スマートフォン版はこちら

建材・ガラスメーカーのコンサルタント・士業の転職・求人情報

検索結果一覧7件(1~7件表示)
    • 入社実績あり

    人事労務部 労務担当/【世界TOPシェア製品複数】

    デクセリアルズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    労務・給与課は、持続的成長を目指している当社にあって、会社基盤を支える重要なポジションです。グループ・グローバルに人事オペレーションを標準化し、業務処理からサービス提供への機能転換に向けて、効率性・生産性の向上に向けた改善活動を自律的に遂行できる組織へのマインドセットを着実に推進しています。≪具体的には≫ ■HRテック/改革支援 ・クラウド型人事管理システムの運用・保守および外部の専門ベンダーとの連携 ・システムやAIを活用した労務管理の運用プロセス・手続きの効率化 ・従業員の基本情報、給与、福利厚生などの人事データを一元管理■人事・給与業務・HRIS/アウトソーシング社を活用した業務フロー整備と効率化の追求・シェアードサービスの拡充と品質維持・人事、給与、税務、就業管理、派遣管理、退職金/ESOP/持株会■従業員サービス・働きやすい職場・柔軟な働き方の実現(ルール・設備の整備、社員会コミュニケーション)・JOB型人事制度の理解・浸透(社員からの問合せ受付と回答)■人事機能支援・データ分析、人事KPI定点観測(HRレポート)、役員/HRBP向けレポート作成支援

    勤務地
    栃木県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.13

  • 【東京】コンプライアンス(管理職)※在宅○/WEB面接可

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】Compliance & Ethics部 Compliance Investigation Team , Leader(コンプライアンス調査チームリーダー/管理職)として、日本におけるコンプライアンス調査を統率し、会社の規程、手順、関連法規の遵守を徹底する重要な役割を担います。この職務には、高度な調査手法に関する深い知識、揺るぎない倫理観、そして卓越したリーダーシップとチームマネジメント能力が求められます。同じCompliance & Ethics部のCompliance Promotion Teamチームと密接に連携し、一貫性のある包括的なコンプライアンス活動を推進することで、組織全体の健全性を確保します。このリーダーは、法務、監査、財務、人事、事業部門、その他関連部署の主要なステークホルダーと緊密に連携し、強固なコンプライアンス体制の構築と強化において中心的な役割を果たします。貴方の手腕が、会社の信頼性と持続的な成長に直接貢献する、やりがいのあるポジションです。【具体的には】「専門知識・調査能力」・会社方針に違反する可能性のある不正行為、汚職、贈収賄、独占禁止法違反、利益相反、データプライバシーなどの問題に対し、調査チームを指揮し、客観的な調査を通じて、会社の倫理と健全性を守ります。・証拠収集、関係者への聞き取り、データ分析、詳細な報告書作成等、調査計画を策定・実行し、複雑な事案の真相を究明します。・コンプライアンスに関する懸念申し立ての受付、追跡、解決を監督し、迅速かつ適切に対応することで、信頼される組織運営を支えます。・「Speak Up!」システムなどを通じて報告された不正行為を適切に管理・調査し、必要に応じて是正措置を講じることで、透明性と説明責任を追求します。・すべての調査は、関連する規制を遵守し、迅速、効率的、かつ法的に適切な方法で実施されることを保証し、高いプロフェッショナリズムを発揮します。・特に会計不正に関する事柄については、関連部署と協力し、全社的な不正防止策を策定・実施することで、リスク管理体制を強化します。・監査法人や監査委員会との円滑な連携を含め、主要な不正案件に対して迅速かつ適切に対応することで、会社の財務報告への影響を最小限に抑え、企業の信頼性を高めます。「リーダーシップ・チームマネジメント」・指導、育成、専門的成長の機会を通じて、高いパフォーマンスを誇るCompliance Investigation Teamを率います。・チームの予算とリソースを効率的に管理し、部門目標達成への貢献を最大化します。・調査状況、新たなコンプライアンスリスク、チームのパフォーマンスについて、定期的にSenior Managementチームに明確に報告します。【働き方】基本リモートワークとなりますが、調査対応、全体会議等で月に2-3回程度、大崎本社への出社をする場合があります。【募集背景】退職による欠員募集となります。【組織概要】コンプライアンス課 ※本ポジションは★となります。部長-★-メンバー3名【同社の魅力】・某社など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。・売上高は1兆4800億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約5.3万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。■マーケットシェア:【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.28

