スマートフォン版はこちら

プロモーション・販売促進の土日休みの転職・求人情報(2ページ目)

検索結果一覧176件(52~102件表示)
    • 入社実績あり

    イベントマーケティング

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    プレイドの事業成長に向けて、オフライン・オンライン問わずイベントを軸としたリード獲得・顧客とのエンゲージメント強化を促進頂きます。【具体的な業務内容】・イベント(自社主催・外部主催・タイアップなど)を軸としたマーケティングプランの策定・イベントやブースの企画・運営・改善(自社イベント/EXPO出展/イベント協賛/外部公演など)・KARTEの導入を検討される事業者の課題に向き合った、セミナーの企画・運営・ハイレイヤー向けイベント・ラウンドテーブルの企画・運営・上記イベントやセミナーに関するのコンテンツ企画・制作・イベントKPIの設計、アンケート・効果測定と継続改善の実施・クロスファンクショナルチーム(セールス、カスタマーサクセス、プロダクト、PR)との協業【本ポジションの魅力】・企業のマーケティング活動を支援するプロダクトを提供しているため、自社のマーケティング活動にも高いレベルが求められます・KARTEだけでなくさまざまなツールの活用や協力会社との連携を行い、オンライン・オフラインを問わず、幅広くマーケティング施策を経験することができます。また、中長期視点で戦略を立てることが可能です。・セールスだけでなく、カスタマーサクセスやプロダクトサイドとも非常に距離が近いのが特徴です。各部署との連携を求められるため、多様な知見を得られます・業務にてエンタープライズ企業やハイレイヤーとの接触が求められます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    コンテンツマーケティング(マネージャー候補)【建設SaaS】

    株式会社アンドパッド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    同社の新規プロダクトやサービスの新規事業の拡大に伴う業務範囲拡大のため、コンテンツマーケティングの経験を有する人材を増員募集します。「ANDPAD」の認知獲得・新規リード獲得・商談獲得・ナーチャリングなどで活用するコンテンツの企画・制作および、コーポレートブランディングに関わる施策の企画を担当するポジションです。【職務内容】60兆円規模の巨大建設マーケットにおいて、建設×IT領域で自社プロダクトの価値を広め事業成長をドライブするコンテンツプランナーを募集します。プロダクトのリリースに向けたマーケティング施策に沿いながら、コンテンツ企画を実行推進いただきます。顧客のニーズやペインを突いたコンテンツを生み出し、認知獲得・リード獲得・商談創出の実現を通じてセールスの後押しを担っていただきます。マーケティング部内のメンバーだけではなく、インサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセスなど様々な部署と連携しながら、自発的なコミュニケーションが求められるポジションです。■新規リード、商談獲得向けホワイトペーパーの企画・制作https://drive.google.com/file/d/1aUxeMHCPCzxce7-jdkBWc-FC88Get9Lv/view?usp=drive_linkhttps://drive.google.com/file/d/1Fx4pe3zULYsXZzLWIBtJ-ZSwRoxb_IlD/view■リード・商談獲得を目的としたコンテンツの効果測定・分析■記事コンテンツの企画・編集・執筆https://andpad.jp/caseshttps://andpad.jp/cases/reforu■サービス紹介動画の企画・制作https://www.youtube.com/channel/UCGymYatxaspi6-ZOKThkjeg■DM施策の企画・ディレクション■Webページの企画・ライティング・ディレクション、CMS運用■ブランディング施策の企画・ディレクション(インナー・アウター問わず)■イベント・SNSなどと連動したコンテンツ企画・制作■各プロダクトのLP制作■サービスサイト、コーポレートサイトの運用■ノベルティの企画・制作■コンテンツマーケティングの年間計画の立案■チームマネジメント【ポジションの魅力】■多様なコンテンツ制作に関するスキルを身に着けることができる└チラシ、ホワイトペーパー、冊子、動画など多様な形式のコンテンツ制作に関するスキルを身に着けることができます。■事業会社ならではの経験を積むことができる└コンテンツにリーチしたターゲットや顧客からのレスポンスが見えやすく、自身のアクションにより結果がどうなったのか、後工程にまで携わることができます。また、自身が生み出したコンテンツが後押しとなり、ターゲットが当社の顧客になるきっかけを作ることができます。■潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる└アンドパッドではマーケティング組織に予算をかけ幅広い施策を行っています。また、マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。■ビジネスクリエイターとしてプロフェッショナル人材を目指すことができる└将来のキャリアとして、リードや商談獲得とブランディング双方の視点を併せ持つ、ビジネス思考のクリエイターとしてプロフェッショナル人材を目指すことができます。【配属先】マネージャ―1名/メンバー2名の3名体制です。意見を出しやすい風通しの良いチームとなっており、コンテンツの企画や中身を軸に、「誰が」ではなく「何が」を重視しながら仕事を進めているチームです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【大阪】Webマーケティング推進責任者候補(梅田オフィス)

    ピアス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ピアスグループの各ブランドでのWebマーケティングを推進していただける方を募集します。課題抽出、戦略立案・企画、実行、レビューを回していただき、特にO2Oの強化をお任せしたいと考ています。【具体的には…】■各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したWebマーケティング ■店舗への集客などご経験によりお任せする業務を相談させていただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【産業車両】物流システムとフォークリフトの販売企画・販売促進

    株式会社豊田自動織機

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】物流ソリューションビジネスへの転換による事業拡大を図っています。「自動化・省人化」「カーボンニュートラル対応」「安全・快適な作業」等の物流課題解決を通じた社会貢献に、熱意をもって取り組んでいただける方からの応募を期待しています。【職務内容】・増販施策、価格政策、需給計画、販売目標設定・新商品発売準備(PR動画・カタログ等の作成)・広告宣伝(デジタルマーケティング、展示会企画)・リース・レンタルなど貸すビジネスの企画【具体的な仕事内容】・市場とトヨタの販売状況分析による台数計画や価格政策(販売店へのインセンティブ)・展示会やホームページの企画、YouTube動画制作などの広告宣伝企画の立案・新商品の発売準備(商品企画部門や技術部門と連携して、勉強会や販促ツール、販促施策を企画)・販売店スタッフの人材育成支援(面着・WEB・e-ラーニングでの教育プログラム企画)・販売店自社リース・レンタルの支援企画(残価設定の考え方の勉強会、ツール類の展開など)【やりがい】・販売店様やお客様と接し、生の声を聞くことができる・「物流」という社会課題解決への貢献を実感できる・「モノ売り→コト売り(物流ソリューション)」というビジネスモデルの変革に携わる貴重な経験を積むことで成長できる

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~1120万円※経験に応ず
    職種
    営業企画

    更新日 2025.07.07

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング管理職候補【事業横断部署】

    合同会社DMM.com

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    DMMが展開する60以上の事業を横断するマーケティング本部の中で、デジタルマーケティングを中心とした部署のマネジメントレイヤーとしての募集を強化しております。マネジメントとして、デジタルマーケティング部担当事業のWebマーケティング施策全体を踏まえた戦略、戦術を描き、成果創出に向けた難易度の高いミッションを担っていただきます。ご経験、ご意向をお伺いして、どの領域のマネジメントを担当するかは決めていきます。【業務内容】■Webマーケティングの戦略立案と実行■メンバーのマネジメント■プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・マネジメント(広告効果の最適化※/最大化、クリエイティブPDCA設計含む)■事業KGI(売上・利益)を達成するためのKPI設計及び管理■効果測定のためのデータ蓄積方法・集積方法の設計■市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析 等【ポジションの魅力】■マーケティング本部は、DMMが展開する60以上の事業に横断する横串組織のため、事業に合わせた様々なマーケティング活動に関わることが可能です。■マーケティング本部は会長直下の立ち位置のため、予算決めは事業部ではなくマーケティング本部で行うことができます。■億単位の大規模予算を回すことができます。■データ分析チームがマーケティング組織に紐づいておりますので、データに基づいた施策を実施でき、効果検証までのスピード感も担保できる環境です。■残業10-20時間、リモートと出社がハイブリッドで働きやすい職場です。【事業部・組織について】「なんでもやってるDMM」会員数5,146万人は越え、60以上のサービスを展開しているDMM.com Groupで、展開している各事業の事業収益最大化に向けた集客活動、主にデジタルプロモーション業務を行うデジタルマーケティング部のマネジメントポジションを担っていただきます。デジタルマーケティング部は、40名~50名の規模の部署になり、扱う予算も年間数百億になります。事業主側でのマーケティング活動は、マーケティング成果を事業収益に直結させていく業務となりますので、マネジメントも含め、自ら考え、実行し、会社の他組織を動かしていくダイナミックなお仕事になります。※マネジメントでお任せする範囲については、面接を通じご経験を考慮して決定をいたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【船橋市】ダイレクトイシイ(法人営業)

    石井食品株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集部門】ダイレクトイシイ 法人営業(石井食品株式会社)【職務内容】●法人領域の通販事業の運営●既存得意先への商品提案●新規顧客の開拓・ビジネスチャンスの創出石井食品の子会社ダイレクトイシイ(通販事業)の法人営業として活躍いただきます。ダイレクトイシイは現在パートも含めて12名。その中で営業職は1名のみ。今回増員し、2名体制となります。時期にもよりますが、既存顧客への提案よりも新規顧客開拓営業の割合が高く、アンテナを巡らして、ビジネスチャンスを創出します。(例:常温のミートボールを非常食としての導入。学校法人に対し、給食への採用。等)活動範囲は一都三県。それ以外は基本オンライン商談を行います。出社は状況に応じて行うため、リモート勤務を取り入れることも可能で、柔軟な働き方ができます。ご自身で考えた新規ビジネスにチャレンジする風土があります。食品業界大手でありながら、EC分野ではベンチャー要素もあり、良いとこどりの若手に働きやすい職場です。下記にダイレクトイシイの職場座談会記事(2025年7月末まで)があります。職場の雰囲気をご確認下さい。https://www.wantedly.com/companies/ishiifood/post_articles/961544

