スマートフォン版はこちら

運用業務の正社員の転職・求人情報

検索結果一覧32件(1~32件表示)
    • 入社実績あり

    ファンドアナリスト【プロダクト評価スペシャリスト/MUFG】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■MUFGグループの中立的な立場で商品選定を担う専門部隊「インベストメント・プロダクト分析チーム(IPAT)」にて、投資信託のスクリーニング、デューデリジェンス、モニタリングを通じて、以下顧客本位の資産運用支援を行っていただきます。【詳細業務】IPATの主な業務内容は1)商品選定2)モニタリング3)管理となり、具体的に以下をお任せいたします。1)国内公募追加型株式投資信託の中から、MUFG独自の定性・定量基準に基づく投資信託のスクリーニング外部評価機関と連携したデューデリジェンスの実施。(将来的には、外国籍投信、ヘッジファンド、オルタナ等へ対象を拡大予定)2)銀行・証券・信託が取り扱う商品の四半期モニタリング。3)パフォーマンスが劣後する商品の抽出と改善提案、中立的な立場から業態に対する各種提言、商品ラインアップの品質維持とアフターフォロー支援。※案件は基本ペア制で業務を行っていただきます。【ファンド選定のフロー】1)初期分析:国内の投資信託から、MUFG統一基準に基づき相対的に優位なファンド群を抽出2)評価・調査:外部評価機関と連携し、運用会社・商品の詳細なデューデリジェンスを実施3)商品提供:抽出ファンドをもとに、顧客のニーズに応じた商品を各事業会社が選定・提案4)継続的モニタリング:提案後も定期的にパフォーマンスを評価し、品質維持と改善を図る【組織(IPAT)設立背景】■国内には数千本に及ぶ公募投資信託が存在し、投資初心者にとって商品選定は非常に困難です。こうした状況を受け、MUFGでは「顧客本位の業務運営に関する原則」や「フィデューシャリー・デューティー(受託者責任)」の実践を目的に、商品選定の透明性と規律性を担保する専門チームとしてIPATを設立しました。【組織体制】インベストメント・プロダクト分析チーム(IPAT)■専属担当者3名(50代半ば、40代後半、40代前半)+証券・信託からの出向者2名(計5名)で構成されています。専属担当3名は中途入社の方たちとなり、研修体制もしっかり整っております。【組織について】■MUFG(銀信証)で個人投資家向けに販売する、投資信託などの金融商品について、クライアントパフォーマンス向上、FD対応強化に繋がるよう、ゲートキープ機能やプロダクトシェルフの質の強化に取り組んでいます。■参考資料:インベストメント・プロダクト分析チームについてhttps://www.bk.mufg.jp/soudan/shisan/lp/column/27.html【募集背景】■MUFGグループにおける資産運用商品の品質向上を目的に設立されたIPATチームは、銀行・信託・証券の公募投信を中心にゲートキーパー機能を担っています。近年、業務カバレッジが拡大しており、従来の投資信託に加え、デジタル領域、法人向け商品、プライベートアセット(私募ファンド)なども評価対象にする可能性がございます。このため、専門性を強化し、より高度な分析・提言を行うための増員を行います。【キャリアパス】■本ポジションにて長期キャリアを描くことも可能。ご意向によって社内企画部門や金融商品所管部門等、ご自身の描きたいキャリア選択ができる環境です。【本ポジションの魅力】■個人向けの商品業務だが、銀行・信託・証券の商品を扱うダイナミックな業務で専門性を身に着けることが可能です。■在宅勤務を週半分程度導入しており、フレックス勤務も可能です。【本ポジションのめざす姿や想い】■MUFGウェルスマネジメントは、お客さまに対して規律性・透明性のあるプロセスにより、グローバル分散投資に資する商品群選定のクオリティを提供することで、中長期の “ポートフォリオ構築”をサポート・実現し、お客さまの資産運用への納得感と信頼感の両立をめざしていきます。多岐に渡るお客様にニーズに応えるため、銀行・信託・証券という3つのエンティティの壁を越えて、お客さまとゴールを共有させていただきながら、証券でやれること、銀行でやれること、信託でやれること、グループでやれることをジャストインタイムで届けていきたいという想いがございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1400万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    ベンチャーキャピタル管理部長/あおぞら企業投資㈱兼務出向

    株式会社あおぞら銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ㈱あおぞら銀行ベンチャー営業部へ配属後、同行100%子会社であるあおぞら企業投資㈱へ兼務出向頂き、管理部長に従事していただきます。【具体的な職務内容】・ベンチャーキャピタルファンド、ベンチャーデットファンド(転換社債、新株予約権付社債等)の管理業務・財務経理・人事・企画等バックオフィス業務・管理部を管轄する部長としての組織マネジメント具体的には…・試算表作成、ファンドの決算書管理、監査法人対応、納税関係業務、 報告業務(親会社宛て・株主総会等)・フロント部隊や管理部メンバーがまとめたファンドモニタリング内容の確認【組織構成】管理部門5名ー部長1名(40代後半)ーメンバー4名(年齢:20~40歳)【募集背景】現在管理部長は1名いらっしゃいますが、事業規模拡大につき業務量が増加している状況で、今回増員での募集となります。【求める人物像の例】・ファンド管理業務経験者・メガバンク等での財務・経理や法人融資担当者を経て、 ベンチャー企業へ転職するも、キャリアプランを再構築したい方・管理職としての視点をお持ちの方・高いコミュニケーション能力をお持ちの方・自らのミッションに対してスピード感と拘りを持って進められる方・過去の業務において成功体験がある方(業務の大小は問いません)【特徴】・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場を牽引する醍醐味を感じていただけます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1150万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    有価証券運用業務/東証プライム上場/金融【高松市】

