点での戦略立案から具体的な施策実施、部門間連携まで、幅広いスコープでご活躍いただけます。【業務内容】・カスタマージャーニーマップの設計と推進・マーケティング戦略のプランニングから実行まで・潜在顧客をターゲットにしたコンテンツ企画、展開、運用・ボトルネック解消のためのプロセス構築および価格設計・チームビジョンの設定・育成・オムニチャネル(広告、CRM、SNSなど)を活用した活動推進・プロジェクトマネジメントを通じた部門横断的な活動・ピープルマネジメント、予算管理、調達【ポジションの魅力】■リーダーの新たなステップ新プロダクトの市場成長だけでなく、マーケティング組織自体の育成と進化を牽引できる、極めて重要なポジションです。マーケティングリーダーとしての経験を確実に深められる環境です。■自由・挑戦のフィールド新しいことに積極的にチャレンジし、学びと成長を重ねられる自由な環境があります。成功と試行錯誤のどちらも受け入れる文化の中で、自身の可能性に挑めます。

    年収
    690万円~1080万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.08

  • オペレーションマネージャー【上場SaaS企業】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    BPaaS事業における顧客体験とオペレーションの最適化を担当していただきます。SaaSプロダクトの導入支援・カスタマーサクセス、またはBPOにおける業務設計・運用改善で培った経験を基盤に、AI技術を活用した新しい経理サービスの提供方法を構築し、顧客満足度の向上とオペレーション効率化の両立を目指します。顧客との直接的なコミュニケーションから得られる洞察を活かし、サービス改善の提案や新機能の設計にも携わっていただきます。【業務内容】■サービス導入初期のユーザーに対する導入支援とオンボーディング設計■ユーザーグループごとの新サービス体験設計とカスタマージャーニーの最適化■カスタマーサポートのオペレーションKPI管理および継続的な改善活動■ユーザーインサイトを基にしたサービス改善プロジェクトのリード

    年収
    630万円~920万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.08

  • 新規事業開発【上場SaaS企業】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【募集背景】SaaSプロダクトセットを強化し、顧客にとって更なる付加価値を生み出すことが急務となっています。法人カードや個人カードを通じて、資金関連サービスや業務効率化を実現し、経営の重要な判断を支援していく。それが本ポジションに期待される役割です。経営といえば「freee」と言われることを目指し、差別化のカギとなる金融・決済事業の拡大を強力に推進できる方を求めています。【業務内容】以下の3つの領域に重点を置きながら、事業開発をリードしていただきます。① 新規事業参入の企画提案・金融・決済分野における市場機会の特定・内製化、アライアンス構築、M&A、JVなど新規参入戦略の立案② 法人カードの新サービス開発・利用者のニーズを反映した新機能や価値訴求型サービスの企画・サービスのローンチとグロース施策の実行③ 個人カード領域での事業企画と生産性可視化・資金繰りの効率化や経営活動の判断支援となる仕組みの構築・個人向け事業の基盤を活用した新たな価値創造その他、事業成長に必要な市場分析、戦略策定や収支計画立案、社内外のステークホルダーとの調整業務を行っていただきます。

    年収
    770万円~1080万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.08

  • データアナリスト【上場SaaS企業】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    freeeでは現在、データアナリストを募集しています。freeeがこれまで積み上げてきたプロダクトデータを活用し、圧倒的なプロダクトの成長にコミットしていただきます。事業のイシューに対する正しい問いを立て、データ分析の力で解決、推進させていく役割として、事業部に所属するプロダクトマネージャー・ビジネスオーナー・エンジニアなどの幅広い職種のメンバーとタッグを組み、適切な意思決定へと導いていただくことを期待しています。機能の進化とマルチプロダクト化により、freeeにおけるデータ活用の重要性はますます高まっています。データアナリストは、社内のビジネス・プロダクトにおけるデータを最大限に活用しながら、freeeの事業・プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。【業務内容】・プロダクトデータ、ユーザーインサイトをベースにした、プロダクト戦略/企画策定の支援・プロダクトKPIの設計と測定、これらを元にしたプロダクト戦略の進捗の可視化・事業成果最大化につながるプロダクト投資配分の意思決定支援・定量分析を通じた高度なインサイトの導出、重要施策の効果測定・仮説検証に必要なプロダクトログや分析用のデータ取得設計・ビジネス部門および開発部門との連携による、評価分析した結果のインサイトの抽出およびレポーティング・上記を行う人材との協業およびそのプロジェクトマネジメント

    年収
    630万円~980万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.17

  • 国際ブランド企画※マネージャー候補【リモート可】

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    【具体的な業務内容】■国際ブランドからの情報収集、ならびにグローバル基準に則したクレジットカードのソリューション導入等の企画■国際ブランドのルール等に沿った業務の企画・立案・推進■国際ブランドとのイシュイング及びアクワイアリング事業拡大のための戦略立案、企画、推進■国際ブランドへの各種申請、報告▼組織・チーム紹介同ポジションが属する事業推進本部は、ビジネス開発部・ビジネス推進部・ファンドソースマネジメント部・キャッシング推進部から構成される組織です。今回募集となる国際ブランド企画グループが属しているビジネス開発部は、新規ビジネスの企画・推進を実行し、いち早くより良いサービスをユーザーに提供することを実現するために日々取り組んでいます。その中で国際ブランド企画グループは、クレジットカード事業の根幹である国際ブランドとの交渉カウンターとなり、ブランドルールに則った要件やソリューションの対応を進めたり、イシュイング・アクワイアリング事業を拡大するためにブランドとの協議・折衝を行うグループとなります。▼本ポジションの魅力クレジットカードサービスの根幹とも言える国際ブランド関連の業務に携わることにより、会社への貢献度が高い業務です。ブランドとのインセンティブ交渉を通じた直接的な利益貢献に加え、クレジットカードの基本スペックを向上する新しいサービスやソリューションをユーザーにお届けすることが可能です。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.18

  • 経営管理(事業係数支援/FP&A)【プライム上場/黒字経営】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社は、1997年にIT系求人情報サイトの提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービスの提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームの提供を開始しております。今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。FPA部門では、主に下記の役割を担っております。・同社グループ全体の経営戦略策定、予算策定、進捗管理支援・各事業の月次財務資料の作成および分析(管理会計)・グループ各事業のサポート、その他CFOサポート事業サイドと経営サイドにグループを分け、業務遂行をしています。本ポジションでは事業サイドを中心とし、財務視点から事業部目標達成と事業責任者の戦略・戦術の意思決定サポートを行っております。経営との架け橋となり、事業部の皆さんが事業に専念できるよう共に支えてくれるメンバーを募集しております。■業務内容財務/非財務かかわらず様々なデータを収集・分析し、事業/経営の双方にレポーティングすることで意思決定の伴走支援をおこないます。- 事業の予算作成支援、財務数値管理、月次資料作成など事業支援- 事業収益性分析や着地見込み数値等の更新、CFOへの事業進捗レポーティング- 市場・競合サービスの財務/非財務データ分析、事業部へのレポーティングおよび事業戦略策定支援

    年収
    798万円~1302万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.16

  • 風力発電事業開発のプロジェクトマネージャー:開発責任者候補

    エネルギー

    • 副業制度あり

    【期待する役割】再エネ事業のプロジェクト開発の推進をご担当いただきます。1)新設する太陽光発電事業の開発リーダーとして次の業務を推進いただきます -事業開発は外部のパートナー企業(土地開発~EPCまでを担当する太陽光開発事業者)とともに太陽光開発を推進2)再エネ供給の平準化に向け、太陽光+蓄電池併設事業の推進3)リパワリング4)需要家に対する再エネ供給に関する新規事業立案・実行※いずれかの業務に専念することも可【ポジションの魅力】・世界の脱炭素化に直接貢献できる事業かつ、地域に眠っている・活かされていない土地をエネルギーの生産地として有効活用に繋げられる事業です(地域の課題解決にも繋がります)・従来の太陽光事業開発とは異なり、脱炭素化に繋がる再エネ事業開発であり、開発=再エネを作る、だけではなく、いかに需要家の脱炭素化を実現するかが本事業の目的であり、その実現のために講じる様々な経験を積むことができます・需要家からの再エネ需要は今後も高まる傾向であり、それに応えるためにより多くの新設再エネを生み出す必要があり、広い業務範囲と責任を持って仕事を進めることができます

