スマートフォン版はこちら

Web・IT・ゲーム関連の専門職のリモートワーク可の転職・求人情報(5ページ目)

検索結果一覧209件(205~209件表示)
  • 【介護HR事業】WEBコンテンツ企画

    株式会社ベネッセキャリオス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】介護職を中心とした介護福祉・医療従事者向け求人サイト「介護求人ナビ」において、従事者にとって役立つコンテンツを企画・作成・発信していただきます。またコンテンツの発信を通じ、サイトのブランド認知度を高め、サイト利用を促進していただきます。<ベネッセキャリオスのプロダクト例>https://www.benesse-careeros.co.jp/about/ベネッセキャリオスでは、介護業界が抱える人材不足課題の解決に向けて、様々な介護HRのソリューションを提供しつつ、新しい人材マッチングのソリューション開発に現在取り組んでいます。新しいソリューションをどのように認知させ、利用してもらうかなど、デジタルマーケティングとして取り組む範囲・深さなどご自身のキャリア・スキルアップに欠かすことが出来ない「場」を提供できます。【職務内容】ご志向・ご経験をベースに選考中に検討させていただきます。? ・転職・就職、キャリア・スキルアップ、ノウハウ、ニュース等の記事コンテンツ企画・企画したコンテンツの制作ディレクション(外注管理、クオリティチェック等)・取材の企画・アレンジ・取材対応 ※主に介護職の方が対象・コンテンツの公開作業・メルマガ配信など・成果レポートチェック・その他、メンバー指導・管理、編集プロダクション・ライター開拓など※自身の担当領域において裁量をもって企画~施策推進~効果検証の一連の業務を担うことができます。 これまでのやり方を踏襲するだけではなく、新しいマーケティング手法を取り入れること・挑戦することを重視しています。? 【組織・チーム状況】? 現在、約10名の組織です。? ・部門長は、人材領域でのデジタルマーケティングの経験が豊富であり、ベネッセグループのDX専門組織Digital Innovation Partnersでデジタルマーケティングを推進していた人材です。? ・中途入社者は事業会社や広告代理店、制作会社出身など、様々なバックグラウンドをもった方がおり、「Benesse=よく生きる」の企業理念を軸に、顧客中心に物事を考え、社会課題の解決に貢献できることはもちろんのこと、入社歴や年齢に関わらず、その方の経験・スキル、キャリアビジョンを踏まえてアサインします。 マーケティング活動の「上流~下流まで裁量権を持つ」ことができるので業績貢献がしやすいと感じているメンバーが多いです。?  例えば、20代~30前後の社員が経営陣、部門長に対して、報告・企画提案をしているのが当たり前の環境なので、責任も伴いますが成長スピードもとても速いです。【キャリアパス】・組織マネジメント、スペシャリスト双方で検討可能です。 ・年一回の全社公募等の制度もあるため介護・保育に纏わる施設事業や、配食、 今後立ち上げる新規事業等で多角的な事業展開を推進しております。  まずは本件の介護HR領域で業務ソリューション開発をお願いしたいですが上記の通り、フェーズも様々(0→1, 1→10, 10→100)なプロダクトがあり、 タイミングやご希望次第でキャリアを広げていただける機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.12

  • Senior UX Designer【最上流×デザイン思考】

    コンセントリクス・カタリスト株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社のSenior UX デザイナーは、デリバリーチーム*と共に取り組み、UXデザインの能力を最大限に発揮し、活動計画・進行管理・レビュー・アウトプットの品質に対する探求が求められます。プロジェクトにおいては、クライアントと当社双方の利益を追求し、良好なコミュニケーション・関係構築・業務効率を意識して、活動計画や他チームとの連携に取り組む必要があります。デザインへの探究心や成長意欲を持つと共に、品質・コスト・納期やチームワークに対するマネジメントへの意識を高めることが期待されます。『コンサルタント』というポジションではありませんが、UXの視点を用いて事業計画、新サービス企画にも携われる機会があります。単にデザインするだけでなく、関わっていただく領域は広いです。*デリバリーチーム:プロジェクトにおいては、UXデザイナー以外にUIデザイナー、Project Manager、Product Manager、Techメンバーとプロジェクトチームを組成します。クライアントにサービスを届けるこのチームをデリバリーチームと呼んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2024.03.28