  • 【千葉】出願/権利化/知財戦略担当※プライム/リモート可

    化学・繊維・素材メーカー

    ■プロセキューション業務(発明発掘、先行技術調査、特許出願、拒絶理由対応、審判対応等)■他社特許対応業務(異議申立、無効資料調査、抵触判断、鑑定書作成対応等)■知財戦略関連業務(動向調査分析、戦略立案等)■IPランドスケープ【期待する役割】■担当技術分野の特許権利化、他社特許対応、知財戦略の推進■担当分野の知財戦略の実務推進役として事業に貢献■担当分野の研究・開発部署の知財マインドの更なる向上に寄与※担当技術分野に関しまして相談の上決定いたします【募集背景】増員:出願件数増加と知財戦略業務拡大のため【働き方】■9:00~17:45 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間■フレックス勤務制度、在宅勤務制度(コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます■残業:有(平均残業時間:20時間)【魅力】■当社の知財担当者は、業務範囲が幅広く、知財業務全般について経験することができます。■知財戦略立案、実行にも積極的に係われるため、事業貢献を肌で感じることができます。【キャリアパス】■少なくとも3年は特定分野の出願権利化業務を中心とした知財業務を担当してもらいます■希望に応じて米国での研修や、知財渉外業務を中心とする部署への異動も可能です【職場からのメッセージ】■会社の新しい技術に触れることができ広い技術知識を得ることができます■世界中の特許法の知識を駆使して知的財産権を作るので、専門性を深めることができます■技術と法律に触れられる知的財産技術部で知財のプロを目指しましょう。■特定分野の知財活動を幅広く担当できるので、出願権利化以外の仕事も経験できます

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.04

  • 【東京】事業開発部 M&A業務のプロジェクトマネージャー

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】私たちの部署は、本社のコーポレート機能として、M&A戦略の実行をリードする中核を担っています。経営層の意思決定プロセスに直接関与し、会社の経営に大きな影響を与えることができるため、非常に大きなやりがいを感じられます。他部門や社外関係者との協働や交流も多く、多様な知見や経験、そして強固な人的ネットワークを築くことができます。M&A案件のプロジェクトマネージャーとして、社内外の多様な関係者と協働しながら、プロジェクトの立ち上げから最終契約締結、クロージングまでを一貫してリードしていただきます。M&A戦略の策定、および実行における最終的な意思決定プロセスにも深く関与し、会社の成長戦略を最前線で推進する重要な役割です。【具体的には】・M&A案件(買収・売却、合併、資本提携など)のプロジェクトマネジメント:プロジェクト全体を俯瞰し、成功に導くためのあらゆるタスクを管理します。・企業価値評価を含む各種財務分析:社内外の専門家と連携し、M&Aの意思決定に必要な詳細な財務分析を実施します。・M&Aに係る契約書の作成および交渉:法務部や関係部署と密に連携し、複雑な契約書の交渉を進めます。・経営層向け社内報告資料の作成:M&A案件の進捗や重要なポイントを経営層に分かりやすく報告するための資料を作成します。・M&A委員会の事務局業務:M&Aに関する社内意思決定プロセスの円滑な進行をサポートします。・M&Aアドバイザーとのリレーションシップ維持・構築:投資銀行や証券会社などの外部アドバイザーと良好な関係を築き、案件遂行に活用します。【働き方】基本リモートワークとなりますが、調査対応、全体会議等で月に2-3回程度、大崎本社への出社をする場合があります。【募集背景】退職による欠員募集となります。【ポジションの魅力】LIXILでは、M&Aを活用し、グローバル市場でのプレゼンスを拡大してきました。世界150カ国以上に展開するネットワークと、国内外含む強力なブランド群を擁するLIXILだからこそ、M&Aを通じて大きなインパクトを生み出すことができます。また、プロジェクトマネージャーとして多様なM&A案件に携わることで、財務分析、事業評価、交渉、統合後のマネジメントといったスキルを習得し、グローバルに活躍できるM&Aプロフェッショナルへと成長できる環境です。【同社の魅力】・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。・売上高は1兆4800億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約5.3万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。■マーケットシェア:【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.30