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.21

  • 【投資事業】コーポレートマネージャー候補<東証プライム上場>

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【業務内容】本ポジションは、日本及びアメリカに跨る投資事業の“経営企画中枢”として、中期経営計画(3?5年)、年度予算、管理会計、パフォーマンス管理、経営会議向けレポーティング、業務プロセス整備、リスクマネジメント等をリードしてもらいます。【具体的な業務内容】■具体的な仕事内容1)戦略立案・事業推進・中期経営計画・事業戦略の策定・各部門に対する事業改善提案および実行支援2)予算策定・数値管理・事業全体の中期計画・予算の策定・管理会計の企画およびオペレーション構築・同グループのコーポレート部門との各種連携3)リスクマネジメント・オペレーショナル/コンプライアンスリスク・各種金融規制対応(日本、アメリカ)【募集背景について】同社グループの投資事業ではスタートアップ企業へ直接投資を行う「スタートアップ投資」に加えて、日本国内及び北米のVCファンドへの投資を行う「ファンド投資」を進めており、その規模は国内事業会社としては最大級となっています。同社グループの投資事業の持続的な成長を目指し、経営・事業に対して高い視座と柔軟な姿勢で取り組める人材を募集します。【投資事業について】同社グループでは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、2010年からインターネット・IT領域を中心にスタートアップ企業ならびにベンチャーキャピタルへの投資を行ってまいりました。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.03

  • 【マネ ージャー候補】グループ企業の事業管理・事業運営支援

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    同社および各企業の代表者(役員クラス)を中心にコミュニケーションをとりながら、グループ事業全体および個社の会社運営業務(営業推進、各種管理業務他)を幅広くご担当いただきます。また加えて2~4社のグループ企業を担当いただきます。【業務例】・グループ事業全体の運営 グループ会社連携営業推進、各種管理業務などに関する各種施策の企画・立案・グループ企業支援 取締役会運営、グループ企業の予実管理、経営会議等の会議体運営や 資料作成、数値とりまとめ、内部統制対応や規定管理

    年収
    600万円~750万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.02

  • 人事業務改革コンサルタント/人事部

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    人事機能を担う各部門に対して、以下のような業務支援を行っていただく。【業務内容】■現場課題のヒアリングと構造化■業務プロセスの分析・改善設計(必要に応じて自動化視点の導入も含む)■抽象度の高い課題に対する優先順位付けと実行支援■ドキュメントや提案資料による施策提示・合意形成■支援先プロジェクトの進行管理や局所的な実行支援(ジュニアメンバーが多いため)人事制度そのものの設計や、全社戦略に紐づく施策決定を担うわけではなく、「現場の実情に即したベターな仕組みづくり」「問題の言語化と改善案の提示」にフォーカスした立ち位置である。【ポジションの魅力】■人事領域における実務課題に対し、現場と適切な距離感を保ちながらも本質的な改善支援ができるポジションである。■自らが提案した施策や設計が、実際の運用改善につながる実感を得ることができる。非エンジニアが多くを担う現場に対し、業務設計や自動化を通じた業務効率化の貢献が可能である。■抽象度の高い問題に取り組み、構造化・具体化していくプロセスに主体的に関与できる。【募集背景】人事機能に関わる業務は、日々のオペレーションや属人性の高い対応が多く、課題が見えにくくなりがちな領域である。そうした中で、現場レベルで生じる非効率や構造的な問題を整理し、仕組みとしての改善を設計・支援できるポジションが求められている。本ポジションでは、人事部門や関係部署に対して直接的な運用介入は行わず、課題の抽出・整理・改善案の提示といった支援を通じて、より持続的な改善活動を後押ししていくことを期待している。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他企画

    更新日 2025.11.18

  • マーケティングメンバー【DELISH KITCHEN】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    日本最大級レシピ動画サービス「デリッシュキッチン」マーケティング担当として、より多くのユーザーにご利用いただくためのマーケティング戦略の立案から推進を担って頂きます。ご経験に応じて、複数アプリの新規インストール獲得のいずれかをおまかせいたします。新規ユーザーの獲得からLTVの向上まで、様々なフェーズにおいて施策を立案し、推進いただきます。また、定量調査やユーザーの課題分析を元に、プロダクト開発にも携わって頂きます。【業務内容】■担当サービスや事業のブランド戦略、マーケティング戦略の構築、実行 - 課題の可視化・戦略構築のためのリサーチ・分析 - ユーザー獲得施策の立案-実行■各マーケティングチャネルにおける施策推進 - インハウスでのデジタル広告の運用(Google、Facebook等) - 代理店やメディアと連携した施策推進 - CPAや継続率等のKPI分析 - バナー、LPなどクリエイティブ改善■プロダクトチームと連携したユーザーグロース戦略の立案、実行 - 自社メディア経路のパフォーマンス改善 - ASOなど、自然流入のための施策推進 - 定量調査やN1インタビューなど、プロダクトを活用するユーザーの定性課題把握【ポジションの魅力】■多角的な事業展開・サービスフェーズの中で、経営課題を見極めつつ様々なミッションに取り組んでいただくことができる為、マーケターとして成長し続けられる環境があります。■ユーザー数3000万人以上の日本最大級レシピ動画メディアのグロースに携わることができ、マーケターとして顧客理解の醍醐味を感じることができるポジションとなっています。■日本ではまだ確立されていないリテールメディアの実現に向け、メディアとしてさらなる成長を迎える変革期を経験することができるフェーズとなっています。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.24

  • 【東京】産業印刷事業のグローバル事業企画・推進および販売推進

    電気・電子・半導体メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語

    【募集背景】中堅人材の退職、および今後の部門における中長期的な人員の新陳代謝と強化を踏まえ、新たな人材を募集いたします。  【解決したい課題】当社の産業印刷事業は、高付加価値デジタル印刷機を欧米・アジアを中心に販売展開していますが、更なる成長には、①複数事業を扱う海外販売会社に産業印刷事業への注力度を高めさせる仕組みづくり②製品の高付加価値を顧客・販売会社に訴求し、ソリューション提案力を強化すること③地域特性に応じた柔軟な販売戦略と本社の統一方針を両立させるグローバル戦略の最適化、を中長期で強化していく必要があります。【ミッション】コニカミノルタの成?事業領域である産業印刷事業のデジタル加飾印刷製品事業の企画・推進、および海外販売推進をお任せします。【職務内容】■事業全体の予算計画策定および進捗管理■販売・マーケティング戦略の策定および販売施策の展開■デジタル加飾印刷製品を開発・生産している当社関連会社との協業推進、および経営管理■デジタル加飾印刷製品の商品化推進、およびマーケティング戦略立案・実行【配属組織】産業印刷事業部~補足~当社ポートフォリオ戦略上、プロフェッショナルプリント領域の一事業で全社の中でも特に中長期的に拡大・成長が期待されている事業になります。今回のポジションは、デジタル加飾印刷事業で産業印刷事業の中の一事業になり、当社が出資および提携関係にあるフランスの関連会社がインクジェット技術を応用して独自に開発・生産しているデジタル加飾印刷製品を、弊社販売会社を通して全世界に販売展開する事業企画および販売推進の業務になります。当該部門が、関連会社を含めたグローバル事業統括責任部門として、事業計画の策定・推進・管理、および海外各地域の販売会社を通じて事業推進・販売推進を行っています。【働き方】■リモートワーク:週2~3日可

