スマートフォン版はこちら

組織・人材コンサルタントの時短入社可の転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
  • 人事組織コンサルタント/PM型セールス(エンプラ担当)

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    主にエンタープライズの部門攻略・部門開拓をご担当いただきます。【具体的には】■企業のHR領域全般の課題(人的資本経営・人事制度・組織開発・人材開発・採用・労務など)解決のためのソリューション提案とプロジェクトマネジメント、およびご登録者のパラレルワーク(複業)支援に携わる■受注して終わりではなく、プロジェクト開始後もプロジェクトマネージャーとして企業やパラレルワーカーに伴走し続け、プロジェクトをリード/ときに軌道修正しながらプロジェクトサクセスを担う■顧客の新規開拓や深耕開拓も行い、支援先の拡大やアカウントプランニングを担う★他社人事コンサルタントとの違い、事業会社人事との違い★① PM型セールス:受注後はデリバリー側にバトンタッチする分業制をとっているところも多いが、同社はコンサルタントが受注企業を担当し続け、プロジェクトサクセスに向けてPMを担い続ける② インプット&アウトプットのサイクルで人事課題解決を自分自身でできる人になれる:複数案件を並行して担当する中で、多種多様な企業の課題や解決策をインプットし→インプットを他顧客のプロジェクトでアウトプットするため、知識を「自分のもの」にできるスピードが圧倒的に早い(いきなり事業会社人事になるよりも広く深い人事知識を持てる)③ リファーラルも多く顧客と長く深い関係性を築ける:PMとして入り続けることでプロジェクト成功に繋がり、顧客満足度が高い結果、顧客からのリピート受注やリファーラルが多い。 結果として、顧客と長い関係性を築ける。■対顧客企業向け ‐ 人事組織課題のヒアリング ‐ 課題解決のためのプロジェクト企画(要件定義)~キックオフの実施 ‐ プロ人事の人選、提案 ‐ マッチング(面談アレンジ~面談同席~契約手続きまで) ‐ プロジェクトマネジメント(進行管理、品質管理など)■対個人(フリーランスや副業・複業希望で登録している方向け) ‐ 登録面談の実施、ヒアリングシートの作成  ‐ プロジェクトのご紹介 ‐ 稼働中のプロジェクトのサポート  ‐ 稼働時のパフォーマンス向上支援【当ポジションの魅力】■顧客の課題解決を第一に、型にはまらないソリューション設計や提案ができる- ソリューションの設計はコンサルタントに任されており、ある種オーダーメイドにクライアント企業の課題やニーズに沿ったソリューション設計や提案ができます- 数ヶ月にわたって支援するプロジェクトが多いため、顧客課題に深く入り込むこみながら多角的な顧客支援ができます■人事の専門知識やノウハウを習得できる- 様々な業界・組織規模の企業に対峙する中で、人事領域における上流の課題ひいては経営課題を解決する案件に携わる中で、人事課題解決の実践的な方法やプロセス、専門知識を - 習得することができます■経営人材として成長できる環境- 営業企画やマーケティングなど事業や組織づくりに関するロールにも挑戦できる「ロール制」があり、事業を推進していく力を自社内の経験においても身に付け、一人ひとりが経営人材として成長できる環境があります■サービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線に身を置ける‐ 少子高齢化による人手不足やデジタル人材不足、メンバーシップ型雇用からジョブ型雇用への流れが加速する現在において、人事的課題の多種多様化が進み、企業は自社内リソースだけでは課題解決ができなくなってきています。 外部リソース活用の市場は拡大傾向にあるため、拡大市場の最前線に身を置くことでマーケットのダイナミクスを肌で感じながら自身も成長できる環境です■フルリモートで就業可能で、全国各地の顧客を支援できる‐ 自律的な組織運営をしており、社員はライフスタイルや生活環境に合わせて働き方を選択しながら、モチベーション高く働いています- フルリモートであるがゆえに関東圏以外の顧客にも積極的にアプローチできます