    勤務地
    千葉県
    年収
    360万円~475万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    【神奈川】販売促進企画/計測機器・バルブ※プライム/在宅可

    アズビル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 土日休み

    ■製品ラインの販売プロモーションの企画と推進■営業DX(メルマガ/Webinar/プロモーション動画など)のコンテンツ作成と展開・運用■海外現法における販売促進活動の協働【期待する役割】■国内外のプラント・工場およびそこで使用される装置に用いられる計測機器、バルブといった製品のマーケティング部門で、販売促進企画業務を担当していただきます。■販売現地法人との販売施策協議や、顧客訪問など海外出張の機会が多くあります。【配属部署】IAPマーケティング部 販売促進グループ【働き方】■リモートワーク3回まで可能【企業の魅力】■地に足がついたビジネスモデル個別の物売りではなく長期での取引が行われる商材のため事業安定性◎■人を中心としたオートメーション地球環境へ強く訴求する製品群のため、環境貢献度高い事業を行っています。【事業内容】1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    マーケター※フルリモート可

    フェンリル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【期待する役割/ミッション】営業活動および案件遂行において、クライアントおよび社内メンバーを引っ張って行ってもらうことを期待しています。【具体的には】クライアントワークにおけるデジタルマーケティング業務の実施および、クライアント、社内関係者との調整、折衝■競合調査やKPI設計、データ解析による戦略立案、遂行■プロモーション戦略立案 など 【募集背景】事業拡大における人員強化【組織について】ウェブ解析士マスターやウェブ解析士など、デジタルマーケティングに関連する資格保有者が在籍し、また人間中心設計専門家やスペシャリストなど、UX / UIに関連する資格保有者も在籍しており、各業界のリーディングカンパニーの課題に対して、マーケティング業務を行っています。フェンリルはデザインや開発を行っているため、KPI設計やデータの取得など、一連の開発プロセスの中でもれなく遂行することができます。また、改善施策においてもデザインや開発メンバーと会話して検討ができるため、改善案を見送られるということもありません。【ポジションの魅力】・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり多岐にわたる業界のサービスに関わることができ、リリースまで見届けることができます。 また、さまざまな職種のメンバーと業務を行う機会が多く、知識や経験の幅が広がります。【フェンリルとは】フェンリルは、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、新しいものを作るための様々なHowを持つ、デザインのプロフェッショナル集団です。人間中心設計専門家やスペシャリストなど、UX / UIに関連する資格保有者が在籍し、各業界のリーディングカンパニーに対して、リサーチやコンセプトの策定、コンテンツの企画提案などを行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~900万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【総合職】社外広報・PR/ブランディング(エキスパート職)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】現在、コーポレートブランディング設計(経営戦略に基づくブランド戦略の策定、ブランドメッセージの開発)に取り組んでおり、今後 企業認知の向上、ブランドアイデンティティ確立に向け、経営陣や経営戦略部、各事業におけるマーケターなど社内各所と共にオンライン・オフライン問わずの戦略を企画・実行いただきます。≪コーポレートブランディングの構築≫・ブランド戦略に基づく全社広報・PR戦略の策定と実行 └メディアリレーションズ(TV/雑誌/新聞/Web)、取材対応 └メディアイベント、タイアップの企画・運営 └オウンドメディア(コーポレートサイト、デジタルコンテンツ)の企画・運用 └プレスリリースの企画・執筆・効果測定・振り返り └実施施策の効果分析、改善策の提案・実行・社内外とのリレーション構築 └インターナルコミュニケーションとの連携 └企業価値向上につながる各ステークホルダーとの連携広報活動や広告などを通じて、社会に対してパーソルクロステクノロジーの企業認知、事業の理解促進を図り、期待を抱いていただけるブランド価値確立に向けて、 広報・ブランディングの戦略立案から施策への落とし込み、実施まで一貫して 携わることができます。【配属組織】■経営戦略本部 ブランドコミュニケーション部 広報グループ■組織構成:マネージャー+メンバー3名└同部内に別途インナーコミュニケーションGがございます。【採用背景】エンジニアのはたらく多様性創造のため、経営基盤の強化、更なる顧客貢献、イノベーションを加速することを目的に、カラーの異なる3社が合併し、2023年1月に「パーソルクロステクノロジー」として当社は誕生しました。パーソルグループの中核会社として、 『テンプスタッフ』や『doda』に次ぐ新たな柱として 当社が期待されており、パーソルクロステクノロジーの価値創造・コーポレートブランディングに携わっていただける方を募集いたします。【ポジションの魅力】■会社統合、組織改編後、会社統合、組織改編後、事業成長を続ける当社ではサービスや市場変革のフェーズを迎えております。変化に柔軟に対応し、成長を共に喜べる環境で広報・PR活動の中枢をともに担っていただきます。■同社の事業理解醸成に向けたPR活動の構築に向け、攻めの広報活動が必要になるため、裁量も大きく、チャレンジングな環境で企業成長に直接貢献いただけます。■経営層との距離が近く、経営と社員の間に入り、新しい時代を創るため直接挑戦の機会を得ることができ、会社の成長に中心となって関われる面白さがあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    640万円~1300万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    イベントマーケティング/リーダー候補/リモート率80%程度

    PwC Japan合同会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    【担当業務】PwC Japanグループ横断のマーケティング部門において、PwC Japan全体のブランディングやリード獲得のためのイベント/セミナーチームにおいて、チームリーダーをサポート。将来的なチームリーダーとして、リーダーシップを発揮する。・経営企画チーム、コーポレートコミュニケーションチームとの連携により、主に社内に向けてPwCのPurpose、戦略や経営方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)を発信するためのイベント/セミナーの企画、運営。・プラクティスチームとの連携により、ビジネス環境やPwCが提供するソリューションを理解し、ターゲットオーディエンスから期待する認識変容・行動変容を引き出すイベント/セミナーの企画、運営。・特に社外向け・ソリューションに関連したイベント/セミナーについては、MAツールの実装と運用を通じて効果を把握し継続的な質の改善を行う。・ビジネスコミュニケーションの変化をふまえて、より効果的なコンテンツの在り方、表現方法、媒体の使い方などの継続的な改善を行う。・イベント業務の実務推進と併せて、チームメンバー(約5名)のマネジメントと育成を担う。【職務内容】<具体的な業務内容>■イベント/セミナーマーケティング企画運営・PwCのPurpose、戦略、経営方針や計画を踏まえた上で、ブランディング/マーケティングの観点からセミナー・イベントの企画と開催・運営方法のディレクションを行う。・関係法人/チームのビジネスや目的を理解し、円滑なコミュニケーションによりプラクティスのニーズに応える。・市場のトレンドおよびクライアントや各外部団体の動向を意識したコンテンツ、表現方法、利用媒体の提案を行う。■他のマーケティングチャネルとの連携・他マーケティングチャネル担当チーム(広告、協賛、WEB、SNS等)との連動の機会を探りながら、ブランディング&マーケティング効果の最大化を図る。・セミナー/イベントの開催に留まらず、リード創出やクライアントとの関係深耕に寄与するアプローチを探り改善を図る。■チームメンバー及びプロジェクトマネジメント・チームメンバー及び外部業者(イベントプロダクション等)をモチベーションを含めて適切にコントロールすることにより、品質(コンテンツと表現)と効率・効果の向上を図る。・セミナー/イベントの品質に責任を持ち、オーナーシップをもって品質向上を追及する。・関連規定および手続きを遵守し、適切なイベント/セミナー運営を行う。またそのための関係者への働きかけや仕組みづくりを行う。【ポジションの魅力】・グループ全体の戦略発信、幅広いステークホルダー、上層部とのコミュニケーションを通じてビジネスを理解、組織全体の成長に貢献する機会を得られる。・ブランドの「攻め」と「守り」の両面からのアプローチについて、概念の理解とともに実務経験が得られる。・BtoB業界、プロフェッショナルサービスファームとしてのイベント(を絡めた)マーケティング施策の企画と実践の経験が得られる。【働き方・環境】・ハイブリッドワーク(出社頻度は週1回程度を想定。業務の状況により柔軟に対応する必要があります。)【オンボーディング体制】・バディによるオンボーディングのサポート・月1回程度対面でのチームミーティング兼ランチバディ制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。【募集職階】Senior Associate (メンバークラス)もしくはManager【求める人物像】・プロフェッショナルとしての高い品質のサービスを誠実に提供できる方・PwCのブランドガイドラインやポリシーを理解し、ガバナンスの観点でも業務を遂行できる方・チームとしての成果に貢献するべく、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方・既存の仕事の進め方や慣習にとらわれず、課題発見と改善に熱心である方・スピードの速い業務環境やプレッシャーを成長機会と捉え、新たなチャレンジを楽しめる方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【パートナービジネス事業部】保険代理店管理業務