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.06

  • 事業開発責任者【事業戦略リード】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ★新市場創出とAI時代に強い豊かさを届けるプラットフォーム★COOに近い立ち位置で、事業開発を軸に非連続的な成長を牽引していただきます。アライアンスの構築や営業活動、商品企画、マネタイズ設計など、多岐にわたる領域で事業拡大に取り組んでいただきます。経営に直結する事業戦略をリードし、組織の成長にダイレクトに貢献できるポジションです。【具体的な業務内容】■法人営業・アライアンス戦略の立案・実行■新規事業・サービスの企画開発■事業KPIの策定・管理■業界団体・メディア・行政とのリレーション構築■CEOとの短中長期の事業戦略の立案・実行■現状分析と市場調査■音声プラットフォームの全体設計、コンテンツ企画立案・実行■新規サービス企画や機能検討、商品開発やマネタイズ手法の立案■パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング戦略の企画立案・実行■新規顧客獲得手法の提案と実施■事業拡大に向けた新規施策の提案と実行支援【あなたに求める役割】※下記は一例です。■プロダクトグロースとの棲み分けを理解し、事業的グロースを創出すること■売上・利用者基盤のジャンプアップをもたらす案件の発掘と実行■同サービスの産業的ポジションを高める外部連携・新規事業推進■同サービスの法人向け商品の設計・開発・売り込みから成功事例を作って社内の販売体制を構築すること■CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援==================★同社が目指す未来★1.「最も人生を豊かにし、最も愛されるサービスを作る」ただのエンタメや収益最大化を目的としたプラットフォームではなく、 「ユーザーの人生をより豊かにすること」 を最優先に設計されています。〇誹謗中傷のない、安心して発信できる環境SNSで問題視される炎上・誹謗中傷が起こりにくい設計になっており、 ポジティブな言葉が循環する空間 を提供。〇重課金・依存を生まない、健全な経済圏を構築煽るような過度な課金構造ではなく、 「コンテンツの価値」 によってユーザーの人生がプラスになる形で収益化を設計〇社会に与える価値を重視し、事業を成長させる・同社の成長軸は、単なる売上やユーザー数の拡大ではなく、 「どれだけ社会を豊かにできるか」 にフォーカス。 「愛されるサービス」を本気で追求し、 持続可能なプラットフォームを作ること を大切にしています。2. "AI時代に最も価値が残る" 人間の温度を伝えるプラットフォーム多くの情報がAIで生成される時代において、 「人の感情・信頼・関係性」 はますます重要になります。〇トップクラスの発信者が集まるプラットフォーム・有名人、インフルエンサー、企業の経営者が「ここでしか語れない一次情報」を発信。リスナーとの関係性を深められる場所を提供。〇個人と企業が、声でブランドを築ける市場へSNSや動画とは異なる、 「声ならではの信頼性」 を活用した新しいマーケットを開拓。音声×AIの活用で、ユーザーとの最適なコミュニケーションを生み出す。〇AI時代に生き残る、唯一無二の"人間味"の価値を提供「感情」「想い」「熱量」――AIが再現できない本質的な価値を、最もダイレクトに伝えられるメディアを構築する。3. 「音声で稼げる人」を生み出し、産業を生み出す単なる広告・サブスクの枠を超え、 「音声の収益モデル」 を根本から再定義する。〇クリエイターエコノミー × 音声の新たな形YouTubeやTikTokが動画でクリエイター市場を作ったように、同サービスは 「音声で稼ぐ仕組み」 を確立し、新たなプロフェッショナル市場を生み出す。〇企業やメディアの音声活用を加速し、新たなマーケットを作るBtoB領域でも、企業が 「音声を資産として活用」 する時代へ。採用・広報・ブランディング市場を含めた新しいマーケットを開拓〇従来の"広告×プラットフォーム"の枠に囚われないマネタイズモデルユーザー課金、音声コンテンツ販売、パーソナライズド広告、AI活用…従来の音声ビジネスにない、 「新しい経済圏」 を作る

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 事業開発責任者【事業戦略リード】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ★新市場創出とAI時代に強い豊かさを届けるプラットフォーム★経営に直結する事業戦略をリードし、組織の成長にダイレクトに貢献できるポジションです!【具体的な業務内容】■CEOや事業開発責任者との短中長期の事業戦略の立案・実行■現状分析と市場調査■音声プラットフォームの全体設計、コンテンツ企画立案・実行■新規サービス企画や機能検討、商品開発やマネタイズ手法の立案■パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング戦略の企画立案・実行■新規顧客獲得手法の提案と実施■顧客企業とのアライアンス強化■事業拡大に向けた新規施策の提案と実行支援【あなたに求める役割】※下記は一例です。■同サービスの法人向け商品の設計・開発・売り込みから成功事例を作って社内の販売体制を構築すること■CEOと協議しながら、事業やサービス・機能などにおける調査・仮説検証・要求定義・事業推進・フロー構築・現場支援==================★同社が目指す未来★1.「最も人生を豊かにし、最も愛されるサービスを作る」ただのエンタメや収益最大化を目的としたプラットフォームではなく、 「ユーザーの人生をより豊かにすること」 を最優先に設計されています。〇誹謗中傷のない、安心して発信できる環境SNSで問題視される炎上・誹謗中傷が起こりにくい設計になっており、 ポジティブな言葉が循環する空間 を提供。〇重課金・依存を生まない、健全な経済圏を構築煽るような過度な課金構造ではなく、 「コンテンツの価値」 によってユーザーの人生がプラスになる形で収益化を設計〇社会に与える価値を重視し、事業を成長させる・同社の成長軸は、単なる売上やユーザー数の拡大ではなく、 「どれだけ社会を豊かにできるか」 にフォーカス。 「愛されるサービス」を本気で追求し、 持続可能なプラットフォームを作ること を大切にしています。2. "AI時代に最も価値が残る" 人間の温度を伝えるプラットフォーム多くの情報がAIで生成される時代において、 「人の感情・信頼・関係性」 はますます重要になります。〇トップクラスの発信者が集まるプラットフォーム・有名人、インフルエンサー、企業の経営者が「ここでしか語れない一次情報」を発信。リスナーとの関係性を深められる場所を提供。〇個人と企業が、声でブランドを築ける市場へSNSや動画とは異なる、 「声ならではの信頼性」 を活用した新しいマーケットを開拓。音声×AIの活用で、ユーザーとの最適なコミュニケーションを生み出す。〇AI時代に生き残る、唯一無二の"人間味"の価値を提供「感情」「想い」「熱量」――AIが再現できない本質的な価値を、最もダイレクトに伝えられるメディアを構築する。3. 「音声で稼げる人」を生み出し、産業を生み出す単なる広告・サブスクの枠を超え、 「音声の収益モデル」 を根本から再定義する。〇クリエイターエコノミー × 音声の新たな形YouTubeやTikTokが動画でクリエイター市場を作ったように、同サービスは 「音声で稼ぐ仕組み」 を確立し、新たなプロフェッショナル市場を生み出す。〇企業やメディアの音声活用を加速し、新たなマーケットを作るBtoB領域でも、企業が 「音声を資産として活用」 する時代へ。採用・広報・ブランディング市場を含めた新しいマーケットを開拓〇従来の"広告×プラットフォーム"の枠に囚われないマネタイズモデルユーザー課金、音声コンテンツ販売、パーソナライズド広告、AI活用…従来の音声ビジネスにない、 「新しい経済圏」 を作る

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • マーケティング

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    国内最大級のライブ配信サービスのマーケティング全般をご担当いただける方を募集します!【具体的な業務内容】以下の業務内容を一部ご自身で実行しつつ、社内他部署や代理店と連携しながら、設定したKPIを達成していただきます。■SNS広告やディスプレイ広告などの各種オンライン広告の企画、実施、効果検証■屋外広告や交通広告、マス広告などの各種オフライン広告の企画、実施、効果検証■広告クリエイティブの制作ディレクション■インフルエンサーを活用したプロモーション施策の企画、実施■社外代理店やプロダクション、社内関連部署との折衝調整■タレント起用した認知広告の企画、実施、効果検証■効果分析、仮説構築、検証

    年収
    400万円~600万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

  • クラシックス&ジャズ クリエイティブグループスタッフ

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【ユニバーサルミュージック社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。「テイラースウィフト」や「Ado」・「藤井 風」など邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【部門の役割・募集背景】2021年にEuronext市場に上場したことにともない、Universal Music Groupでは現在、より有効な内部統制の整備を進めるなど、コーポレート部門の強化を行っています。今後より大きな成長が見込まれる音楽業界において、親会社チーム含む多くの関係部署とコミュニケーションをとりながら、主として以下の業務を行っていただきます。【職務内容】■月次・四半期・年度決算業務及び親会社への報告■監査対応業務(内部統制整備・会計処理の改善対応含む)■売掛金管理、固定資産管理、その他経理関連実務業務■会計システムトラブルシューティングおよび改修に関するIT部門との協議【魅力】★音楽業界全世界No,1カンパニーの同社!洋楽を日本へ・邦楽を世界へ発展を続ける同社で裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、ワークライフバランスにも長けております。「あなたらしい」働き方が実現可能です