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 正社員

    市場国際部に所属いただき、有価証券運用業務に携わっていただきます。お任せしたい業務は担当~部長席レベルまであり、スキル・経験によって決定させて頂きます。具体的に、■有価証券等(国内外の債券・株式・投資信託・デリバティブを使った商品)の運用■外国為替に関する取引などの市場性資金取引■市場調査などの分析業務 ■新規運用手法の検討 など【募集背景】有価証券運用業務の高度化・強化に向けた人材確保のため

    勤務地
    香川県
    年収
    550万円~890万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    プライベートエクイティファンド投資【未経験歓迎】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■本邦・海外のプライベートエクイティファンド投資業務(バイアウトファンド、インフラファンド、インパクトファンド等)やファンド投資企画業務を担当していただきます。【業務詳細】※ご経験に応じて以下業務を担当いただきます。■バイアウト・インフラ・サステナファンド等への新規投資・投資採り上げ、エクゼキューション(DD、稟議、ドキュメンテーション等)■投資後の期中モニタリング、ファンドアドミ業務・付随ビジネス獲得のPDCA管理、継続的なGPからの情報取得、M&AファイナンスGr・海外投資銀行部連携・ファンドのパフォーマンス(RORA)管理■ファンド投資全体戦略立案・ファンドを活用した新ビジネス開発、個別戦略サポート・ファンド投資全体モニタリング(投資損益・投資効果・RWA管理)■投資を梃子としたビジネス拡大のための投資推進体制強化【投資目的】通常の純投資家としてのリターン追求、ポートフォリオ構築に加え、国内外の投資銀行ファイナンスチームやファンドカバレッジのチームと協働し、ファンド出資を通じた付随取引によるバンキングビジネス(M&Aファイナンスやプロジェクトファイナンス等)獲得を目的としております。【対象ファンド】バイアウト・インフラ・インパクト・クレジット・航空機等(バイアウトファンド8割、インフラファンド2割)国内外で120ファンドに出資しております。(1人当たり10件~15件を担当)規模感:(海外)2000億~2兆程度のファンドが対象です。    (国内)300億~数千億程度のファンドが対象です。【案件数】国内4割、海外6割で年間20件程度投資しております。【組織構成】ソリューションプロダクツ部 投資開発室 ・人数:26名(マネージャー1名、フロント14名、企画業務3名、ミドルバック業務8名)・男女比:5対5・中途入行者:4名年齢層:20代半ば~40歳程度の方が所属されております【ポジションの魅力・特徴】■MUFGブランドによる国内外大手ファンドとの強固なリレーションシップがございます。 ■通常はゲートキーパーを介した投資がほとんどですが、本ポジションはダイレクトなファンド投資、ファンドとのリレーションが可能です。■銀行ではほぼ唯一のバイサイド・ビジネスであり希少な投資家業務です。対象ファンドのCEOや創業者の方との取引になるため、通常の銀行業務では経験できないレイヤーの方々と関わるダイナミックな経験ができます。■国内、北米を中心にミッドキャップファンドまで広くファンド投資をしております。■国内外投資銀行部や他プロダクツとのリレーション・協働があり、様々な部署とのコネクションがございます。また、投資家としてのリターン追及にとどまらず、ファンド出資を通じたMUFGのバンキングビジネスの拡大を目的としているため、プロジェクトファイナンスやLBOファイナンス、ストラクチャードファイナンス業務にも携わることができ、銀行の投資銀行業務も経験することが可能です。■ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。(在宅勤務・時差出勤など)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    IRリーダー(グローバル投資家ターゲティング/開拓活動推進)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】日立製作所のIR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。【職務詳細】本ポジションでは、主にIRにおける投資家ターゲティングをお任せします。-投資家との定期的な対話(面談対応)-新規投資家の開拓活動‐IR戦略の立案・実行、及びグローバルIR活動の推進-株主・投資家との対話を通じた資本市場フィードバックの収集、及び経営幹部向け資料の検討-投資家向け説明会(決算説明会、Investor Day、個別ミーティング/イベント等)の企画・運営【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】(1)魅力・やりがい-経営との近接性:経営層との直接的な議論を通じて、経営者の視点や経営戦略を理解し、資本市場への発信力を高めるとともに、資本市場のViewを踏まえた企業価値向上に向けた戦略的な提案・実行が可能です。-グローバルな視野:北米・欧州・アジアなどグローバル投資家との対話を通じて、国際的なIR・コミュニケーションスキルを磨く機会があります。-戦略的思考の実践:IR活動を通じて、企業価値向上に向けた戦略的な提案・実行が可能です。-評価・成長の実感:上記の活動の結果として、資本市場からの意見や評価をダイレクトに受けることで、日立に対する評価や自己の成長を実感することができます。(2)キャリアパス-経験を積んだ上で海外勤務(北米、欧州)や、グローバルブランドコミュニケーション本部など関連部門への異動の可能性もあり、幅広いキャリアパスを描くことができます。-ビジネス上の必須スキルや知識を身に着け、コーポレートファイナンスやM&Aについても部内勉強会等を通じ学べる環境であり、国内外問わず、本社コーポレート部門や各セクター・BUの経営企画部門、財務部門等での活躍も期待されます。【働く環境】(1)チームについて-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。(2)働き方について-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)【募集背景】日立は2027年に向けた経営計画において、さらなる成長をめざした経営を行っています。日立について資本市場に正しく伝え、企業価値向上に資するIR業務を強化するための人員を募集しています。なお、インベスター・リレーションズは2020年4月に本部として独立して以降、IR機能強化に取り組んでいますが、時価総額が20兆円に近づくいま、資本市場からの日立への期待は一層高まっています。IR活動のさらなる高度化により経営に貢献できる仲間を求めています。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/compa