    ライフネット生命保険株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    代理店管理部門として、適切な保険募集体制の整備に向けた様々な関連業務を幅広く担っていただきます。日々の代理店・募集人の管理業務だけでなく、代理店募集システムの改善や、代理店点検計画の企画等、幅広い観点から募集品質の向上に向けた分析および対応策の検討を自らが裁量を持ち、推進改善する役割も担っていただきます。【具体的な業務内容】・代理店点検計画の作成および実施(募集フローに関する定期的なモニタリング含む)・代理店向け募集文書等の審査、管理・代理店手数料に関する企画・運営全般・新規代理店の立上げや新商品販売時における募集体制の検討・募集代理店へのデータ提供の運営、管理・全社的なプロジェクトの代理店管理に関する新業務フローの構築【ポジションの魅力】・少人数の組織体制を取っており、一人ひとりにある程度の裁量が与えられています。日々の業務の効率化等、ご自身の裁量で様々な施策を検討、企画していただくことができ、挑戦する機会が多く与えられています。

    勤務地
    東京都
    年収
    444万円~980万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.26

    • 入社実績あり

    【東京】マーケティングスペシャリスト

    株式会社タダノ

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み

    ・ブランド/製品プロモーションの計画と実施・デジタルマーケティングキャンペーンの企画・運営・マーケティングコンテンツの作成と配信・海外子会社マーケティングチームとの協業および管理・展示会の企画・運営【募集背景】同社を含むLE業界は短中期的には市場変動が激しい事業特性がありますが、世界の人口動態を考えれば長期的には成長産業であり、今後のポテンシャルは高いと考えています。長期目標である 「LE世界 No.1」 達成に向け、新工場の建設・稼働、Demagブランドのクレーン事業買収と、ここ数年積極的な投資活動を行いました。それにより事業も組織もダイナミックに変動しており、急加速するグローバル化と新たな製品群に対応できる人財を積極的に採用しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    保険Webビジネス推進担当

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    三井住友カードでの保険サービスに関するビジネスの拡大・推進について、施策の検討・企画・実行を担当いただきます。【職務詳細】・各保険会社との連携による新商品・関連サービスの企画・キャンペーン・イベント・プロモーションの企画・実行・保険サービスサイトのUI/UX改善<ミッション>・三井住友カード限定の商品である「Vポイント貯まる保険」のマーケティング全般・決済情報等のデータやVポイントの魅力などを最大限活用して、保険を販売するための企画・戦略の立案および推進を担当・保険の領域に閉じた企画・戦略検討だけでなく、デジタルでの資産運用ビジネス全般に関する企画や新ビジネスも検討■本ポジションの魅力・今後の当社の新たな収益の柱の1つを担っていく運用ビジネスの第一線に携わることができる(社内での影響力も非常に大きい業務)・成長分野であるキャッシュレスについての知識に加え、保険・証券・不動産といった資産運用についての知識・スキルも習得でき、キャリアの幅を広げたいという方にとって非常にやりがいがある環境【配属部署】■運用ビジネスユニットー約60名(うちキャリア採用入社3名/銀行出向4名/運用会社出向1名/保険会社出向10名)・戦略企画SQ、証券推進SQ、保険Webビジネス推進SQ、保険対面推進SQ、 業務企画SQ、統括SQ、運用ビジネス管理室・証券会社や保険会社からの出向者、委託社員など様々な経歴の方が多く活躍しているキャリア採用者が馴染みやすい環境です。2021年度に設立されたばかりの部門のため、まだまだこれから拡大していく途上にあり力量の発揮しがいがある部署となっています。【働き方】・時間外勤務平均:約20時間/月・在宅勤務頻度:約1~2回/週-入社当初は基本的に出社しての業務(キャッチアップ、企画議論等)-業務に慣れてきたタイミングで自身でのコントロールも可能

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    ブランディング・PR戦略【MaaS/非金融×新規事業】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    Transit事業企画部は、三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。「stera transit」はここ数年で全国的に導入が進みました。ただ、利用者の認知が不足しており、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションが必要な状況です。本ポジションでは、「stera transit」を日本の公共交通における新たな決済手段の一つに育てることを目指し、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションを担当していただける方を募集しています。【職務詳細】・PR戦略の立案・実施(当社広報室とも連携しながらTransit事業をPR)・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行)・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整※「stera transit」とはhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp■職務詳細・PR戦略の立案・実施(同社広報室とも連携しながらTransit事業をPR)・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行)※上記職務を中心としながらも、実務経験集積や市場環境、顧客ニーズ把握のため、  steratransitの交通事業者、自治体などへの推進業務も一部経験いただきます。■本ポジションの魅力・stera transitは日本全国に拡大しており、日本のインフラの一つになりつつあります。利用者の拡大フェーズにあたり、広報戦略を担いながら、プロモーション企画も実行できる人材を募集しています。・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます。・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。・同部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。 新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。■求人に関するインタビュー記事https://jinji.smbc-card.com/career/person/ujihara.html■募集背景・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界750を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。■組織構成/マーチャントビジネス本部 Transit事業企画部<部署構成>Transit本部は下記のような2部署で構成される、70名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。・Transit事業企画部(55名程度):Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応 ★今回はこちらに配属予定・Transitソリューション部(15名程度):stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【北陸/営業企画】地域を支えるエネルギー企業/IUターン歓迎

    北陸電力株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【仕事内容】◆業務内容家庭向け営業企画として、お客さまの獲得や満足度向上につながる施策の企画立案・運営を担っていただきます。・顧客データの分析、検証・ご家庭お客さま向けの新サービス検討・実施・運営・当社会員サイト「ほくリンク」および「ほくリンクアプリ」の運営・会員獲得、アプリ利用促進のための施策の検討・実施・各種キャンペーンの企画・立案◆やりがい・自身のアイデアを形にした企画提案から実施、フォローまで一貫したサービス運営を経験できます。・自身の仕事が北陸地域の活性化につながります。・大手企業との協業等、業務を通じて様々な人脈形成や経験を広げることができます。◆なお、総合職採用のため、家庭営業部門だけではなく、複数の部門や同一部門内でのジョブローテーションを通じてキャリアを形成いただく場合があります。仕事内容はこちらをクリック:https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/

    勤務地
    富山県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    プロモーションプランナー【国内最大級ゲームプラットフォーム】

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 土日休み

    国内最大級のゲームプラットフォーム『DMM GAMES』が展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。【部門のミッション】DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う【業務例】・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行・アドネットワークを使用した広告運用業務【ポジションの魅力】■新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。■一般的なパブリッシャーでは年に数本~多くても十数本程度のタイトルをリリースしている中、同社はプラットフォーマー兼パブリッシャーでもあるため年間何十本ものタイトルをリリースしていますので、プロモーションプランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=プランナーとしての成長及び、成功体験を得られる機会が多いということになります。【同社のマーケターの特徴】・マーケティングの上流から下流まで、幅広い経験ができる・パブリッシャーとプラットフォーマー両方の特性を持つことができる・会社として初の試みとなる企画やキャンペーンを担うことも日常茶飯事なこと※詳しいインタビューはこちら「前例のない施策に挑戦し、マーケティングの上流から下流まで~プラットフォームマーケターのやりがい~」https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=2138【配属組織について】DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。(1)プラットフォームマーケティングチーム(2)プロダクトマーケティングチーム(タイトルごとのマーケティング)DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    プロモーション/マネジメントレイヤー【DMM GAMES】

    合同会社EXNOA

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    国内最大級のゲームプラットフォーム『DMM GAMES』が展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。【部門のミッション】DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う【業務例】・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行・アドネットワークを使用した広告運用業務【ポジションの魅力】■新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。■一般的なパブリッシャーでは年に数本~多くても十数本程度のタイトルをリリースしている中、同社はプラットフォーマー兼パブリッシャーでもあるため年間何十本ものタイトルをリリースしていますので、プロモーションプランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=プランナーとしての成長及び、成功体験を得られる機会が多いということになります。【同社のマーケターの特徴】・マーケティングの上流から下流まで、幅広い経験ができる・パブリッシャーとプラットフォーマー両方の特性を持つことができる・会社として初の試みとなる企画やキャンペーンを担うことも日常茶飯事なこと※詳しいインタビューはこちら「前例のない施策に挑戦し、マーケティングの上流から下流まで~プラットフォームマーケターのやりがい~」https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=2138【配属組織について】DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。(1)プラットフォームマーケティングチーム(2)プロダクトマーケティングチーム(タイトルごとのマーケティング)DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング(企画担当)

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    デジタルマーケティング強化にあたり、企画・運用・分析等の業務を主担当としてお任せします。【具体的な業務】■銀行におけるデジタルマーケティング(ユーザとのOnetoOneコミュニケーション)の企画業務■顧客セグメント分析等、データ分析に基づくデジタルチャネルでの顧客コミュニケーション施策、シナリオ作成■コミュニケーションに必要なクリエイティブ作成のディレクション

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング(企画担当)【東京】

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    デジタルマーケティング強化にあたり、企画・運用・分析等の業務を主担当としてお任せします。【具体的な業務】■銀行におけるデジタルマーケティング(ユーザとのOnetoOneコミュニケーション)の企画業務■顧客セグメント分析等、データ分析に基づくデジタルチャネルでの顧客コミュニケーション施策、シナリオ作成■コミュニケーションに必要なクリエイティブ作成のディレクション

