スマートフォン版はこちら

Webプロデューサー・プランナーの新着・更新情報のみ表示の転職・求人情報

検索結果一覧4件(1~4件表示)
  • メディアグロース・事業企画【新規事業/UGCメディア】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    同社の新規サービスであるUGCメディアのグロース担当として、立ち上げ間もないサービスのコア機能の改善計画立案・実行を担って頂きます。【職務内容】・事業戦略に沿ったサービスグロース計画の策定・実行、改善企画立案・実行 サービス利用継続率、利用頻度の改善、CVR、ARPU等の改善・事業課題やKPIの定量・定性的な分析・仮説に基づいた企画検討・実行・振り返り・GAやBigQueryからのデータ集計、分析【ポジションの魅力】・新規サービスのリリース前から関わっていただくことで、決められたプランの実行ではなく、ご自身で戦略立案し、実行まで主体的に業務を担当いただくことが出来るポジションです。・既存の主力事業のアセットを活用して、更に事業をスケールさせるとともに、競合優位性の構築、顧客体験価値の向上を目指す、重要かつやりがいのある事業に携わることができます。・既存主力事業との連携や協業を通じて、同社のカルチャー、組織、業務などを素早く効率的にキャッチアップすることが可能です。【募集背景】これからローンチするサービスの事業グロース担当を募集します。【組織構成】開発が7割程度、その他事業企画数名

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • プロダクトオーナー【総合サイトPdM】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    同社は60以上の事業を運営しており、規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資し、ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続けております。プラットフォーム事業統括本部 プラットフォームプロダクト部のミッションは、プラットフォーム全体でのLTV(Life Time Value)向上を最重要KPIとし、プラットフォームの成長を全体最適で推進していきます。■具体的には…・ポイントアライアンス(他社との自社ポイント交換・販売)・ユーザー向け同社総合トップページ・プラットフォーム横断メルマガ、クーポンといったプラットフォームを横断するプロダクト群において、戦略・企画立案から実行、効果検証、改善(PDCA)までを一気通貫で担い、事業PLやプロダクトKPIの達成に責任を負っています。【PFプロダクト部が扱う主な領域】■プラットフォーム横断プロダクトユーザー向け同社総合トップページ、プラットフォーム横断メルマガ、クーポンといったプラットフォーム横断プロダクトの企画と運用を担っています。同社において最もユーザーの目に触れる機会の多いプロダクトの一つであり、事業単体での個別最適ではなく、プラットフォーム全体での全体最適かつ長期経済効果(LTV)、さらには新規事業の成長戦略を加味した上での意思決定を行います。■ポイントアライアンス事業自社ポイントの価値向上をミッションとしています。新たなスキーム提案(法人向け提案)によってアライアンス先を開拓し、自社ポイントの交換など連携を強化、自社ポイントのバンドル販売、送客スキームの確立によって自社ポイントの流通量拡大と価値向上を目指します。また、自社プラットフォームにおけるクロスユースや他事業への貢献を目的としたポイント施策を企画・推進します。【業務内容】◆プロダクト企画・運用・同社総合トップページの企画・改善・運用・プラットフォーム横断メルマガの企画・配信・効果測定・クーポン施策の企画・実行・効果検証・各プロダクトのUX/UI改善提案◆データ分析・改善・プラットフォーム全体のLTV向上に向けた分析・ユーザー行動データの分析と施策への反映・A/Bテストの設計・実行・結果分析・KPI設定と効果測定、改善提案◆事業部連携・全体最適・60事業との連携施策の企画・調整・事業部間での優先度調整と意思決定支援・新規事業の成長戦略に基づく施策立案・プラットフォーム全体での収益最大化施策【ポジションの魅力】■横断事業(自社60事業)/横断プロダクトの企画・運営および意思決定に携われる経験■徹底的な利益志向の醸成■様々な事業とのコラボレーション企画、外部企業とのアライアンススキームを通して、様々な人材との接点と問題解決に携われる経験 (例:同社 TV事業/Books事業のマーケティング責任者など)■投資余力のある非上場企業として意思決定と業務の速さを体感できる経験【組織構成】PF(プラットフォーム)事業統括本部PFプロダクト事業部 部長中村様(1)ファイナンス:自社カード/ポイントプログラム事業 5名程度 (2)PFプロダクト:5名程度 ※配属先