    勤務地
    東京都
    年収
    1160万円~1490万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    IRリーダー(Disclosure & Analysis)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】同社のIR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。【職務詳細】本ポジションでは、IRにおけるDisclosure & Analysisをお任せします。-投資家との定期的な対話(面談対応)-本社財務部との連携-IR資料(決算開示資料)の監修-他社経営・財務戦略の情報収集、分析、インテリジェンス抽出【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】(1)魅力・やりがい-経営との近接性:経営層との直接的な議論を通じて、経営者の視点や経営戦略を理解し、資本市場への発信力を高めるとともに、資本市場のViewを踏まえた企業価値向上に向けた戦略的な提案・実行が可能です。-グローバルな視野:北米・欧州・アジアなどグローバル投資家との対話を通じて、国際的なIR・コミュニケーションスキルを磨く機会があります。-戦略的思考の実践:IR活動を通じて、企業価値向上に向けた戦略的な提案・実行が可能です。-評価・成長の実感:上記の活動の結果として、資本市場からの意見や評価をダイレクトに受けることで、同社に対する評価や自己の成長を実感することができます。(2)キャリアパス-経験を積んだ上で海外勤務(北米、欧州)や、グローバルブランドコミュニケーション本部など関連部門への異動の可能性もあり、幅広いキャリアパスを描くことができます。-ビジネス上の必須スキルや知識を身に着け、コーポレートファイナンスやM&Aについても部内勉強会等を通じ学べる環境であり、国内外問わず、本社コーポレート部門や各セクター・BUの経営企画部門、財務部門等での活躍も期待されます。【働く環境】(1)チームについて-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。(2)働き方について-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)【募集背景】同社は2027年に向けた経営計画において、さらなる成長をめざした経営を行っています。同社について資本市場に正しく伝え、企業価値向上に資するIR業務を強化するための人員を募集しています。なお、インベスター・リレーションズは2020年4月に本部として独立して以降、IR機能強化に取り組んでいますが、時価総額が20兆円に近づくいま、資本市場からの同社への期待は一層高まっています。IR活動のさらなる高度化により経営に貢献できる仲間を求めています。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等

    勤務地
    東京都
    年収
    1160万円~1490万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【仙台市】東証プライム上場/東北の発展に貢献/証券アナリスト

    株式会社七十七銀行

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    【業務内容】■株式運用チームまたはデリバチームにて投資先の選定・売買業務■株式・債権・外貨預金のポートフォリオマネジメント■クロスボーダーローン業務【Vision2030】・宮城、仙台圏を中心に東北全域の未来を支え続ける為、10年単位でありたい姿を策定。 ・強みである「顧客基盤」「コンサルティング体制」「顧客・地域からの信頼」を基に生産性を飛躍的に改善し、組織横断で挑戦的な企業文化を確立します。【入社後のイメージ】「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。

    勤務地
    宮城県
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    プロジェクトファイナンスのモデリング業務

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■プロジェクトファイナンスにおけるFinancial Advisorとしてのキャシュフローモデルの作成、改修、分析業務を担当いただきます。【詳細業務】・キャッシュフローモデルの構築・モデルのレビュー、モデルの改修・マクロ経済状況に応じたキャッシュフローのシナリオ分析・CF改善策のアドバイスの提供〈業務フロー〉・アドバイザリー業務を常時2~3件担当し、融資のモデリング業務を1~2件担当しております。・半年~1年かけてお客様と並走してモデル作成をしております。【組織構成】ソリューションプロダクツ部 プロジェクトファイナンスGr※資源・電力・インフラ等のセクターをカバーするモデリングチームに配属【当該ポジションの魅力・特徴】■政府関連機関、商社、エンジニア等、幅広い市場関係者とリレーションを構築し、脱炭素事業に携わることができます。■GXや日本のエネルギー環境、新燃料という世の中の大きな変化の中心でプロジェクトファイナンスを行っており、ダイナミズムな経験を積むことができます。■プロジェクトファイナンスにおいて必ず必要なスキルのため、キャリアの中心となるスキル・経験を積むことができます。【働き方】・現在の担当者は週3~4回在宅勤務を利用しております。・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方が可能【モデルとは】将来の事業・投資計画を見据えたシミュレーションツールであり、スプレッドシートを活用したものです。財務三表を中心に構成され、複数のシナリオに基づく将来の予測・シミュレーションを可能にします。そして、各種業績評価指標の状況・推移を可視化し、クライアントの意思決定を支援します。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1400万円
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    ポートフォリオマネージャー【株式運用/在宅勤務可/裁量権有】