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティングツール運用エンジニア【水戸】

    株式会社常陽銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【期待する役割】当行ダイレクト営業部に所属し、デジタルマーケティング担当として下記業務をお願いします。【具体的には】■MAツール(SalesforceMarketingCloud)の設定、運用ツールを活用したシナリオ設計、データ連携、トラッキング設定などのカスタマイズ作業■CDP(Tealium)設定、運用ツールを活用したシナリオ設計、データ連携、トラッキング設定などのカスタマイズ作業■上記ツール以外のSQLやJavaScriptを用いたツール設定、データ抽出・分析、レポート作成など【ミッション】■バンキングアプリの機能向上や新規サービスの企画立案・運用■バンキングアプリの新規顧客獲得に向けた各種プロモーション施策の企画立案・実行■アプリ等のデジタルデバイスによるマーケティングのシナリオ設計・構築・運用

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~1050万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    商品企画・サービス企画<自動車保険>※裁量権/中途入社多数◎

    ソニー損害保険株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【部門ミッション】通販型ビジネスモデルでの自動車保険の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般【具体的な業務内容】以下業務の課レベルでの推進・統括役・自動車保険の新商品/サービスの企画立案・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究・新商品/サービスローンチに向けたプロジェクトの運営・管理・上記に伴う社内関連部門、社外提携先等との調整・約款/規定作成、またはその他販売ツールのチェック業務【組織構成】■自動車商品開発部:部長 L自動車商品業務課:課長1名・課員2名 L自動車商品課:課長1名・課員7名※部長を除く平均年齢は39歳(20代後半~50代)【ポジションの魅力】自動車保険の知識・経験を活かしつつ、新しいことに前向きにチャレンジ可能。【特徴・魅力】■ダイレクト損害保険会社なので、よりお客様目線での業務ができる。 ■風通しのよさ、フラットな組織。■チャレンジを推奨する風土 ■少数精鋭のため、裁量を持て、幅広く業務を経験できる。 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境 ■希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ※弊社からの入社実績多数※◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    勤務地
    東京都
    年収
    677万円~1028万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    【日清食品冷凍】マーケティング部 冷凍食品マーケティング

    日清食品株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    冷凍食品事業の成長を支えるマーケティング部で、新たなメンバーを募集しています。【業務概要】■スーパーマーケットやドラックストア等をメインとした家庭用冷凍食品の商品開発全般のディレクション業務を担って頂きます。■市場調査や消費者ニーズの分析を基に、冷凍食品のブランド価値を高めるマーケティング戦略の立案にも携わって頂きます。■開発部門や工場と連携しながら、新商品の立ち上げにも積極的に取り組んでいただきます。■資材管理や需給調整など、マーケティングや商品開発以外の関連業務にも従事頂きます。【商品例】https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods-frozen/《魅力》●冷凍食品市場は、コロナ禍以降マーケットが急拡大しており、その中で日清食品冷凍社は、冷凍めん市場トップシェアをとっています。●また、年間の新商品上市数も業界トップのため、本ポジションでは、ご自身のアイデアを商品化にどんどんつなげていきたいというご意向の方に大変おすすめです。<雇用条件>■在籍会社:日清食品株式会社■所属会社:日清食品冷凍株式会社(出向)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.07.22

    • 入社実績あり

    【販売促進/マネージャー】販促~購買代行業務

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    社内の新規事業で立ちあがったポジションとなります。クライアント企業の販促物業務に係るアカウント業務マネジメントをお任せします。店頭販促物やキャンペーンに送付する印刷物、および各小売店へ納入する販促物制作の進行管理や、クライアントのカウンターパートへの報告業務を担うポジションとなります。【具体的な業務】◆ブリーフィングから納品・請求に至る一貫したプロジェクトマネジメントを行い、よりクオリティの高い成果物をクライアントに提供◆当社側のキーコンタクトとなり、クライアント責任者との日常連絡業務窓口◆クライアントのプロモーションカレンダーを理解し、個別のプロジェクト進行計画を立案◆各担当ブランドのガイドラインおよび品質管理ガイドラインに関する深い理解を基に、提案成果物に対して自分なりの見解と社内外ステークホルダーの見解をとりまとめ、よりクオリティの高い成果物が完成するようサプライヤーへの適切な指示◆月次、四半期、年次の業務レポートに向けて、各プロジェクトの成果物に関する仕様、見積、スケジュール等の詳細な記録をとり、以後のさらなる成果物クオリティの改善促進◆各サプライヤーとの価格交渉と選定◆販促制作物のクオリティ改善のため、サプライヤーの協力の下、イノベーティブな販促物マテリアルの自主提案プログラムへの参画【このポジションの醍醐味】単なる運用・管理業務ではなく、大手企業のプロジェクト進行計画の立案や成果物クオリティの改善等にも挑戦できます。また納期はもちろんありますが、裁量がきくポジションとなり現在本ポジションの全社平均は10時間程となっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.04.22

    • 入社実績あり

    販促プロモーション【残業12.5H】

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    社内の新規事業で立ちあがったポジションとなります。クライアント企業の販促物業務に係るアカウント業務マネジメントをお任せします。店頭販促物やキャンペーンに送付する印刷物、および各小売店へ納入する販促物制作の進行管理や、クライアントのカウンターパートへの報告業務を担うポジションとなります。【具体的な業務】◆ブリーフィングから納品・請求に至る一貫したプロジェクトマネジメントを行い、よりクオリティの高い成果物をクライアントに提供◆当社側のキーコンタクトとなり、クライアント責任者との日常連絡業務窓口◆クライアントのプロモーションカレンダーを理解し、個別のプロジェクト進行計画を立案◆各担当ブランドのガイドラインおよび品質管理ガイドラインに関する深い理解を基に、提案成果物に対して自分なりの見解と社内外ステークホルダーの見解をとりまとめ、よりクオリティの高い成果物が完成するようサプライヤーへの適切な指示◆月次、四半期、年次の業務レポートに向けて、各プロジェクトの成果物に関する仕様、見積、スケジュール等の詳細な記録をとり、以後のさらなる成果物クオリティの改善促進◆各サプライヤーとの価格交渉と選定◆販促制作物のクオリティ改善のため、サプライヤーの協力の下、イノベーティブな販促物マテリアルの自主提案プログラムへの参画【このポジションの醍醐味】単なる運用・管理業務ではなく、大手企業のプロジェクト進行計画の立案や成果物クオリティの改善等にも挑戦できます。また納期はもちろんありますが、裁量がきくポジションとなり現在本ポジションの全社平均は10時間程となっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.01.14

    • 入社実績あり

    商品・サービス企画<火災・医療保険>※裁量権/中途入社多数◎

    ソニー損害保険株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【部門ミッション】通販型ビジネスモデルでの火災保険・医療保険等の新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般【具体的な業務内容】以下業務の課レベルでの推進・統括役・火災保険・医療保険等の新商品/サービスの企画立案・保険業界動向/競合他社商品、関連業界動向等の研究・新商品/サービスローンチに向けたプロジェクトの運営・管理・上記に伴う社内関連部門、社外提携先等との調整・約款/規定作成、またはその他販売ツールのチェック業務【組織体制】火新医療商品開発部:部長1名、部員9名【ポジションの魅力】火災保険・医療保険等の知識・経験を活かしつつ、新しいことに前向きにチャレンジ可能です。また、成長中の会社であり、自分の仕事の成果が会社の業績に直接貢献します。【特徴・魅力】■ダイレクト損害保険会社なので、よりお客様目線での業務ができる。 ■風通しのよさ、フラットな組織。■チャレンジを推奨する風土 ■少数精鋭のため、裁量を持て、幅広く業務を経験できる。 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境 ■希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ※弊社からの入社実績多数※◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    勤務地
    東京都
    年収
    677万円~1028万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    WEBマーケティング【南青山】転勤無/平均残業20時間