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.20

  • 【Design Div】プロジェクトマネージャー

    調査・マーケティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    ★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、ステークホルダーとともにゴールを共有し、大規模開発プロジェクトを牽引します。Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される「最高のチームを創る」、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいただけることを期待します。■提案活動への参画案件受注や継続を目的とした提案活動において、プロジェクト計画や提案内容の検討を行います。■プロジェクト計画の策定クライアントと密に連携し、ゴール定義・ロードマップ策定・組織設計などのプロジェクト計画を策定します。■デザインと開発を含めたプロセス設計良いデザインをプロダクトとして届けるため、各種デザイナーやエンジニア、パートナー企業などと協力し、事業計画~UIUXデザインなどのデザインプロセスと、それを実現するための開発プロセスを全体俯瞰で設計・推進します。プロジェクトの内容やチーム構成、各種制約事項などを加味したプロジェクトデザインが必要です。■プロジェクトマネジメント全般プロジェクトの活動領域全体のマネジメント業務を担います。プロジェクト進行中の管理はもちろん、状況変化に合わせた調整も行います。自社チームだけでなく、ステークホルダーやパートナー企業も含めたワンチームでの活動を実現することを重要視しています。■パートナー企業との連携開発などを担うパートナー企業とコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に進めます。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能■副業OK・自主的なインプット・アウトプットを推奨■語学学習支援・オフィスで語学教室を受講可能■本読み放題・気になる本をいくらでも読み放題 など【こんな方と一緒に働きたいです】■GoodpatchのVision/Mission/Valueに共感いただける方■不確実性が高いプロジェクトマネジメントにやりがいを感じる方■チームやクライアントとのコミュニケーションを重視する方■スピード感のある仕事や業務環境を楽しめる方■自分の領域のみにとらわれず、俯瞰して物事を進めることが得意な方

    年収
    750万円~1000万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.21

  • 【B.LEAGUE】WEBディレクター/フレックス制

    その他

    【期待すること】デジタル接点においてユーザーの態度変容を促し、購買行動を中心としたLTV向上とファン化を図ることをグループミッションと掲げ、B.LEAGUEを通じスポーツビジネスの発展に貢献いただくことを期待しております。【業務内容】B.LEAGUEが提供するWEBサイト・アプリを中心としたデジタルマーケティングチャネルにおけるディレクション業務をお任せいたします。アリーナへの来場促進とOTTサービス(バスケットLIVE)の視聴促進を目的に、マーケティング戦略の策定、コンテンツ企画・制作、アクセス解析・定量データ分析を基にしたUI改善とPDCAマネジメントなど、新規顧客獲得と顧客育成に関する業務をご担当いただきます。■対象チャネル・B.LEAGUE公式WEBサイト・B.LEAGUE公式アプリ(B.スマチケ)・B.LEAGUE所属クラブサイトの共通テンプレート・各種イベントの特設・キャンペーンサイト※公式LINEアカウント・Eメールなどチャネル連携あり【業務詳細】・デジタルマーケティング戦略の策定・WEBサイト・アプリの分析・改善提案、画面設計・制作進行ディレクション・コンテンツ企画・制作・WEBサイト運用・運用改善、運用ベンダーディレクション・PDCA・KPIマネジメント・特設・キャンペーンサイトの企画・制作・社内外関係者、ステークホルダーとの折衝及び調整 等【組織構成・領域】デジタルコミュニケーショングループ10名(アシスタントマネージャー2名、スタッフ4名、業務委託・派遣社員4名)担当領域:WEB・アプリ・LINE・Eメール・CDP・ID基盤・CSなど、一連したユーザーコミュニケーション領域

    年収
    500万円~750万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.19

  • 検索結果一覧4件(1~4件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Webプロデューサー・プランナーの新着・更新情報のみ表示の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問