    企業年金連合会

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    ■同社・年金給付を行うための原資となる保有資産の安全かつ効率的な運用を行っている連合会の年金運用部にて以下業務をお任せいたします。【詳細業務】■国内株式・外国株式のアクティブマネジャー管理(採用・解約・モニタリング)業務ー年金資産(国内外株式)の運用・選定(1人で裁量を持つ場面も有)ー運用商品の選定/評価、国内外運用会社との連携ー海外運用商品のミーティング・取引先訪問(出張あり)ーポートフォリオのパフォーマンス管理・報告資料作成ー新商品や運用手法のリサーチ、新規運用商品の提案※海外出張あり:年数回(主にアメリカ・欧州など/1週間~最大2週間程度)【配属部署】年金運用部ー株式グループ 7名(男性5名・女性2名)30代~60代の方で構成されています。【募集背景】・業務拡大に伴う増員です。即戦力はもちろんのこと、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。【魅力】■数兆円という巨額の資産を運用できる業務経験を積むことが可能です。■運用会社が作成している商品の選定やインハウス(内部運用)もしており、個別商品の選定もできる環境です。■国内株、外国株どちらの業務にも携われます。■定着率が高く、落ち着いた雰囲気の職場です。【キャリアパス】■株式グループ配属後、基本的には本ポジションにて長期就業を見込んでおりますが、ご希望や適性により運用部門の他ポジションへの異動も可能です。【働き方】■在宅勤務有:週1日金曜日は出勤日としています。最初の2~3ヶ月は出社メインですが、業務習得後は最大週4日在宅勤務が可能です。■残業:10時間/月程度です。【育成・研修体制】■まずはOJTにて業務を習得頂きます。社外研修等も積極的に参加をさせて頂ける環境です。【同会について】企業年金連合会は、昭和42年2月に厚生年金保険法に基づき厚生年金基金の連合体として設立され、法律改正により平成17年10月に企業年金連合会に改組されました。厚生年金基金や確定給付企業年金を退職等により脱退した人(中途脱退者)等の年金資産を引き受け、将来的な年金給付を一元的に行う年金通算事業を実施するとともに、中途脱退者の年金資産を転職先の企業年金制度や個人型DC(iDeCo)に移換するポータビリティ機能の役割を果たしています。また、年金給付を行うための原資となる保有資産の安全かつ効率的な運用を行っています。その他、企業年金の発展のため、内外の企業年金に関係する事項についての調査研究を行い、関係各方面に提言、要望を行うほか、会員に対する各種情報の提供、相談、助言及び役職員の研修など企業年金の健全な発展を図るために必要な支援事業を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    資産運用領域(クレジット・CLO投資担当)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【採用背景】・クレジット資産(国内外の投資適格社債等)への投資を専管で行う組織として2014年度にクレジット投資部を新設しました。その後、グループのクレジット・オルタナ機能強化のため、2021年度にニッセイアセットマネジメントに運用機能を移管しております。・クレジット資産は、国債に対する超過スプレッドが獲得できること・安定したインカム収入が得られることから、生命保険会社の負債特性に合致した資産であり、当社における運用資産として重要な位置づけです。・当社グループの強みであるグローバルな運用体制を生かし、クレジット資産への投融資を通じて、国際的な分散投資の推進を担うメンバーを募集します。【職務概要】・入社初期はニッセイアセットマネジメント株式会社に出向していただき、クレジット投資部にて下記の業務を担当していただきます。・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。<業務例>・社債発行体の信用力評価・社内レーティングの付与・証券化商品(CLO等)の信用力評価・社内レーティングの付与・投資先企業のモニタリング・クレジット投資に係る社内外レポーティング  【組織概要】・クレジット投資部:42名(2025年4月現在)【求人の特徴・魅力】・幅広い運用資産に関して、高い専門性を身に付けることが可能であり、将来的に資産運用領域で幅広いキャリア形成が可能です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    資産運用領域(オルタナティブ投資担当)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【採用背景】当社は市場環境の変化に柔軟に対応し、安定的なリターンを確保するために、オルタナティブ投資領域の強化を戦略的に進めております。不動産、インフラ、プライベートエクイティ、プライベートクレジットなどのファンドにおける投資運用の実務経験、当社オルタナティブ投資領域の拡大・高度化に貢献したい意欲を持つ人材を募集しております。【職務概要】・入社初期はニッセイアセットマネジメント株式会社に出向していただき、金融投資部にて下記の業務を担当していただきます。・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。 ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。【業務例】・オルタナティブ資産(不動産、インフラ、プライベートエクイティ、プライベートクレジットなど)やデリバティブを活用した仕組商品に関する市場調査、投資機会の発掘・投資方針の策定、関係者との調整協議や報告業務、投資家(日本生命およびグループ会社等)へのレポーティング・運用者やファンドのデューデリジェンス、評価・選定およびモニタリング【組織概要】・金融投資部:40名(2025年4月現在)【特徴・魅力】・生命保険という安定的な基盤を持つ当社で、長期的視野に立った投資判断ができる環境があり、市場の短期変動に左右されない本質的な投資価値を追求できます・オルタナティブ投資戦略の構築から実行まで幅広い経験を積むことができ、専門性を高めながらキャリア形成が可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    国内株式投資担当(資産運用領域)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日本生命は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。【採用背景】・当社は、国内有数の機関投資家として、経済・産業の発展に資する長期資金を提供し、投資先企業の企業価値向上の果実を、中長期にわたる安定的な株主配当や株価の上昇といった形で享受することを基本的な考え方としています。チームメンバーと協働しながら、市場環境の変化に柔軟に対応し、運用高度化に貢献したいという意欲を持つ人材を募集しております。【職務概要】・入社初期は株式部にて下記の業務を担当していただきます。・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。 ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。<業務例>・ポートフォリオ管理業務_相場見通し、投資方針の策定から投資(売買)の実行、ポートフォリオ管理の実施・アナリスト業務_業種・銘柄ごとの成長性・収益性、バリュエーション分析の実施・スチュワードシップ関連業務_投資先企業の分析、対話、議決権行使、モニタリング等を通じたスチュワードシップ活動の推進 【組織概要】・株式部:33名(2025年4月現在)【特徴・魅力】・生命保険という安定的な基盤を持つ当社で、長期的視野に立った投資判断ができる環境があり、市場の短期変動に左右されない本質的な投資価値を追求できます。・国内株式に関する幅広い経験を積むことが可能であり、専門性を高めながらキャリア形成を行うことが可能です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    預かり資産業務統括職(センター長)/銀行/【高松市】