    株式会社アスカネット

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】東証グロース市場上場◇「写真集作成、写真共有サービス」「遺影写真の画像処理サービス」「空中ディスプレイ事業」等先進的な事業で成長中!同社のコンシューマー向けフォトブックサービス”MyBook(マイブック)”の販売促進・マーケティング担当としてご活躍いただきます。【職務内容】革新性を持った高品質な写真集として高い人気を誇る「MyBook」の販促、マーケティング業務をお任せいたします。■キャンペーン等のプロモーション企画立案、推進■各種SNS(facebook・Instagram・twitter・LINE公式)の運営■メルマガ、チラシ、広告用バナー等のクリエイティブの作成■広告運用、サイト改善、アクセス解析や受注分析、顧客分析業務■イベント出展や自社イベント開催に向けた企画立案、推進■取引先や写真家との折衝、イベントやショールームでのユーザー対応等【募集背景】欠員補充【組織構成】販促チーム現在2名体制■同社製品について:フォトブックサービスの老舗として有名な同社の「ASUKABOOK」や「MyBook」。1冊から写真集(フォトブック)を作成することができ、その高いクオリティはアメリカ最大のプロフォトグラファー団体(PPA)より、アルバム部門トップの賞をこれまでに6度受賞しています。フォトブックはお客さまの大切な思い出をまとめた宝物であり、感動していただけるサービスでもありますので、非常に業務のやりがいがあります。マイブック以外にも、0~2歳の赤ちゃん・子供を撮影する「等身大フォト」など、様々な人気サービスを展開しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    330万円~400万円※経験に応ず
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング企画【SMBCグループ顧客基盤】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    IT戦略ユニットでは、1,000万会員を超える同社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。同社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。デジタルマーケティング担当は、デジタルコミュニケーションチャネルを活用し、お客さまとのリテンション・エンゲージメント強化を担っていただきます。【職務詳細】以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。■各種チャネルでのデジタルコミュニケーション企画・実行■デジタルを活用したお客さまとのエンゲージメント強化■デジタル接点拡大のプロモーション企画(分析から施策まで)■パーソナライズ推進、ターゲティング施策の企画・実行 など【募集背景】事業拡大、組織体制強化のための増員募集です。キャッシュレスを取り巻く事業環境においては、異業種の参入等も背景に競争が激しさを増していますが、同社では、業界のリーディングカンパニーとして新たな事業領域へ拡大していくフェーズへと移行しています。お客様との接点がデジタル中心となる同社としては、商品・サービスのリリースだけではなく、今後益々デジタルコミュニケーションは重要と考えています。金融の領域を超えて様々な分野で活躍されている方のデジタルマーケティングスキル・知見を取り入れることで、お客さまへの付加価値向上と他社との差別化を図っていきたいと考え、キャリア採用へ注力しています。【本ポジションの魅力】■1,000万会員を超える同社カード会員に対する施策実行を行い、お客さまからのフィードバックをもとにPDCAを回すことが可能■お客さまが日常的にご利用のキャッシュレス決済を通じて、先進的な取り組みや顧客体験価値向上のためのコミュニケーションを取ることが可能■UXデザイナー/エンジニア/Webディレクター等の各種スキル保有者と協業することを通じて、自身のスキルの幅を広げることができる※例えば・・・-デジタル戦略の企画・開発-データ分析(顧客行動分析)-チャネル別マーケティング-アプリ/Web開発スキルおよびUI/UX改善【配属先】■IT戦略ユニットについて配属先となるマーケティング本部の「IT戦略ユニット」はデジタルコンテンツの制作やデジタルコミュニケーション推進企画を担うとともに、同社及びSMBCグループ全体のキャッシュレス決済の普及に向けたデジタル戦略の企画・立案を行う部署です。アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15~40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。■組織としての特徴・社内にUXデザイナーやエンジニアが常駐しており、ディスカッションしながらより良いコンテンツ発信が可能・年齢層としては20~30代の社員が多く、日常的にデジタルに接する機会の多いメンバーが中心・グループ会社からの出向者やデジタル系企業からのキャリア入社者が多く、多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    プロダクトマーケティング【セキュリティ製品】

    TD SYNNEX株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 英語
    • 土日休み

    【期待する役割】外資系IT専門商社において、セキュリティ製品のプロダクトマーケティングをリードしていただきます。マーケティング戦略の策定から、リード創出、リード管理までのプロセスを統括し、当該製品の価値を最大化する役割を担っていただきます。【職務内容】・市場分析、競合分析に基づくマーケティング戦略の策定・実行・展示会やセミナーなどのオフラインイベントの企画・実行・デジタルチャネルを活用したリード創出とナーチャリング・ウェブコンテンツ(ブログ、ランディングページなど)の企画・ディレクション・CRMを活用したリード管理・効果測定および分析、改善提案【組織構成】合計2名【会社概要】TD SYNNEXは、世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーターです。 当社は魅力あるテクノロジー製品、サービス、ソリューションを世界に提供するという揺るぎない情熱を共有する22,000人のIT人材が在籍しています。 当社は、顧客がITへの投資価値を最大化し、ビジネスの効果を示し、成長機会を引き出せるように支援する革新的なパートナーを目指します。 Our Purpose: テクノロジーでパートナーの皆さまを成功へ導きます。 Our Vision: グローバルなエコシステムを構築し、その潜在的な可能性を全ての人に引き出します。 Our Mission: 魅力あるテクノロジーをリューションをダイナミックなグローバル市場に提供します。

    勤務地
    東京都
    年収
    850万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.03.10

    • 入社実績あり

    プロモーション・SEO【東証プライム上場企業】

    株式会社エス・エム・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【募集背景】サービスグロース、組織力強化の為の増員です。【配属組織】キャリア事業領域のマーケティングチーム【職務内容】キャリア事業領域において、いずれかのサービスのプロモーション領域か、SEO領域の戦略設計~実行をお任せしたいと考えております。キャリア事業領域はSMSグループの主幹事業であることから、広告宣伝費の規模も大きく、スケールの大きいマーケティング活動をお任せすることが可能です。どのサービスにアサインさせていただくかは、面接を通じて候補者様のご希望やご志向を伺いながら決定させていただく予定です。【プロモーション領域】リスティング、アフィリエイト、ディスプレイなどの、戦略設計から実運用まで一気通貫でお任せいたします。【SEO領域】サイト構造、コンテンツ設計、KPI/KGI 設計、オペレーションなど、SEO戦略~実行まで一気通貫でお任せいたします。【同社マーケターのキャリア事例】●マーケターとして、マーケティング手法を横に拡大させていくパターン・リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 など●マーケター部門におけるマネジメントを目指すパターン・リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者●マーケターから新規事業や事業開発、サービス責任者を目指すパターン・リスティング広告運用担当→01フェーズの別サービスのマーケを含む事業開発→サービス責任者同社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能です。さらに、マーケだけにとどまらず、その先のキャリアを作っていくことも可能です。「SMSのマーケターのキャリアステップはこのパターン」のように限定的ではないため、どのような成長曲線を描いていくと良いか、ご入社後に一緒に考えていければと思います。

    勤務地
    東京都
    年収
    560万円~810万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    プロモーション担当(デジタルマーケティング部)

    株式会社AGSコンサルティング

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    自社および自社サービスのプロモーション担当者として、以下の業務に携わっていただきます。(クライアントワークではありません)・他社開催イベントに関する各種対応・自社イベントに関する企画・運営・自社のプロモーションに関する企画・実行・社内外関係者との調整

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    【フルリモート可/居住地不問】デジタルマーケティング

    株式会社バルカー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ~フルリモート勤務可能/100億円事業を創る!第二創業期のデジタルマーケティング担当者を募集 /創業90年超の安定基盤の上で、BtoBデジタルサービスのグロースをリードしませんか??あなたのマーケティング戦略で、未来の100億円事業を創り上げる挑戦が待っています~<本ポジション募集の背景> 当社のデジタル事業は、2026年の売上30億円、そして将来の100億円達成という高い目標を掲げ、本格的な拡大フェーズに突入しました。優れたプロダクトを開発するだけでなく、その価値を適切な顧客に届け、事業をスケールさせる「マーケティング機能」の強化が急務となっています。初代のマーケティング担当者として、戦略の立案から仕組みづくりまで、すべてをリードしていただける方を心から求めています。 【業務内容】デジタルマーケティングで、バルカーの第二創業期を牽引する 1927年の創業以来、日本の基幹産業を支え続けてきたバルカーは今、大きな転換点を迎えています。30代の社長が率いる新経営体制のもと、全社を挙げてDXを加速させています。 本ポジションであるデジタルマーケティング担当者には、当社の主力デジタルサービスの「顧客への価値提供」を最大化し、事業成長を牽引する役割を担っていただきます。あなたのミッションは、単に広告を運用したり、コンテンツを作成したりすることではありません。デジタルマーケティングの力で、主力サービスのリード(見込み顧客)獲得を最大化し、事業目標である「2026年 売上30億円、将来の100億円」の達成をリードすることそのものです。 【具体的な仕事内容】 ・マーケティング戦略の立案、KPI設定、予算管理 ・ペルソナおよびカスタマージャーニーマップの設計・最適化 ・オウンドメディアやサービスサイトのSEO戦略立案・実行 ・ホワイトペーパー、導入事例、ブログ記事などのコンテンツ企画・制作ディレクション ・リスティング広告、SNS広告などのWeb広告戦略の立案・運用・改善 ・MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用したリードナーチャリング施策の企画・実行 ・ウェビナーやオンラインイベントの企画・実行 ・Google Analytics等を用いたデータ分析、効果測定、および改善施策の立案 ・営業部門と連携した、リードから受注までの一連のプロセスの最適化 【仕事の特色・魅力】<1. 企業文化:100年企業のアセット × スタートアップのスピード感> 東証プライム上場企業としての安定した経営基盤と、世界トップクラスのシェアを誇る事業を持ちながら、組織風土はベンチャーそのもの。経営陣との距離も近く、良いアイデアは即座に採用され、スピーディに実行に移されます。マーケティング戦略や予算についても大きな裁量を持ち、自らの手で事業を動かす実感を得られます。 <2. 事業の魅力:産業インフラの未来を変えるDXサービス> 私たちの挑戦は「モノを売る」だけにとどまりません。現在は、産業インフラの現場に変革をもたらすデジタルサービスの開発・展開に注力しています。 ・MONiPLAT:設備保全DXプラットフォーム 熟練作業員の経験と勘に頼りがちだった設備点検をデジタル化するだけでなく、近年はIoTセンサーを活用したCBM(状態基準保全)による点検自動化サービスもリリース。設備の異常予兆を自動で検知し、突発的な故障を防ぐことで、顧客の生産性向上と安全確保に大きく貢献しています。 ・QuickValue:オンライン部品調達サービス 社会貢献性の高いBtoB SaaSのグロースに、マーケティング責任者としてゼロから関われる、非常にチャレンジングなフェーズです。 【仕様ツール(一例)】?ツールの選定・導入から積極的にお任せします。 ・MA/SFA: HubSpot, Salesforce など ・分析ツール: Google Analytics, Google Search Console など ・広告媒体: Google広告, Facebook広告, LinkedIn広告 など ・コミュニケーション: Slack, Microsoft Teams, Notion

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    プロダクトマーケティングマネージャー【製造業領域SaaS】

