- 入社実績あり
Lexus SDVソフトウェアアップデート/OTA事業戦略・トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【業務内容】・レクサスBEV付加価値サービスにおける新規事業の戦略立案とサービス企画・企画を実行に移すための開発・運営体制構築、パートナーリングなど協業戦略立案とその管理・社内・社外(業務委託先、パートナー)のメンバーを統括するチーム運営・SDVやクラウド側とのID・データ連携によるサービスの価値向上と顧客管理・予算・開発リソースマネジメント<ミッション>トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。<職場イメージ>レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。【やりがい・PR】レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界のレクサスオーナーを対象とした価値提供に取り組み、日本が誇るグローバルプレミアムブランドの持続的な成長に貢献できます。【採用の背景】 ・トヨタ自動車として本プロジェクトやWoven City開発のように今後、中長期的に新しい領域での挑戦と、各領域での専門性を有し、プロジェクトをリードしていける人材の育成が必要になっています。・短期的にはレクサス電動車オーナー向け体験サービス企画・運営業務を経験頂き、その後関係各社・各部との人脈形成と営業企画・事業企画領域等での経験を通じ、将来的にはプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を鳥瞰した戦略立案・実行を牽引して頂きたいと考えます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1540万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.07.11