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    預り資産業務における統括業務(センター長)をお任せ致します。具体的に、■預り資産業務における本部モニタリング業務■お客さまへの金融商品販売について、法令や顧客本位の業務運営に基づいて適切に行っているか、交渉経緯記録や販売チェックリスト等を確認いただくとともに、営業店への指導■事務手続やコンプライアンスに関する営業店からの電話照会等に対して回答■法令や税制の改正があった場合には、事務手続やシステムの改定・改修等の対応■当局検査や日本証券業協会監査等について、提出資料の作成や検査員との面談等の対応【組織構成】 モニタリング業務(役席者2名、一般行員1名)投信業務(役席者3名、一般行員1名、スタッフ3名)保険業務(役席者1名、スタッフ2名)確定拠出年金業務(役席者3名、一般行員1名、スタッフ3名)その他業務(一般行員1名、スタッフ1名)

    勤務地
    香川県
    年収
    550万円~890万円
    職種
    銀行業務

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    信託部ミドルバック業務(期中管理・信託決算等)

    オリックス銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    不動産投資ローン事業で成長をし、業界内で確固たる地位を築いてきたオリックス銀行ですが、信託関連ビジネスの拡大も目指しており、業務が拡大することに伴う増員の募集となります。【具体的には】以下のいずれかの業務を担当いただきます。・信託会計業務・信託財産期中管理(受益者対応等)・信託新規受託時ドキュメンテーション業務(外部弁護士との折衝)・信託新規受託時、財産管理用決算ファイルの作成信託ビジネスは今後拡大予定であるため、中途入社者には、決まった仕事を進めるのではなく、ご経験・ナレッジを活かして様々なチャレンジをしていただくことを期待しています。【魅力】◎裁量権を大きく任せて頂ける社風・裁量権を持って活躍できるポジションであり、また企業としても少数精鋭で運営している部署が多いため、個々人に裁量をもっていただくチャレンジを応援する社風があります。・部門と役員の距離が近く、金融機関でありながら社内の決裁スピードが早いため、個々人の裁量権が大きい◎働き方が整っており、WLBを重視される転職者も多く選ばれる傾向があります。・全社としてテレワーク推奨・オリックスグループの充実した福利厚生の制度 ・組織への定着率95%と高い実績【募集背景】業務拡大に伴う増員

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.09.17

    • 入社実績あり

    海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理・支援業務

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理業務を通じて自身の力をグローバルに発揮できます/業界のリーディングカンパニー/将来的な海外勤務のキャリアパス有】■職務概要海外子会社・関連会社の経営管理業務 (うち、担当はアセットマネジメント事業を営む海外子会社・関連会社)■職務詳細<企画機能 (下記事項については、定期的にPDCAを実施し社内委員会に報告)>・各社の収支・財務情報や運用パフォーマンスの分析・モニタリング  ・各社の単年度計画や中期経営計画の策定支援  <業務推進機能>・本社からのノウハウ移転に向けた支援(コンプライアンスやリスク管理領域含む)■組織概要・海外事業統括本部は、海外保険子会社・関連会社の経営管理やビジネスフォーラムの企画・運営を担う海外保険事業チーム(19名)・オセアニア事業チーム(11名)・米州再保険事業チーム(10名)と、海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理を担う海外アセットマネジメント事業チーム(13名)に分かれています。今回は、海外アセットマネジメント事業チームにて海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理等を統括する課長のもと、課長を補佐しチームを牽引するポジションを募集しております。■キャリアパス・数年は海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。■特徴・魅力・資産運用ニーズの高まりを背景に、アセットマネジメント市場の成長が期待されており、日本生命グループとしてもビジネスを拡大している領域です。・成長が見込めるフィールドで、自身の力をグローバルに発揮できます。・子会社や関連会社の成長のために、現地経営陣等ともコミュニケーションを取りながら、企画から業務推進迄幅広い領域に携わり様々な知識を得ることができるのも魅力です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    資産運用部門オープンポジション(ミドル・バック部署)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・入社初期は資産運用部門にてミドル・バック業務を担当していただきます。・中長期的には投資フロント部署を含め、資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。<ミドル・バック業務例>- 本社運用戦略(一般勘定・特別勘定)のPDCA・収支分析やALM方針の策定- 資産運用部門の中長期戦略・システム等の企画・検討- アセットマネジメント事業戦略の企画・推進、アセットマネジメント子会社の経営管理- 資産運用領域のリスク計測・モニタリング・分析、ファンドリスク管理- 責任投融資の企画・推進、リスク管理・計測- 売買・保全等の証券管理業務- 円貨・外貨の資金管理業務 等【選考プロセス】・書類選考を通過した場合、経歴や経験を踏まえて、担当業務や配属部署を提示します。提示した業務内容・配属部署が希望に合致することを確認した上で、面談選考に進んでいただきます。※応募する際に、希望する担当業務を指定することも可能です。 ただし、必ずしも指定した業務をご提示できない場合もあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.09.19