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 土日休み

    プロダクトマーケティングマネージャーはそれぞれが各セグメントへとDeep Diveし、解像度を高めながらGoToMarket戦略を磨きこみ、理想のプロダクト像を開発チームへとフィードバックすることでプロダクトのマーケットフィットを連続的に叶える役割を担っています。現状、製造業の広範な市場に対し十分な体制とはいえず、体制拡張が急務となっています。常に変化する市場に対し最適解を描き続ける、難易度が高くチャレンジしがいのある挑戦に、共に取り組んでいける仲間を募集しています。【職務内容】製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer"のプロダクトマーケティングマネジメントを担っていただきます。プロダクトマーケティングは「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、担当セグメントにおける各ビジネス・プロダクトKPIの成長に責任を持ち、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTM戦略の立案と遂行までを担います。■プライシング戦略の立案と策定~反映プロセスのリード■担当セグメントにおける主要KPIの達成計画立案及び推進■担当プロダクト、機能のGoToMarket戦略の立案と推進■プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携■各ステークホルダーとの期待値把握と事業全体視点をもっての提案、調整■ユーザーインタビューやヒアリングを通じた課題の分析■提案資料、スクリプトの作成によるセールスイネーブルメント<プロダクトマーケティングとは>プロダクトの市場導入を担うロールとして2018年頃から徐々に日本でも浸透しつつあるポジションです。開発を担うプロダクトマネージャーとタッグを組み、市場環境が急速に変化する中で何を作るべきか、市場ニーズを見極めることでプロダクトの価値を最大化する両輪として機能することが期待されます。【募集背景】2022年にCADDi Drawerをローンチしてから3年が経とうとしています。その間、キャディは製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしてきました。そして現在、キャディは「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム CADDi」として、皆さまからお預かりする膨大なデータの資産価値をより高める新たなAIサービス群の提供により、製造業の課題を非連続的に解決していくフェーズに移行しつつあります。顧客層の多様化やマルチプロダクト化といった急速な変化の中で、GTM戦略の立案から各チャネル横断のプランニング、その実行マネジメントまでを担うプロダクトマーケティングマネージャーが担う役割の重要性はより増しています。【ポジションの魅力】■キャディのプロダクトマーケティング組織づくりに初期段階から携われる■業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスに事業、■プロダクト両面から関わることができる■様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つグローバルなメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる■急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる■製造業の最重要データ群を用いて価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が新たに提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方の機会が同時に経験できる

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    コンテンツプランナー

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    顧客がプロダクトを深く理解し成果につなげられるよう、学習体験を設計・提供する専門チームのポジションです。本ポジションでは、研修・講座・オンデマンド教材の企画ディレクションと、顧客向け研修や講座での講師登壇の両方を担っていただきます。【具体的な業務内容】・プロダクト活用や顧客課題に即した研修・講座・オンデマンド教材の企画設計・学習体験設計(カリキュラム構築、受講体験の設計)・社内外の専門家・制作パートナーとの協働による教材開発のディレクション・効果測定と改善サイクルの実行・顧客向け集合研修やオンライン講座での講師登壇・トレーニング中の受講者サポート、質疑応答対応・講師スキルを活かした受講者の理解促進・参加促進のファシリテーション【

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    編集・校正

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    オフラインマーケティング【電子契約No.1 SaaS】

    弁護士ドットコム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【募集背景】従来の契約DXという文脈に加え、多様な業界・状況にある企業へのクラウドサイン??導入を推進するため、展示会やセミナーなどの開催数を大幅に増やしております。そのため見込み客が抱える課題を捉え、イベントを通じたマーケティングコミュニケーションの設計ができる方を募集します。【業務内容】新規リード獲得数をKPI、商談数をKGIとしてクラウドサイン??の見込み客に向けてのイベントマーケティング施策の企画・実行を行います。1) 月2~3本の 展示会施策の実行・展示会出展計画の企画・ペルソナにあった展示会ブースの作成・オペレーション設計・定量/定性情報に基づいたPDCAサイクルの実施2) 月10本程度のセミナー企画・セミナーの企画・運営・登壇(登壇コンテンツ企画やプレゼン資料作成等)・登壇者や共催企業との調整や交渉・イベントキャッチコピーや集客方法の考案・施策の効果測定や予算管理【組織について】クラウドサイン事業本部 マーケティング部マーケティングチーム電子契約サービスクラウドサイン??のブランド認知向上や見込顧客の獲得など、マーケティング業務全般を担当する組織です。マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、ブランディング/プロダクトPRおよび、これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等を幅広い領域をカバーしております。メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。【ポジションの魅力】・今期は本事業において2桁億円の投資を見込んでおり、マーケティング領域におけるできること、戦略規模も大規模なものになる予定です。・直近で新プロダクトを複数リリースしたため、クラウドサイン??に加え周辺プロダクトのマーケティングも1から構築中でそこに携われるチャンスがあります。・最近では民間企業だけではなく、地方自治体の導入実績も増えてきており、社会貢献性も感じやすい事業です。【参考資料】・クラウドサイン事業本部 マーケティング部 部長 佐藤https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/952507

    勤務地
    東京都
    年収
    502万円~1001万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    パートナーセールス/ ラクスライトクラウド

    株式会社ラクス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務概要】メールディーラーや配配メールをはじめとする『ラクスシリーズ』を、代理店向けに展開するコンサルティング営業をお任せします。『ラクスシリーズ製品』メールディーラー、配配メールといったフロントオフィス系の業務改善サービスです。・メールディーラーhttps://www.maildealer.jp/・配配メールhttps://www.hai2mail.jp/【具体的な業務内容】『ラクスシリーズ』を代理店として営業活動を行ってくださる既存代理店の深耕、販売支援施策推進、リード創出や、新規代理店の開拓業務をお任せします。ラクスシリーズの提案を通じて、パートナーとなる企業と密にコミュニケーションを取りながら顧客-パートナー企業-ラクスの3社がWin-Winとなるミッションを担います。それぞれが持つメリットを訴求しながら、フロントオフィス領域の幅広いニーズに対応していく企画、提案のスタイルは、ラクスの他の部署では味わえない面白さがあるポジションです。[パートナーとなる企業]主にIT系の販促代理店やSaaSベンダー、Web系代理店、BPO企業中心です。■メールマーケティング施策 -ターゲットなどの選定 -他施策との連携の設計 -コンテンツ作成■代理店向けオンラインセミナー/イベント企画~実行 -企画立案 -イベント共催企業との折衝■オフラインでのプロモーション業務 -展示会出展検討、事前準備 -当日の運営、管理 -効果測定、予算管理 -獲得したリードへのフォロー設計 -改善策の提案、実行■各種レポート作成(日次、週次・月次他) -データレポート作成週次レポートはチームミーティングでの共有に使用し、結果を見て、チームで課題解決に向けての議論を行います。【組織について】ラクスクラウド事業本部 プロモーション部 パートナーシッププロモーション課

    勤務地
    東京都
    年収
    501万円~661万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【東京】デジタルマーケティング◆12期連続過去最高売上更新

    ミネベアミツミ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【職務内容】更なる事業拡大と、次世代の組織強化を見据え、マーケティング部門の募集を行います。成長市場への探索と事業開発をミッションとし 、既存の枠にとらわれない新しい市場の開拓を推進していただきます。これまではアナログ面でのマーケティング活動(営業担当による顧客リストへのアプローチ、展示会などでのPR活動)を多く展開していましたが、今後はこれに加えて製品ホームページ、メルマガの配信とその開封先へのさらなるデジタルアプローチ(営業担当からのアナログアプロ―チも継続)を行い、問合せや引き合いの営業活動の前段階となる見込み数を大幅にアップさせることがミッションです。部品メーカーとしては競合も多いため、顧客の購買行動ステップにおけるAISASにおける、特にAISを増加させることを目的にデジタル手法でつながることから始まり、リアルで引き寄せ、販売と利益貢献の最大化に貢献する流れの中で、営業支援の重要なタスクを担っていただきます。【主な業務】■デジタルマーケティング戦略の立案・実行:事業目標達成に向けたデジタル戦略を策定し、実行まで担当■Webコンテンツの企画・ディレクション:ユーザーを引きつける魅力的なWebコンテンツを企画し、制作をリード■Webサイトの運用・改善:当社のWebカタログサイトのリニューアルや日々の運用を通じて、UI/UXを継続的に改善■プロモーション施策の企画・実行:SEO対策やリスティング広告などを活用し、効果的なオンラインプロモーションの展開■データ分析に基づく施策立案:Webサイトや広告のアクセスデータ、市場動向の分析、新たな販促施策の企画・実行■営業活動の支援:デジタルマーケティングの視点から、営業活動を効果的にサポート【部署構成】配属先となるマーケティング部は、製品マーケティングと市場開拓・販売促進を担う2つのチームで構成されています。今回の募集は、「製品マーケティング」をメインミッションとする部署です。チームは広告、Webサイト、クリエイティブ、製品マーケティングの担当に分かれており、それぞれの専門性を活かしながら協力して業務を進めています。互いに学び合い、高め合える環境です。※今回募集の部署におけるコア活動としては、広告、WEBサイト&クリエイティブ、製品マーケティングがあります。【やりがい】◆事業全体を動かすスケールの大きさ特定の一製品に縛られることなく、当社の全製品と市場を俯瞰したマーケティングに携わります。戦略の立案から実行までを担当するため、事業全体に大きなインパクトを与えることができます。◆グローバルな活躍の場国内市場だけでなく、ワールドワイドなマーケティング活動にも関わっていただきます。海外のマーケティングチームとの連携や、グローバル市場に合わせた施策の展開など、世界を舞台にスキルを活かせる可能性があります。◆経営の根幹を担う重要性当社のマーケティング活動は、単なるプロモーションではなく、経営戦略の重要な柱として位置づけられています。仕事の成果が会社の売上や利益に直結するため、大きな達成感と貢献実感を味わうことができます。【募集背景】中期事業計画の売上2.5兆円の達成に向けてKPIである問合せ数の増加が非常に重要となり、その体制強化のため増員募集を行います。特に計画達成のためにはデジタルマーケティングの強化が欠かせません。ホームページや広告出稿先などオンラインプロモーションからの問い合わせを1.2倍、1.5倍以上への拡大を掲げています。よって、当社事業計画の達成は、本業務の成功次第といっても過言ではありません。【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~760万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    ブランド戦略/ブランドマネジメント(課長~課長候補)【東京】