    年収
    700万円~1050万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.07

  • 【ミニモ】プロダクトマネージャー

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社の「ミニモ」事業において、エンジニア・デザイナーからなる1つのチームをリードし、事業戦略をもとにしたプロダクト施策の立案・推進を担当いただきます。将来的には、プロダクト全体のロードマップ策定や戦略設計もお任せしたいと考えています。【職務内容】・事業戦略をもとにしたプロダクト施策の企画・施策の優先度を判断し、短期・中長期視点での進行をマネジメント・エンジニア・デザイナーと協業し、施策を推進(プロジェクトマネジメント)・社内外ステークホルダーとの調整を通じたスムーズな開発の実現【役割・ミッション】チームのアウトプットとパフォーマンスを最大化し、「プロダクト起点でサービスの成長を実現する」ことがミッションです。ユーザー価値を中心に据えた意思決定をリードし、開発組織の生産性と成果の両立を目指していただきます。【ポジションの魅力】minimoは社内新規事業として誕生した、美容師やネイリストなど「集客をしたいユーザー」と「サービスを受けたいユーザー」をつなぐCtoCサービスです。2014年1月のリリース以来、右肩上がりの成長を続けています。美容業界の方々からは、「minimoがあったから美容師を続けられた」「minimoのおかげで独立を決断できた」といった声を多数いただいており、事業としても大きな社会的意義を持っています。今後はより成長角度を高めるために、スピード感をもって新しい挑戦を続けるフェーズにあります。裁量も大きく、「美容予約の当たり前」を自分の手で変えていけるチャンスのある環境です。【募集背景】11周年を迎えたminimoでは、今を第二創業期と位置づけ更に大きな成長を目指す戦略を描いています。特にサービスのコアとなるプロダクトを大きく進化、成長させることが重要と考え、プロダクトマネジメントの体制、組織づくりを強化しようとしています。これから組織もサービスも大きく進化、成長させていくことに共に挑戦してくれる方を募集しています。【ミニモに関して】ミニモは、美容師・ネイリスト・アイデザイナーなどの美容施術者を検索・予約できるアプリです。「なりたいを結び、共歓を広げる」というミッションのもと、一人ひとりのお客様の“なりたい”を実現し、より良い美容体験を提供することを目指しています。サービス開始から11周年を迎え、累計ダウンロード数は700万を突破。業界上位のシェアと高いユーザー満足度を誇ります。売上も好調に推移し、データだけでなくユーザーインタビューを通じた感謝の声が、事業部全体のやりがいに直結しています。現在は、検索・予約の枠を超え、“なりたい”の実現を後押しする新たな価値創造に挑戦中であり、都市部以外や新カテゴリへの拡大も進め、より多くの人が理想の施術者と出会える世界を目指しています。職能の壁を越えて全員が意見を出し合う文化や、MIXI全社で推進するAI活用環境により、スピード感を持ってサービスを進化させられるのも大きな魅力です。※各種URL※ミニモ公式サイト:https://minimodel.jp/ミニモ公式X:https://twitter.com/minimojpminimo room:https://minimodel.jp/room/【利用ツール】コミュニケーション:Slackドキュメント管理:Notion , Google Workspace分析ツール:Looker , Google Analytics , redash

    年収
    756万円~1204万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.10.21

  • 事業企画/営業戦略

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    事業企画チームの立ち上げを行います。ビジネスサイド全体の業務オペレーション/プロセス改善などを通じて、生産性の最大化に取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】・予算の策定、予実管理及びモニタリング体制の構築、事業環境の変化に応じた各組織のKPI設計支援とモニタリング・プロジェクト単位での関係部門(マーケティング、事業企画、CS、開発など)との連携・推進・営業資料の体系化、営業関連コンテンツの作成及びブラッシュアップ・ビジネスサイドの業務プロセス、オペレーションの構築及び改善 └SFA・MAツールを用いた各種データ活用のための分析や調査 └システムの検討及び導入支援 └事業数値等のマネジメント向けの資料作成とレポーティング └受注、売上などの管理体制構築支援

    年収
    600万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.03

  • 経営管理/課長候補・中期経営計画推進/リモート/フレックス

    流通・小売・サービス

    • 副業制度あり

    同社は50年以上にわたり、カタログ・EC・テレビ通販を中心に、住まい・ファッション・ライフスタイルを彩る商品やサービスをお客様にお届けしてきました。近年はEC事業の拡大に加え、物流領域における新規事業展開や、デジタル活用による顧客体験の高度化など、新たな成長フェーズに入っています。【当ポジションのミッション】中期経営計画の実現に向けて、経営層、各部門とともに成長戦略を構想し、全社横断でプロジェクトを推進する重要な役割を担って頂きます。既存のプロジェクトを成功に導くとともに、ご自身の裁量で新たな施策立案もしていただける環境です。【業務内容】・中長期計画の実行(全社横断型のプロジェクト推進、企画立案)・経営戦略の企画、立案・経営会議・取締役会向け資料の作成、分析、提言(マーケット情報、事業情報の報告、特命事項の実行)・経営層・事業部門との戦略ディスカッション、施策立案・新規事業投資案件の企画、リサーチ※上記のうち、ご経験やご志向に合わせて徐々に業務をお任せします。■同社の魅力:・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20Hと仕事とプライベートのメリハリがかなり付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。【募集背景】中期経営計画推進強化のための増員【組織構成】経営戦略部 経営戦略ユニット部長+課長(40代女性)+メンバー2名【ポジションの魅力】・中期経営計画に基づき、事業構造の転換に挑戦している最中であり、自分の提案や仕掛けで会社が変わる手ごたえを感じられます。・通販、EC、メディア、物流という複合事業モデルを有しており、単一事業ではなく全社最適を考えられる面白さがあります。・資料を作るだけではなく、経営層とのディスカッションを経て実際に施策を動かすところまでご担当頂けます。・通販会社ならではの顧客の声、数字、物流現場の動きがリアルに感じられます。

    年収
    750万円~950万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 営業企画

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    国内最大級のクラウドERPにおける営業企画を募集いたします。バックオフィス業務効率化支援SaaSとして、営業戦略を立案・策定し、企業のインフラになるべくこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。【具体的な業務内容】※関わる業務例です。営業企画単独でみると域外のタスクも存在しますのですべてを経験していなくても問題ございません。■補助金導入スキーム構築■セミナー登壇■打刻機やアプリなどの機能リリース■競合調査含むセールス支援■動画コンテンツ制作■メルマガ企画/配信■SFA情報整備■データ分析、営業資料更新■web記事作成■事例インタビュー■プレスリリース調整■お知らせ掲載■アライアンス営業

    年収
    500万円~800万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

  • BPOセールスリーダー候補

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    国内最大級のクラウドERPでBPOサービスのセールスリーダー候補を募集します。クライアントの業務効率化を支援し、継続的なサポートでビジネス成長を促進させる役割です。バックオフィス業務の最適化を通じて、あなたの経験を活かし、クライアントの飛躍をダイレクトに感じてください。提案レベルが向上していくにつれ、自社プロダクトだから実現できる包括的なソリューションスキルも身につけることができ、ご自身のスキルアップにも直結します。【具体的な業務内容】■クライアント企業の業務プロセス分析・改善提案現行業務フローを詳細にヒアリングし、業務を分解してプロダクトとBPOサービスでカバーする範囲を明確にし、効率化と最適化の提案を行います。■ノンコア業務のBPOによる効率化「給与計算」「年末調整」「勤怠出勤簿データ加工」などの中でノンコア業務に対する具体的な効率化提案を行います。■工数算出と見積もりクライアントの企業規模や業種・業態に基づいて作業工数を算出し、適正なサービス利用料を見積もります。■プロダクトの活用と設定代行クライアントのニーズに応じて、SaaSプロダクトの設定代行や運用サポートも含めたシステム利用の支援を行います。※通常業務以外■メンバー育成、マネジメント(コミュニケーション能力、問題解決力、等)■その他、BPOサービス(推進、運用)に関わる業務全般

    年収
    400万円~800万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.10.07

  • 【MD】MD(商品開発・企画)事業責任者

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    自社IP/パートナー様のIPを用いたグッズ展開やグッズ展開支援を行う事業を行います。運営するVTuber事務所及びパートナー会社のマーチャンダイジング事業の運営、本事業を推進する事業責任者のポジションを担っていただきます。【業務内容】・グッズ原価管理及び圧縮業務 ・グッズパートナー開拓及び渉外業務 ・プロジェクトの進行管理、予実管理 ・グッズ制作進行管理チームのマネジメント

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.03

  • 【事業開発】事業開発責任者

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    Vtuber事業の戦略的な成長を牽引する事業開発責任者を募集しています。 運営するVtuber事務所の事業開発部門の責任者として、広告代理店・広告主に向けて自社IPによるマーケティング課題の解決をしていただきます。【業務内容】・部門の戦略・計画策定、実行推進 ・部門の予算管理、経営へのレポーティング業務 ・自社IPを活用した企画・コンサルティング営業 ・マーケティングプランの構築及び企画提案 ・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業 ・クライアントとの関係構築と取引拡大

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

  • VMG / オペレーション・マネジメント部 Manager

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【ユニバーサルミュージック社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。「テイラースウィフト」や「Ado」・「藤井 風」など邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【VMGとは】VMGは、グローバルに音楽を中心としたビジネスを展開するパートナーをサポートする高い専門性と経験を持つプロフェッショナルチームであり、世界的に拡大するアニメやゲーム関連の音楽の需要に対応するため、戦略的なグローバルパートナーとして、日本国内および海外での事業展開をサポートしています。最新テクノロジーを搭載した音楽配信システムおよびダッシュボードを提供し、パートナー自らが世界に向けて音楽配信することを可能とするともに、ユニバーサルミュージックのアーティストや音楽を通じてマーケティングや課題解決を提供するビジネスを展開しています。【職務内容】本ポジションは、ビジネスのベースとなる音楽配信システムを使ったサービスにおけるオペレーション上の課題を解決するチームをリードして頂きます。ビジネスプロセスの改善を通じて、顧客満足度を向上させるとともに、人材育成を行いチーム全体のレベルアップを行う重要な役割を担って頂きます。https://www.virginmusic.jp/【具体的には】■Best-in-classのオペレーションとプロフェッショナル人材を有するチームとなるためのチームビルディング■Best-in-classのCX実現に向けてのシステムアップデートを海外チームと交渉し実現するプロジェクト統括■音楽配信システムにおける一貫性を担保するとともにワークフローを最適化し自動化推進■ビジネスパートナーに提供するマーケティング・プロモーション機能によるべスプラの構築■VMGのブランディング・付加価値を高める為のオウンドメディアの構築【魅力】★音楽業界全世界No,1カンパニーの同社!洋楽を日本へ・邦楽を世界へ発展を続ける同社で裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、ワークライフバランスにも長けております。「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。