    • 入社実績あり

    【市場業務マネジメント部】市場業務に係る事務企画業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)【業務詳細】・国内外の資金取引、外為取引、デリバティブ証拠金・先物取引、国内債・外国債取引、内外ファンド・株式取引にかかるポストトレード業務(約定確認・資金・証券決済)、決算経理業務 等【魅力】・国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。【募集背景】・当金庫においては、国内外の投融資が高度化・複雑化するなかで、それを支えるオペレショーン・業務フロー、その基盤となるシステムを変革していく必要があります。国内外の市場業務(資金・証券・外為・デリバティブ管理業務)の経験を持ち、様々なメンバーと協調しながら新規業務・業務改革・システム企画等への挑戦意欲のある方を求めています。【組織構成】・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。・その中でも13班に分かれており、資金決済にかかる班は8~9班ございます。・決済、有価証券、ファンド管理など様々な班があるため、ご経験に応じて配属となります。【キャリアパス】・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。【関連URL】・いつか人生を振り返ったとき、こういう仕事をしてきたと言えるように。http://www.nochubank-saiyo.com/career/people/tokutei/omori/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    投資先ベンチャー企業の管理事務/契約管理

    SBIインベストメント株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    主にベンチャーキャピタルファンドの投資先会社の契約管理、株主対応及びクロージング等を中心とした業務を担当していただきます。ベンチャー企業投資における投資実務に数多く携わることで、投資を中心とした契約関連の知識を習得、また、スタートアップ・ファイナンスにおける最新の動向をリアルタイムに感じながら業務を行えます。投資契約に関する知識を付けたい方、ベンチャーキャピタルファンドのバックオフィスの管理業務全般に携わりキャリア形成をしたい等の様々なキャリアプランを用意しております。希望に応じた働き方、キャリア形成が可能です。【配属先】ファンド管理部【働き方】残業10-30時間程度【同社について】設立以来、IT分野およびバイオ・ライフサイエンス分野などの成長分野に重点を置いて投資を行ってきました。現在は、従前の投資注力領域であるフィンテック、AI、ブロックチェーンに加え、「Society5.0 for SDGs」の実現に寄与する5GやIoT、ビッグデータ、「Industry4.0」を推進するロボティクス、ヘルスケア、インフラ、食品・農業といった領域に投資を行っております。今後はグリーン・イノベーションやESGを意識したインパクト投資関連、さらにはメタバースやWEB3.0をはじめとした時代の潮流に合致した幅広い領域にも積極的に投資を行っていく方針です。また、投資先に対しては、SBIグループの経営資源を活用し、経営資源不足の解消を図る支援体制を構築しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2024.04.26

    • 入社実績あり

    デリバティブ商品販売・企画担当【東京勤務/未経験者◎】

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【お任せする業務】○デリバティブ内包預金など営業店が顧客向けに販売するデリバティブ関連商品について営業店をサポートする業務(営業店からの案件相談、商品に関する勉強会、顧客への帯同訪問等)【具体的には】・デリバティブ商品販売に係る営業店支援・デリバティブのヘッジ及び管理業務上記、マーケットに関する専門知識や経験を活かし、営業店や関連部と協働しながら以下の業務を担当していただきます。【1日の流れ】価格の変動やトレンドを確認し、社内ポータルサイトにて情報発信を行います。その後は、各営業へのアドバイスや稟議の確認、お客さま訪問等を行い、デリバティブの専門家として、お客さまのご支援をしております。※現在はWEBでの訪問商談がメインになっております。【最初にお任せする業務】上記の業務内容を習得していただき、ゆくゆくは商品組成等にも携わっていただきたいと考えています。【配属予定部署】市場営業部・トレーディンググループ(3名)20代及び30代で構成されており、当グループでは、対顧客向けの金利系、為替系のデリバティブ販売、債金利系デリバティブのディーリングにより当行収益への高い貢献を目指しています。【キャリアパス】・市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外店等)や法人営業等のキャリア形成が可能です。・人事部や上長との面談の機会も定期的ございますので、自身の希望をお伝えすることができます。【魅力】★デリバティの専門家として営業店の支援をするだけでなく、お客さまのニーズに合わせた提案を行うことができます。★少数精鋭の組織であることから、裁量を持ちながら業務に従事することができ、専門性を高めることができます。【募集背景】業容拡大における体制強化のため、デリバティブ商品販売(金利系、為替系、預金系)のほか、CPや債券ディーリング等のトレーディング業務による収益増強にむけて人材採用に注力しております。【働き方】・残業時間 :月平均20時間程度・フレックスタイム:有

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    トレーダー・金融・為替ディーラー

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    大手地方銀行での資産運用サポートデスク【岡山市】新規部門

    株式会社中国銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    資産運用サポートデスクの業務です。新たに導入したWEB面談システムを利用したWEB契約や、コールセンターシステムを利用した電話契約により、非対面で契約完結ができる体制で業務に臨んでいます。資産運用が非対面で完結できるというサービス提供は、先進的でチャレンジングな取組みです。 【職務詳細】■預り資産に関する各種問い合わせ、相談対応■WEB面談・コールによる資産運用、資産形成商品の各種提案、業務契約■既存顧客に対するアフターフォローおよび営業推進■新規顧客に対するNISAを中心とした営業推進■来店されたリテール層顧客とのリモート相談、リモート提案【資産運用サポートデスク】現在は、近隣5店舗のお客さまを対象としておりますが、2025年度以降全店舗のお客さまを対象に本格始動予定です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    【第二新卒】資産運用部門