    太陽工業株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    同社、ブランド戦略本部において、ブランド戦略(インナーブランディング/経営理念浸透)に基づいた施策の実行並びにメンバーサポートをお任せいたします。 【具体的に】■ブランド戦略(インナーブランディング/経営理念浸透)に基づくCI計画の策定と実行■VIを中心としたブランドマネジメントの実行と仕組化■ブランド戦略に沿った統合的なクリエイティブディレクション■その他、ブランドマネジメント業務の計画と実行■メンバーサポート 等【組織構成】ブランド戦略推進本部 戦略部 ブランドマネジメント課部長(1名)+メンバー(兼務)(2名)【募集背景】同社は創業100年を超える、大型膜構造物製造における業界のリーディングカンパニーです。新たな「価値創造期」のスタートとして、基盤を守りつつ、活動を創造的・戦略的に進化させるブランド戦略およびマネジメントの仕組みを創りあげるフェーズです。同社のブランド全般に関わる施策を力強く推進してくださる方を希望します。【ミッション】ブランド戦略に基づく施策の立案及び実行を推進【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【神奈川/藤沢】マーケティング(新規事業創出)

    NOK株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    高機能部品で多くの世界・国内TOPクラスのシェアを獲得しているプライム市場上場の総合部品メーカーにて、中長期的な新規事業創出に向けて、マーケティング業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】同グループの経営戦略立案に活用される市場動向の情報収集と分析とその管理を実施し、精査した内容をリーディングファンクション(LF)経営層および各ビジネスファンクション(BF)企画部門への提供いただきます。■社内外の情報源からマクロ/ミクロ環境分析(顧客、競合、市場動向、技術動向等)■分析手法/フレームワークの提案及び、ロジックの言語化■分析した内容を基とした事業仮説/コンセプトの導出【ポジションの魅力】■情報感度が高めることができ、視野の広い戦略立案することができます■分析した内容をご自身で直接経営層に提供することができます■分析、事業仮説、提案など幅広い業務を通じて、高度な分析力や思考力を培えます【募集背景】情報分析対象が市場、技術に限らず多岐に渡ってマーケティングを実施しています。社内の企画部門と連携して新規事業創出活動を推進しているものの、兼務者が多いため連携先が限られています。同グループの益々の成長に向かって、一緒にマーケティング企画業務を推進してくれるメンバーを募集します。【組織構成】■勤務地:湘南R&Dセンター(神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-1/最寄駅:藤沢駅、藤沢本町駅)■配属予定部署:EXU Business Creation Trend Analysis■人数構成:3名【働き方】■残業:平均10時間程度■転勤:将来的な転勤の可能性あり■社宅制度有 ※独身寮有■勤続年数:平均18.8年※福利厚生制度※https://recruit.nokgrp.com/workstyle/benefit/【同社について】<世界NO.1のシェア多数>NOKのオイルシールは国内シェア70%、世界でも50%のシェアを誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルサーキット」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界No.1シェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。<グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【熊本】マーケティング(既存顧客向け販促・サービス企画)

    株式会社えがおホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】商品をご購入いただいたお客様(既存顧客)向けのサービスや販促活動を通じて、顧客ロイヤリティを向上させることがミッションです。売上の3分の1近くの予算のもと、施策の立案や実行までをご経験に応じてお任せします。【職務内容】既存顧客向けマーケティング戦略の立案と実行・リピート率向上、利用商品の拡大、再購入促進を含めた全体戦略の立案※代理店のディレクション、会報誌の作成、ポイント制度などの改善・施策の投資効率の改善(施策の整理、予算配分)・コールセンターとの連携・組織づくりおよびマネジメント(目標管理、部下育成)【配属先】CRMチーム部長ーメンバー5人(東京に2名)

    勤務地
    熊本県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【大阪】CRM推進責任者候補(梅田本社オフィス)

    ピアス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ピアスグループの各ブランドでのCRMを推進いただける方を募集します。課題抽出、戦略立案・企画、実行、レビューを回していただき、EC、通販売上の拡大がミッションとなります。EC、通販、WEBマーケティングなど、今までのご経験に応じてお任せする領域をご相談できればと思います。【具体的には…】・EC事業の推進(EC売上を伸ばす全体設計、企画推進)・通販事業の再構築、新規構築・ソーシャルメディアを活用したWEBマーケティング など◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【プライム上場】説明選考会 12/20(土)、21(日)

    株式会社ミマキエンジニアリング

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    東京支社(JR大崎駅)での説明選考会を実施します。まずは製品説明や会社の情報をお聞き頂き、ご経験・ご志向によって職務を決定しています。※オンライン併用、完全予約制の個別対応となります。転職を検討されている皆様とお話できればと考えております。【想定されるポジション】・設計・技術部門(機械、電子電気、ファームウェア、ソフトウェア、インク、生産技術、知財など)・管理・生産部門(購買、組立・検査、情報システム※DX推進など)・営業・サービス部門(営業、サービスエンジニアなど)※その他にオープンポジションも設定しております。※ご来社頂く際の服装はカジュアルで構いません。※オンライン対応希望の方はお申しつけ下さい。【服装について】弊社スタッフもカジュアルで対応させて頂きます。【説明会について】まずはミマキエンジニアリングを知って頂く機会にできればと考えております。説明会は応募意思不問になりますのでまずはお気軽にご参加ください。その後、希望される方には面接実施となります。※時間枠が限られているため、応募者多数の場合はご参加頂けない旨のご案内や日時のご変更をお願いする場合がございます。また、締め切りが早まる場合がございますので予めご了承くださいませ。

    勤務地
    長野県
    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    マーケティング(マスグループ/メディア広告担当)

    株式会社BuySell Technologies

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 土日休み

    【事業内容】「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。2024年12月期は売上高618億円、営業利益46億円を見込んでおります。既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創、2024年3月には店舗開発とリピート顧客の獲得を強みとする株式会社むすびを子会社しております。また、24年10月には出張買取サービス大手の「福ちゃん」を運営するレクストホールディングス株式会社を子会社化し、出張買取領域においては、圧倒的なポジションを築いております。今後も、リユースおよび関連業界の積極的なM&Aを推進していくことを計画しております。【仕事内容】マス広告の専門家として、当社の主力事業である出張訪問買取サービスの成長を加速させる仕事です。年間約60億円の広告予算を活用し、主にTVCMや新聞・雑誌などの紙媒体を含むマス広告戦略の企画から実行、効果検証まで一貫して担当していただきます【具体的な業務内容】広告代理店と連携しながら、以下の業務をお願いします。■マス広告の出稿計画の立案、管理■広告効果の分析・検証■新規広告媒体の選定、交渉【募集背景】現在、リユース関連領域や主要顧客層であるシニア層に向けた新規サービス、アライアンスによるアップセルなどの多くのプロジェクトを推進しており、新規事業の開発を行っていただける方を新たにお迎えしたいと考えております。【本ポジションの魅力】・成長し続けているリユース業界の事業会社マーケティングを経験できる・オンライン広告、オフライン広告を駆使したマーケティングの実施が可能・経営層が大手広告会社や大手事業会社のマーケ出身者が多く、データを中心としたマーケティング関連のカルチャーの理解や、多くの知見を得られる【仕事を通して得られるもの】・60億円の規模を広告宣伝予算を有する事業会社でのマーケティング経験・事業の数値やデータを把握しての戦略や打ち手の策定・新規顧客開拓~既存顧客向けCRM施策などのダイレクトマーケティング経験・デジタル、マスを活用した認知~興味関心~検討~獲得全てのフェーズを意識したマーケティング戦略の立案と実行経験【キャリアステップ】・スペシャリスト、チームマネジメント・課長・副部長・部長【働き方】残業20時間程度リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~600万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    証券ビジネス推進担当