    年収
    900万円~1050万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.07

  • 自社コミックなどのキャラクターグッズ企画・開発プロデュース

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】自社コミックなどのキャラクターグッズ企画開発、制作業務。【ミッション】「月刊ニュータイプ」「コンプティーク」などに掲載される主要アニメ・ゲーム作品のキャラクターグッズの企画・開発、社内各コミック編集部の作品関連グッズの企画・開発、物販イベントへの出展などを主な業務としています。商品開発を通じて作品の魅力を伝える「キャラクタービジネス」を手掛ける部署です。【具体的な業務内容】・コミック・アニメのグッズ企画立案、商品開発・物販イベントへの出展・運営・社内各紙媒体・Web媒体を使った商品プロモーションの主導・コミック・アニメ以外の新規キャラクタービジネスの開拓 など【仕事の魅力・部署の雰囲気】「こういう商品・グッズが欲しかった!」を商品企画として実現できるお仕事です。商品企画以外にも、より作品の魅力をお届けするイベントを企画したり、新たなジャンルの開拓など積極的に新しいことが提案できる職場です。【同社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発

    年収
    654万円~729万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.21

  • 販促キャンペーン企画【電子書籍事業部】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    電子書籍事業部 事業推進グループ は、同ブックスのさらなる事業拡大をミッションに、大型セールなどの販促施策の企画・推進をはじめ、さまざまな事業課題に対する施策を立案・実行する部署です。電子書籍市場は成長鈍化が進んでいると言われるなか、当社の電子書籍事業は昨年度も売上前年比117%を達成し、数ある電子書籍サービスの中でも大手グループとして着実に成長を続けています。しかし、変化の激しい市場で今後も勝ち残っていくためには、これまで以上に事業課題に正面から向き合い、成果を出すプロジェクトや施策をスピード感を持って推進していく必要があります。【職務内容】適正、能力に応じて以下の業務の全体もしくは一部を担当していただきます。■電子書籍販促キャンペーンの企画・実行・クーポンやポイントを使用したキャンペーンやSALEの市場調査と企画立案・費用対効果の試算・施策の実行と進行管理、ステークホルダー調整・成果分析■ユーザー定着課題に対するプロジェクトマネジメント・KPI分析と課題に対する施策立案・施策費用対効果の試算・施策の実行と進行管理、ステークホルダー調整・成果分析【ポジションの魅力】同ブックスという大規模サービスの販促戦略を動かすことができます。自身の施策によって数多くのユーザーに価値を届けると同時に、事業全体に大きなインパクト与え、反響を得ることができます。さらに、マーケティングやプロダクト開発など関連部署との連携を通じて、幅広い経験と視座を養うことができます。【事業概要:同ブックスについて】コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信しており、パソコンやスマホなどのプラットフォームで読書をすることができます。現在は140万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.20

  • データサイエンティスト(リード・マネージャークラス)

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    事業におけるさまざまな事業課題を統計や機械学習を用いて解決し、事業成長や事業競争力の向上を推進する役割を担っていただきます。また、本ポジションはTech LeadやManager層としての採用を想定しているため、メンバーの統計・機械学習による課題解決アプローチのアドバイスやモデル改善のリードなども実施いただきます。【具体的な業務内容】■統計、機械学習の実装による課題解決の実行および指導■付随する記述統計的な分析業務の遂行【利用技術】■DWH : BigQuery■プログラミング言語 : Python, R■分析環境 : Veretex AI (Jupyter Lab), Colaboratory, Google Spread Sheet, Exploratory など■コミュニケーション : Slack, Notion

    年収
    700万円~1650万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.16

  • 営業企画【営業経験OK/ヘルスケア事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    本ポジションでは、二次健診事業の営業活動を「感覚」から「データに基づく科学」へ進化させることがミッションです。質の高いアポイント獲得と、それを支える営業基盤(CRM/SFA)の構築を通じて、事業成長をリードしていただきます。【具体的な業務内容】1. 営業成果の最大化に向けた分析・戦略立案・400件のアポイントデータを分析し、受注につながる傾向や効果的なチャネルを特定・成果の高いアポイント獲得基準や優先順位を策定・実行・商談化率・受注率・顧客単価などのKPI設計とモニタリング・週次・月次で実績をレポートし、営業チームへ改善提案・市場・競合動向や営業データをもとに、ターゲット顧客やアプローチ手法を立案2. 営業基盤(CRM/SFA)の企画・構築・現状の営業プロセスや課題を整理し、最適な顧客管理システム(CRM/SFA)の導入を企画・推進・営業活動の標準化・効率化を図り、誰でも成果を出せる仕組みを構築・CRMを中心に営業データを一元管理し、データ活用基盤を整備【本ポジションの魅力】2030年までに売上1000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.18

  • 【新設部署】機能横断型の人事業務PJT推進担当/エキスパート

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【概要】同社は、従業員約7万人を有する人材グループのホールディングスとして、グループ全体のバックオフィス機能を担っています。今回配属予定の人事管理PJT推進室は、2025年4月に設立されて間もない新設部署です。これまで人事情報室で担っていたグループ全体の給与計算、勤怠、労務労政、福利厚生、人事システムの設計・運用などにかかわる機能を人事DX推進と切り分け、より効率的にスピーディーに推進をするため設立いたしました。「人事×テクノロジー」の観点から、テクノロジーを武器にしながら、グループ全体、そして約30社の各グループ会社の事業戦略実現を支援をしていくため、組織体制強化をすべく募集をいたします。【業務内容】グループ各社の人事やIT部門、ベンダーなどさまざまなカウンターパートと連携をしながら、効率的な人事業務プロセスおよびオペレーションをデザインし、その実現に向けた活動を推進する役割を担っていただきます。1つの横断プロジェクトで多岐にわたるステークホルダーと多くの課題を解決する必要があるため、テクノロジーによる業務改善や複数部署にまたがるプロジェクトのマネジメント経験を活かしていただけるポジションです。※ご入社後は2~3つほどプロジェクトをお任せいたします。<具体的な業務内容>  以下の中から、ご経験・ご志向に応じてお任せいたします。・グループ全体の給与・人事労務管理領域のシステム検討・業務改善において、現状整理、課題設定、改善案立案、実行をリードする・ホールディングス人事本部における人事情報セキュリティおよび個人情報保護に関する企画・プロジェクト推進を行う・M&A・グループ内再編等に伴う人事領域のPMI推進や工程管理する など※上記以外にも2026年以降の中期経営計画の達成のためのPJTについても、企画段階から任せする想定です。【組織構成】人事管理PJT推進室は現在立ち上がったばかりで、室長とエスパート1名の2名で推進中です。グループ横断の人事ガバナンスおよび人事情報システムの企画と実行ならびにシェアード機能を通じた給与・勤怠等のサービス提供を行っております。それぞれの専門性を有しながら、年齢・役職関係なくフラットに意見交換をしあうことを大切にしています。【本ポジションの魅力】◎大規模なプロジェクトをお任せするため、ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。◎約30社のグループ各社の人事制度や報酬制度・等級制度を理解しながら仕事を進めていくため、その領域の知見を深めることもできます。◎基本的にはリモートワークが中心ですが、チャットやMTG、1on1で頻度高く連携をしており、相互に助け合いながら業務を推進しています。また、マンスリーフレックスのため、主体的にはたらき方の選択が可能です。

    年収
    800万円~1100万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.21

  • 【中途採用】コンテンツプロデューサー

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    イラストレーターと連携したIPやコンテンツ開発のプロジェクトを進行するコンテンツプロデューサーを募集いたします。今後、同社の子会社においての事業を推進するため、下記のような取り組みを強化していく方針を掲げております。■イラストレーターと共同で新規IPコンテンツの創出■他社と協業してのプロジェクトの進行【業務内容】・イラストレーターと連携したプロジェクトの企画立案、進行・パートナー企業やイラストレーターとの折衝・他社から依頼された案件の進行・社内データの整理、分析【ポジションの魅力】同社の子会社にて、イラストレーターを中心とした様々な事業を展開。イラストレーターの持つ世界観や技術を活かし、様々なコンテンツやIPを生み出す仕事を推進します。イラストレーター業界に興味があり、新たな事業を作っていくことに興味のある方、ぜひ一緒に仕事をしましょう。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.06

