- 入社実績あり
グローバル損害保険PG企画運営を担う保険リスクMgrソニーグループ株式会社
ソニーグループ株式会社
【ミッション】ソニーグループ全体の戦略立案、経営資源の配分、グループガバナンスなどを担う持ち株会社ソニーグループ社にてキャプティブを活用したグローバル損害保険プログラムの企画運営を担う保険リスクマネジャーを担って頂きます。■組織の役割財務部のミッションは、金融・資本市場の変化に迅速かつ柔軟に対応し、財務リスクをマネージしつつ、中長期的なソニーの成長を支えること。グローバル保険企画チームは、リスク対策に関する適切な情報提供を通じ、グループにとって最適な保険プログラムをサステナブルに確保し、連結B/Sの財務リスクをマネージすることで、経営に貢献するミッションを担う。■担当予定の業務内容グループキャプティブを活用したグループ損害保険プログラムの種目である固定資産利益、Marine、賠償責任、Cyberのいずれかの担当として、グループ各社との連携、国内外保険会社やブローカーとの交渉に留まらず、キャプティブと海外再保険パネルを活用したプログラム設計・改善に従事いただく。■想定ポジション特定の保険種目を担当すると同時に、他種目の副担当としてリーダーを補完する役割も担っていただく。チームは6名の担当とシニアマネジャー1名の合計7名のチーム体制。更改業務等チーム一丸で取り組む業務もあり、組織横断的な業務は担当を超えたアサインのもとで取り組んでいただく。■描けるキャリアパスソニーの損害保険プログラムでは、バミューダに所在するキャプティブを活用している。キャプティブは今年で50周年を迎える歴史と実績を持ち、国内損害保険会社のみならず海外再保険マーケットへ積極的にアプローチしながら、ソニーに最適な保険ソリューションの調達を行っている。ソニーのビジネスはエンターテインメントやテクノロジーと幅広いビジネス領域を持ち、常に新しいビジネスが展開されるため、新たなリスクへの備えをスピード感をもって検討しており、時には保険マーケットと議論を重ねながら新たなソリューション設計を行える醍醐味がある。このように、最先端な企業リスクマネジャーとしての経験とスキルを積むことが出来る。■魅力日本の損害保険業界は大きな転換期を迎え、よりダイナミックなチャレンジが可能な環境への変革が期待されています。日本国内ではリスクマネジャーの育成が急務と言われているが、弊社は最先端なグローバル損害保険プログラムを導入しており、経験豊富なチームメンバーが在籍し、海外再保険ブローカーや国内外保険会社とのスムーズな連携が可能な先進的な環境下で、リスクマネジャーとして活躍していただくことを期待しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~
- 職種
- リスク管理・与信管理
更新日 2025.11.26