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    SBI証券との協業や証券仲介口座の獲得、証券取引促進につながる商品・サービスの企画開発、マーケティング・プロモーション施策の企画・実行に従事いただきます。【職務詳細】・デジタル完結で簡単に口座開設・証券取引の申込が可能なUIの実現・対人相談やAI相談を活用した資産運用アドバイスの提供・デジタルとリアルを融合させたハイブリットスキームにより、デジタルに強い人・強くない人、双方への高度な資産運用サービスの提供・SBI証券・三井住友カードの組合せならではの新しい資産運用サービスの開発・各種キャンペーン施策の企画・実行・メール/アプリプッシュ/バナー掲出等のデジタル媒体を使った各種プロモーション施策の企画・実行<取組実例>・SBI証券との仲介事業開始(2021年6月)・SBI証券投信積立のカード決済開始(2021年6月)※2024年6月時点:約130万人、積立額700億円/月・Vポイント投資開始(2022年5月)・SBI証券とSMBCの資本業務提携により、今後個人向けデジタル金融サービスを一層拡大(2022年6月)・OliveへのSBI証券との連携機能搭載(2023年3月)【本ポジションの魅力】・今後の当社の新たな収益の柱の1つを担っていく運用ビジネスの第一線に携わることができる(社内での影響力も非常に大きい業務)・成長分野であるキャッシュレスについての知識に加え、保険・証券・不動産といった資産運用についての知識・スキルも習得でき、キャリアの幅を広げたいという方にとって非常にやりがいがある環境【働き方】・時間外勤務平均:約20時間/月・在宅勤務頻度:約1~2回/週-入社当初は基本的に出社しての業務(キャッチアップ、企画議論等)-業務に慣れてきたタイミングで自身でのコントロールも可能【配属部署】運用ビジネス本部についてこれまで対面販売を中心としてきた資産運用や保険に関するビジネスについて、時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。そのような環境下で当社では、当社カード会員に対する将来に備えた資産形成サービスを「デジタル」「デジタルとリアルのハイブリッド」の両面で提供し、顧客満足度向上・SMBCグループにおける取引拡大の両面で図っています。この業務の中心を担っているのが、運用ビジネス本部です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング推進(エネルギー/デジタルインフラ)

    株式会社東芝

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】当社のエネルギー/デジタルインフラ事業領域にてデジタルマーケティング推進業務に従事いただきます。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(エキスパート)としての採用となる可能性がございます。※総合職採用となりますが当面の転勤はございません。【具体的には】・ エネルギー、デジタルインフラの事業部と連携したデジタルマーケティング受託案件の推進・ 新規BUからの/新規商材のマーケティング業務委託の受託拡大・1デジタルマーケティングツール/システムの運用(分析含む)、デザイナーへの指導【働き方】・フレックス制、在宅勤務制度活用と比較的自由度高い環境で働くことが可能です。・残業平均25時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。【募集背景】BtoBの事業領域のお客さまがインターネットなどで情報収集、比較検討を行うことが一般的となっており、東芝グループにおいてもデジタルメディアでの情報発信やデジタルマーケティングによる新たな販売の仕組みづくりを事業部門と連携して強化しようとしています。これらの施策を推進するために、東芝グループの各事業部門や関係部門と連携しながら共に取り組んでいただける方を募集します。【配属先情報】マーケティングコミュニケーション室は、事業部門と連携し、Web制作、コンテンツ制作、デジタルマーケティング、イベント・セミナー支援などのマーケティングコミュニケーションによる顧客(リード)獲得と育成を行うことを軸に、東芝の重点事業の訴求による企業ブランディングへの貢献、東芝のマーケティング機能強化のためのハブ機能としての活動と様々な基盤の整備を担っている部門です。事業環境や市場・顧客の変化に対応し、デジタルマーケティングやWeb、SNS、イベントを連動させた最新のBtoBマーケティングを模索しながら、活動を進化・拡大させています。【同社の魅力】・東芝は資本金2,005億5,800万円、年間売上高(連結)3兆3,617億円(2022年度)、従業員数(連結)117,300名の大手電機メーカーです。・2022年6月には、新たな経営方針を発表し、「ソフトウェア開発の統合・最適化」、「ポテンシャル技術の価値顕在化」を戦略の柱として掲げ、ハードとソフトを分離しデジタルサービスを開始するデジタルエボリューション(DE)、そしてデータを中心にプラットフォーム化するデジタルトランスフォーメーション(DX)、さらに量子技術を使って世界を最適化するクォンタムトランスフォーメーション(QX)として描き、デジタル化を通じてカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの実現に貢献することを目指しています。これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【東京】宣伝企画(メディアプランニング)

    ピアス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社において、宣伝企画業務全般をお任せいたします。【具体的には…】■メディアをミックスしたコミュニケーション施策、プロモーションの実施■代理店の選定 など【募集背景】ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するために、メディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.02.19

    • 入社実績あり

    【大阪】宣伝企画(メディアプランニング)

    ピアス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社において、宣伝企画用務全般をお任せいたします。【具体的には…】■メディアをミックスしたコミュニケーション施策、プロモーションの実施■代理店の選定 など【募集背景】ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するために、メディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    MD(マーチャンダイザー)【東京】《入社実績多数》

    ピアス株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■本初のアウトレットコスメ専門店を運営する「Celule(セルレ)」のMD業務をご担当頂きます。【具体的には…】■製品の仕入・交渉■販売促進の立案・実行 など※多くの化粧品メーカーとの取引や仕入れ・交渉を行いますので、ドラッグストア・バラエティショップ・GMSなどで商品バイヤーやMD経験のある方は、これまでの業務経験や人脈を活かしていただける仕事です。また、仕入・交渉だけではなく、販売促進の立案・実行など、現場と連動した業務も担当していただきます。 【Celule(セルレ)とは…】■全国のショッピングモールやアウトレットモールに出店しており、(ピアスグループの製品だけではなく、)メーカーの枠を超えて、様々な化粧品メーカーの製品を取り扱っています。各メーカーのパッケージリニューアル前の製品や、販売終了製品などのうち、魅力的な製品を仕入れ、アウトレットコスメとしてお客様にお得な価格で販売する事業形態です。★セルレ株式会社HP★ http://www.celule.jp/◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    広告宣伝・マーケティング(長野県地方銀行)【長野市】

    株式会社八十二銀行

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて、下記業務をお任せいたします【具体的には】■広告宣伝業務■マーケティング、データ活用・分析による効果的な広告実施■ネット等「非対面」による顧客獲得■「非金融」分野の収益獲得にかかる広告宣伝・マーケティング

    勤務地
    長野県
    年収
    400万円~900万円
    職種
    広告・宣伝

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    物流ソリューション事業に関わる商品企画

    株式会社豊田自動織機

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ■採用背景物流市場における自動化拡大に伴い、商材ラインアップの充実化■配属先企画室ミッション・物流ソリューション事業における商品戦略立案■業務内容物流ソリューション事業における自動倉庫/自動化システムの商品企画■具体的な業務内容・物流機器の商品企画・発売準備・OEM/仕入れ対応・自動運転フォークリフト、自動運転牽引車などの自動化ソリューションの実証実験、商品企画■仕事の魅力市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し業界に貢献できる■使用言語、環境、ツール等Office(エクセル、パワーポイント、アクセス)■組織のミッション商品企画Gミッション・物流機器全般の新商品企画■職場環境業務負荷の山に応じてフレックス勤務でメリハリある勤務ができる■想定されるキャリアパス新規商材の目利き~商材導入まで一貫して業務を担当

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~1120万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    【イミュ】Web責任者候補(銀座オフィス)《入社実績多数》

    ピアス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    イミュ事業部のWEB 責任者候補の募集です。【具体的な業務内容】■WEB販促プロモーションの立案および運用の企画業務■自社HP、SNSアカウントの管理■ECモール運営■外部制作会社のディレクション■各部門(宣伝部、マーケティングスタッフなど)との調整【イミュ株式会社について】http://www.imju.jp/shop/default.aspx◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    ECサイト運営

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    ◇ マーケティング職(管理職候補)/栃木市 ◇

    株式会社タスク

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み

    医療機器をはじめとしたマーケティングを行っていただきます【主な業務内容】◇販売促進業務 (仕組みやツールの企画から管理)◇各種学会・展示会の企画~運営 ※海外出張あり◇国内外の市場調査、マーケティング戦略立案◇顧客とのコミュニケーション、信頼関係の構築◇社内会議への参加と実績の報告・社内関係部署との連携や協働※チームメンバーと協働しながら「タスクのマーケ」を一緒に作っていってくれる人※チームのマネージャーとしっかりと目線合わせをしながら、会社の成長や変化に合わせて柔軟にマーケティング業務を楽しみ、成長していってくれる人※医療機器を通して社会貢献できる仕事です。誰かのために頑張りたい、という気持ちを持った方にご応募いただきたいと思います。【求人背景】◇マーケティング体制強化に向けた増員です。◇明るい雰囲気のチームで、多様なメンバーがお互いの強みを生かし合いながら働いています。 ぜひ、あなたの強みを生かしてください!少数精鋭の営業チームですので、積極的に手を挙げ、チャレンジ精神を持ってくださる方をお待ちしています。◇年齢や性別に関係なく仕事をお任せします。一方で十分なサポートや指導体制もありますので、ご安心ください。◇上司との面談で能力開発目標を設定し、会社のサポートも得ながらスキルアップできます。【魅力】◇医療機器を生産するための許認可が下り、製品が完成するまでは数年かかりますが、長い時間がかかる分、大きな達成感を感じることができます。◇同社はすべて自社で開発、製造まで一貫して行い、ISO13485を取得している国内・海外でも高く評価される技術力を持った国内有数の生検針・特殊針メーカーです。◇海外大手製薬会社の査察にも合格した自社クリーンルームにて部品成形を含む製造作業を全て行っています。◇高い技術が要される「生検針・特殊針」という分野において、全て自社にて設計、製造を行っている企業は日本でも海外でも少なく、創業時から不動の地位を維持しています。 ◇海外売上比率が80%以上のグローバルメーカーです。◇中途入社者が多く、医療機器業界以外の業界経験者の方も入社されています。

    勤務地
    栃木県
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.06.23

  • 検索結果一覧176件(52~102件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    プロモーション・販売促進の土日休みの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問