  • 【TOHO Digital Lab.】プロダクトマネージャー

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社のDX部門にて、主に以下の業務に従事していただきます。いずれの業務も同社グループ会社や各事業部門、コンサルティング等外部協力会社と連携して行うこととなります。【具体的な業務内容】(1)会員サービスのサービス開発、運用(2)デジタルを活用した事業開発、既存事業に対するデジタル支援※上記(1)(2)における顧客体験設計の推進業務・カスタマー向けのアプリやWebサービスの開発プロジェクトの進行管理、運用管理・サービス全体を俯瞰したプロダクト戦略の策定・新規プロダクトの企画、設計、顧客インターフェイスのリード・既存プロダクトの改善、改修プロセスのリード・制度、開発、マーケティング領域との連携・他事業部門との連携、体験の最適化調整【同社の福利厚生】■勤務時間と働き方・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入・標準となる就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)・有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度も導入※演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では、交代制勤務(シフト制)となり、休日および勤務時間は別に定められています。

    年収
    700万円~900万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.10

  • データサイエンティスト / Data Scientist

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■求人概要 / Role and Responsibility電子コミックサービスの事業/サービス課題を解決するためのデータ分析業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容および役割】データを使ってビジネスサイドの意思決定の精度を向上させること、およびデータを使ったプロダクト改善がチームの役割になります。10年を超えるサービスの中で蓄積された多種多様なデータがあり、パーソナライズやサービスグロース、コンテンツグロース、マーケティングなどプロダクトやサービス運営のありとあらゆる場面で活用されています。その活用の中心となるのがデータサイエンティストであり、データ活用のコアメンバーとしてご活躍いただきます。具体的には以下のような業務があります。■事業課題分析およびマーケティング施策立案のサポート■KPIの設計、可視化およびシミュレーションによる各チームの意思決定サポート■施策やキャンペーン、UI/UXの改善の効果検証の設計および実施■Machine Learningチームと連携してレコメンドやパーソナライズの精度向上の推進・実施■アプリ内で展開するランキングのロジックの設計・運用■データを使ったアプリの運用サポートや最適化■新規事業企画サポート■その他、分析から得られた知見によるプロダクトの改善提案など【仕事の魅力】■業界トップクラスのユーザー数を誇るサービスでデータ規模が大きく、データ構造も複雑なため、発想次第で様々な分析が可能です。■ビジネスに近い距離で分析をすることができます。自身の分析した結果が、直接的に事業・サービスの成長に結びつくため、やりがいを感じます。■立場や年齢によらず意見が言えるフラットな社風です。積極的に改善提案をしながら、サービスを主体的に成長させていく楽しみがあります。

    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.21

  • データアナリスト【シェアNo.1 SaaSサービス】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【業務内容詳細】freeeのミッション実現をドライブするため、データとインサイトを基にプロダクト戦略策定と事業成果最大化を支援します。■データ基盤とインサイト抽出・仮説検証に必要なプロダクトログの構造を理解し、SQLを用いて分析用のデータを自ら集計・整備する。・プロダクトデータとユーザーインサイトをベースに、事業成果最大化につながる高度なインサイトを導出する。■戦略策定と意思決定支援:・プロダクトKPIの設計と測定、これらを元にしたプロダクト戦略の進捗の**可視化(ダッシュボード構築など)**を推進する。・定量分析を通じた重要施策の効果測定を行い、事業成果最大化につながるプロダクト投資配分の意思決定をデータで支援する。■連携と企画推進・ビジネス部門(マーケティング、セールス)および開発部門(エンジニア、PdM)と連携し、評価分析した結果を分かりやすいインサイトとして抽出およびレポーティングする。・上記を行う人材との協業および分析プロジェクト全体のマネジメントを行う。【ポジションの魅力】--国内随一のユニークデータで未来を描く 数十万社の会計・人事労務データという、国内では類を見ないユニークなデータを扱えます。そのデータを基に、日本経済の基盤とも言えるスモールビジネスのあり方をデータから変革する壮大な夢を追いかけられます。 --分析を「事業の推進力」に変える喜び 単なる分析者ではなく、分析結果をプロダクト戦略や企画にダイレクトに反映させ、事業の意思決定をリードする「データ起点の企画職」として、あなたの知的好奇心が圧倒的な事業インパクトという確かな成果に変わる喜びを実感できます。

    年収
    755万円~1000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.08

  • プロダクトマネージャー【シェアNo.1 SaaSサービス】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    プロダクトマネージャーとして、ユーザーの声とビジネス成果を結びつける戦略的な役割を担っていただきます。定量・定性データを駆使してユーザーインサイトを発掘し、それをプロダクト戦略やユーザー体験に落とし込む過程で、事業の成長に直接貢献していただきます。また、各部門と協働しながら、価値提案からグロース戦略の実行まで、プロダクトのライフサイクル全体にわたって影響力を発揮していただきます。【主な担当プロダクト】freee会計(個人事業主向け)freee会計(小規模法人向け)freee開業freee会社設立他【具体的な業務内容】ユーザー課題の探索・調査とインサイト抽出プロダクトのビジネススキーム構築顧客価値を最大化するためのストーリー設計とポジショニング利用促進・定着化に向けたUXの設計グロースに向けたKPI設計とPDCA環境の構築データ分析に基づく改善施策の立案と実行プロダクト・事業・マーケティング各チームとの連携推進プロジェクト全体の進行管理とステークホルダーマネジメント【ポジションの魅力】-- プロダクト戦略の中核としての成長機会freeeのプロダクトマネージャーとして、組織の中核で意思決定に関わり、自らのアイデアや戦略が実際のプロダクトや事業成果として結実する実感を得られます。市場とユーザーの声を直接拾い上げ、それを形にする過程では、マーケティング、プロダクト開発、事業戦略など多方面のスキルが磨かれていきます。-- 事業成長を牽引する実績の構築freeeという急成長企業のプロダクト戦略を担うことで、事業拡大のダイナミズムを肌で感じながら、自分自身のキャリアも加速度的に成長させることができます。データ分析からユーザー理解、戦略立案、施策実行までを一気通貫で手がけることで、幅広い経験と実績を積み上げ、プロダクトマネージャーとしての市場価値を高めていくことができるでしょう。

    年収
    635万円~1000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.08

  • サポートAI戦略企画【シェアNo.1 SaaSサービス】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    AIチャットサポートを構想段階から事業として立ち上げ、グロースをリードいただきます。単なる機能改善に留まらず、全社戦略としてサポートチャネルの価値最大化をミッションとします。【業務詳細】1. AIチャットサポートの事業戦略設計とロードマップ策定:・事業機会の特定と戦略設計: LLM技術の最新動向、膨大な顧客データ、事業成長に必要な要求を深く分析し、AIチャットの中長期的な進化戦略と、事業インパクト最大化に向けたロードマップを策定します。・経営層との議論を通じた構想具体化: サポートチャネルが持つ戦略的なタッチポイントとしての価値を最大化するための構想を、経営層と密に議論し、全社的なリソース配分と連携体制を確保します。2. 企画・開発チームのマネジメントと推進:・企画の統合とリソースマネジメント: 複数のプロダクトマネージャー(PM)が持つ個別企画を統合し、策定した戦略に基づいた優先順位付けとリソース配分を決定。一貫性を持ってプロジェクト実行を統括します。・技術・仕様決定のリード: 開発チーム、データサイエンスチームと連携し、ビジネス要求を実現するための技術的な要件定義、アーキテクチャの方向性、および詳細な仕様決定をリードします。3. 成果検証とグロースハックサイクルの確立:・KPI設計とデータに基づく意思決定: AIチャットの「真の解決率」など、事業インパクトに直結するKPIを設定し、データ分析に基づき効果検証と改善サイクル(PDCA)を確立・主導します。※なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの基本的な役割には含まれません。 (ただし希望や必要に応じて、関係各所への実務留学は積極的に支援します。) エンジニア・デザイナー・データアナリストのピープルマネジメント LP(ランディングページ)やヘルプページのWebディレクション業務 電話・チャット等でのカスタマーサポート実務 広告プロモーションやCRMなどのマーケティング実務【ポジションの魅力】1. 経営レベルの戦略策定と推進LLMを用いたサポート体験の革新という、freeeの未来を左右する重要テーマを、経営層とダイレクトに関わりながら具体化していくことができます。全社戦略の一翼を担い、構想段階から事業を立ち上げる「社内新規事業開発」そのものです。2. 最新技術とビジネスインパクトの融合機械学習エンジニアやデータサイエンティストといった技術サイドの最先端エキスパートと密に連携します。彼らの持つ最新の知見を取り入れながら、技術ドリブンでいかにビジネスへのインパクトを創出するか、その道のりをダイナミックに描いていけるポジションです。3. スモールビジネスの社会インフラ変革freeeが持つ数百万のスモールビジネスユーザーに対し、プロダクトを通じて「困った」を「できた」に変えるという、社会的意義の大きな価値提供を実現できます。あなたの手掛けた戦略が、日本の経済を支えるスモールビジネスの生産性を劇的に向上させることに直結します。