    年収
    600万円~1050万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

  • 【人事コンサルタント】フレックス・フルリモート

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    大手企業からスタートアップまで、幅広い顧客企業の持続的事業成長のため、クライアントが抱えている様々な人事課題に対して即戦力となるフリーランス/複業会社員/顧問などのプロフェッショナルとともに、パートナーとして課題解決をする仕事です。【具体的には】■新規顧客開拓や顧客深耕を行う■顧客の業界 / 事業 /取り巻く環境から、組織/人事課題を見立てる■顧客の経営 / 人事 / 現場など様々な関係者へヒアリングを行い、事業推進上における課題を設定し、提案を行う■企業の人事課題は、人的資本経営 / 人事制度 / 組織開発 / 人材開発 / 採用 / 労務など多岐にわたるため、プロジェクト単位でパラレルワーカーの方々と企業をマッチングし、プロジェクトマネージャーとして全体設計を行いながら課題解決を推進していきます- 具体的には、人事領域のプロフェッショナルである登録パラレルワーカーたちとプロジェクトを組み、協働しながら、解決・支援を進めていきます。■「人事を変え、組織を変え、世界を変える」というPurposeを実現するために、人事領域のプロフェッショナルとの出会いを継続的に生み出し、ひとつでも多くの企業の事業を人事起点で前に進めることを推進していきます。【募集背景】増員■パラレルワーカーの登録者数は7000人を突破し、支援企業も増加の一途を辿っています。より多くの企業様を支援するために組織も今後さらなる急成長をするフェーズであり、コンサルタント組織をリードしてくださる方が必要なため■顧客の多様なニーズに応えるために、コンサルタントの育成や人材開発も必要なため【当ポジションの魅力】■顧客の課題解決を第一に、型にはまらないソリューション設計や提案ができる- ソリューションの設計はコンサルタントに任されており、ある種オーダーメイドにクライアント企業の課題やニーズに沿ったソリューション設計や提案ができます- 数ヶ月にわたって支援するプロジェクトが多いため、顧客課題に深く入り込むこみながら多角的な顧客支援ができます■人事の専門知識やノウハウを習得できる- 様々な業界・組織規模の企業に対峙する中で、人事領域における上流の課題ひいては経営課題を解決する案件に携わる中で、人事課題解決の実践的な方法やプロセス、専門知識を習得することができます■経営人材として成長できる環境- 営業企画やマーケティングなど事業や組織づくりに関するロールにも挑戦できる「ロール制」があり、事業を推進していく力を自社内の経験においても身に付け、一人ひとりが経営人材として成長できる環境があります■サービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線に身を置ける- 少子高齢化による人手不足やデジタル人材不足、メンバーシップ型雇用からジョブ型雇用への流れが加速する現在において、人事的課題の多種多様化が進み、企業は自社内リソースだけでは課題解決ができなくなってきています。 外部リソース活用の市場は拡大傾向にあるため、拡大市場の最前線に身を置くことでマーケットのダイナミクスを肌で感じながら自身も成長できる環境です■フルリモートで就業可能で、全国各地の顧客を支援できる- 自律的な組織運営をしており、社員はライフスタイルや生活環境に合わせて働き方を選択しながら、モチベーション高く働いています- フルリモートであるがゆえに関東圏以外の顧客にも積極的にアプローチできます

    年収
    532万円~840万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.31

  • 【中途】ハンズオンソリューションコンサルタント(RPO)

    ITコンサルティング

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    本ポジションは、大手企業やスタートアップのDXを採用支援を通して支えていただくポジションです。採用のプロフェッショナルとして、採用成功に向けて様々な支援をおこなっていただきます。【業務詳細】クライアントが抱える課題など、クライアントのニーズにあわせてプロジェクトの内容をカスタマイズしているため業務範囲はプロジェクトにより異なることがあります。・クライアント企業の採用課題抽出(採用プロセスの整理・選考フロー改善など)・採用要件の策定/整理・人材紹介会社との折衝業務全般・ダイレクトリクルーティングの企画・運用全般(求人票作成、スカウト、候補者対応)・選考管理、日程調整等のオペレーション業務・候補者クロージングに向けたストーリー設計・クライアント側人事担当やHiring Managerとの調整、採用活動における改善提案など※エンジニア/デザイナー/PM/PdMなどのテック系だけでなく、Bizdev/マーケターなど幅広く採用経験を積むことが可能です。※面談やクライアントとの打ち合わせはオンラインがメインであり、リモートで業務を進めています。(現時点で常駐型案件はなし)※プロジェクトのアサインは基本2名体制としています。(案件規模や内容によって変動の可能性あり)【この仕事のやりがい/魅力】・クライアント企業の採用体制の構築や要件設計など、採用活動の上流を経験することができる・決められた業務だけでなく常に思考しながらPDCAを回すことが求められるため、スキルアップや採用のプロフェッショナルを目指せる・複数企業の採用業務を担当するため、様々な採用戦略・手法を経験できる機会が多い【募集背景】事業拡大に伴う、組織体制強化のため【配属組織】リーダー含めて20~30代のメンバーで構成されています。

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.21

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    組織・人材コンサルタントの時短入社可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問