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    本ポジションは、資産運用部門へ配属となります。フロント~ミドル・バック業務、またグループ会社へ出向など活躍のフィールドは多岐にわたります。下記のような部門でご志向やご経験にあわせてご活躍いただきます。※将来的に資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。<業務例>― 株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務― PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務― ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務― スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進― 国内外プロジェクトファイナンスに係る業務― 本社運用戦略(一般勘定・特別勘定)のPDCA・収支分析やALM方針の策定― 資産運用部門の中長期戦略・システム等の企画・検討― アセットマネジメント事業戦略の企画・推進、アセットマネジメント子会社の経営管理― 資産運用領域のリスク計測・モニタリング・分析、ファンドリスク管理― 責任投融資の企画・推進、リスク管理・計測― 売買・保全等の証券管理業務― 円貨・外貨の資金管理業務  等■組織構成担当の資産や機能ごとに部署が分かれています。ご経験や適性に応じて配属部署を決定します。◆入社後のフォロー体制についてご入社直後の導入研修、配属された職場でのフォロー体制を整えています。また、階層別の研修もご用意しております。◆採用担当者からのメッセージ:生命保険業界のリーディングカンパニーであり続けるために、一緒に成長・挑戦できる方を募集しています。ご応募をお待ちしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    521万円~655万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    ★未経験可【宮城】インフラエンジニア/ネットワーク運用保守

    株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

    • 正社員
    • 学歴不問

    ■医療システム導入後のヘルプデスク、システム維持保守、システムメンテナンス■某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築テスト■金融系データ管理システムデータ移行及び運用保守■官公庁/Windowsサーバ構築支援・Windows10更改支援■自動車メーカー様向けの保守サービス、障害発生時の一次対応■通信系会社での通信機器設置導入、キッティング作業、各種設定【環境】Excel/VBA/Word/PowerPoint/Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員

    勤務地
    宮城県
    年収
    312万円~400万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    ストラクチャードファイナンスコンサルタント【金融業界歓迎】

    東京共同会計事務所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。【業務内容】■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名)■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。 具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。 押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。 ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。 既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。【魅力】証券化の業務において、ファイナンスがつく場面、ディールが成立するためには、いろいろなエッセンスが絡み合っています。案件が組成されるダイナミズムを感じ、その瞬間に立ち会える点は魅力です。また、SPCのパイオニアだからこそ、誰もが知っているビッグネームの企業と共に業界トップレベルの仕事ができます。SPCに関する業務は特殊な部分もありますが、実はM&A・事業投資・海外進出などの場面で活用されていたり、近年では、昔と違い、組織再編や連結納税など通常の事業法人の税務会計業務で広く一般に使われる要素も必要となってきているなど、たくさんのビジネスエッセンスがあって、面白い仕事です。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2024.11.11

    • 入社実績あり

    営業(資産運用アドバイザー)【岡山市】

    中銀証券株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    資産運用アドバイザーとして、金融商品(株式・投資信託・債権など)の総合提案。主なお客様は中国銀行からの紹介となります。【具体的には】・中国銀行のお客さまを中心とした資産運用の提案およびサポート・主に中国銀行の行員とともにお客さまのニーズに沿った金融商品の提案を行う。・中国銀行の支店を担当し、行員への商品説明、セールストーク等の勉強会を行う。・担当支店のお客さまへの金融商品の説明会などを行う。・部下社員の教育、指導を行う。【配属先】将来的に本店営業部(岡山市)・倉敷支店・津山支店・福山支店のいずれかの店舗への配属の可能性あり※最初の配属先は応募支店で検討いたします【配属先情報】営業(営業課&営業管理課)岡山:19名 倉敷:11名

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    【岡山市】ファンド業務

    株式会社中国銀行

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【職務内容】■ファンドの運営業務…ベンチャー、ブリッジ、インフラ、事業承継ファンド等の運営、管理業務■ファンドの運用業務…大手バイアウトファンド等への投資実行、連携(LBOファイナンスの構築、地元企業への情報還元、M&A仲介等)■ファンド業務の効率化・高度化に資する施策の立案と実行、係内人財の指導育成【ミッション】■ファンド投資による収益の増加【IRR+付加価値(LBOファイナンスアレンジ、M&A仲介手数料含)■大手ファンドとリレーション構築を行い、得られた情報の地元企業還元■ファンド人財の育成【期待する役割】■配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行■プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード■将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援■組織全体の不動産関連施策の向上とグループシナジーの発揮●専門職採用:総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っています。【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    営業(資産運用アドバイザー)【津山市】

    中銀証券株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    資産運用アドバイザーとして、金融商品(株式・投資信託・債権など)の総合提案。主なお客様は中国銀行からの紹介となります。【具体的には】・中国銀行のお客さまを中心とした資産運用の提案およびサポート・主に中国銀行の行員とともにお客さまのニーズに沿った金融商品の提案を行う。・中国銀行の支店を担当し、行員への商品説明、セールストーク等の勉強会を行う。・担当支店のお客さまへの金融商品の説明会などを行う。・部下社員の教育、指導を行う。【配属先】将来的に本店営業部(岡山市)・倉敷支店・津山支店・福山支店のいずれかの店舗への配属の可能性あり※最初の配属先は応募支店で検討いたします

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    営業(資産運用アドバイザー)【倉敷市】

    中銀証券株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    資産運用アドバイザーとして、金融商品(株式・投資信託・債権など)の総合提案。主なお客様は中国銀行からの紹介となります。【具体的には】・中国銀行のお客さまを中心とした資産運用の提案およびサポート・主に中国銀行の行員とともにお客さまのニーズに沿った金融商品の提案を行う。・中国銀行の支店を担当し、行員への商品説明、セールストーク等の勉強会を行う。・担当支店のお客さまへの金融商品の説明会などを行う。・部下社員の教育、指導を行う。【配属先】将来的に本店営業部(岡山市)・倉敷支店・津山支店・福山支店のいずれかの店舗への配属の可能性あり※最初の配属先は応募支店で検討いたします【配属先情報】営業(営業課&営業管理課)岡山:19名 倉敷:11名