  • 【東京】情報セキュリティ推進/リーダー※プライム/リモート可

    化学・繊維・素材メーカー

    ■情報セキュリティポリシー・ルールの策定、改定、社内展開■各部門へのセキュリティ指示・案内・監督、ガバナンス強化■セキュリティ教育・啓発活動の企画・実施■情報セキュリティリスクの評価・管理、リスク低減施策の立案・推進■インシデント対応体制(CSIRT等)の整備・運用、インシデント発生時の対応リード■ISMS(ISO27001)やPマーク等の認証取得・維持・運用および監査対応■外部・内部監査対応(監査自体は担当しないが、準備・是正・改善活動をリード)■セキュリティ関連プロジェクトの推進や最新動向の情報収集・社内展開【期待する役割】■株主増加・株価高騰に伴い要請される株主総会事務局業務・商事法務業務の高度化、効率化■全社最適および横串機能の観点で経営を支える。■事業部門等に戦略的リーガルサポートを提供する。■法務グループガバナンス、グループコンプライアンス施策を計画・実行する■グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。■プロフェッショナル集団(法務、ガバナンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。【働き方】■9:00~17:45 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間■フレックス勤務制度、在宅勤務制度(コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます■残業:有(平均残業時間:30時間)【魅力】■全社の情報セキュリティ体制をリードし、リスクマネジメントと継続的な改善を推進するリーダー候補を募集します。経営層・現場部門と連携し、安心・安全な事業基盤づくりに貢献できる方をお待ちしています。

    年収
    550万円~1000万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.11.25

  • 北九州市/法務

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    当社グループにおける国内の企業法務全般をご担当いただきます。・社内法律相談の対応・契約書の審査・作成・訴訟管理(訴訟代理人となることは予定しておりません)・社内向け法務関連研修の実施 <将来的にご担当いただく可能性がある業務内容>・グローバルな法務戦略の検討・推進 ・国際契約書(英文契約書を含む)の審査・作成・海外グループ会社の法的リスクの管理※海外出張(年数回/現地滞在1-2日程度)および海外駐在(中国・米国)のほか、 汐留(東京都)への異動の可能性がございます。

    年収
    年収非公開
    職種
    弁護士

    更新日 2025.11.13

  • 【東京】IPランドスケープ担当※プライム上場/リモート可

    化学・繊維・素材メーカー

    ■最先端技術に挑戦を続ける当社にて、知的財産に関わるIPランドスケープの業務担当をお任せいたします。■IPランドスケープとは:特許などの知的財産情報を使って、技術や市場の動きを“地図”のように可視化し、経営や事業戦略に役立てる分析手法■知財情報の分析・評価■経営層や事業開発部門との知財分析情報の共有■IPランドスケープ活動に関する社内啓発■当社事業活動をふまえたIPランドスケープ分析テーマの探索【期待する役割】■知財分析・評価での質の高いアウトプット■IPランドスケープ活動活性化への貢献■知財活動をリードし、知財力で事業の競争優位性を築く■知財係争対応、技術契約に関するコンサルや事務管理、特許調査・分析、知財啓発活動【募集背景】増員:IPランドスケープ活動の拡大【働き方】■8:30~17:15 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間■フレックス勤務制度、在宅勤務制度(コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます■残業:有(平均残業時間:20時間)【キャリアパス】知財アナリストとして、知財及び経営の橋渡しをする分析のエキスパートのキャリアを考えて頂けますし、そこから知財あるいは経営に関係して関心がより高い分野・役割を深掘りするようなキャリアパスも考えて頂けると思います。【魅力】■当社の知財担当者は、業務範囲が幅広く、知財業務全般について経験することができます。また、知財戦略立案、実行にも積極的にかかわれるため、事業貢献を肌で感じることができます。■知財戦略立案、実行にも積極的にかかわれるため、事業貢献を肌で感じることができます。■当社のIPランドスケープ活動の質を更に高めて、情報分析の側面から当社の事業・開発戦略を長く支えて頂ける、意欲の高い方を応募をお待ちします。■年度の中で繁忙期はあるものの、年間計画を立てながらおよそ自分のペースで仕事を進められます。

    年収
    550万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.06

  • 検索結果一覧7件(1~7件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    建材・ガラスメーカーのコンサルタント・士業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問