    年収
    690万円~910万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.08

  • 営業企画・戦略立案/カスタマーサクセス推進・マーケティング担当<CUB013-2025>

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■組織のミッション共通ポイントサービス「dポイント」加盟店、スマホ決済サービス「d払い」加盟店および、その他クライアントへ、「マーケティングソリューション」商材を提案することにより、パートナー様の事業貢献と図る。■組織の業務概要・「d払い」「dポイント」加盟店拡大に向けた営業企画・戦略立案業務・「d払い」「dポイント」加盟店の自社での新規開拓戦略の策定、既存加盟店の決済データ分析、および収益拡大に向けた営業戦略の立案、実行・自社の開拓に加え、パートナー会社との連携推進■担当いただく業務概要以下の2つの業務いづれかをご担当いただく予定です①・「d払い」「dポイント」加盟店開拓戦略の策定・実行業務・事業計画(収入・予算・加盟店開拓数)の予実管理②・パートナー企業との協業施策の推進・包括加盟店とのパートナー連携施策の推進■業務の魅力・ドコモが全国に持つ会員基盤1億人以上のお客様に対し、全国のドコモ内組織と連携した取り組みを自らの手で届けることができます。これだけ多くの方にリーチできる企業は他にはありません。・自らの業務が日々の暮らしのなかで、街の加盟店の拡がりとともに身近な利用シーンで体験できることで金融・決済事業や市場の成長に繋がっていることを実感できます■候補者へのメッセージ/現場メッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、共通ポイントであるdポイント、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどです。この中で、我々カスタマーサクセス部は、dポイント、決済サービスであるd払い、マーケィングソリューションの三つの事業武器としてパートナー企業との協業に向けた営業活動を実施しております。1億人を超える会員基盤と、ドコモならではの豊富なアセットを活用し、さらなる事業成長を目指しませんか?ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。■備考①働く環境・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。②サービスサイト情報https://dpoint.docomo.ne.jp/dpc/partner/dpoint.html

    年収
    770万円~960万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.17

  • 【アニメ&IP事業本部】アニメ事業 国内ライセンス担当

    ネット広告

    • 副業制度あり

    【職務内容】アニメのライセンスビジネスにおける、企画・監修・営業など幅広く業務をご担当いただきます。■ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案■アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業■監修業務■製作委員会業務 等

    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.24

  • 【青山】女性用スキンケア製品の商品企画・開発 ★副業・在宅可

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 副業制度あり

    【業務内容】プロダクトマーケティング二部にて、商品企画・開発業務を担っていただきます。具体的には、・女性スキンケアの商品企画/開発業務(既存ブランドの育成 or 新規ブランドの立ち上げ)・担当ブランドの年間商品戦略の立案・担当ブランドの商品企画・開発業務(コンセプト・デザイン開発、研究との処方サンプルワーク、生活者調査、市場分析等)・商品の原価コントロールなどの業務をお任せいたします。<キャリアパス>入社後、チームにてサポートを受けながら業務を行い、将来的には、ご自身の意向・適性を見ながら他ブランドの担当やグローバルプロジェクト推進、管理職として後輩育成・マネジメントなどのキャリアパスがあります。【募集背景】女性化粧品事業の海外市場拡大を含めた早期成長及び新規領域の事業拡大に向けた、開発組織強化のための募集となります。【求める役割】・マンダム女性化粧品のプレゼンス向上及び売上拡大に向けた主力クレンジング、洗顔、スキンケアブランドの商品企画/開発の実務リーダーポジション。・自らの役割を主体的に実行するとともに、劇的に変化する世の中・生活者に対応し前例に縛られない新たな価値を商品企画・開発者として創造いただくことを期待します。・将来的にはご自身の意向や実力次第で、マーケティング管理職(マネージャー)としてのキャリア設計も可能です。【同社の特徴】・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。私たちマンダムは、健康と清潔と美を通じて、奔放に大胆に、あなたの日常を発見と感動で満たす「人間系」企業です。~創業100周年、その先の未来に向け人間系企業として生活者発・生活者着をアップグレード~マンダムは、2027年に創業100周年を迎えます。VISION2027では、「グローバル10億人の生活者にお役立ちができる唯一無二の強みを持った化粧品会社」をありたい姿としています。グループ全体を見通し、人財、資金、ブランドなどの経営リソースをグループで有効活用し経済的価値と社会的価値の創造を両立させながら多くの挑戦に取り組んでいきます。“人間にしか成し得ないこと“?人が人の心を動かすことを想像し、人間ならではの五感や感情、感性を大事に人に役立つ価値を創造していくことを、「人間系」と表現し、私たちの使命としています。生活者のささやかな日常の、なにげないひと時にある幸せや人々の笑顔の実現に、そしてその先の社会を持続可能で豊かにする企業であることを目指しています。

    年収
    660万円~720万円
    職種
    研究開発

    更新日 2025.10.20

  • シニアプロダクトマネージャー

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    プロダクトマネージャーとして、OpenWorkが保有する大規模なデータとユーザー基盤を活かしながら、キャリア選択を支援する新たな機能・サービスを企画・推進していただきます。更に学生向けプロダクトの学生ユーザーにとっての最適な体験を再定義し、プロダクト全体のUXを再構築するとともに、プロジェクトの中核メンバーとして、企画から開発・検証・グロースまでを一気通貫でリードいただきます。ユーザー課題の抽出からプロトタイプ開発、リリース後のグロース施策まで、プロダクトのライフサイクル全体をリードしていただきます。各所と連携しながら、ユーザードリブンかつデータドリブンな意思決定を通じてプロダクトを前進させていただくことを期待しています。【職務内容】・ユーザーの行動分析、課題抽出、価値仮説の設計・プロダクト戦略・ロードマップの策定およびKPI設計・新機能企画・要件定義・MVP設計・ユーザーテストの実施・UXリサーチ、UIデザインレビュー(UXリデザインチームとの連携)・社内横断チーム(開発・デザイン・データ・広報など)との協働推進・開発プロジェクトの優先順位付け・進行管理・効果測定【プロジェクト体制】今回採用したいプロダクトマネージャーをはじめ、エンジニア、デザイナー、アナリストなどで構成される小規模チーム単位でプロジェクトを推進しています。各職種が密に連携しながらスピード感を持ってプロダクトの価値を高めていく体制をとっています。※本ポジションと同様の役割を担っているプロダクトマネージャーは6名います【本ポジションの魅力、特徴】・企画段階からPoC、グロースまで0→1→10を一気通貫でリードできる・膨大なユーザーデータとAI技術などを掛け合わせた新機能開発に携わることができる・キャリアの意思決定を支えるプロダクトとして、社会的意義のある価値提供ができる・今後の事業成長の鍵を握る新設チームに、初期メンバーとして携わることができる【背景】近年、働き方やキャリア観が多様化し、「働きがい」についても改めて見つめ直す機会が増えています。OpenWorkはこれまで、働く人のリアルな声の収集・可視化を図ってきましたが、そうした変化を踏まえ、可視化に加えて一人ひとりが“自分らしい働きがい”を見つけ「自らキャリアを選択できる世界」を実現したいと考えています。その想いを形にするために、新たに専任のチームを立ち上げ、742万人超の会員と1,950万件近いクチコミデータという唯一無二のアセットを活かした取り組みを本格的に始動しました。現在、AIを活用した新たな機能開発や、キャリア選択を支援する複数のプロジェクトが並行して進行しています。“可視化”から“意思決定の支援”へと進化するこの挑戦の中核を担い、ユーザードリブンでプロダクトを磨き上げていくプロダクトマネージャーを募集しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.21