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    営業(資産運用アドバイザー)【福山市】

    中銀証券株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    資産運用アドバイザーとして、金融商品(株式・投資信託・債権など)の総合提案。主なお客様は中国銀行からの紹介となります。【具体的には】・中国銀行のお客さまを中心とした資産運用の提案およびサポート・主に中国銀行の行員とともにお客さまのニーズに沿った金融商品の提案を行う。・中国銀行の支店を担当し、行員への商品説明、セールストーク等の勉強会を行う。・担当支店のお客さまへの金融商品の説明会などを行う。・部下社員の教育、指導を行う。【配属先】将来的に本店営業部(岡山市)・倉敷支店・津山支店・福山支店のいずれかの店舗への配属の可能性あり※最初の配属先は応募支店で検討いたします

    勤務地
    広島県
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    営業(資産運用アドバイザー)【高松市】

    中銀証券株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    資産運用アドバイザーとして、金融商品(株式・投資信託・債権など)の総合提案。主なお客様は中国銀行からの紹介となります。【具体的には】・中国銀行のお客さまを中心とした資産運用の提案およびサポート・主に中国銀行の行員とともにお客さまのニーズに沿った金融商品の提案を行う。・中国銀行の支店を担当し、行員への商品説明、セールストーク等の勉強会を行う。・担当支店のお客さまへの金融商品の説明会などを行う。・部下社員の教育、指導を行う。【配属先】将来的に本店営業部(岡山市)・倉敷支店・津山支店・福山支店のいずれかの店舗への配属の可能性あり※最初の配属先は応募支店で検討いたします

    勤務地
    香川県
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    大手地方銀行でのリース営業/プライム上場【岡山市】

    株式会社中国銀行

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■リース営業、リース案件取り上げ審査■リース業務の事後管理■リース関連の新規業務企画 ※中銀リースに出向となります。●中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です!(採用者の前職例:コンサルティング、製造、運輸、旅行、人材、住宅等)●専門職採用:総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っています。【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)

    勤務地
    岡山県
    年収
    550万円~650万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.31

    • 入社実績あり

    債券トレーダー/資金繰り担当

    住信SBIネット銀行株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■マーケットトレーダー(円建債券/外貨建債券)/資金繰り(流動性コントロール)業務や資産規模での成長を続ける同社のマーケット運用・資金繰り業務を担当いただきます。【部署のミッション】バンキングマーケットトレーダー業務および資金繰り業務【今後のミッション】・重要業務である当社全体の盤石な資金繰り運営態勢の構築により、安全性のみならず収益面の双方を追及・金利/株価等適切なマーケットコントロールにより、安定的な資金収益および売却益の創出【入社後の研修・育成プラン】以下イメージにてOJTで実施・経験値に応じて、マーケットトレーダー若しくは資金繰り業務を担当・半年後以降は、上記担当を軸にするも幅広く各種業務を担当するイメージ【ポジションの魅力】■資産規模で成長を続ける傍ら、24時間365日に資金が動くネット銀行という業種柄、資金の動きをタイムリーかつ適切にコントロールするマーケット運用や資金繰り業務の更なる強化が必要不可欠となります。対面を主とする旧来の銀行では経験できない業務が魅力です。■少数精鋭で運営しているため、重要業務への担当等スキルに応じて業務の幅が広げやすい職場環境です。【住信SBIネット銀行について】住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年に開業した実店舗を持たないインターネット銀行です。2023年3月には東京証券取引所スタンダード市場への上場、開業後17年で700万人超のお客さまと9兆円の預金残高を擁す規模に成長、現在も積極的な業務拡大を続けております。※現在はNTTドコモ社とのブランド統合により上場廃止。開業時から「金融業界×IT」分野の未来を見据えて誕生した同社は、スマートフォンやアプリにシフトしてゆく潮流を早々に捉えてバンキング機能として実装、さらに他社に先駆けてAPI連携の実現や、BaaS(Banking as a Service)、いわゆる組み込み型金融サービスとして、neobankサービスを2020年にリリース・展開し手まいりました。neobankサービスは約4年で国内プライム上場企業を中心にすでに20社と提携を実現、社会に新しい価値を提供することを実現しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    トレーダー・金融・為替ディーラー

    更新日 2025.10.23

  • 【福岡市】ソリューション事業部/三井のリハウス

    三井不動産リアルティ九州株式会社

    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    総合職としてご入社後、ソリューション営業部にて法人・個人資産家向けの不動産仲介業及び投資用・事業用不動産のコンサルティングをお任せします。【職務内容】法人・個人資産家向けのお客様に対し、一棟マンション・ビル・物流施設・工場・ホテル等の仲介営業。資産としての不動産を見える化(ポートフォリオの可視化)し、有効的な不動産活用のためのコンサルティング、課題解決のサポートを行っていただきます。三井不動産グループの全国ネットワークで情報収集が可能です。金融機関との折衝や打ち合わせなども重要な業務となります。【魅力】■三井不動産グループとして安定した経営企業です。■しっかりとOJTを受けながら安心して働ける環境です。■長年の歴史があり、地場銀行様とも強固な関係を構築しています。■チーム制で業務を行うため、周りの方に相談しやすい環境です。【募集背景】事業拡大による増員募集【組織構成】福岡本社 ソリューション事業部

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~670万円
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.03.21

  • 検索結果一覧32件(1~32件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    運用業務の正社員の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問