  • Senior UI デザイナー【最上流×デザイン思考】

    コンセントリクス・カタリスト株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    <職務内容>当社のSenior UIデザイナーは、決められた仕様通りにWeb・アプリデザインを制作するのではなく、クライアントとともに「なぜデザインするのか」「何を達成するためにデザインするのか」という上流工程から携わり、デザインを生み出すことができます。また、社内のエンジニアと協業し、実装観点での意見を取り入れてデザインを検討します。 ■Senior UI デザイナーの役割・ジュニアおよびミドルレベルのデザインチームメンバーと共に働き、メンターとして、ビジュアル、UI、インタラクションデザインのすべての側面に責任を持ちます。・デザインポリシーとスタンダードを遵守し、チームの他の若手メンバーがそれらのポリシーとスタンダードを遵守していることを確認する責任を負います。・プロジェクト全体のデザインと品質を支持し、より広いプロジェクトチームメンバーの間で会社の成果物の品質を推進するデザインポリシーと基準を明確にし、維持します。・クライアントの利益のために、プロジェクトが最善の方法で提供されることを保証します。 具体的には…・クライアントと内部プロジェクトの概要の解釈、要件の収集やワークショップなどのスコーピング活動を主導します。・サブスタッフ(アシスタント)が存在する場合、担当業務への適切な指示を与え、必要に応じて支援します。(設計および開発の過程で製品のUIレビューを実施)・PJチーム内外にUIの価値観を伝達、サポートを実施します。・主要なエレメント(コンポーネントリスト)設計に準拠したかたちで、その他のエレメントも設計します。・Statement Of Workと提案に関して、専門家としての意見を提供します。・セールス業務を支援し、UIの価値をクライアントに提示します。・リードスタッフが存在する場合、その指示のもとメインスタッフとしてUIデザインの展開を実施します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2024.03.28

  • 【佐世保市】UX/UIデザイナー/自社プロダクツ/リモート可

    大新技研株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】自社ブランドのパッケージソフトウエア開発におけるWindowsフォームのデザイン(UI/UX)業務をお任せします。【職務内容】自社パッケージソフトの企画・開発において、エンジニアとともに「どんな機能が必要なのか」「どんな画面設計なら違和感なく使ってもらえるか」などを考えながら、ともに作り上げていきます。使う方が快適に使え業務効率がアップするよう、デザインの面から様々なアプローチをしていきます。【具体的には】・BtoB向けプロダクトのUI/UXデザイン・デザインシステムの構築・デザイン関連の各種ガイドラン策定・運用・開発チームへの参加し、プロダクトのわかりやすさ使いやすさを向上させるアイデアの提案【既存プロダクト】■FAシステム事業部:造船所向けシステム、橋梁・鉄鋼向けシステム、生産管理支援システムなど(工場向け自動化生産で生産現場の効率化を支援)■医療・ソリューション事業部:電子カルテシステム、物流管理システム、業務支援システムなど(人に優しいチーム医療環境の実現を目指し開発)【募集背景】引き合い・受注が多く、顧客の要望を満たすスピードや品質でサービスを提供するための増員です。☆リモート勤務可

    勤務地
    長崎県
    年収
    450万円~600万円※経験に応ず
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2024.06.28

  • ECモールマーケティング・スペシャリスト

    コンセントリクス・カタリスト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    「ECモールマーケティング・スペシャリスト」は、クライアント企業(メーカー、小売業態)が運営するECショップ(楽天、ZOZOTOWN等のモール)上のショップのマーケティングの専門家として、年間計画の立案から月次の施策実行、日々のKPI分析までを担い、年間売上予算の達成をリードする存在です。【業務内容】本ポジションのメインミッションは、マーケティング施策を通じた、クライアント企業が運営するECモール(特に楽天、ZOZO)上の店舗の売上拡大です。■具体的には・ECモール上のショップの運用計画(予算作成、KPI設定など)・ECモール上のショップの運用(SEO・メルマガ等の集客施策、及びセール・クーポン・SNS連携等の販促施策の企画・実施)・ECモール上のショップの分析・提案(トラフィック分析、競合分析、顧客分析、メルマガ分析等)・会議運営・レポート(週次・月次・四半期・年次のレポート、モール運営事業者との会議等)・各種連携(ECオペレーションチーム、カスタマーサポートチームとの連携等)【アサイン予定プロジェクト】誰でもが知っているような海外の有名ブランド、ないし国内の有名ブランド企業(現時点での想定アサイン先は、世界のブランドランキング上位のスポーツアパレルブランド)【ポジションの魅力】・超がつくほどの有名ブランド向けの仕事になるため、扱う金額規模も大きく、非常にやりがいを持って取り組むことができる仕事です。・これまで培った経験が超有名ブランドでどこまで通用するかにチャレンジできます。・超有名ブランドならではの、ブランド力を活かしたエンドユーザーへの仕掛け、CGM、モールを巻き込んだ大規模な取り組みなどの取り組みを積極的に仕掛けることができます。・入社初期はその道のプロフェッショナルの支援を受けられるため、短期での経験取得が見込めます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ECサイト運営

    更新日 2024.03.28

  • 検索結果一覧209件(205~209件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Web・IT・ゲーム関連の専門職のリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問