  • データマーケティング推進・データマーケティング推進担当<MIB007-2025>

    通信関連

    • 副業制度あり

    ■組織のミッション広告主・クライアントに対して、ドコモが持つdアカウントをとドコモが保有するデータを中心に一つのIDでフルファネルのマーケティングを支援する「シングルIDマーケティング」で、顧客課題を解決するソリューション・ビジネスモデルの企画および事業立ち上げを、関連する部門と連携して実現することがミッションです。データでマーケティングの未来をよりよくしていくことがビジョンです。■組織の業務概要・他社パートナーとデータコラボレーション、およびAI技術等のドコモアセットの活用によるシングルIDマーケティング価値向上の企画、パートナーとの折衝・上記データ等を用いた新たなサービスの企画、および既存サービスの強化・応用によるマーケティング価値向上の企画・事例づくり、提案PKG化のためのクライアント/代理店への提案活動■担当いただく業務概要<担当業務>以下の業務を担当いただきます・他社パートナーとのデータコラボレーションの手法(データクリーンルーム、DMP間でのデータ連携など)の企画、検討、および提案・データコラボレーション時のユーザ許諾等の法的側面、プライバシー観点の法務部、プライバシーインパクトアセスメント対応の実施・データコラボレーション後のデータ利用サービスを既存マーケティングサービスの商材主管部門と調整・協力しながら企画からデリバリまでの対応を実施・部内の販売系チームと連携した事例づくり、提案PKG化のクライアント・代理店等のヒアリング、体制づくり、案件の提案/プランニング等の実施・上記業務において、関連部門との協力体制においてチームリーダーとしてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)<業務の魅力>・ドコモだからこそ利用できる、1億人以上の会員の多様なデータを活用したデジタルマーケティングビジネスに携わることができます。・データを活用したマーケティングビジネス企画において、AI等研究開発部門や外部パートナーの最新技術を市場提供する業務に携わることができます・新たなシングルIDマーケティングの市場投入に際して、クライアント/代理店提案やメディアパートナーとの折衝を行うことでさまざまな業界との関係、知見を拡げることができます

    年収
    770万円~960万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.29

  • CRMマーケター【ノンデスクワーク業界DXサービス】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【募集背景】同社の提供する現場DXサービスは、建設・製造・不動産・インフラ業界を中心に、大手企業から中小企業まで国内外で7万社以上に利用されています。既に東南アジアへ進出しており、今後は北米・ヨーロッパを中心に海外展開をさらに加速させる予定です。プロダクト・組織ともに急成長を続ける中で、より攻めのマーケティング施策を実行できる体制を整えるべく、チームを拡大します。会社の次なる成長フェーズを一緒に推進いただける方を募集しています。【業務内容】商談獲得・事業拡大を目的に、顧客データを活用したCRM戦略の立案から、施策の実行・効果検証・改善提案までを一貫して推進していただきます。ターゲットは建設・製造・不動産・インフラといったノンデスクワーク業界で、SMBからエンタープライズまで幅広い顧客層が対象です。【具体的には】事業成長に直結する顧客接点の最適化や継続的なナーチャリング施策の強化を目的に、CRM戦略の設計から実行、データ分析、改善まで、一貫して担っていただきます。■CRM戦略の立案・推進・顧客LTVの最大化を目的としたCRM戦略の立案・実行・顧客属性や行動データをもとにしたセグメント分析、パーソナライズ施策の企画・事業課題・マーケティング課題の抽出および改善アプローチの立案・ウェブサイト改善の要件定義やアクセス解析に基づく施策の立案・実行■ナーチャリング施策の設計・運用・MAツールを活用したシナリオ設計とキャンペーン運用・リードステージごとのコミュニケーション設計(メール配信・コンテンツ導線・イベント連携等)・CRMツールを基盤とした顧客データの整備、リスト管理、セグメント設計の最適化■データ分析・改善サイクルの推進・ナーチャリング施策に関するKPIの設計・トラッキング・改善提案・効果測定レポート・ダッシュボードの設計・作成・顧客行動データ・スコアリング情報の分析とインサイト抽出【本ポジションの魅力】■巨大マーケットでの挑戦日本の労働人口60%を占める巨大マーケットを舞台に、様々なマーケティング施策を経験し、プロフェッショナルとして成長できます。■マーケ×データの戦略起点で活躍できるCRMを軸としたデータ活用により、顧客体験の向上から売上の最大化までを一貫して担うことができます。ナーチャリングの高度化やLTV最大化といった事業インパクトの大きいテーマに取り組み、データドリブンな視点から顧客コミュニケーションを設計し、事業成長に直結する影響力を発揮できます。■経営と近いポジションで意思決定に関与経営陣と密に連携しながら、戦略立案から施策の実行・改善までを一気通貫で推進するポジションです。プロダクト・組織の双方が急成長するフェーズで、マーケターとしてのスキルと視座を飛躍的に高めることができます。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.03

  • 【リーダー候補】大手エネルギー系企業向けDX推進営業

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容および役割】トップクラスのエネルギー系企業への既存ICT領域高度化と、新規開拓を推進する役割を担っていただきます。具体的な業務は以下となります。●エネルギー系企業への担当営業●顧客ニーズに合致したサービス・製品の提案、販売、アフターフォロー●プロジェクトの立ち上げから終結までのフォロー●上記マーケット・顧客に対する商品販売戦略・顧客深耕戦略の立案●新規顧客の開拓【同ポジションの魅力】同部署では、エネルギー系企業様と長年のお付き合いにより深い信頼関係を築いてまいりました。同社としては、社会課題の一つである"脱炭素社会"の実現に向け、ITを活用した新たな事業創出を実現するため活動しております。同社のアセットを使いながら、お客様もしくは複数のお客様パートナーと新たな事業創出を図っていただき、脱炭素社会実現に向けて貢献したいという熱い想いのある方を歓迎いたします。将来的なマネジメント候補者としても、期待しております!

    年収
    550万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.27

  • ★【AI新サービスの技術責任者・CTO候補】最先端技術で組織の生産性向上を実現する新AIサービス開発

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。大手がシステム運用自動化ソフトウエア開発を行う中、当社は唯一システム運用自動化専業のテクノロジーベンチャーとして、運用自動化プラットフォーム「Kompira」シリーズを2013年から提供しています。現在では、大手通信・インフラ・IT等のエンタープライズ企業など数多くのお客様へご利用いただいています。今回は、これまでシステム運用自動化の先駆者として、市場に先駆けてサービスを提供してきた経験と知見、そして高度な自動化テクノロジーを活用することで、新たなAIエージェントサービスKompiraAI(仮称)の開発を行います。【職務内容】新サービスであるKompiraAI(仮称)の事業責任者の一員として、技術領域の全てを担っていただきます。以下が主要な業務になります。▼技術戦略の策定と実行経営課題・事業戦略と連動した技術戦略およびロードマップの策定コア技術を含め、スケーラブルでセキュアなマルチテナントSaaSアーキテクチャの設計と技術選定クラウド費用やLLM APIコストの最適化▼プロダクト開発のリードプロダクト開発全体の指揮およびプロジェクトマネジメント回答精度など、AIモデルの性能評価と改善サイクルの構築プレイングマネージャーとして、必要に応じた設計・コーディング▼エンジニアリング組織の構築採用計画の策定と実行開発プロセスの整備(スクラム、CI/CDなど)メンバーの育成や評価、成長を促すエンジニアリング文化の醸成▼信頼性とセキュリティの担保SRE(Site Reliability Engineering)体制の構築とサービスレベルの維持向上堅牢なセキュリティポリシーの策定と実施、関連認証(ISMS, SOC2等)の取得推進【KompiraAI(仮称)サービス概要】企業内に存在する多様なドキュメント(社内規定、業務マニュアル、製品仕様書、日報など)をAIがHandbookとして纏めます。従業員は業務に関する進め方や内容について、KompiraAIに確認しながら業務を進められるようになり、業務パフォーマンスが向上させることができるSaaSサービスです。このサービスにより、企業は問い合わせ対応工数の削減、業務の属人化解消、組織全体のナレッジ活用促進を実現し、生産性の向上に貢献します。【想定される開発環境・技術スタック】クラウド:AWS /Azure / Google Cloudバックエンド:Pythonフロントエンド:TypeScript, React, Next.js, Vue.jsデータベース:PostgreSQL, Vector DB (Pinecone, Weaviate 等)インフラ:Docker, Kubernetes, TerraformAI/LLM:OpenAI API, Google AI Platform, Anthropic API 等その他:LangChain, LlamaIndex, GitHub, Slack注:上記はあくまで現時点での想定です。技術選定はCTOとなる方と議論の上で最終決定しますので、アーキテクチャ設計から携わっていただきます。【配属先】AI Ops部Kompira AIの研究開発および製品リリースに向け、2025/4/1に新設した部門です。当部門の技術責任者としてご入社いただきます。【当ポジションの魅力】・最先端技術での挑戦。企業のナレッジ活用という普遍的な課題を、最先端のAI技術を用いて解決する、社会的意義の大きい事業です。LLMの最適化やスケーラブルなアーキテクチャ設計など、国内でも先進的な技術課題に挑戦できます。・事業と組織の創造。新規事業の中核メンバーとして、事業戦略・技術戦略の意思決定に深く関与いただきます。また、ほぼゼロからエンジニアリングチームを組成し、ご自身の理想とする組織文化を築き上げていくことが可能です。・大きな裁量権と成長機会。技術選定から開発プロセス、チームビルディングまで、大きな裁量権を持ってリードしていただきます。事業の成長と自身の成長をダイレクトに感じられる、非常にエキサイティングなポジションです。

    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.24

  • 検索結果一覧1503件(1174~1224件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    マーケティング・企画の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問